探検
東大阪市 内定者・志望者 スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2011/01/23(日) 19:02:38ID:wbkePYvJ
ひたすら慣れ合うでゲソ
816受験番号774
2018/01/07(日) 13:24:40.24ID:1o7H35M7 わたしも半分もできませんでした
817受験番号774
2018/01/07(日) 13:42:35.66ID:di1ehjdz 完全に正答数で判断されてしまうんやろうか?
どうか正答率も判断基準にしてください
…正答率も良いとは限らないけど。
どうか正答率も判断基準にしてください
…正答率も良いとは限らないけど。
818受験番号774
2018/01/07(日) 13:44:18.46ID:1o7H35M7 答えれなかったのはすべて適当に埋めました。
820受験番号774
2018/01/09(火) 12:20:08.49ID:iageeNwj あの問題数は全部やるの無理な設定だから気にしなくていいと思いますよ
821受験番号774
2018/01/09(火) 12:21:20.09ID:nEyD/ldj 解けなかったところ適当にマークしたんだが、ダメだったかな?
822受験番号774
2018/01/09(火) 12:33:43.83ID:LL7fU2c7 受験者前年より少ないのに書き込みあって嬉しい
ここ見てる人はみんな良い結果になりますように。
ここ見てる人はみんな良い結果になりますように。
823受験番号774
2018/01/09(火) 17:14:21.60ID:nEyD/ldj 4人ですよね、、狭き門です
824受験番号774
2018/01/09(火) 18:48:17.69ID:jtoGTl2b >>821
解けなかったところは回答せずにそのまま提出しちゃいました
解けなかったところは回答せずにそのまま提出しちゃいました
825受験番号774
2018/01/09(火) 19:00:42.65ID:iageeNwj 昨年の感じだと一次は半分なので通ると思うけど、2次でいっきに絞るから厳しいわ
一応他の自治体受かってるから気楽だけど、東大阪市志望度高いから是非とも受かりたい
一応他の自治体受かってるから気楽だけど、東大阪市志望度高いから是非とも受かりたい
826受験番号774
2018/01/09(火) 19:06:30.45ID:99wocl06827受験番号774
2018/01/09(火) 20:12:57.22ID:Xcp13Prn 去年と比べると志望者数半分ぐらいですね
828受験番号774
2018/01/09(火) 21:35:39.75ID:LL7fU2c7829受験番号774
2018/01/10(水) 01:11:25.67ID:ARA1fjCh 何席くらい空席ありましたか?こちらは3席くらいでした
831受験番号774
2018/01/11(木) 10:23:50.90ID:TVI1E/V6 民間って次が最終?
832受験番号774
2018/01/12(金) 23:31:11.51ID:Ag/Hw1xz もういっそのことパパッと合格発表してほしい。。
833受験番号774
2018/01/13(土) 08:16:35.44ID:o9SlCcVE ホームページ発表って何時頃なんやろね?
834受験番号774
2018/01/14(日) 21:07:49.30ID:3wsXZU0L 14時くらいのつもりでいてます
835受験番号774
2018/01/15(月) 17:52:56.33ID:yv2y9IBV 次がさいしゅう?
837受験番号774
2018/01/15(月) 19:53:16.94ID:SqQ4z9HI 募集要項を見ると最終合格発表が2月9日となっていたので、スケジュール感てきにも2次がラストなのではないかと思います
838受験番号774
2018/01/17(水) 09:53:25.25ID:Hx8m1vSE 結果出てるな
面接官の方、二次もお手柔らかにお願いします_(:3 」∠)_
面接官の方、二次もお手柔らかにお願いします_(:3 」∠)_
839受験番号774
2018/01/17(水) 09:59:43.25ID:JQOTzXq6 面接日程はやく知りたいですね
840受験番号774
2018/01/17(水) 11:50:31.05ID:W8zbe6Sa 面接の日程は金曜ですよね?
