X



【法務省専門職員】保護観察官 1【人間科学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2012/07/14(土) 11:19:55.39ID:3ZHEmF7E
試験制度の変更により平成24年度より新設された
法務省専門職員(人間科学)採用試験の保護観察官区分専用スレです。

法務教官や矯正心理専門職の話題はスレチになるので、それぞれのスレでお願いします。
0334受験番号774
垢版 |
2015/10/10(土) 21:40:03.21ID:3limaQSa
管区面接だめだった人あれから動きあった?
0335受験番号774
垢版 |
2015/11/06(金) 14:47:17.45ID:4FCBqxoG
ここと裁判所事務官てどっちがムズイ?
0336受験番号774
垢版 |
2015/12/03(木) 00:26:11.37ID:AGnefQwr
>>335
試験問題も採用数も違うのでなんとも…
まあ同じくらいじゃないですかね
0337受験番号774
垢版 |
2016/01/19(火) 14:15:46.79ID:Y+4pEEoh
採用された方、健康診断書等を送った後なにか連絡ありましたか?
0338受験番号774
垢版 |
2016/01/22(金) 09:30:25.04ID:7yBg9fGL
>>286
本省会計課行って不倫してる女もいるしな
0339受験番号774
垢版 |
2016/02/07(日) 23:02:46.67ID:v2sxccI0
中部地方更生保護委員会の総務課長の妹の旦那が法務技官(運転手)として採用され、
働いてるんだが、これは縁故採用ではないかと以前電話で問いただしたら、
課長補佐を名乗る変なババアが上から目線で「縁故採用ではなく選考採用だ。
あなたみたいな人に説明する義務はない」とか酷い態度やったわ。
こいつら更生とか言ってるけど、口だけやで
0340受験番号774
垢版 |
2016/02/08(月) 11:55:15.93ID:RH2pIbyR
来年、法務省専門職を考えている3年なのですが宜しければ教えて下さい。
現在、専門職合格に向けて勉強をしているのですが福祉は大体終わりました。この後、
心理学、教育学を勉強したいと思いますが心理学のテキストが....決まっておりません。
スー過去問を使っていた方がおりましたら、どうだったか感想を教えてください!
間違いがあるらしく、初心者には向いてない?と言われました。
教育学も範囲が広く広く何処を勉強すればいいのやら、全部勉強する?
独学で合格した方
宜しければコツを教えてください
0341受験番号774
垢版 |
2016/02/08(月) 11:58:00.60ID:RH2pIbyR
来年ではなく、今年でした!
0342受験番号774
垢版 |
2016/02/13(土) 21:29:45.95ID:srrgkY0i
>>341
自分で考えろ
世の中舐めんなガキが
見苦しいやつ
0343受験番号774
垢版 |
2016/03/04(金) 22:21:35.75ID:rcDnVe00
書店で女性盗撮の保護観察官を停職1カ月
2016.3.4 19:39

東京保護観察所は4日、都内の書店で女性の下着を盗撮しようとしたとして、
30代の男性保護観察官を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。

盗撮行為を認めており、同日付で依願退職した。

発表によると、保護観察官は1月、本を選んでいた女性のスカートに私物のカメラを差し入れた。
警備担当者が気付き、取り押さえた。都迷惑防止条例違反容疑で送検されたが不起訴になった。

荒木龍彦・東京保護観察所長は「犯罪者の再犯防止、改善更生に当たるべき立場で、
このような行為に及び、極めて遺憾。深くおわびする」とのコメントを出した。

http://www.sankei.com/affairs/news/160304/afr1603040035-n1.html
0344受験番号774
垢版 |
2016/03/06(日) 22:09:39.11ID:c6JezPOz
>>340
心理についてはまともな問題集は残念ながら、ない。
強いて言えば試験に出る心理学だけど、保護観察官受けるなら明らかにオーバーワーク。
心理・教育のスー過去は範囲を押さえる意味では良いのではないか。

