X



【秋田】県市町村職員採用試験統一スレ【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2011/06/21(火) 15:34:49.96ID:Z2Hoyxa0
秋田県ならびに秋田県を構成する市町村を受験する人たちのためのスレッドです
0515受験番号774
垢版 |
2012/10/15(月) 17:07:16.02ID:HEeuHl3V
>>514
民間はコネが許されるだろうけど、公務員という公の職員を決める際には許されないだろう普通
0516受験番号774
垢版 |
2012/10/15(月) 17:12:50.20ID:djOYw/xX
そういう意味ならその通り
0517受験番号774
垢版 |
2012/10/15(月) 22:53:16.89ID:OgQv6twi
そのうちコネなにかしら効かせられたのかどうかほかの人に聞いてみるかな。
0518受験番号774
垢版 |
2012/10/16(火) 12:59:34.01ID:ChHNuhkm
特別区職員採用試験の情報があります。→
http://tokubetsuku.net/
0519受験番号774
垢版 |
2012/10/17(水) 11:46:20.94ID:x6GpCbqF
今年の公務員試験が芳しくなかった人で、今日の商工会連合会の試験受けてる人いますか?
0520受験番号774
垢版 |
2012/10/24(水) 16:54:59.70ID:BUqOeULI
恒例の過疎age
公務員試験板ですら死んでる秋田。
0521受験番号774
垢版 |
2012/10/31(水) 22:23:38.27ID:ULGHpD8X
なんで最終発表されたのにレスのひとつすらねんだよ
0523受験番号774
垢版 |
2012/11/01(木) 09:38:57.64ID:89a4tF09
結果が出れば用済みなのだろうさ
0524受験番号774
垢版 |
2012/11/05(月) 00:40:58.23ID:crpuWoSr
このスレが蘇るのは来年の4月5月くらいか。
他地方に比べて切磋琢磨した同志たちのレスがなさすぎて寂しいな。
0528受験番号774
垢版 |
2012/11/25(日) 01:23:26.10ID:A7XjMGsy
秋田市の行政16か。もともと18でなかったっけ?
0529受験番号774
垢版 |
2012/11/26(月) 16:36:55.19ID:5wVAusjB
体裁的には基準点に達してない場合は人数に達してなくても打ち切る的な感じだったと思うが
市役所っていろんな公務員試験の中でもトップクラスにリア充度高いし一次は多めに通すしそうそう達しないで終わるとは思えんな。
コネは知らんが併願合格してるか(ホントに来てくれそうか)とか地元出身かとかそのへん厳しく見られたんじゃねえか
0530受験番号774
垢版 |
2012/12/01(土) 13:32:08.62ID:CD5Hh9oi
前まで秋田県庁が第一志望だったけど、
県内での転勤とか考えたら秋田市役所の方が良いのではと思ってしまった
0532受験番号774
垢版 |
2012/12/01(土) 20:38:27.60ID:yrFqsbbb
オレは市内地元でもないし県内なら転勤は苦にならんなあ。まあ行政で歳とってけば本庁も多かろうし。
市だと若いうちはめんどくさい系の対応多そうだし。つかどっちでもいいな、本人の好みだわ。
0534受験番号774
垢版 |
2012/12/02(日) 23:06:20.81ID:FugrbnKM
秋田市受かったけど地元の市役所も受かった。秋田に行ってみたいけど家族や知り合いが多い地元も魅力的。
どっちに行ったらいいべか。
0535受験番号774
垢版 |
2012/12/02(日) 23:43:33.71ID:vWSr4da1
>>534
秋田市でいいんじゃん
地元がどこかわからないが。結構、人口多いところ?
0536受験番号774
垢版 |
2012/12/02(日) 23:43:42.86ID:vVQqRkBs
市役所しか受けんかったのか?
給料もそう大して変わらんだろうし市内に知り合いいねえなら地元でいんじゃね。遠方なら定年まで市内住まい確定だし。実家暮らしは楽だし金たまるしサイッコ。
でも秋田市も忙しそうではあるが一応中心地だし楽しそうではあるな。転勤もないし安定感も他の市より高いだろうし。なんとなく県南のほうが未来がありそうな気はするがw
俺は県しか受からなくて(自慢ではない)地元市落ちたが定年まで県内各地転勤転勤かと考えると頑張って受かったものの少し憂鬱だわ。
0537受験番号774
垢版 |
2012/12/02(日) 23:46:53.87ID:vWSr4da1
>>536
県庁の方がいいけどなー。行政?
俺は県庁の技術落ちたけど、市役所は受かった
0538受験番号774
垢版 |
2012/12/02(日) 23:54:43.30ID:vVQqRkBs
行政。まあ面接倍率2倍切ってるしやや大量採用だから1次通っちまえば何とかなる系だった。
