X



職歴詐称して公務員試験を受験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2009/10/22(木) 00:32:48ID:zqcDQDsC
短期職歴があった場合、不利なので
詐称でノリキル予定です。
0604受験番号774
垢版 |
2011/11/27(日) 01:43:42.95ID:EUYp6VcD
>>599
おめでとうございます
職歴詐称しない良い見本です
0605受験番号774
垢版 |
2011/11/27(日) 04:46:44.66ID:JRcP+l/e
スレが違うような。

0606受験番号774
垢版 |
2011/11/28(月) 01:21:08.59ID:j8RPuMXu
身辺調査って何を調査されるんですか?
0608受験番号774
垢版 |
2011/11/28(月) 15:43:55.50ID:Wm2tEZT2
精神科への既往歴も調べられたり
しますか?
0609受験番号774
垢版 |
2011/11/28(月) 15:52:27.44ID:xfKDMukw
>>608
出来るわけないし、出来てもするわけない。
公務員がそんなのやったら大問題だぞ。
大体一人一人の調査費用どう計上するつもりだよ。
内定出してからじゃ遅いから最終面接前に調査する必要があるし。

精々怪しい奴の前職調査するぐらいじゃね。
まあそもそも怪しい奴を採用する義理もないけど
0610608
垢版 |
2011/11/28(月) 15:53:11.18ID:Wm2tEZT2
スレ違いだったかな。
0611608
垢版 |
2011/11/28(月) 16:00:57.38ID:Wm2tEZT2
>>609
自分、既往歴あるんで
安心しました。
0612受験番号774
垢版 |
2011/11/28(月) 23:17:47.44ID:3Z7rePt3
やっぱり地方公務員だと年金加入期間等報告書の提出
を求められアウトですよね?
0613受験番号774
垢版 |
2011/11/29(火) 08:54:05.06ID:gEhMEb8u
その報告書って全ての自治体で求められるものですかね?

個人的な意見だけどバイトのちょっとした省略や水増しぐらいで取り消しなんてありえないと思うんだけどね。

教えて人事様。
0614受験番号774
垢版 |
2011/11/29(火) 13:28:42.56ID:P67EcJfH
大阪市の人事課にでも受験生名乗って電話しろks
0615受験番号774
垢版 |
2011/11/29(火) 13:37:14.53ID:1Zj2JZ8Q
全く、求めない自治体もあったよ。
基礎年金番号だけでOKだったよ!(^v^)
0616受験番号774
垢版 |
2011/11/29(火) 14:00:59.97ID:mMZY0ds7
欠格事項にない理由での取り消しなんて裁判覚悟だから役所がやるわけねえよ。
あきらかな詐称は別だが。
年金未納も五割ちかいなか、それ理由で落とせない。
安心しな。
ちなみに俺も余裕で未納だ。
0617受験番号774
垢版 |
2011/12/01(木) 21:06:14.43ID:5JkH1LIo
質問です。

合格取消しがあるかどうか教えてください。
私はある自治体に合格しました。面接の際に使用した面接票の職歴欄には、
私の全ての職歴は書かずに、正規採用ではない半年間の職歴は記載しませんでした。
書かなかった理由は、正規職歴ではないため、不用だと自分で判断したためです。

その後、合格を頂き、新に提出する書類には、全ての職歴を書くことと注意書きが
してあったため、迷いましたが、面接票には書かなかった、正規採用でない職歴
を書きました。

このことは職歴詐称となり、合格取消しとなる可能性はあるのでしょうか?
最近、少し不安になり質問しました。どなたか教えてください。
0619受験番号774
垢版 |
2011/12/05(月) 22:41:00.37ID:LDrIxKZ2
国民健康保険の未払いって大丈夫かな?
0620受験番号774
垢版 |
2011/12/05(月) 22:41:12.39ID:LDrIxKZ2
国民健康保険の未払いって大丈夫かな?
0621受験番号774
垢版 |
2011/12/05(月) 22:58:03.98ID:n72y7zxf
>>617

今更だけど…そんなに悩むなら最初から書けば良かったのに。やってもいない仕事を書いたり、期間を明らかに偽るのはヤバいけど…
職歴詐称は立派な取り消し事由だから
0622受験番号774
垢版 |
2011/12/06(火) 10:59:15.71ID:pFyZNqq4
国保未納とか仲間じゃないか!
俺はあまり気にしてない。
ちなみに年金も。
欠格事項にないし、犯罪でもないし切らなきゃいけない事由にならんだろ。
年金未納5割、保険料未納1割だっけ?
公務員にいままでなった奴が全員きっちりってのもありえん。
万が一もめたら裁判でもなんでもしてやるよ!
0623受験番号774
垢版 |
2011/12/06(火) 21:20:57.31ID:1yfVBIYf
>>621さん

