X



風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ88F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:15:06.16ID:qcsUYQDt
実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ88F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1507731784/

*攻略wikiは向こう側がリンクを外した&wikiが根本を否定する方針を取り、私物化が目立ち始めたため、縁切り宣言と見なして切りました。
検索すればすぐ出るのでそちらからどうぞ
また、前スレのリンクもリンク切れでスパム等になっているため同様に切りました
以下初心者用の為のおおざっぱなコツ指南(間違っている可能性あり)

ストーリーおよび基本 >>2
神社の隠し穴およびもののけ王国 >>3
開かずの間 >>4
中腹の井戸 >>5
最果てへの道 >>6-8
0511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:11:38.63ID:Rb6SlH7c
27Fに着いたよ、26Fで妖刀かまいたち拾った
どうたぬきと一ツ殺しもある、すべて未識別だけど
0512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:14:06.02ID:Rb6SlH7c
>>510
山見皮う、あと一つはまだ決めてない
0513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:15:43.46ID:Rb6SlH7c
それとも白紙が出るまで山見はまだ合成しないほうがいい?
いつ出るかね?どうしよっかな
0515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:16:42.52ID:Rb6SlH7c
とりあえず先に剣のほうから合成はじめるよ
0516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:27.47ID:Rb6SlH7c
>>514
その後悔は山見を入れられなくなったからであって、山見が最初からいっしょに入ってるならべつに
弟の重ね掛けならあきらめられる、HP厳しくなってきたら盾を付け替えればいいんだし
でも皮とうろこの印は選考漏れの候補ではあるね
0517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:19:45.68ID:kEM7LswB
>>515
トド印は無いの?
こっちの装備を吸い取って印を消してくるモンスターが中盤から終盤にかけて出てくるけど…
トド印があれば防げる
0518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:11.22ID:jp9hUyZ3
俺の意見だが、
今手元にある盾の印ですぐに是非入れたいのは
山・トド・弟×2以上

皮は剣に飯がついてるならいらないかも
見はすごく魅力的だが、上に比べたら一段優先度低い
白紙が出るまでがまんしても良いかも
0519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:25:59.02ID:Rb6SlH7c
あれ?おかしいな……
さっき山彦の盾を装備して歩いてるとき毒矢のワナを踏んで力が13/14になったのに
今ステータス見たら14/14に戻ってる、なにこれどういうこと?
まさか消印って力の値も元に戻すの?
0520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:26:07.19ID:BUgKI0a6
こっから死ぬとしたらどういうパターンかな

イアイやシハンに装備吹っ飛ばされる
ドシャブリ坊主やギャンドラーに印を消される
アークドラゴンに丸焼きにされる

こんくらいか?
0521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:27:16.96ID:Rb6SlH7c
>>517
トドは今持ってないから出るの待とうかな
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:27:51.63ID:jp9hUyZ3
俺ならこうする

案1
象牙の盾ベースに山びこ→現在合成済みのトドの順に合成して
山ト皮弟弟
(見はしばらく様子見)

案2
山びこをベースにトドを合成して
ト皮弟弟弟

案3
山びこをベースに見→トドの順に合成して
見ト皮弟弟

案4
象牙の盾ベースに山びこ→弟×3→トドの順に合成して
山弟弟弟ト
あるいは弟1個減らして
山見弟弟ト
0526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:30:15.33ID:Y9acVf1m
>>519
復活で生き返ったんだろ?

>>520
豚の投石
もとじめにおにぎりにされる
ふるまいなりきりマゼゴンに装備投げて紛失
ウホーンによるモンハウ直行便
エスカルゴンの杖反射
考え出したらキリがないなw
0527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:35.10ID:Rb6SlH7c
>>518
この人もトドって言ってる、トド印ってそんなに重要なのか
だったらやまびこの盾に弟弟を入れて当面はそれで凌ごうかな、見切りも入れちゃおっかな
0528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:34:44.48ID:Rb6SlH7c
>>523
トドベースの空きスペースなし盾は持ってるけど単品のトドは持ってない
0529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:34:56.96ID:kEM7LswB
>>527
こっちの装備を吸い取って印を消してくるモンスターがかなり長い間でてくるんだよ
山印も回印も消されるぞ?
これがどれだけヤバいか分かるか?おい?
0530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:35:34.15ID:Rb6SlH7c
>>526
ああそうか、一度死ぬと力の減りもリセットされるのか
そういえば復活すると満腹状態に戻ってるもんね
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:22.48ID:Rb6SlH7c
>>529
わかるよ、でもそれをトド印で防げるとは思わなかった
0533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:38:20.29ID:jp9hUyZ3
>>528
そのトドをベースじゃなく合成すんだよ!
その場合、トドの印とそのトドに合成されてる印が前から順に
ベースの印の空きに入るだけ合成されるのは分かってるかな?
0534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:14.47ID:Rb6SlH7c
ところでこのシリーズを遊んだことのない日本人がこのスレ読んだら
書いてあることの半分も理解できないだろうね、いや9割理解できないかな?
暗号みたいな日本語の会話
0535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:41:03.98ID:Rb6SlH7c
>>533
ああそういうことか、それは今はじめて知った
0537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:30.30ID:kEM7LswB
>>535
合成する順番は大事だからな
象牙ベースにするとしても、今のトド盾を最初に入れるなよ
今のトド盾に入ってる印が左から全部入っちゃうから
山とか入れられなくなるから
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:02:05.09ID:Rb6SlH7c
今ちょっと理解できないことが起こった
マゼモンに剣を3つ投げてそのあとふきとばしの杖を振ったら吹き飛ばずにダメージ1と表示された
なんでふきとばないの?杖は確定してる
0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:05:19.05ID:Rb6SlH7c
>>522
あとで参考にさせてもらう、今は剣の合成で手いっぱいだから
0541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:07:59.10ID:Rb6SlH7c
数日前に似たような状況でマゼモンに1ターンでダメージ50くらったトラウマが蘇って
こわくて念のためにゾワゾワの巻物使っちゃった、吹き飛んでくれないんだもん
二回攻撃したら倒せたから使う必要なかった、もったいない
0542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:09:39.98ID:Rb6SlH7c
>>540
命の草がまだ出ない