市役所系は二次以降が厳しいわ。まあ、あんまギリギリ辞退だと電話した時人格否定されるほどに説教されるけど
人生の選択だし身近な人と相談してよくよく考えたほうがいいよ。
0539受験番号774
垢版 |
2012/12/05(水) 11:52:52.51ID:Y332b4dy
皆は併願どこ受けるの?
都庁と県庁併願って無謀かな・・・
0540受験番号774
垢版 |
2012/12/05(水) 12:36:36.85ID:C4EAX3kr
別に問題はないけど、受かるどうか。
0541受験番号774
垢版 |
2012/12/05(水) 22:04:52.87ID:6E24u13T
無謀ってどういうこと?別にレベルが違うわってほど難易度違うわけじゃないぞ?
教養が得意なら戦記みっちりやれば十分いける。
0542受験番号774
垢版 |
2012/12/05(水) 22:48:28.06ID:Y332b4dy
>>541
教養は不得意ってほどじゃあない
がんばってみるよ
ありがとう
0543受験番号774
垢版 |
2012/12/29(土) 00:29:02.61ID:BLT5Rmct
年末だから秋田に帰省したが、都会との違いに驚くな
地上どこ受けるか悩むわ
0544受験番号774
垢版 |
2013/01/05(土) 20:35:44.71ID:5E8AUSS9
あけおめ。
>>543時期早い都庁特別区を基本線に地上は地元でいいだろ。
首都圏いいならどこぞの政令市受けろ。でもまあそこにホントに一生住みたいかどうかをよく考えたほうがいいぞ。
特に長男だったりしたら
0545543
垢版 |
2013/01/06(日) 09:44:10.56ID:cM+L1b5L
>>544
やっぱり首都圏は政令市>県庁なんだな
長男だけど、家制度っていうか秋田に縛られる連鎖を俺の代で断ち切りたい
0546受験番号774
垢版 |
2013/01/07(月) 21:49:11.44ID:l+fxTBhk
身内に市役所職員いると受からないってマジ?
0547受験番号774
垢版 |
2013/01/10(木) 10:43:57.61ID:91hjT/We
>>545
長男による家制度は糞食らえだが、実際問題として両親の面倒を見ないといけないんだよな
俺は男が俺しかいないから、秋田を出られない…
0548受験番号774
垢版 |
2013/01/18(金) 09:02:58.30ID:ggabP4GG
こんにちは、今から6月にむけて受験勉強始める者です。
無謀だと思われても、頑張って県庁に入りたい!
とりあえずスー過去をいくつか買ってみたのですが、おすすめの勉強法などあれば教えていただきたいです。
0549受験番号774
垢版 |
2013/01/21(月) 23:37:28.04ID:GbjvMVyt
>>548
今からだと相当厳しい
1か月遅い秋田市役所に照準定めれば?
0550受験番号774
垢版 |
2013/01/22(火) 13:47:30.17ID:FZS6arZK
いや駅弁程度の頭あればスー過去必死に回しゃあ一次は普通にいけるだろ。
0551受験番号774
垢版 |
2013/01/27(日) 00:08:20.59ID:T1BNMtJb
スー過去任期あるな。
0552受験番号774
垢版 |
2013/01/29(火) 17:23:33.53ID:Ug/n6mO3
微妙な時期だけど、上げとく。
0553受験番号774
垢版 |
2013/01/29(火) 17:57:11.88ID:zuEmOcUl
>>550
一次は二ヶ月で間に合ったぞ
技術だけど
0554受験番号774
垢版 |
2013/01/29(火) 21:03:24.53ID:5FN303I0
いらねーもんに投資いや献金してぶっ叩かれてんな。
よそからの風当たりが強いぜ。
0555受験番号774
垢版 |
2013/01/29(火) 21:35:58.57ID:zuEmOcUl
>>554
なんかのドラマにか
頭おかしんじゃねーかって思うよ
責任者は辞めさせろよな
0556受験番号774
垢版 |
2013/02/01(金) 22:12:22.72ID:hg5NP5ar
皆は併願どうする?
国家受ける人とかいるのかな
0557受験番号774
垢版 |
2013/02/01(金) 22:43:33.00ID:QZyrcIEJ
本命がどこか知らんが、公務員試験はタダなんだし本番の緊張感味わえるし
受けれるもんは受けれるだけ受けたほうがいいっしょ。
一発目の試験と最後の方の試験、緊張感も得点も全然違ったぜ個人的経験では。
0558受験番号774
垢版 |
2013/02/02(土) 08:29:52.60ID:JN0VSbWf
>>557
同じく。
試験受けて練習したほうが良い。
0559受験番号774
垢版 |
2013/02/15(金) 00:45:32.57ID:nM2tCzBV
もうちょっと加速しろよ548みてえな奴
0560受験番号774
垢版 |
2013/02/16(土) 12:22:34.59ID:E69GgTSg
放射能汚染がない岡山 地震がない岡山 安全な岡山で公務員になろう!