レスありがとうございます。
そうですね・・・ こんな不安になるのなら、書いておけばよかったと
後悔しています。

内定取消しの可能性はあるのでしょうか?
0624受験番号774
垢版 |
2011/12/06(火) 22:32:10.97ID:5gAuACZw
なるわけないだろ
そんなんで取り消しになってたら公務員いくらいても足りない
0625受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 02:35:23.20ID:vLl2g9KM
年金…番号つたえりゃおけ。手帳なくしたでいける。
国保…社保とは完全別物。なので関係なし。

源泉徴収でつっこまれてもそんなもん、扶養控除めんどいから去年は適当にだしたんで知らんでおけ。
0626受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 12:09:37.92ID:kl2uLzjU
面接カードに学生時代にやっていたバイトの期間を数ヶ月短くして書いたのですが、これで内定取消はありえますか?
学生時代のバイト歴は普通は職歴調査の対象にはならないらしいですが、対象になる省庁もあると聞いてすごく不安です
0627受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 14:35:29.93ID:08wWHwUM
基本、正社員歴をごまかすのがヤバいんじゃない?
在職証明とか年金でバレるし。あれ、君はなし違うやん、ってなって、経歴詐称になるんじゃない?

その学生時代のバイトも証明書出すの?
0628受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 15:36:41.38ID:ciuSbbm3
ここって心配する書き込みあるけど実際に何か起きた報告は無いよね(`・ω・´)
0629受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 15:54:39.86ID:Rnr9IKNU
たまに経歴詐称で懲戒になった職員もニュースになるしそら不安だよな。
でも経歴が公表されたりするのは局長クラスだし、平のままだと問題ないんじゃね?多分
0630受験番号774
垢版 |
2011/12/07(水) 16:42:01.51ID:08wWHwUM
いや、ここのレスを少し遡って読み返してみ。
経歴期間ごまかしたのばれて内定取り消しになった人のはなし載ってたよ(T^T)
嘘はやっぱりだめでしょ
0631受験番号774
垢版 |
2011/12/09(金) 20:55:15.01ID:Idbxg9wQ
学生時代(18才)に1ヵ月バイトしていましたが、それも職歴に書いた方がいいと思いますか?ちなみに記入欄に正社員とアルバイトの区別はあります。
0632受験番号774
垢版 |
2011/12/09(金) 21:14:09.22ID:z7jlCq7k
>>624
自分みたいないい加減な社会の屑を世間の標準と思うなよ

0633受験番号774
垢版 |
2011/12/10(土) 11:27:51.62ID:13CC9G3g
社会人か?
ならば18の時のバイトなんて気にしなくていいよ。
つかみんな職歴に敏感になりすぎ。
0634受験番号774
垢版 |
2011/12/10(土) 11:54:44.11ID:PIT2nCha
>>633
631です。今も学生なのですが平気でしょうか?
0635受験番号774
垢版 |
2011/12/10(土) 12:35:55.69ID:OTh9Y/EH
>>626
バレたら厳しい処分だろな。履歴書に注意書で書いてたはず。虚偽が見つかると厳しい処分を下すみたいに
0638受験番号774
垢版 |
2011/12/15(木) 23:11:19.88ID:1vShawCV
受かっても職歴詐称はすぐばれます
厚生年金記録にバッチリ記録で残ります
2〜3ヶ月中、判明次第にアウト
0639受験番号774
垢版 |
2011/12/15(木) 23:43:55.08ID:1zDriCCw
職歴はともかく高校以前の学歴についてはそこまで突っ込まれないかな?
途中2,3校移ったりしてたけど面倒だから1つだけってことにしたい・・・
0640受験番号774
垢版 |
2011/12/16(金) 06:41:30.82ID:XsBVsAzq
見栄張って職歴長くしたらアボーン
0641受験番号774
垢版 |
2011/12/16(金) 13:34:20.59ID:WW1WDlJB
大卒だけど高卒だと偽ったらマズい?
何か問題あるの?
0642受験番号774
垢版 |
2011/12/17(土) 00:42:20.94ID:KiQ00gSZ
>>641
過去に高卒限定の市バス運転手採用に大卒が高卒と偽って採用され、ばれて退職になった話はニュースになった。