841受験番号774
2018/01/17(水) 12:53:53.85ID:5xkrzz5N いや、ちゃんと読んだら、日程は人によりけりですよ。。
842受験番号774
2018/01/17(水) 13:04:57.15ID:Hx8m1vSE 結構一次通過の人数多いよね…
こっから5倍とか自信皆無だわ_(:3 」∠)_
論文もあるしプレッシャーすごいで
こっから5倍とか自信皆無だわ_(:3 」∠)_
論文もあるしプレッシャーすごいで
843受験番号774
2018/01/17(水) 13:22:56.53ID:5xkrzz5N 去年より半分以上少ないのでチャンスかと
844受験番号774
2018/01/17(水) 14:59:42.29ID:8/L4n8rY 面接は平日なんですかね??合格者の受験番号を読み解くと、奇数と偶数1対1にわかれますね。
845受験番号774
2018/01/17(水) 15:11:27.19ID:+56AiYhI 平日は無理だぁ!泣
846受験番号774
2018/01/17(水) 15:44:47.87ID:5xkrzz5N 平日なら仕事を休めばいいだけですな
1:1なのはやっぱり1次面接のときの班ごとに10人ずつ合格出したかんじですか
1:1なのはやっぱり1次面接のときの班ごとに10人ずつ合格出したかんじですか
847受験番号774
2018/01/17(水) 15:55:25.82ID:8/L4n8rY 私も平日なら辞退ですかね、
848受験番号774
2018/01/17(水) 17:27:08.33ID:Hx8m1vSE 去年は一次合格43→二次受験42やから、
欠席はほぼいないだろうな。
ただ、今回は一次の時点でプレゼンやってるし、そこを通過したのが20人いると考えると、
去年と比べてチャンスとも一概には言えない気がする
欠席はほぼいないだろうな。
ただ、今回は一次の時点でプレゼンやってるし、そこを通過したのが20人いると考えると、
去年と比べてチャンスとも一概には言えない気がする
849受験番号774
2018/01/17(水) 17:30:46.99ID:5xkrzz5N なるほど。
まぁ僕のいつも思ってるところとしては、「受かるべく人は受かる」ってことで、母数は関係ないのかなと考えてまふ
まぁ僕のいつも思ってるところとしては、「受かるべく人は受かる」ってことで、母数は関係ないのかなと考えてまふ
850受験番号774
2018/01/17(水) 18:27:23.25ID:8/L4n8rY みなさんはこれが1回目の転職ですか?
851受験番号774
2018/01/17(水) 18:40:51.77ID:5xkrzz5N 「転職するか」と初めて考えたのは先月です。
852受験番号774
2018/01/17(水) 18:48:34.44ID:8/L4n8rY みなさんどんな職種ですか?わたしは金融です
854受験番号774
2018/01/18(木) 11:46:28.02ID:F1wz2Sqv 2次の案内届きましたが土曜でした
855受験番号774
2018/01/18(木) 11:53:01.01ID:aY20T116 27ですか?
856受験番号774
2018/01/18(木) 11:57:50.12ID:F1wz2Sqv ですです
詳しくはここでは言えませんが、時間的に推測すると、番号の若い順なような気がします。
詳しくはここでは言えませんが、時間的に推測すると、番号の若い順なような気がします。
857受験番号774
2018/01/18(木) 12:08:35.27ID:aY20T116 変更していただけるんですかね、、
858受験番号774
2018/01/18(木) 16:28:19.73ID:F1wz2Sqv あなたの疑問に真剣にレスポンスするのであれば、どう捉えられるかは人事の人次第なので、なんとも言えませんね。。
859受験番号774
2018/01/18(木) 18:08:15.87ID:cHu+migz わいも土曜日だた
860受験番号774
2018/01/19(金) 12:06:56.00ID:GXyKyc0i 学生時代の成績みられるのね
861受験番号774
2018/01/20(土) 08:49:56.21ID:OHYMPA8L そんなことよりも小論文の書き方が分からないマン
862受験番号774
2018/01/20(土) 18:33:11.08ID:M3Khk3zK863受験番号774
2018/01/20(土) 18:50:47.00ID:OHYMPA8L865受験番号774
2018/01/20(土) 19:28:23.39ID:OHYMPA8L 全く分からないですわ。。