・岡山県
・岡山市
・倉敷市
・玉野市

以上の4自治体では6月に試験を実施 募集が開始されたら応募しよう!

地元との掛け持ち受験もできる日程 場所にこだわらない人にもおススメ!
0561受験番号774
垢版 |
2013/02/21(木) 02:05:03.21ID:zkY+RNd6
説明会は為になった?
0562受験番号774
垢版 |
2013/03/05(火) 22:00:20.40ID:SZCEXEgm
秋田県庁行きたくて公務員の勉強始めたはずが、都庁が第一志望になってしまった…
択一の勉強に時間割けなくて不安だ
0563受験番号774
垢版 |
2013/03/08(金) 15:55:23.41ID:ddq1QfeT
a
0564受験番号774
垢版 |
2013/03/14(木) 23:11:37.95ID:y7/V4hCP
定期age。今年は採用何人かしらねえ
0565受験番号774
垢版 |
2013/03/21(木) 00:56:53.76ID:et/o6ffI
>>562

わかってると思うけど。

ちなみに、合格して採用されても「都庁」でなくて、「東京都」。

配属先は東京都内の都税事務所だったりしてw

まあ、あの新宿にそびえ立つ、「都庁」で働けるように頑張って!
0567受験番号774
垢版 |
2013/03/26(火) 22:16:05.47ID:yswn0Fxu
パンフレット更新されてたな。右腕。
0568受験番号774
垢版 |
2013/04/14(日) 20:38:05.84ID:LjIDlB/0
秋田県のみなさんへ

 災害が少なくて安全な「伝説の岡山市」で公務員や教員になってください
 教職だけじゃなくて事務職や専門職など色々ありますよ

 関東や東北の東半分は放射能汚染で息をするだけで被曝します
 何年か後にチェルノブイリみたいな被害が出るかもしれません
 日本海側も程度の差こそあれど汚染されています

 秋田県を愛するきもちは解りますが責任感や思いやりのあるあなたが被曝するのは世の損失です
自分の為 親の為 恋人の為 未来の妻や夫の為 子供や孫の為
 就職して生活が軌道にのったら大切な人を呼び寄せてあげられます
 安全な所を選ぶなら岡山ですよ
0569受験番号774
垢版 |
2013/04/16(火) 01:01:34.65ID:5yNbktwr
今大学3年生で
来年県庁受けます。
0570受験番号774
垢版 |
2013/04/16(火) 01:20:38.35ID:jCUimyQ7
近い将来、秋田県内の公務員の年収は400万で頭打ちだぞ
東京の中小企業のほうがよっぽどマシ
0571受験番号774
垢版 |
2013/04/16(火) 03:34:47.46ID:I0bv881N
金しか頭にないトンキン脳
0572受験番号774
垢版 |
2013/04/22(月) 17:44:43.39ID:2drmBMgM
570は競争相手を減らす作戦。

でもここの書き込みは人が少ない。
受験者減になりそう。
0574受験番号774
垢版 |
2013/04/25(木) 22:22:35.73ID:bCIoMEeY
今年も相変わらずの大量採用みたいでよかったじゃん。
0576受験番号774
垢版 |
2013/05/06(月) 13:07:14.62ID:3nqspGm8
■□■□■ 関東・東北地方 秋田県のみなさんへ ■□■□■

★岡山市職員採用情報 http://www.city.okayama.jp/category/category_00002067.html

★岡山県・岡山市教員採用試験情報 http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/35207_128303_misc.pdf 
 市役所の行政職員や小学校・中学校・高校の教師になって安全な岡山でくらそう 安定した仕事をしよう
 更新情報をチェックしながらスケジュールの確認を

