X



【秋田】県市町村職員採用試験統一スレ【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2011/06/21(火) 15:34:49.96ID:Z2Hoyxa0
秋田県ならびに秋田県を構成する市町村を受験する人たちのためのスレッドです
0620受験番号774
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:joikhPJd
昨日今日の集団面接はどんな感じでした?
0621受験番号774
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Pca51d9G
>>619
楽しかった
0622受験番号774
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:JnTANcw1
昨日今日と二庁にやたら緊張したおももちのリクスー集団いると思ったら新採の二次試験だったのね。
めっちゃ暑そうだったけど懐かしい気分になったわ。
入っちまえばポロシャツだろうがサンダルだろうが髪伸ばそうがなんも言われんから頑張ってね
0623受験番号774
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:4G5oTM3L
>>620
3Lくらい汗かいたわwwwwww
0624受験番号774
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:n5meGNvx
警察の結果,サイトに載ってない・・・
0625受験番号774
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:An3fslF5
県庁個別面接がんばらないとな〜
0627受験番号774
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:UQ05vdJL
面接官全員笑かしたからそれだけで満足だわ
0628受験番号774
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:I0IL48q9
面接官全員笑かしたってどうやったらそんなことできるんだ
うらやましい
0629受験番号774
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Tn8brW0d
質問させて下さい。
私は大卒の24才で、地方中級の建築を受けようと思ってます。
受かりやすい?市や試験内容(専門は二級建築士程度?)など情報頂けたら幸いです。
何方か心優しい方、宜しくお願い致します。
0630受験番号774
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:w4YkbrSt
大卒だと中級じゃなくて上級しか受けれないんじゃない?
0631受験番号774
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:AKUvv3/Q
秋田市の二次、適正検査と集団討論と面接ってなってますが実際どんな感じなんでしょうか?
適正検査は、SPI風ってのが前の書き込みにありますが、無勉だと厳しい感じなんでしょうか・・・?
三次試験も面接あるのに二次でも面接あるんですね。二次と三次の面接の違いってなんですか?
集団討論の形式なんかも、どなたか知ってる方いたら教えてください!!
0632受験番号774
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:3DwfNhyk
県庁落ちてないか不安すぎる
0633受験番号774
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:galf6dCl
国税落ちたったし県庁受かるはずがない
0634受験番号774
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/v5PCi0a
専門職で3人採用とかのとこ受かってから辞退したら怒られるかな?
0635受験番号774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:isCoFFPn
うーん…結果の通知が来ない。
去年は(落ちてたからか?)通知が来るのが早かったからそれくらいの間隔で来ると思ってたんだが…
0636受験番号774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:SNclK4FW
合否にかかわらず30日発表なのに通知くるわけねえだろ。問題になるわ。
0637受験番号774
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1r8GB/6w
C日程まであと10日…
勉強しても不安だwww
わからないとさらに不安だwww
0639受験番号774
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:D6TkYuEX
県庁明日か…
0642受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HPpsAYBU
ネットで発表みれるかな
0645受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Q3WNu/RD
落ちた…だと…
まあ本命も滑り止めも別に受かってるからいいけどさ
もうあれだ、コネがなきゃ入れなかったと判断して忘れよう
0646受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DbbkQ0XG
県庁落ちた
受かったやつらがんばれ!!
0647受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OfhIQFEC
落ちたやつってダサいなーw
今までなにやってたんだろw
0648受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DbbkQ0XG
>>647
合格者のあなたは何か特別なことをやりましたか?
0649受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MqYSn9hd
国税落ちたったって言った俺だけど受かった
0650受験番号774
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:csBMmdXM
県庁に合格したが市役所を第一希望としており、且つ、現在市役所の二次試験の結果を
待っている方に質問です。
市役所の二次試験にも合格した場合、三次試験を受けに行きますか。

県庁の合格者には採用希望調書が送付され、採用を希望または辞退するかを示します。
採用希望調書の提出期限日が、市役所の三次試験実施日よりも早いかもしれません。
採用希望調書を提出すると、希望する市役所を断念することになります。
県庁の採用を辞退して市役所の試験を受けた場合、市役所の試験に落ちると
県庁・市役所のどちらにも採用されなくなります。