質問なんですが、これも学歴詐称に入るでしょうか。
・面接で実際は休学だったのを留年と言ってしまった。
・内定後提出した書類には、それらに関して書く欄が無く、証明書にも記載が無かった。
今になってヤバイと思い始めたんですが、どうなんでしょうか。
ちなみに地方です。
0643受験番号774
垢版 |
2011/12/17(土) 13:26:25.69ID:alh6zrFL
大学卒業後2年間ほど個人で経営してる飲食店でバイトしてて職歴に書いたんだけど
今潰れてて連絡先もわからない

働いてた証明できないんだけど詐称になっちゃう?
0645受験番号774
垢版 |
2011/12/18(日) 02:01:05.83ID:2oG9erkp
年金記録みたら?
0647受験番号774
垢版 |
2011/12/18(日) 11:12:43.02ID:BpUO2/8d
バレたところでそれぐらいなら問題もないよ。
内定先の人事に聞いてみる事が一番かな
0648受験番号774
垢版 |
2011/12/18(日) 11:18:49.38ID:QzXDdQs4
>>643
本当に働いてたなら詐称にはならない
証明できるかどうかは別問題。

ただし初任給の職歴加算はないと思った方がいいかもよ
0649受験番号774
垢版 |
2011/12/18(日) 11:22:16.10ID:QzXDdQs4
>>642
休学より留年の方が普通はマイナス評価。
さらに留年と休学て似たようなもので、休学すると留年になるんだから表現の違いのようなもの。

だから別に問題ないよ。
聞かれたら、休学して留年になったので、留年と申告すべきと判断して書いてしまったすみません、とでもいっとけば大丈夫。
悪意はなかったんでしょ?
0650受験番号774
垢版 |
2011/12/18(日) 12:09:26.58ID:SSDk5BXo
そもそも短期職歴は不利にならない
詐称するだけ無駄
落ちるのは別に理由ありだろ
ソースはオレ
5歴そのうち一年以内2で正直に言って受かったぞ
0651受験番号774
垢版 |
2011/12/20(火) 08:39:22.36ID:ga2mjYYe
>>649
お礼が遅れてすいません。

>休学すると留年になるんだから表現の違いのようなもの。
確かにそうですね。とんでもなく重大なミスではないようなので安心しました。
悪意については、後から色々思い出したら怖くなった位なので無かったと言いたいんですが、
向こうの受け取り方次第ですよね。
今はバイトや勉強に集中して忘れようと思います。

最後になりましたが、レスありがとうございました。
0652受験番号774
垢版 |
2011/12/25(日) 10:53:04.29ID:qFByXJPA
休職中なのを黙って受験したら、内定取り消しになりますか?
職歴証明でばれたりしますか?
0653受験番号774
垢版 |
2011/12/25(日) 21:49:24.53ID:lUGukRRQ
さっき内定者向けの書類きた。
履歴書がきて、大学卒業からの期間の状態を
空 白 期 間 も あ ま さ ず書けとあった。
家事手伝いとかもだとよw
詐称の人はここでも詐称することになるだろうからやめとけ。
合格きてもここできられるぞ。
公務員は法、書類に厳しい職だからごまかしのツケは必ず返ってくる。
0654受験番号774
垢版 |
2011/12/25(日) 22:57:12.16ID:p7cEUXB3
>>653
うちそんなん全然なかったわ地方だけど
やっぱり国家の固いとことかだとそれくらい厳しいもんなんかな?
0655受験番号774
垢版 |
2011/12/25(日) 23:09:29.44ID:iANgm5Z1
>>653
無駄なスペースきめぇwwwww
こっちは地方だけども、無職期間は「在家庭」って書くようにってあった。
0656受験番号774
垢版 |
2011/12/25(日) 23:30:57.36ID:PWrBfMst
>>233
この「年金加入期間証明報告書」で前職の厚生年金履歴を書くっていうのは国家、地方に関わらず絶対なんですか?
もしそうだとして、人事と総務じゃ部署が違うから、違いがあっても比較はしないということはないんですか?

