【技術系】☆機械職 part 5 ☆【公務員】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2011/09/25(日) 06:56:30.65ID:r5DFSMGb
新卒も既卒も
国家も地方も
マイナー職種ですががんばりましょう.
0900受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 17:40:19.52ID:kClymdUZ
>>898
自分も似たような感じかなー
でも研究職以外で機械系っていうと高卒が主流になるのは民間でも変わらないかも知れない
むしろ高卒でもみんな仕事できる人ばっかりでプレッシャーを感じるのがつらい
設備系の難しめの資格取って少しは職場に貢献したいけど
0901受験番号774
垢版 |
2017/06/19(月) 20:17:16.18ID:jY+3CITp
>>898
今からでも遅くないから、民間でまともな連中とまともな仕事についた方がいい。
0902受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 17:55:19.86ID:bHCDGUIO
現場職員って頭がおかしいよ
現場だからコンプライアンスとかも行き届いてないしパワハラし放題
機械も電気も高卒とか三流大卒の奴ばかりだから変なのばっかな上に現業までいる
0903受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 18:10:19.33ID:bHCDGUIO
低学歴の基地外に目をつけられてすごい迷惑した
あと異常に怒鳴り散らす基地外
現業の基地外もいる
基地外まみれでうんざりする
0904受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 18:43:01.77ID:HIpx/GW/
まあ今の50代後半世代は顔パスで公務員になったような感じだからね
変なのも紛れ込んでるかもな
0905受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 21:05:38.70ID:bHCDGUIO
40から50代にゴミとか下水の現場に染まりきった気違いが多いよ
ちなみにそういう現場にはもれなく基地外率が高い現業がついてくる
0906受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 23:12:18.58ID:AhNWR6wY
忙しくても何個か保険で取っておくべきなんじゃないか?
半留するにしても26万払うのは痛い
0908受験番号774
垢版 |
2017/06/21(水) 23:35:10.98ID:bHCDGUIO
次スレは公務員試験板に機械職と電気職を合わせてでいいのかな。
現職も混じる感じになってしまうと思うけど。
0909受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 14:13:24.14ID:x7l7mG6C
工学に関する基礎、過去問しかといてないの今更になって不安になってきた
過去問と全然違う内容だったらやばいなマジで
0910受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 16:56:55.40ID:J3bjices
実際公務員の技術ってどうなの?待遇いいの?
0911受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 17:06:00.30ID:2qcInxpJ
地上なら機械と電気は土木とか建築と比べると出世ポストは少ない
若手のうちは夜勤付きの現場配属がほとんど
合う人には合うけど合わない人には合わない
低学歴者のすくつだからそいつらの転がし方がうまい人は合うかも
0912受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 17:30:25.62ID:xmgUdn+t
低学歴相手だとコミュ力が要求されるわな
夜勤は辛いかも
0913受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 21:13:57.49ID:Ghz0YFu8
東京都でも機電の扱い同じかな
0914受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 21:39:06.03ID:YOZoFfNP
東京都も機電はほとんど下水の現場だろうね
特別区ならごみ
0915受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 23:03:48.44ID:CKb+v5og
夜勤なんかやらねーよ
現業と勘違いしてんだろ?