教育は教員採用試験の教職教養の問題集を解いていれば大丈夫。

あと、過去問請求はすべき。

正直、まともな問題集がないため受験者全体のレベルもそこまで高いとは言えない。
0345受験番号774
垢版 |
2016/03/31(木) 21:50:37.12ID:ZsZLvTq+
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0346受験番号774
垢版 |
2016/04/25(月) 15:25:38.50ID:54zPBYbu
今年も採用少ないのかね。
最終合格(採用するとは言っていない)システムのぬか喜び感たるや。
0347受験番号774
垢版 |
2016/05/13(金) 10:16:02.39ID:vSvUjnU2
申し込みした人、受験票届いた?
0348受験番号774
垢版 |
2016/05/13(金) 23:12:44.08ID:CV/pXujS
届いたよ
0350受験番号774
垢版 |
2016/05/23(月) 14:59:24.41ID:5BEhRS6O
国家総合職の人間科学受けた方いますか?
感触どうでした?
0351受験番号774
垢版 |
2016/05/23(月) 15:05:05.41ID:Dj0g3WPx
>>350
矯正心理受験予定で記念受験だったけど報告、専門は24点くらい取れたけど教養は15点だった

そして今日眼鏡作るため眼科に行ったら目が悪い原因が円錐角膜とかいう病気であることが判明
2次試験に間に合わない模様(愚痴ってスマンな
0352受験番号774
垢版 |
2016/05/23(月) 15:24:06.16ID:xGrKrwuS
教養21 専門23
難すぎた
保護観が第一志望やが自信なくす
0353受験番号774
垢版 |
2016/05/23(月) 16:28:29.64ID:5BEhRS6O
>>351
>>352
返信ありがとう。自分も保護観察志望で記念受験してきた。
教養19専門24だったわ。

やっぱ専門6割ぐらいかぁ。過去問だと28点とか取れてたから
今年の難しいよねきっと。
日曜がんばろうず。
0354受験番号774
垢版 |
2016/05/25(水) 17:11:08.33ID:027cPblE
申し込みしたら必ず受けないとやばいかな?

他が第一志望だから1次辞退したいなぁと思ってきた
0355受験番号774
垢版 |
2016/05/25(水) 19:30:11.18ID:T1XzPYC8
>>354
何も連絡しなくて大丈夫
0356受験番号774
垢版 |
2016/05/25(水) 21:15:32.21ID:027cPblE
>>355
ほんと?当日行かなきゃいいだけ?
他の試験種に影響出るのではと心配してたけど受けないことにするわ。
ありがとう。
0357受験番号774
垢版 |
2016/05/25(水) 21:19:43.04ID:G6zQVD2+
精神保健福祉士持ってたら社会復帰調整官になりやすいんだろうか
0358受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 15:35:28.12ID:9q6pdK8/
誰も受けてないのかな?
0359受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 15:36:30.78ID:RK1olx7k
受けてるよ
0360受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 18:27:28.85ID:7/GLuccD
教育学書きやすかったのぉ
0361受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 18:56:48.97ID:+a7aU/Ro
社会学で書いたけど自信なし
0362受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 20:15:59.02ID:GfVrXsfL
自信なっしんぐ
教育学の記述はLECの模試が半分的中したね
0363受験番号774
垢版 |
2016/05/29(日) 21:30:53.94ID:GfVrXsfL
教育社会系だけど21−30の心理の問題むずくね?
0364受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 11:16:59.19ID:yx1Rg4zA
教養24
専門33
0366受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 11:58:52.86ID:5AWIquRF
>>365
合格確定やな
おいらは爆死
教養19 専門29 記述 社会学そこそこ
はあ〜 面接がんばろ
0367受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 12:48:26.94ID:dtttzhbw
教養25
専門35(心理6 教育9 福祉10 社会10)
記述は社会学でダラダラと1200字くらい

教養死んだけど踏み止まって専門で挽回できたと考えたい。

去年は最終合格したけど採用に至らなかったので、もっと圧倒的上位に入り込みたかったんだけども。
面接は自分だけではどうにもできないこともあるけど、とりあえず頑張って準備しようと思う。
0368受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 13:03:26.35ID:5AWIquRF
>>367
その点数で圧倒的やないんか?
去年はなんぼ点取ったん?
0369受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 13:57:26.59ID:dtttzhbw
>>368
去年は教養33、専門24、記述24、面接C。
総合650点弱で50位台だった。採用数に対して最終合格を多く出しすぎだったんだよ。
最終合格後の採用面接で採用されず、年末に別の管区にも呼ばれたけど結局ダメだった。
自分、年齢がかなりいってる(今年28)のに職歴がないから、余裕で合格できる点数じゃないと安心できないっていうか、去年最後の最後で落とされたのはそれじゃないかと思ってるところある。