0657受験番号774
垢版 |
2011/12/26(月) 16:01:41.61ID:057xupV0
共済年金にそんなのねーよ。
0658受験番号774
垢版 |
2012/01/05(木) 13:58:52.28ID:GtiEqrP6
職歴詐称じゃないんだが入社した時は社会保険に入ってなくて1年後に規模が拡張して社会保険加入って形になったんだけど
一年分の職歴加算はあきらめたほうがいいのかな。
0659受験番号774
垢版 |
2012/01/11(水) 08:09:49.42ID:b8yjfpFW
詐称はバレるからやめた方がイイな
0660受験番号774
垢版 |
2012/01/11(水) 22:42:47.30ID:oeDWFdwU
自治体だの役所って自分のとこで余裕で調べることできるんじゃね?
0661受験番号774
垢版 |
2012/01/12(木) 00:14:46.57ID:qoAVFqe9
うちの自治体、在職証明関係の書類提出ないわ。
履歴書だけで終わりっぽい。
さすがにあとで源泉徴収は求められると思うが
適当な自治体だなぁ。
0662受験番号774
垢版 |
2012/01/12(木) 05:47:29.02ID:m6VCbYMd
だから〜

自治体や役所なんて端末で瞬時に個人情報調べられるっつうの!!

詐称なんて1mも無理!!!!!!!!

今までのお前らの努力が全て無駄になるからなW
0664受験番号774
垢版 |
2012/01/16(月) 02:15:11.61ID:SDcIpFqb
正直な話、ばれない
ソースは俺

お役所といえども、個人情報なんて簡単に調べられると思ってんの?
0665受験番号774
垢版 |
2012/01/16(月) 02:15:49.91ID:SDcIpFqb
まぁ、場合によるだろうけどね
ということを付け加えておく
0667受験番号774
垢版 |
2012/01/18(水) 01:51:38.14ID:UqLLs+Kf
やらん方がよくても、やらなきゃいけない事情もあるよなw
短期で会社やめました、なんてバレたらほぼ受からない
0669受験番号774
垢版 |
2012/01/20(金) 12:59:14.92ID:QeNsr4cU
自動車免許の取得が履歴書記載の取得見込みの月より三週間くらい伸びそうなんですが、この場合は後で訂正すれば大丈夫でしょうか。
0670受験番号774
垢版 |
2012/01/20(金) 14:46:03.39ID:OM645is3
>>667
俺3ヶ月でクビになったけど合格したよ
0671受験番号774
垢版 |
2012/01/20(金) 20:45:53.10ID:CMsMZUpu
>>669
あくまで見込みだからいいんじゃないの
それくらいのことなら試験先に直接聞いても大丈夫なんじゃないの
0672受験番号774
垢版 |
2012/01/20(金) 22:51:14.80ID:Gvcy3a4Z
>>670
一月持たずにやめた奴でも合格してる奴もいる

まぁ、稀な例だけどな
それでも短期離職が不利なのは変わらんなw
0673受験番号774
垢版 |
2012/01/20(金) 23:39:35.60ID:QeNsr4cU
>>671
有難う御座います。
0674受験番号774
垢版 |
2012/01/26(木) 00:03:55.02ID:yMnOY/4x
海外でボランティア活動してました
はい論破
0676受験番号774
垢版 |
2012/02/01(水) 21:32:29.85ID:MExVxaFU
俺、役所でバイトしたことあるけど専用の磁気カードを専用の端末に通して
名前を入力しただけでそいつの全ての勤務歴とか保険の加入歴とか出てきたよ
マジで

だから公務員受験で詐称なんて100%ばれると思う

0677受験番号774
垢版 |
2012/02/02(木) 00:32:18.23ID:9wGAeupf
いままで大学卒業してから8年ほど株で生活してて職歴が全くない
今就職活動してるんだけど年金手帳やら雇用保険などの書類?よくわからない。
会社に絶対提出しないといけない書類ってなんなんですか?
一応履歴書には卒業してから「バイトやってました、保険等には入ってないです。」って感じにしてる。
0678受験番号774
垢版 |
2012/02/02(木) 07:00:17.82ID:ZiCnfinO
>>674
俺と気が合うねw
同じようなネタで空白期間を闇に葬り去ってやったわ
内定取れたし、マヂこのネタおすすめ
0680受験番号774
垢版 |
2012/02/02(木) 13:47:19.14ID:cKNJCKSq
>>674->>678
短期職歴
→祖父の介護をしながらアルバイト
→父の仕事が落ち着き、私自信に余裕ができたので就活