判断が難しくなりそうですが、どのようにしますか。
0651受験番号774
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:43mpcSoT
大仙明日やな 6月以降無勉だが突撃してくる
0652受験番号774
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2bq3n7Vs
>>651
頑張ってくれ。
俺も来週2ヶ月程度の勉強で突撃するわ・・・
0653受験番号774
垢版 |
2013/09/01(日) 02:47:09.05ID:Q63YKhHk
県庁受かったしそろそろ彼女できてもいいはず
0654受験番号774
垢版 |
2013/09/01(日) 22:43:20.62ID:UExgUKVR
今日の試験の解答スレってある?
0655受験番号774
垢版 |
2013/09/02(月) 08:55:18.21ID:M6bBRTSG
秋田市の職務経験者の試験ってどんな感じですか?どのくらいのレベルかもわかりません。何でもいいので教えてください。
0656受験番号774
垢版 |
2013/09/02(月) 19:47:31.02ID:jj4oAP0o
秋田市職務経験者試験を昨年受験した者です。
大卒上級よりは遙かに簡単でしたよ!
ただ、問題数がわすが20問で時間も余裕があったので
得点の差はあまりつかないのではないかと感じました。
論文と面接の出来によって左右されたような感じがします。
0657受験番号774
垢版 |
2013/09/02(月) 21:45:57.16ID:dNoiMwLR
まだ先の話なんですが、10/20の出資法人どこ受ける人います?
今年は市町村の日程とあまり被っていなみたいなんで、受験者は増えますかね?
0660受験番号774
垢版 |
2013/09/03(火) 13:41:27.23ID:yIKcs8cf
鹿角市受ける人とかいないのかね?
0661受験番号774
垢版 |
2013/09/03(火) 19:54:59.53ID:nIyBH47w
>>658
まじか・・・
一応とある法人の説明会には行ってきたが、それで大丈夫かな?
でも、どっちにせよ出資法人は受けることになるだろうけど・・・
>>650
贅沢な悩みだな(笑)
普通の人なら、黙って県庁なんじゃ。それとも市にそんなに思い込みが?県庁蹴るのはリスク高すぎ(笑)
0662受験番号774
垢版 |
2013/09/03(火) 20:18:20.54ID:P3/7YSky
本庁は激務サビ残当たり前、仮に繁忙期に日付変わるまで仕事してても残業代は3時間くらいしかつかない、
そんで転勤多く鹿角から雄勝までドサ回り、使えると判断されれば30くらいから本庁中心で激務サビ残で心をすり減らし
使えねえ奴と判断されれば定年まで北から南へドサ回り、給料は市役所と変わらん。
メリットは一般の方々とあまり接しないから服装ラフでいいくらい。
あとこれは気にならない人多いかもしれんが相当歳とらないと高卒とまったく差ないから同じ部署で高卒上司に指導されたり怒られたりすることも多いし
高卒で経歴長い同い年のほうが評価されてることも多い。
高卒?一般職だろ。オレ大卒上級。幹部候補生。とか勘違いしてる人は注意な。
0663受験番号774
垢版 |
2013/09/04(水) 19:47:30.89ID:0V9nmmih
>>662
そこまでは考えられんかったなー。
軽口でした。すんません。
ただ、やっぱ県民にとって県職員は最高のステータスだと思うんだがな。
県職員になりたくて何年も勉強してる人もいるわけだし。蹴るのはもったいない気が・・・
0665受験番号774
垢版 |
2013/09/05(木) 00:46:30.16ID:8/PaEU/G
ステータスがどうとか激務かどうかとか関係なく
自分がやりたいなら県だろうが市だろうが好きなとこの職員なればいいだろ
0666受験番号774
垢版 |
2013/09/05(木) 19:15:24.14ID:Lrqa8g5V
出資法人の社会福祉事業団ってどうなの?
0667受験番号774
垢版 |
2013/09/05(木) 20:31:28.93ID:or4GrVHS
県に雇われた介護福祉士って感じだね。
行政とか事務ではない。
0668受験番号774
垢版 |
2013/09/05(木) 21:45:39.26ID:5TGO7zbb
出資法人ってマジでコネ必須なのか?
もう試験する前から合格者決まってるってヤツか。
さすが秋田県。糞だな。
0669受験番号774
垢版 |
2013/09/06(金) 08:10:39.51ID:6m2h2w9j
点数開示したいんだが免許証だけでしてくれっかな?
0670受験番号774
垢版 |
2013/09/06(金) 09:25:16.88ID:ZDXB41E2
大館市
0671受験番号774
垢版 |
2013/09/06(金) 09:47:04.29ID:tZp4xoeB
受験票も必要なんじゃないかな
0672受験番号774
垢版 |
2013/09/10(火) 16:07:38.99ID:HNg4uozj
秋田市の2次合格発表って今日?
文書が来るのは合格者だけ?
0673受験番号774
垢版 |
2013/09/11(水) 16:07:05.49ID:D+Z3vAaJ
市の文書は合否問わずに10日発送だよ。
今日通知が届いた。
0674受験番号774
垢版 |
2013/09/11(水) 16:23:13.29ID:HJ+6tM/V
秋田市落ちたけど通知来たよ!
0675受験番号774
垢版 |
2013/09/13(金) 12:10:22.20ID:2eDeeyuf
大仙落ちた…終わった
0676受験番号774
垢版 |
2013/09/13(金) 18:02:00.57ID:q0ZRXlHj
受かったっていう実感がまだわかない
0677受験番号774
垢版 |
2013/09/20(金) 14:25:49.74ID:8nvOdERN
受かった実感がわかないというより、面接どうしようって気にしかならん…
0678受験番号774
垢版 |
2013/09/20(金) 15:02:55.78ID:TAg0wA80
>>677
大仙なら集団は時事聞かれるから最近の時事について自分の考えをまとめておくといいよ
0679受験番号774
垢版 |
2013/09/23(月) 00:52:37.57ID:lLRNLT3Y
今日市役所試験だったけど田舎市でなんで三桁も受験生が集まってんだろう、初めて受けたけど初級一次は8割あれば大丈夫なんだろうか
0680受験番号774
垢版 |
2013/09/23(月) 07:42:36.41ID:oTzF8b64
>>679
三桁か…何人採用なのかわからんけど…
俺の時は2人だったからな…
0681受験番号774
垢版 |
2013/09/27(金) 18:35:30.48ID:ltQgd3ST
県出資財団の受験票が来ない……
もしかして、書類でハネられた?
0682受験番号774
垢版 |
2013/09/28(土) 00:05:54.07ID:hifpe788
落ち着け、俺も来てない。
電話来てなきゃ書類ハネは多分ない、10月3日までに受験票が来なかったら連絡しろ
0683受験番号774
垢版 |
2013/10/04(金) 17:07:22.73ID:em2y5o3U
短大高卒は県職員発表今日だっけ、受けた人どうだった?
0684受験番号774
垢版 |
2013/10/06(日) 22:36:27.65ID:0Tjk9TAH
来年横手受けるやついる?
0685受験番号774
垢版 |
2013/10/07(月) 12:51:42.72ID:tzmHNJr9
結果こないなぁ、、長い、、、
0686受験番号774
垢版 |
2013/10/08(火) 21:27:27.47ID:gQrXxi88
秋田市受けるから
同一試験日の横手市は受けない
0687受験番号774
垢版 |
2013/10/10(木) 10:28:38.50ID:yUAIEsCR
湯沢市の二次試験基礎体力試験とか集団種目とかあんのかよ…聞いてないよ…
0688受験番号774
垢版 |
2013/10/10(木) 15:25:20.29ID:EJNPChyd
そんなのあるのか、頑張ってくれ
0689受験番号774
垢版 |
2013/10/14(月) 23:58:45.60ID:L3aKVWCw
みんな公務員予備校とか行ってるもんなの?
0690受験番号774
垢版 |
2013/10/15(火) 12:01:10.51ID:J1MdQ5nU
秋田市役所の結果きたやついるか?
0691受験番号774
垢版 |
2013/10/20(日) 18:30:32.19ID:iVZBgzXh
誰か秋田県出資法人受けた奴いない。
0692受験番号774
垢版 |
2013/10/21(月) 10:59:52.17ID:0TATsrqi
出資法人受けたよ、高事区分。
正方形から切り出した形を上から見たやつ自信ない
0693受験番号774
垢版 |
2013/10/23(水) 22:02:26.86ID:PBkbnbde
横手市長 増田高校から経法大(驚〉
これでいいの?
身の程知らずは罪だよ
0694受験番号774
垢版 |
2013/10/26(土) 14:29:19.37ID:Ue3FzDmk
来年、秋田県庁と秋田市役所受ける人いる?
0696受験番号774
垢版 |
2013/10/26(土) 16:39:48.04ID:F/5/EocL
秋田市の最終面接って面接官何人くらいですか?面接から発表までって早いですか?
0699受験番号774
垢版 |
2013/11/03(日) 08:52:01.54ID:1yBdscIs
鹿角市の上級再募集してんぞ
0700受験番号774
垢版 |
2013/11/06(水) 10:01:14.90ID:/ZBRM6eJ
>>699
この時期の募集か…
すごいメンツが集まりそうだな…
0701受験番号774
垢版 |
2013/11/06(水) 14:15:19.51ID:GEezNWhN
東成瀬村結果発表してる?
役場まで見に行くとか無理だよ・・・
0703受験番号774
垢版 |
2013/11/09(土) 19:02:00.93ID:SV9SuHLB
>>702
木曜にメールで問い合わせたが返信無し。
かといって電話で結果聞く勇気も、東京住みだからわざわざ役場に結果見に行く気もない。あと金もない。
このスレで受けた人はいないんか?いたら状況を教えて。
0704受験番号774
垢版 |
2013/11/10(日) 00:09:06.85ID:mqD3gR7w
受験案内「役場前掲示板に掲示するほか、合格者に通知します。
0705受験番号774
垢版 |
2013/11/10(日) 10:24:00.22ID:febeOAGG
それは重々承知してるんだが・・・
去年受けて落ちたときは、不合格通知来たもんだからさ・・・。今年からは送らんのかね。
あーもぅ後がねぇ。
0707受験番号774
垢版 |
2013/11/12(火) 14:42:56.38ID:zDniPxUd
じゃあ電話代やるよ