まさか得意にしていた数的にここまで足をすくわれるとは思わなかった(6/16)…それだけが悔やまれる。
まぁ素点的にも配点比率換算的にも去年よりはできてるんだけど、採用の枠が今年も少なそうだから基本的に不安しか抱いてない。
0370受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 19:16:32.54ID:VlnJ9dk5
>>369
ハイレベルですね!!
やはり心理系の学部を卒業したんですか?
もしよければ使っていた参考書等を教えてください
0371受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 19:42:45.30ID:UYnViV4w
ここって心理学系しか採用されないの?
0372受験番号774
垢版 |
2016/05/30(月) 21:37:07.28ID:Ic/ewVq5
教養29
専門30
0373受験番号774
垢版 |
2016/05/31(火) 08:02:47.33ID:fdjN0Hsx
>>369
どこの管区受けたの?
0374369
垢版 |
2016/05/31(火) 10:27:08.88ID:se9B3Enr
>>370
心理も教育も福祉も社会もまったく専門じゃない、法学部出身です。
だから専門科目は4月からの集中取り組み。
過去問から出題傾向を読んで勉強しただけなので、参考書自体は別に何でもいいのでは。
主にはスー過去を使ったけど、上の方で答えてる人と同じで、出題の範囲を押さえるくらいの用法。
心理は半分取れればOKのつもりで勉強してたので、特に参考になりそうなことはいえないです。

>>373
西日本のどこか、とだけ。
0375受験番号774
垢版 |
2016/05/31(火) 12:31:28.81ID:RSCaAX7c
>>374
なんで職歴ないの?
0376受験番号774
垢版 |
2016/05/31(火) 13:15:06.75ID:F+e1UrQ3
>>374
心理学と福祉は参考書は何を使ってましたか?
どうもピンとくるものがこの2つはなくて
0377369
垢版 |
2016/05/31(火) 13:55:00.29ID:se9B3Enr
>>375
色々あって去年の春まで大学院生だった。
一応アルバイトはしてたけど、実質無職状態で保護観察官受けたら最終合格しちゃったの。
で、保護観察官が不採用になったあとは予備校に通って、この春までは法律科目とかばっか勉強してた(併願先の関係で)。
まぁちゃんと働いたことないのは確かなんだけど、なんで働いたことないの、と聞かれても困るのよね。
要するに、特に見通しもなく大学院を出た後、就職しようと考えて公務員試験の勉強をしてました、としか言えない。

>>376
心理学は勁草書房の心理学(アカデミックナビ?)の教科書らしきものと、グラフィック心理学を通読したくらい。
あとは法務教官・保護観察官の過去問(法学書院から出てるやつ)とスー過去で演習というか確認みたいな。
福祉は社会福祉士に通った人の教材を横流ししてもらって使っていました。
社会福祉士向けのテキストは、メディックメディアから出ているレビューブックが、非常に分厚いけど制度中心に重要事項をまとめてあって助かった記憶。
基本的には過去問を押さえつつ、出題されている分野をレビューブックで確認、復習みたいな流れでやってました。
0378受験番号774
垢版 |
2016/05/31(火) 17:35:48.53ID:RSCaAX7c
>>377
管区選ばなかったら採用されてたんじゃない?
法学部卒なのによく心理教育勉強できたな
0379369
垢版 |
2016/05/31(火) 19:01:30.60ID:se9B3Enr
>>378
まぁ、それに関してはもう過ぎたことよ。問題は今年通れるかどうか。
心理はともかく、教育は割と自学で何とかなると思う。
範囲もそれほど広くないし、傾向がつかみやすいし。
上の方で>>344の人が言っている通りで、教職教養の参考書(要点整理)を併用すれば、さほど難しいとは感じなかった。
0380受験番号774
垢版 |
2016/05/31(火) 19:10:18.66ID:TvD0bt+h
全ての科目独学で余裕だろ
0381受験番号774
垢版 |
2016/06/01(水) 08:48:36.14ID:VrjVpc67
一次申し込み者数429人みたいやけど、実際どれくらいの人が受けたんやろか?自分が受けた管区では半分くらいの出席率だったわ
0382受験番号774
垢版 |
2016/06/01(水) 09:15:07.07ID:EGWN5H20
保護観察官=地方更生保護委員?
0383受験番号774
垢版 |
2016/06/01(水) 13:53:37.32ID:kneVVYma
>>381
某首都の出席は2/3くらいだったはず
0384受験番号774
垢版 |
2016/06/02(木) 00:32:35.82ID:1xsdpjXN
保護観察官ってどこの管区が激選区なの?
国税は大阪福岡名古屋ってきくけど
0385受験番号774
垢版 |
2016/06/02(木) 14:22:38.42ID:NxfLXkw6
公務員全般として関西が激戦とは聞くね
観察官がどうかは知らん
0386受験番号774
垢版 |
2016/06/11(土) 07:08:19.20ID:5DTv9YRU
>>377
ここの役所は、人によって理由は違えど、入るのがストレートでないひとがけっこう多い
ぜひホゴちゃんともふもふしようぜw
0387受験番号774
垢版 |
2016/06/11(土) 07:10:38.97ID:5DTv9YRU
>>371
未だにわずかながら国家一般(旧国U)からの採用もあるはず
だけど本当にわずかだし主流は完全に専門職試験
0388受験番号774
垢版 |
2016/06/22(水) 10:25:25.66ID:LhjdkORM
今回の試験を過去問として請求できるのは試験が終わってからだっけ。
27年度分までは請求したけど、問題文持ち帰るの忘れたし早めに欲しい
(なお点数は従来の平均程度で落ちる模様)
0389受験番号774
垢版 |
2016/06/24(金) 13:03:49.29ID:v7dccYtq
なんだかんだでもうすぐ発表
0390受験番号774
垢版 |
2016/06/27(月) 23:43:02.04ID:vjsTa66f
いよいよ明日だな
このスレが過疎り過ぎてるのが残念だが
0391受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 01:38:15.92ID:w5Iiee8n
一次は通ってると思うが記述で瀕死の予感
0392受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:21:08.20ID:o/ZhHpSo
1次合格したわ
今回1次試験合格者少なすぎない?
ボーダーあがったんか?
0393受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:36:17.58ID:QiWZrorc
去年の最終合格は75人
今年の一次合格は86人
しぼりすぎぃぃぃ
0394受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:37:53.00ID:QiWZrorc
こんなん辞退者入れたら、面接くる人数は去年の最終合格人数と変わらんやろ
0395受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:37:58.49ID:wp7wO7Li
なんで絞ったんやろな
ワイは通ったからええけど
0396受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:47:34.99ID:YBXzAvKs
そもそも去年の最終合格は多く出し過ぎた感じあるけど