0916受験番号774
垢版 |
2017/06/22(木) 23:04:43.57ID:dWT75I73
夜勤のヤの時も聞いたこともない。
ていうか地上で夜勤がある部署ってあったんだな。
0917受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 07:00:41.29ID:jeM8VQC+
横浜はあるって言われたよ
0918受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 07:52:54.34ID:oCnAVOnn
地上じゃないが、原子力規制院では夜勤で待機とかあるって言ってたし、自治体によってはあるんかね。
0919受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 09:03:48.63ID:Pe9xBcij
特別区も都庁もあるし名古屋もある
志望先にあるかどうか確認したほうがいいよ、夜勤身体壊す人多いし
0920受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 10:57:10.70ID:VbkuVeEp
下水、ごみ、水道は24時間稼働してるからね
技術職も有無を言わさず夜勤させられるよ
うちの地上は旧帝の院を出ていようが現場配属
0921受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 12:32:57.79ID:B3fzowO8
してないが
0922受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 14:22:23.31ID:TlqRu7/K
地方の中核市勤務だが建築、環境、水道局がメインで、
たまに施設を持つ課や大規模施設新築のための臨時課に配属されるって感じだな。
ちなみにうちは地上で入った職員は夜勤はない。
なんでこんな時間に2chに書き込みが出来るかについては聞かないでくれ。
0923受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 14:37:40.02ID:IK6Ez9fO
いろいろあるよな。ゆっくり休んでください
0924受験番号774
垢版 |
2017/06/23(金) 16:34:55.23ID:Ux/YyLbe
うんんん
0925受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 01:57:53.35ID:W70PT9oT
都庁に関しては、夜勤やるとしても最初の1〜2年でその後は希望してもほとんどなれないよ
0926受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 01:59:29.84ID:W70PT9oT
あと、これから機械職の公務員になろうと思ってる人には、理由によるけど、土木職になることを進めるよ
0927受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:21.35ID:ov542AtT
機械工学卒でも?なんで?
0928受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 09:53:27.47ID:e1qVZPIA
>>927
機電は本当にポストが少ない。
建設や都市計画の部長は土木、あとの部長はみんな事務屋で機電つける部長のポストはない。
課長ですら圧倒的に少ない。
民間なら一番引く手数多な専攻なんだけどな。
0929受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:11:36.37ID:ccgH+gMG
どうせ機械で入っても機械の知識なんて殆ど使わんしな
0930受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:11:53.14ID:YwVyiy38
役所に入る時点である意味のあきらめが必要だ。
・事務に比べて遅い出世
・考えられない馬鹿達と働く
・学校の同級生などからの馬鹿扱い
・専門で生きることへの諦め
・部署により汚い仕事(し尿、下水)、対クレーマーあり
0931受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:16:17.86ID:q47x3T53
>>927
まず、専門の試験勉強は機械工学と被る部分もあるから、そんなにやらなくても大丈夫なこと
それから、928の人も言ってる理由
あと、個人的に思うのは、機械職は設計積算の仕事する人が多いんだけど、これが結構大変なんだよね。土木はコンサルがかなりやってくれるから、細かい計算とか面倒な人にとってはかなりありがたい。
そのかわり、住民対応とか他の組織との調整とかは機械職に比べて多いから、黙々と仕事がしたいんだったら機械職の方がいいと思うね。学生時代、研究や自分で実験して考えることが好きだった人には、機械職の仕事の方が技術的なこと多くて楽しいかもね
0932受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:19:46.07ID:JktWvRdq
入るなら土木が一番なのはわかるけど
機械なのになんで土木なの?って聞かれるの面倒くさいから機械でいい
0933受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:51:08.24ID:qxK4vH4e
基本的に学生時代何してたとか聞かれない
なぜなら高卒とか三流大卒の学歴コンプのやつばかりだから学生時代の話はタブー
0934受験番号774
垢版 |
2017/06/24(土) 14:46:56.77ID:qxK4vH4e
機械やってると現業のやつらが転職試験とかでどんどん入ってくるから嫌になるよ
こんなお馬鹿でも受かる試験に苦労してた俺って一体って結構周りも思ってる
現場の仕事の流れは故障がでると直営で調査、99%解決できない、業者に丸投げ
だから機械のことなんて知らないでも誰でもできる、仕事としてるとあまりにやりがいがないし、
そのくせ学歴もない頭が悪い基地外ばかりで人間関係はきついしで、どこの部署も鬱になるやつ多い
0935受験番号774
垢版 |
2017/07/03(月) 01:22:36.58ID:okQ0sgAj
特別区の二次まであっという間だ。
0936受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 02:34:57.37ID:981lMiHV
よーし、面接がんばるぞー!