■□■□■ 関東・東北地方 秋田県のみなさんへ ■□■□■
0577受験番号774
垢版 |
2013/05/07(火) 22:36:59.28ID:WrgFuAS0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
0578受験番号774
垢版 |
2013/05/07(火) 22:47:34.05ID:WrgFuAS0
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
0579受験番号774
垢版 |
2013/05/07(火) 22:48:53.54ID:ecu9GSSr
いい加減定期コピペカス以外の受験生も書き込めよ
0580受験番号774
垢版 |
2013/05/11(土) 12:44:32.98ID:4SXx6dIp
本番は来年だけど6月の試験受けに行く!現状でどれだけやれるか楽しみだ
0581受験番号774
垢版 |
2013/06/03(月) 21:59:08.27ID:7Nm1ppey
秋田県人は死に絶えたのか。
0582受験番号774
垢版 |
2013/06/11(火) 22:16:54.08ID:blXZ6xQ6
県の申し込み数発表されてたね
申し込み人数から実際受ける数50〜100人は減るだろうから
今年はかなり狙い目というか入りやすい当たり年かもね。頑張ろうぜ
0583受験番号774
垢版 |
2013/06/17(月) 15:31:00.79ID:zAfnwypx
国Uの結果過去最低だった。県庁受かるのかな。
0584受験番号774
垢版 |
2013/06/17(月) 15:45:31.62ID:zAfnwypx
論文はまた同じパターンかな?秋田県人いないのか。
0585受験番号774
垢版 |
2013/06/17(月) 19:54:21.80ID:+Par1ZFb
県庁の写真票と受験票印刷した?
なんか受験票が切れてしまうんだが…
0586受験番号774
垢版 |
2013/06/17(月) 20:08:45.46ID:+Par1ZFb
すみません、解決しました
0587受験番号774
垢版 |
2013/06/18(火) 03:13:40.30ID:hr6xXtAl
論文は観光振興あたり怪しいかな。今年はDCキャンペーンを前面に押し出してるし。
0588受験番号774
垢版 |
2013/06/25(火) 22:25:27.45ID:KVCmeiaK
一週間切っちゃった
0589受験番号774
垢版 |
2013/06/30(日) 21:59:17.21ID:v0UI4giV
情報あつまらんなー
規制なんとかしてほし

教養四割届かんなーこれ
専門自信あるのに…
理系でもだめだろな
0590受験番号774
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:GTLjzNwu
大館の過去問配布してないかな
0591受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:glYf1ZqU
むりぽ
0592受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ge1UEgmr
初めて秋田きたけど駅前に何もないんだな
0593受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:IJPlv07n
県庁の試験すごく難しいと感じたのは私だけ…?
0594受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:OmiGlM33
me too
0595受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:IJPlv07n
市町村の試験も同じくらい難しい問題出るのかな?
0596受験番号774
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:OmiGlM33
大差ないとは思うけど,比較的楽であると信じたいね
0597受験番号774
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:2MQ4wjq7
県庁平均どんなもんかいね?20くらいかな
0598受験番号774
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:cZwE1a43
県庁今日発表だぞ
0599受験番号774
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:k36pUecj
最後の挑戦。落ちた。 みんなバイバイ。
0600受験番号774
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:7KdhoWrk
自分も落ちた。専門がひどすぎた\(^o^)/やっぱ6割はほしいよな…
0601受験番号774
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:Xjm+EVHr
受かった!行政じゃないんだけと
やっぱり面接はその課というか
区分の人間が面接官なのか?
0602受験番号774
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:2SlTBQ6u
名簿登載までは一括して人事委員会
0603受験番号774
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:XwTy8I8Y
受かったけど、360→56って絞りすぎだよな…
まあ、二次倍率2倍は妥当だけども
0604受験番号774
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1eiqw9v7
受かったが面接カードが曲者だな
0605受験番号774
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:f1It7u09
三類いつ?県庁
0606受験番号774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MqxrqOs+
明日警察の試験だね。
体力テスト自信ねぇ。
0607受験番号774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:3t5fZYg7
車駐車できないのかな?
0608受験番号774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:rcujyINy
秋田のど田舎市役所の建築部門受けたいけど、専門試験の内容がわからなすぎる・・・
2級建築士レベルの問題と高卒レベルの問題やっとけばいいのかな?
地方自治体の建築の問題集とかないのかよorz
0609受験番号774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:0XW8O/iX
警察の体力試験って,着替える前私服で大丈夫なの?
0610受験番号774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MqxrqOs+
>>609
車だから体操着のまま、会場入りしようと思ってる。
0612受験番号774
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:5kK+NbIR
どーだったー?
0613受験番号774
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:eyw+wQ40
シャトルランだけ微妙
0614受験番号774
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:t9k4DX5f
市町村まであと10日
0615受験番号774
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:12sx4ZD3
秋田市の申込者数出たね
行政388人か…今年かなり倍率落ちたね

あとちょっとしか時間がないけど最後まで頑張ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況