去年が386→122で今年429→86って確かにかなり絞られてる
0397受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:53:13.59ID:QiWZrorc
濃厚な面接を楽しみたいんやろなぁ
0398受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 09:55:50.89ID:o/ZhHpSo
一次受かったものからしたら嬉しいけどな
最終合格からの採用漏れのリスクがかなり低減された
0399受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 10:03:45.73ID:NRj/otl5
H27 申し込み386→一次合格者122 約3分の1
H28 申し込み429→一次合格者86 約5分の1

!?
0400受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 10:28:02.89ID:wf/GM7/T
今年はあ採用減だぜ
0401受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 13:22:04.80ID:o/ZhHpSo
>>400
確かにそれ関係あるな
H27 一次合格者122 採用数約40 約3倍
H28 申し込み429→一次合格者86 採用数約30 約3倍

そう考えると例年通りか
0402受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 16:41:19.94ID:7I3pN/4F
テンプレどうぞ

【合否】
【受験地】
【教養択一】
【専門択一】
【傾斜得点】
【専門記述】
【配属希望】
【一言】
0403sage
垢版 |
2016/06/28(火) 19:34:09.83ID:skUQl35A
とりあえず一次は通ったのだが、二次に向けて何をすればいいのか分からん
0405受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 20:53:02.27ID:uudP0dOj
合格通知きたニキおる?
今日届かんかったんやけど
0406受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 21:58:31.87ID:DFmy2vng
きたお〜。
去年はすっげー遅かったのに今年は当日きたね。
0407受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 22:00:47.32ID:LtFnwpGY
>>406
中身の内容どんなだった?
国税みたいな説明会とかないよな?
0408受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 22:30:30.96ID:m6ffLw45
基本的な質問をして申し訳ないんですが、保護観察官は法務事務官とは別物ですよね?
0409受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 22:39:01.97ID:DFmy2vng
>>407
合格通知書と採用の希望について書く書類のみよ。
説明会はないねー。まぁ探せばあるよとだけ。

>>408
保護観察官は刑務所出所の人や非行少年たちの社会復帰を支援する仕事。
0410受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 22:46:02.07ID:m6ffLw45
>>409
ありがとうございます!
来年受験予定ですので、参考になりました。
0411受験番号774
垢版 |
2016/06/28(火) 23:23:27.69ID:LtFnwpGY
>>409
有能
保護観察所とかって守秘義務関係で訪問絶対無理だよな、まぁ官庁OPENゼミで地方更生保護委員会は見れたからいいや