0937受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 16:53:52.59ID:981lMiHV
模擬面接で結構撃沈しました。
0938受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:38.88ID:DxTnKMdH
弱点がわかって良かったと思おう。
0939受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 13:13:01.95ID:E+PG5By1
事務職に勝とうとしなくていいんだ。
機械職の人達に勝てばいいんだ。
0941受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:44:49.65ID:BdFh4p0R
こわいこわいこわいよぉ。
0943受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 15:03:45.11ID:RxpVpYnL
これから特別区の前乗りします。
こわい。
0946受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 12:16:04.47ID:f1TdY18U
横浜落ちたわ
0947受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 12:24:07.23ID:sZPu5wz2
横浜市去年と比べてめっちゃ一次絞ってるけどなんで???
0948受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 12:38:50.84ID:fqAoNPGv
もう機械職なんて要らないってさ。
0949受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 16:04:06.20ID:uQX9PHdj
特別区の面接終わったよぉ。
0950受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 17:41:59.01ID:cTS/4x9/
どの試験も機械区分は面接日が初日なのね( ˃̣̣̣̣̣̣ ω ˂̣̣̣̣̣̣ )
0951受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 18:37:36.17ID:VSD6cK7h
国家一般の面接、初日です。
特別区の面接も、初日でした。
0952受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 00:10:56.87ID:pFGYCgez
国家一般職 機械区分 のボーダーって何点?
0954受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 13:39:42.45ID:pFGYCgez
教21専23なんですけど、安心していいですか?
0955受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:50.75ID:65+vHiSL
国家一般の面接終わった。
0956受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 19:08:13.40ID:vdAulus8
地獄へようこそ
0957受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 05:17:42.09ID:+fJ56Y86
残るは個別説明会で媚を売るのみ。
0958受験番号774
垢版 |
2017/07/23(日) 18:19:33.51ID:iXUgj4k6
経産省 本省 と 国交省 整備局、どっちが良いと思いますか?
0959受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:37:41.29ID:wEZ1eBfJ
特別区落ちました。
0960受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 09:04:51.24ID:k+oo0JQL
地上受かったのは良いけどこのスレ読んでたら今の仕事辞めて良いのかどうか悩む
0961受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 12:44:50.82ID:e8Xkmc3t
>>960
辞めない方がいいぞ
仕事は楽だけどうんこだから
0962受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 13:44:23.27ID:8VyrsnRD
辞めることはおススメしない
機械はほとんどが下水、ごみの現場配属で仕事は暇なぶん人間関係が終わってる
うちのところは頭の弱い幼いじじいが中心に徒党組んで一人をいじめて休職させた
0963受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 00:00:21.09ID:W9ZZD36y
俺は政令市現場の電気職だけど20年も働いてるのが馬鹿すぎる上にパワハラとモラハラがすごい、まあ相手にしてないが
インバータを交流から直流にするものだとか言ってるし、タンデルも知らない、20年も電気管理してて何してたんだろうって感じ
そのくせ態度と口はでかいから主任を任されてるし今度役職を付けるのも進められてた
機電の現場はこんな感じ、我が市の職員のクオリティの低さに限らず他も一緒じゃないかな
0964受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 07:00:02.83ID:hjYaIaU/
それは職場ガチャ運が無かったね。
0965受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 07:39:27.47ID:+zNG6QA6
うちにそんな職場はないけどな
0966受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 20:51:33.37ID:iDvnfGFh
たしかにはずれかも
馬鹿のくせに張り切って、仕事できる気になってるからな
ただ押し付けられてるだけって気づいてないお山の痛い大将、死ねばいいのに
0967受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 01:25:31.58ID:5AQmB8wR
機械なんかで入るもんじゃないよ役所は
0968受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 18:33:11.82ID:Azt2dqf8
非政令市で深夜勤務、現場勤務なしで
機械の職員数10人くらいの市から内定いただけたんだけど
待遇としては悪くないよね?