つI
0708受験番号774
垢版 |
2013/11/15(金) 10:20:35.66ID:zKiZEKlC
県庁の配属っていつ分かんの?
アパート選びしなきゃなんだけど…
0709受験番号774
垢版 |
2013/11/15(金) 19:09:25.76ID:lybzMUts
3月上旬から中旬だよ兄さん
0711受験番号774
垢版 |
2013/11/20(水) 21:17:52.15ID:yUZ1W7Ku
出身法人って
倍率低い感じするけど
気のせい?
0713受験番号774
垢版 |
2013/11/20(水) 22:25:20.11ID:cV6W2JiW
少なくとも去年より2次のレベルは高い。特に保証協会。倍率5倍って・・・
0714受験番号774
垢版 |
2013/12/01(日) 00:37:30.63ID:K8e0xG9p
地上の勉強始めようと思ってる
一年生なんですが、いろいろ調べよう思っても
どれもいまいちわかりにくいんでいろいろ質問いいですか?
0715受験番号774
垢版 |
2013/12/01(日) 02:15:10.37ID:wyMRYPUb
上小阿仁村役場は今年1月に特別募集の試験やったけど、来年もやるのかなぁ
0716受験番号774
垢版 |
2013/12/01(日) 21:04:17.31ID:3kCh9w6w
俺が答えてやろうじゃないか
というかよく1年のうちから勉強しようなんて思うな
給与カット、昇給抑制、退職金カット、年金一元化に採用削減による負担増大。期末勤勉手当も来期からカットか。何より世間にぶっ叩かれすぎ
ハッキリ言って割に合わんぞ。東京とか目指すならいいと思うがよ。全然ネガキャンとかじゃなくな。まあこの田舎じゃ悪くはないよ
だが田舎出れねえ理由あるなら銀行とか新聞目指したほうが今の段階じゃおもしろいんじゃないかと個人的には思う
0717受験番号774
垢版 |
2013/12/01(日) 23:52:33.74ID:K8e0xG9p
>>716さん
ありがとうございます。
自分大学入るのに浪人したから、就職はそのまま現役で受かりたくて。
就職先は県内外問いません。県内の方有利的な感じで書いてある掲示板もあり
県内がいいのかなとかってことも考えてましたが。