一般ではなく職務経験者採用なので、なんとなく、配点だけで採用を決めているのかすら疑ってます。
一般ではなく職務経験者採用なので、なんとなく、配点だけで採用を決めているのかすら疑ってます。
867受験番号774
2018/01/20(土) 19:41:57.47ID:OHYMPA8L ぬぅ。。手強い。。もう何もせず明日を迎えよう・・・
868受験番号774
2018/01/21(日) 10:13:40.57ID:hoaqWQBu 速報:小論文死亡
870受験番号774
2018/01/21(日) 10:19:15.36ID:hoaqWQBu さっとまぁたしかに書き終えたけど、筆記用具置いてふと見返した時に、結論分からなかった
871受験番号774
2018/01/21(日) 11:53:06.18ID:oSwcdo+K 難しかった、模範解答的にはどうゆう内容が良かったのかな、
872受験番号774
2018/01/21(日) 12:00:42.98ID:sWq10/nS 俺は論文の内容よりも、欠席者0人の方が気になったわ。。
1人か2人だけでも分母減ってくれたら、まだ希望持てたけど、結局5倍のまま面接突入やな…。
自信ない。
1人か2人だけでも分母減ってくれたら、まだ希望持てたけど、結局5倍のまま面接突入やな…。
自信ない。
873受験番号774
2018/01/21(日) 12:03:42.73ID:qtSEpJOg わいは小論文は誰よりもダメな自信はあるけど、面接での会話と業務経験はかなり自信はあるので、プラマイゼロやがワンチャンあると思ってのぞみまふ
874受験番号774
2018/01/21(日) 12:54:33.49ID:oSwcdo+K 行政職で業務経験に自信があるってことは、銀行か?それとも同業者?
875受験番号774
2018/01/21(日) 14:00:06.59ID:ORwr1Oei ここの小論文変わってるな
ってかなんやあれ、論文じゃねーだろ
300字も400字もいらねーわ
不必要に長ったらしい文章にしたわ
ってかなんやあれ、論文じゃねーだろ
300字も400字もいらねーわ
不必要に長ったらしい文章にしたわ
877受験番号774
2018/01/21(日) 20:40:36.15ID:LttUTumI 小論文としての採点というより、着眼点というか、どこに課題を感じてどのように対応していくかという「内容」を重視してそうな気がします。
878受験番号774
2018/01/21(日) 22:01:15.54ID:gaC1hzoB 大学の成績証明書て、合否に影響するんかな?
879受験番号774
2018/01/22(月) 00:04:33.78ID:6ULsyldx ちゃんと卒業してるか確認する程度では?
成績開示って窓口で言えば順位ってわかるもんなんでしょうか?
成績開示って窓口で言えば順位ってわかるもんなんでしょうか?
880受験番号774
2018/01/22(月) 11:24:33.23ID:5tr76Rwy この1週間ほんましんどい
881受験番号774
2018/01/22(月) 11:46:31.00ID:bxJSK7WN なんで?笑
883受験番号774
2018/01/23(火) 06:48:07.86ID:zvis5Job >>882
それは確か不合格になったときの成績開示だったような気がしますが、それとは別に、窓口での成績開示もできるものだと公務員友達からは言われました。
ただそれが一般的なものなのか、市町村ごとにノリが分かれるものなのかが確証持てなくて。。
それは確か不合格になったときの成績開示だったような気がしますが、それとは別に、窓口での成績開示もできるものだと公務員友達からは言われました。
ただそれが一般的なものなのか、市町村ごとにノリが分かれるものなのかが確証持てなくて。。
884受験番号774
2018/01/23(火) 07:18:27.18ID:iZkf8OqW885受験番号774
2018/01/23(火) 07:44:13.22ID:EwxS4K4U ここと大阪市ならどっちのほうが待遇いいの?
886受験番号774
2018/01/23(火) 08:08:35.27ID:zvis5Job >>884
なるほど、まぁ聞いたところで状況は変化しないでしょうし、意味ないか(笑)
なるほど、まぁ聞いたところで状況は変化しないでしょうし、意味ないか(笑)
887受験番号774
2018/01/24(水) 00:03:21.58ID:ikFP0Q2D 東大阪市って他の市役所より給料低めなの?
888受験番号774
2018/01/25(木) 12:34:20.90ID:oKi4QQLA 一般事務の人、書類まだ来てない感じですか?