いまマゼモンで合成した剣はこうなった
どうたぬき+4 三眠飯弟〇〇
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:12:32.06ID:Rb6SlH7c
>>543
え?剣にも弟入れたほうが回復量あがるでしょ
0545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:15:17.35ID:LGoUj9Q2
オイオイオイ

死ぬわコイツ
0548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:18:41.99ID:Rb6SlH7c
次にマゼモン出たらやまびこに今持ってる空きスペースなしのトドを合成してもいい?
合成するとこうなる
やまびこの盾 ト皮弟弟弟
消と金はなくなる
0549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:19:24.00ID:Rb6SlH7c
>>546
まじで?大失敗じゃん( ´艸`)
0551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:20:49.31ID:Y9acVf1m
弟は1個で4回復
重ね掛けで+3ずつ増加
別に回復剣が作れる材料が全然揃わないならいっそ弟重ね掛けするのも全然ありだよ
4つ重ね掛けすれば13回復するしそれだけでもまあまあ違う
弟は1個残しておけば何時でも回復剣作れるんだし何も悪い事ではない
0553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:22:24.48ID:Rb6SlH7c
>>522
あ!案3のほうがいいね!見切り持ってるの忘れてたわ
ようし!マゼモンにこの順番で投げてやる
やまびこ→見切り→トド
0554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:23:29.76ID:qGiw8wXg
>>547
あかずも王国集めも放り投げて
やりたいからキリッ で最果て突貫してるだけのオバサンだから

ほとんどの仕様がほぼ初見レベルと考えておいた方がいい
0555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:23:30.19ID:Y9acVf1m
与えたダメージの3分の1と言えば聞こえはいいが
40ダメージとかだと13回復だし結局弟4つ重ね掛けしてるのとそこまで差はない
更に回復の剣はモンスターの残りHPよりダメージが上回る場合は残りHPの3分の1しか回復しない
残り20HPのモンスターに50ダメージ与えても16回復じゃなく6回復しかしない
0556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:23:47.43ID:tHcyiRZn
山彦ベースにする意味がよく分からないんだけど
なんか利点あるの?
象牙ベースじゃあかんの?
0558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:26:47.51ID:Rb6SlH7c
やった、へんげの壺に木の矢入れたら一個復活になった
やっぱ今きてるわ、運を味方につけてる
0559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:27:55.00ID:Rb6SlH7c
>>557
1個しか持ってない
0562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:34:23.82ID:fNAU/WpU
>>561
俺は前スレでクリアすると思ってた
鬼ヶ島クリアまでトントン進んでたから
今はむしろよく鬼ヶ島クリア出来たなって思ってる
0563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:35:46.57ID:Rb6SlH7c
やまびこベースですぐ合成する気でいたけど弟があと一つ手に入れば象牙ベースでもっといい盾になるっぽいね
弟切草出るまで杖でも合成しとこうかな

象牙の盾+7 山見弟弟ト
これで行く?
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:13.44ID:jp9hUyZ3
>>559
弟がもう1個出るまで少しがまんしてみる……というのも有りかも知れない
多少理想通りでなくとも早めに合成した方が功を奏する場合もあるのでそこは分からん
俺なら待つかな?