早速質問ですが秋田の地上の第一次試験が教養試験択一式、専門試験択一式ですが、
これは数学や物理化学や生物また憲法や行政、民法、経済原論など
その他多数の科目がありますがこれら(先日公務員試験地方上級の本買ったんですが
これにのっている科目)全部が試験範囲なのでしょうか?

あと、地上勉強するなら国家二種も頭に入れながらやれって
書いてたんですが、なんでなのか理解できませんでした。

貴女様が銀行とか新聞もいいという理由も知りたいです。

長文、重なる質問すみませんが回答どうかよろしくおねがいします。
0718受験番号774
垢版 |
2013/12/02(月) 00:47:11.80ID:MgOqc6l+
国Uはほとんど地上と勉強することかぶってて地上と日程違うからだろうね

専門は十数科目から八科目選択だっけ?憲法、民法2つ、経済2つ、行政法とあと好きなの4つくらい抑えとけばいんじゃない
教養は数的処理苦じゃないならスー過去やクイマス定期的に数問解いとけば、あとは専門の勉強と時事ネタ抑えとけば余裕
地歴や物理等々など高校で触れてないならサラッとスー過去撫でといて知ってるとこ出たらラッキーくらいでOK

銀行新聞の話だしたのは田舎で地上狙う頭あるなら周囲の話聞く限りさき○けやあき○んのほうが待遇いんじゃねって感じただけ
重ね重ね言うが公務員試験なんてそれなりの頭あって1年真面目にやれる人ならまず筆記は受かるから大学生活の何十パーセント使うのは無駄っつーかもったいねえわ
3年あたりまでは酒飲んでバイトしてパチンコして彼女と遊んどきつつ面接のネタでも仕込んどけ

二日酔いはまずいんでそろそろ寝ましあ
あと2ちゃん中毒は百害あって一利なしだからやめたほうがいいよ
おやすみ(^q^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況