0969受験番号774
垢版 |
2017/11/30(木) 12:51:07.64ID:WSoT5ydk
あとは職場の人間環境だけだね。
0970受験番号774
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:30.42ID:+Hf00/TP
>>969
人数少ないから嫌われたら終わりですね
0971受験番号774
垢版 |
2018/01/26(金) 20:09:52.25ID:MztLuznR
院卒民間2年目だが、今年受験する。
今から対策するから間に合うかわからないけど
0972受験番号774
垢版 |
2018/01/27(土) 14:18:25.03ID:XKb6lla6
>>971
お前が思っている以上にガバガバだから今から準備すれば大丈夫や
0973受験番号774
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:39.65ID:yKVaY2zK
去年落ちて今年からM1だけどM2にならずに受けるいい理由無いかなあ
0974受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:59.60ID:hkLYv5VQ
まさに俺がそうだった、M1で公務員試験受けて受かったから院は辞めたけど
大学院くらいは出たほうがよかったと後悔してる
0975受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:00.45ID:hkLYv5VQ
次スレは電気と機械の合算の設備職でいいよね
この過疎ぶりを見ると需要があるかわからないけど
0976受験番号774
垢版 |
2018/03/06(火) 12:08:39.63ID:bbyVve/K
受けるとしたら国家総合しか選択肢ないか
このスレ見てると他の機械職に魅力感じない
0977受験番号774
垢版 |
2018/03/11(日) 23:18:04.14ID:MyAz1ZvB
公務員試験の面接って、民間1年で辞めてたら不利?
0978受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 13:13:09.53ID:jxdbxUw6
去年落ちたけどまだ勉強始めなくていいよな()
数的は少しやっておくかな
0979受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 03:18:06.71ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AI0PN
0980受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:26:52.05ID:JZ9d+dZX
分野が異なりますが、技術公務員を短期離職した経歴がありますが、受かるでしょうか。
0981受験番号774
垢版 |
2018/04/06(金) 18:15:46.78ID:H+LsvF1G
技術公務員辛いとか言ってる奴いるな
自動車の整備士に比べればましだ
週6で排気ガス吸わなくてすむしな
0982受験番号774
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:14.47ID:R1WE3FUP
政令市にいるが基礎自治体だと下水とかゴミとか食肉とか汚れ仕事ばかりだから
県庁への転職を目指す
0983受験番号774
垢版 |
2018/04/07(土) 01:08:33.92ID:5oOZqK82
>>974
院と公務員、二足の草鞋もあるよ。
0984受験番号774
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:20.14ID:5oOZqK82
>>982
そーゆー仕事のが好き。
0985受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:18:29.53ID:f+gsRjlP
機械現職だけど資格って在職中何取ったらいいかな
ボイラー技士とかビル管とか?
0986受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 00:14:42.97ID:V6z2C+Yb
規制がかかって次スレが立てられん
機械と電気で合同のスレを誰か立ててほしい、需要あるかな

>>985
機械職でも電験とか持ってる人は優秀な人が多い
役所だと資格は基本的にいらないけど
0988受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:24:42.52ID:86hLeSE6
電気のが序列は上なんだから電気職・機械職で作り直せよ
0989受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:28:16.48ID:/yh1hHPZ
機電という言葉があるしな
ていうかどんな序列だ
0990受験番号774
垢版 |
2018/06/04(月) 02:15:35.51ID:/RbvBxcy
設備職はナンバー2の役職までがせいぜいだから
機械工事が終わってから電気工事をやるって流れだからスレタイに問題なし
0991受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:42:59.89ID:jFWVt9rj
うめ
0992受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:21.66ID:jFWVt9rj
うめ
0993受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:47:28.73ID:jFWVt9rj
うめ
0994受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:22.92ID:jFWVt9rj
うめ
0995受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:25.11ID:jFWVt9rj
うめ
0996受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:19:32.86ID:jFWVt9rj
うめ
0997受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:20.54ID:jFWVt9rj
うめ
0998受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:27:51.87ID:jFWVt9rj
うめ
0999受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:29:59.71ID:jFWVt9rj
うめ
1000受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:30:47.34ID:jFWVt9rj
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況