>>408
最初の3年は法務事務官として働くはず
0412受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 17:28:34.52ID:rQYk1YI3
志望勤務地みんな選択するの?
0413受験番号774
垢版 |
2016/06/29(水) 17:58:48.88ID:BrF780et
皆さんどのくらいの期間勉強されめした?
0414受験番号774
垢版 |
2016/07/05(火) 17:32:19.49ID:VDiYG1AF
ここって集団面接?
0415受験番号774
垢版 |
2016/07/05(火) 22:24:26.29ID:bUudSJ7g
>>412
書かないと全国どこでも受けることになるから、あるなら書いておくのが吉だと思われます

>>414
試験制度変わってから受けた者だけど、2次面接・採用面接ともに個人面接でした
0416受験番号774
垢版 |
2016/07/05(火) 23:38:44.32ID:VDiYG1AF
お返事ありがとうございました
面接頑張ります
0417受験番号774
垢版 |
2016/07/06(水) 09:22:49.56ID:lzP76yVI
>>415
逆に全国どこでもよくて、とりあえず採用されたかったらどこでもよいにした方が良いよな
0418受験番号774
垢版 |
2016/07/06(水) 17:30:53.80ID:pp4IpdYt
記載事項証明って保護観察区分は性別不要なんだよね?
0419受験番号774
垢版 |
2016/07/06(水) 18:24:42.87ID:r3XWpCQM
県庁と面接被ったので枠1つ空けます
がんばってください!
0420受験番号774
垢版 |
2016/07/06(水) 21:55:30.71ID:pxwI2Xff
>>417
そゆことですね
どの就活でもそうですが、あまりにも遠方なら、面接試験で本当に大丈夫か、確認されるとおもいます。
遠方でもやっていけるアピールを答えられるようにしておいた方がいいです。

試験頑張ってください。
0421受験番号774
垢版 |
2016/07/07(木) 21:54:58.47ID:Du6L6AkM
>>420
ひとつ聞きたいんだが、採用志望カードって2次試験の面接の材料になるの?面接カードと一緒に回収されるのはわかるが
0422受験番号774
垢版 |
2016/07/08(金) 07:13:19.89ID:oO6tQYY6
>>421
私が受けた数年前は、合格発表後にファックスか郵送で本省に提出した覚えがあるのですが、今は2次で集められるようになってるんですね
だったら、2次の面接官にみられてる可能性はあると思います
0423受験番号774
垢版 |
2016/07/08(金) 14:55:31.95ID:pgWW7mpV
九州地区の方いますか?
面接ってクールビズで行ったらダメでしょうか?
合格通知書に「クールビズOK」がないということはクールビズはダメということですかね?
0425受験番号774
垢版 |
2016/07/08(金) 17:13:52.69ID:pgWW7mpV
>0424

0423です。当たり前の質問ですみません。
職種によってはクールビズOKなところもあると伺っていたので、気になりお聞きしました。>
0426受験番号774
垢版 |
2016/07/08(金) 23:44:19.53ID:veEpLVkv
>>421
家裁調査官も併願してるんだが、そこでも志望地書かされた。
面接でもその書類を見ながら「全国どこでもいいの?本当?」って聞かれたから、こっちでも参考にされる可能性は高い希ガス
0427受験番号774
垢版 |
2016/07/10(日) 22:35:47.44ID:e1T1mCai
資格の欄に運転免許ってダメですかねぇ
0428受験番号774
垢版 |
2016/07/11(月) 13:43:18.63ID:J1O9TFoX
明日試験ニキおるか?
0429受験番号774
垢版 |
2016/07/12(火) 07:21:16.20ID:wh78aySv
全然伸びないね
みんな併願とかはしてる?
0430受験番号774
垢版 |
2016/07/12(火) 07:55:19.78ID:Xsx8jDzw
>>429
ここに向けてしか勉強せーへんかったので、
併願先含めて5戦4勝なのが想定外で対策にバタバタしている。
0431受験番号774
垢版 |
2016/07/12(火) 12:34:09.16ID:trcOjQ3p
>>430
すげーな
どこどこ受けたん?
0432受験番号774
垢版 |
2016/07/12(火) 12:57:56.84ID:Xsx8jDzw
>>431 国葬から地上Aまで全部やりやしたよー。
国葬だけ死んでもうたが、もっと見直してりゃいけたなぁ。
0433受験番号774
垢版 |
2016/07/13(水) 07:14:33.38ID:+iGKqAoD
>>432
国葬、家裁、保護、県、市ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況