889受験番号774
2018/01/25(木) 21:13:24.19ID:YXSrj6iO 大阪先輩「アーイキソ…」
890受験番号774
2018/01/26(金) 07:41:54.78ID:UgTMcUaK いよいよだな。みんな頑張ろうね
891受験番号774
2018/01/26(金) 08:40:09.29ID:XIQKiSgm 初めての採用試験なので、どんな質問が来るか不安マン
892受験番号774
2018/01/26(金) 08:43:30.59ID:18KbD3S4 大阪先輩「イキスギィ!!」
893受験番号774
2018/01/26(金) 08:52:43.69ID:ewNAfaCg 今日の人もいるのかな?
ファイトやで!
ファイトやで!
894受験番号774
2018/01/26(金) 09:52:23.09ID:6B6kQPxM 平日あるの?
895受験番号774
2018/01/26(金) 22:03:06.90ID:s5fhzS3p 面接対策に何を練ればいいのか教えてライバルたち
896受験番号774
2018/01/26(金) 22:10:08.90ID:pYx1T/f2 いかにおとすか
897受験番号774
2018/01/26(金) 23:11:38.52ID:ewNAfaCg 東大阪って一次の点数も持ち越すんかな?
リセットって書いてないしそうだよなー
一次の筆記が足引っ張りそうだわ、俺。
リセットって書いてないしそうだよなー
一次の筆記が足引っ張りそうだわ、俺。
898受験番号774
2018/01/27(土) 08:54:52.95ID:6lzLennN 大阪先輩「ぬわああああん(公務員試験)疲れたもおおおおおん」
899受験番号774
2018/01/27(土) 11:22:20.32ID:TkKr/fZ2 緊張しましま。撃沈です
900受験番号774
2018/01/27(土) 11:29:27.62ID:TJd8HRYG 2/9最終合格発表って、きっちり守るかな?
合格者のみフライングしたりしないかな?
合格者のみフライングしたりしないかな?
901受験番号774
2018/01/27(土) 11:44:29.69ID:9ezTDnUl 9/1日に合格発表された方へ最終合格もらった方、採用手続きに関しての書類は届いてますか?
902受験番号774
2018/01/27(土) 11:52:20.86ID:SVS9hXbm 大阪先輩「ホラホラホラホラ(内定無い就活生への煽り)」
903受験番号774
2018/01/27(土) 12:08:39.27ID:TkKr/fZ2 2月9日だと辞めれるかなぁ、、
905受験番号774
2018/01/27(土) 12:12:41.90ID:JurD+t2N 4/20てめっちゃハードよな。
906受験番号774
2018/01/27(土) 12:20:53.84ID:ewKuGRC1 >>903
現在採用している試験は社会人経験枠なので
受験者の方はみんな働かれてますよね?
この試験に最終合格したら2月になるわけじゃないですか
転職するために現在働いてる所を退職する話を
切り出すタイミングがギリギリになって不安になりませんか?
人事はもう次年度を見据えて配置し終えてるわけだし
現在採用している試験は社会人経験枠なので
受験者の方はみんな働かれてますよね?
この試験に最終合格したら2月になるわけじゃないですか
転職するために現在働いてる所を退職する話を
切り出すタイミングがギリギリになって不安になりませんか?
人事はもう次年度を見据えて配置し終えてるわけだし
907受験番号774
2018/01/27(土) 12:42:28.16ID:TJd8HRYG 部長にはフラグだけ立てていて、課長には赤裸々に状況を話しています。
908受験番号774
2018/01/27(土) 13:37:22.26ID:TkKr/fZ2 面接どおでしたか?
909受験番号774
2018/01/27(土) 13:48:11.89ID:3cRe6agm たしか法律では2週間前ならオーケーなはず
そして合格発表が2月になるのわかってて何故受ける
そして合格発表が2月になるのわかってて何故受ける
910受験番号774
2018/01/27(土) 18:08:03.38ID:TkKr/fZ2 緊張したなあ
911受験番号774
2018/01/27(土) 18:34:54.62ID:/9hsTJYX912受験番号774
2018/01/27(土) 18:36:13.84ID:BXgsoV2u 僕は楽しく面接できて満足でふ
913受験番号774
2018/01/27(土) 19:04:59.69ID:6E+WTiCE 市制より人を見てる感じがしたな
市役所入ったあとのイメージできてるとか
市役所入ったあとのイメージできてるとか
914受験番号774
2018/01/27(土) 19:35:01.50ID:TkKr/fZ2 20分の4かぁ、、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]