はどう?
ほぼ本当のことなんだが…
0681受験番号774
垢版 |
2012/02/03(金) 13:58:30.05ID:6ZaM/nol
ぶっちゃけお涙はいらない。
アルバイトで何したかを充実させるべき。
0682受験番号774
垢版 |
2012/02/03(金) 14:00:05.24ID:6ZaM/nol
もっと言えば仕事より家庭を優先させそうだなと思われたらおわりだろ?
0683受験番号774
垢版 |
2012/02/04(土) 00:26:11.62ID:7QKzGfy2
>>680です
うーん確かに。
結局同情を買っても、採用までいかないと意味ないしな。
アルバイトの話を詰めて、次での活かし方を考えてみます。
サンクス
0684受験番号774
垢版 |
2012/02/04(土) 01:39:41.35ID:CneCnsRm
空白期間資格の勉強してなかったのに、「資格の勉強してました」って嘘ついてもばれないよね?
0685受験番号774
垢版 |
2012/02/04(土) 02:07:16.81ID:nbIDvIP6
資格によるんじゃね?万一面接官が同じの持ってて突っ込まれたら死ねそうだが
0686受験番号774
垢版 |
2012/02/04(土) 02:59:16.30ID:CneCnsRm
危険か・・・
0688受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 13:32:19.39ID:enTwmZxH
親戚の会社に働いてたことにして空白期間埋めてもバレる?
卒業してから二年間ずっと無職
年金も未納
面接とかではごまかせそうだけど、その後が気になる
0689受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 16:37:08.18ID:E5PhlqFR
そもそも筆記突破できんのか?
0690受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 18:53:27.56ID:enTwmZxH
筆記で落ちてる所もあれば受かってる所もいくつか
けど面接でいつも卒業後の期間聞かれて変な空気になる
だったら堂々と職歴の欄埋めて嘘つこうかなと
0691受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 19:46:18.49ID:Yjo1Iq3p
ていうか、空白期間は公務員試験の勉強してました。じゃ駄目なの?
0692受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 20:06:57.86ID:enTwmZxH
上で二年間空白って書いたけどもう少しで三年になるんだよなあ…
さすがにそれだけ長い期間を勉強に費やしてるのも面接官には良い印象じゃないだろうし
少なくとも職歴空白より埋めてた方がマイナスにはならないだろうから考えてるんだ
まあ受かってから悩むことなんだろうけど事前にある程度分かってた方が気が楽
0693受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 20:37:05.60ID:E5PhlqFR
筆記上位で受かればいいんじゃないの? 国税とか国家系ならいけるでしょ。
筆記も正直一年じゃきついと思うが。
0694受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 21:40:44.28ID:3MYr+IFD
>>692
親戚が在職証明書を作ってくれるんなら大丈夫だろ
0695受験番号774
垢版 |
2012/02/23(木) 21:59:11.05ID:enTwmZxH
>>694
それは頼めば作ってもらえるとは思うけど
年金免除の者が正社員で働いてたっておかしく思われないかな?
未納じゃなくて免除申請してたっぽい
0696受験番号774
垢版 |
2012/02/24(金) 01:00:52.72ID:+9fSvLw1
まずそこまで調べないから
0697受験番号774
垢版 |
2012/02/24(金) 02:38:17.14ID:6Oy3JGHh
>>694
おいおいw
役所や県庁の人事委員会はそこまで根掘り葉掘り調べないお
そんな検察官みたいなことはしないからw
0698受験番号774
垢版 |
2012/02/24(金) 06:34:15.99ID:9EHW449n
バレるかとビクビクするならやめとけ
0699受験番号774
垢版 |
2012/02/24(金) 08:16:09.29ID:zuF+ydOx
そのアドバイスからすると合格者はいないようだな
もしくはあえて嵌めてるのか。
0700受験番号774
垢版 |
2012/02/24(金) 08:20:12.53ID:zuF+ydOx
そもそも空白期間を質問されると変な空気になるってのが問題。
経歴どうこうじゃなくて、苦しい質問されるとどうにもならない所がマイナス評価されてるんじゃないか。
数年どころかずっと無職でも合格するやつは合格してるぞ
0701受験番号774
垢版 |
2012/03/01(木) 20:16:13.13ID:4AWrKrV3
頭に数ヶ月足しちゃったんだけど、
職歴証明書出せって言われた(´;ω;`)
どうしよう
0703受験番号774
垢版 |
2012/03/01(木) 21:28:43.33ID:S5DuwTfz
年金はうちの自治体は提出書類にあるわ。
加入記録な。
俺は未納多いが楽観視してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況