ところで今持ってるトドの盾の印の順番は
皮弟弟弟消金
で間違いないんだよな?
0567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:37.40ID:Rb6SlH7c
>>564
間違いないよ
マゼモンは29Fまでだね、今27Fで弟切草はもう出そうもない
0568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:47:20.49ID:Rb6SlH7c
そっかぁ、早めに便利だからと皮う消金あたり入れちゃうとあとあと悩みの種になるんだね
でも序盤はこの辺の印も役に立つしなー
0570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:27.06ID:Rb6SlH7c
>>569
あ本当だ、40Fまでずっと出るんだね、よかった
ところで今ふきとばしの杖2つを1つにまとめたくてマゼモン探して歩き回ってたら倒した敵が復活草落とした
まじで来てるから今
0571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:57:35.25ID:Rb6SlH7c
草:ふっ
草:ふっ
0574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:05:34.63ID:Rb6SlH7c
>>572
私もう印欲しいよ、金印も欲しい
ミノタウロスの斧で解決
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:42.48ID:Rb6SlH7c
>>573
もってないよ、早く欲しい
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:08:43.26ID:Rb6SlH7c
間違えた、ミノは武器じゃん
最果ての盾って印数少ないのばっかだなおい
0578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:54.12ID:jp9hUyZ3
弟が出るまで我慢する気なら先にトドの盾に皮の盾+2とうろこの盾+3を合成して
プラス数値を上げとくのもいいぞ
荷物整理にもなる
0579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:13.76ID:Rb6SlH7c
>>575
私の場合ここで構ってもらうのが目的でゲームは手段だからいいの
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:46.88ID:LDlNzkUn
>>577
バジリスクの盾なら印数13も有りますよ!
頑張って入手してくださいね!
0581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:12:04.32ID:Rb6SlH7c
>>578
なるほど、そうするわ
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:14:03.25ID:Rb6SlH7c
>>580
へぇーそんなのがあるんだ、黄金の間ってどんなだろ?想像つかない
テイルズオブシンフォニアの隠しダンジョンにもそんなフロアがあったな
0583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:22:07.08ID:Rb6SlH7c
28Fで最初に拾った草が復活だった、ここまで幸運が続くと逆にこわい
草が3連続で復活なんてことある?草なんて20種類くらいあるのにどうして
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:15.06ID:Rb6SlH7c
また草が落ちてて(まさか…)と思って拾おうとしたらンドゥバ26才だった
26才ってなんのアピール?
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:28.58ID:6BfVczj7
>>583
アイテムの出は偏るときはとことん偏るから
まぁこれでクリア出来なかったら諦めなさいってことでしょう
0587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:37:03.06ID:Rb6SlH7c
ンドゥバってもしかして女の子なのかな、20才は若さアピールで
26才は結婚適齢期だからちょっと焦ってる?きもちわる
0589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:42:54.66ID:Rb6SlH7c
>>585
仮に今回だめでもあきらめないよ、せっかくクリアに向けての知識を吸収してるのに
あきらめたらこの一か月が無駄になるじゃない、まあここで会話できたのは楽しかったから無駄ではないか
でもクリアはあきらめない、金と若さは失ったけど時間だけはたっぷりあるから
0593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:04:19.66ID:YtoffiK8
>>588
20代なら将来を見据えて転職するのもいいかもね
おじさんならよっぽど腹に据えかねる何かがない限りはそこに残ったほうが得かも
0594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:06:42.29ID:YtoffiK8
>>590
ぶつ森は好きだけど自分のセンスを他人に見てもらいたい願望はないから遊ぶならオフラインかな
0596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:09:32.80ID:YtoffiK8
未識別の杖が草受けだった、よくきき草を壺にストックしてあったので
力が14から21に上がった
0599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:37.13ID:YtoffiK8
>>598
その3つは持ってない、あるのはバクスイ、いかずち、すばやさ
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:28:44.68ID:YtoffiK8
>>600
今店にいるんだけど成仏と一ツ目は売っていいのかな?
印にしてもいい感じ?
0603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:08.18ID:YtoffiK8
ダイレップウってカミカゼのさらに上位か!おっそろしい〜
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:21:22.36ID:YtoffiK8
初代の死神くらい手強そうだね、成仏は入れたいな
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:22:15.52ID:YtoffiK8
草受けの杖また拾った、力の上限っていくつ?今22
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:26:49.21ID:YtoffiK8
どうたぬき+4に回印入れた、残り枠あと一つ
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:27:57.76ID:YtoffiK8
今日はここまでにします、ではまた
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:54:14.24ID:uzvZfZzY
いい調子やね
しかし弟はまだ出ないか

>>606
力の上限は99

今何階?
30F~39Fは各階じっくり粘って行こう
マル父が出る
このあたりから少しだけモン壺が出る確率が上がる(気がする・経験的に)ので、
出来ればマル父を捕まえたいところ
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:06:20.10ID:uzvZfZzY
個人的にやって欲しいこと

飯印はほぼ餓死の心配はなくなるが、
希になかなかおにぎりが出ない事もある
満腹度の最大値を上げて皮と組み合わせればそれでもまず餓死はないが、
皮を抜いたら念のための食料は持っておこう
使い捨ての剣にかつおぶし合成があればベスト

緊急用アイテムは絶対必要
高飛び草は2つくらいは常備しておきたい
白紙や聖域なども持っておきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況