X



風来のシレン2 ワリャ襲来!シレン城! 攻略スレ95F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/12/16(水) 08:37:42.69ID:YD44A4Ru
実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.com
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.net/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/

CHUNSOFT公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren2/

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ94F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1589958747/
0223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:39:51.08ID:CQ8dGYEJ
>>221
中腹は他のダンジョンとはまるっきりシステムが違う上に、最果て以上に頭を使わないとだめだからな
波に乗ればゴリ押しでクリアできる最果てより難しい説もある
0224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:58:35.87ID:6NWm14MP
14F
剛剣マンジカブラ+5
トドの盾+5 う皮見
ちから 17/17
0225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:01:43.31ID:hRyzQf/z
初代の罠のダンジョンは難なくガイバラのところまで行けたよ
でも食神はぜんぜんダメでナオキに会うまで相当の時間を要した
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:06:06.81ID:hRyzQf/z
>>222
私は見こそ真っ先に入れたいわ、見が先で弟は後回し
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:10:47.36ID:hRyzQf/z
行商人を先に行かせたくなくて重なるようにフロア探索してるとき店があると
ゆっくり商品を見るために何か一つ拾い上げて店主で通せんぼするじゃん
でもそうすると自分の持ち物を床に置いて移動できなくなるから不便だわ
私が何か床に置くたびに「今なんか置いた!?」って感じでこっちに詰め寄ってくる
0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:12:44.82ID:hRyzQf/z
>>224
書き忘れたけどこの階で行商人からとうしを買った
0230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:21:36.39ID:hRyzQf/z
いいんだけど損するのは嫌だから自分の好みと王道をしっかり見極めて擦り合わせる作業はしていく
0231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:25:11.82ID:hRyzQf/z
行商人の抜け目のなさが生理的に度々しんどい
デートで年下の女性と1円まできっちり割り勘にしてクーポンも使うタイプに見える
0233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:27:30.02ID:hRyzQf/z
仮に一回もクリアしてなくても私は持論を語るよ
職場で仕事できない人間が上司に経営方針の持論を展開したら目をつけられていじめられそうだが
ネットでしかもゲームの話なら実害は無いのでいくらでも自分の考えを披露できる
披露宴できなかった子供部屋おばさんのささやかな楽しみを奪わないでちょうだい
0234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:45:32.52ID:hRyzQf/z
19F、行商人に話しかけたつもりが剣で斬りつけてしまい反撃された、これは一体?
直前、ウホホに未識別の杖を振って「なにも起きなかった」と表示されたが
なにか関係あるのだろうか
0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:47:11.88ID:hRyzQf/z
怒った行商人が仲間のようにシレンの後をついてくる
まだ下りたくないが仕方ない下りよう
0236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:23:22.41ID:hRyzQf/z
落とし穴に落ちるとがっかりする、今なんて店を目の前にして落ちた
何が売ってたんだろう、やまびこ売ってた気がするなぁ
まだ23Fだけどここから素振りするわ、落とし穴は回避しないと
0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:40:54.12ID:hRyzQf/z
25Fで泥棒のために大部屋読んだら黄金の階段が出た
店にパコレプキンも売ってたのでここでラシャーガに殺されたくない
保存の壺は5つしか持っておらず既にパンパンだが、もし行くならギタン投げのためにアイテムをいくつか捨ててもいい
なんとなく死にそうな気はする、どうしたものか
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:46:00.06ID:hRyzQf/z
アークが40マスほど先から炎を飛ばしてきたのですぐ近くにある通常の階段を下ります
黄金の間中層はまた別の機会に
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:41:57.18ID:hRyzQf/z
29F
剛剣マンジカブラ+14 眠三仏回
トドの盾+10 う皮見弟
ちから 29/29
とうし
パコレプキン
0241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:16:23.13ID:qjOWoCfr
もう1回クリアはしたんだから黄金の間に挑戦してみても良かったんじゃね
今回飯印入れてないようだし食料に余裕がなければ行かなくて正解だったかもだけど
0242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:35:42.54ID:UEN1/+x3
>>240
素振りすればね、素振りしないと復活草が瞬く間に雑草になってゆく
0243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:39:17.53ID:UEN1/+x3
>>241
食料に余裕はあるけど持ち物の空きに余裕がなかった
保存の壺をもうひとつふたつ持ってたら行ってたかもしれない
アークの出現が決め手だった、フロアのいちばん遠くから炎飛ばされたらさすがに相手したくない
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:45:12.60ID:UEN1/+x3
それに黄金の間はランダムに3F〜5Fと聞いた、1〜2ならまだしも
ラシャーガが迫り来るフロア3〜5は長すぎる
パコレプキンが使えないとなると緊急避難は高とび草になるがそれも1つしか持ってなかった
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:48:40.62ID:74Vnz0oF
ぶっちゃけ中層黄金ラシャーガもそこまで怖くないでしょ
調子乗ってiダッシュしすぎて出会い頭殴られたら軽く死ねるけど黄金の間自体対処するには十分すぎるくらい高額ギタンがポロポロ落ちてるし何ならドラゴンも落としてくれるし
そもそも中層まで来てたら既に杖や巻物等の対策アイテムもそれなりに持ってるだろ
0247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:54:02.67ID:UEN1/+x3
黄金中層が出る辺りのパワー系がこの3体で攻撃力はそれぞれ
ドラゴン37
スカイドラゴン45
スカルドラゴン48
になっててラシャーガの58とそこまで差があるわけじゃないからそのままかもね
ちなみにナシャーガは36
深層で個人的に(こいつの攻撃力シャレにならんな)と思ったしびれサソリは攻撃力108
ここまで打撃が重いとさすがに修正すると思う
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 18:23:44.60ID:UEN1/+x3
漫画タッチのタイトルの意味を最近はじめて知った
あれは弟から兄へのバトンタッチの意味だったんだね
それを知ったときなんで今まで気付かなかったんだろうと不思議に思ったんだけど考えてみてわかった気がする
当時小学生だったのでタッチはアニメから入ったんだけど、主題歌の歌詞がミスリードになってた
歌詞をそのまま解釈するとヒロインが「私のハートにタッチして」みたいな恋愛の歌になってる
そのせいで35年間もタッチの意味を履き違えてた
0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:36:14.20ID:TG168aUC
Win月影・アスカの頃のリメイクならそのままになりそう
(月影村は地味に結構調整入ってたから修正されるかも?)
DSの頃ならすべてのモンスターにレベル4が追加されてモンスターテーブル自体が変わりそう
最近のリメイクなら既存ダンジョンはそのままでレベル超過モンスターの出るダンジョンが追加されそう
0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:47:47.65ID:UEN1/+x3
とうしの腕輪で疑問というか不満がひとつある、どうしてワナを透視できないのかってこと
おそらくモンスターの位置だけでなくワナまで見えてしまってはゲームバランスが崩れるためだと思うけど
それならせめてめぐすり草を剣に合成できるようにして欲しかった
めぐすりの印をつけた剣で素振りすると前方6マスのワナを発見できる仕様で
一ツ目殺しの印である「目」と混同しそうだけど、めぐすり草の「め」印も欲しかった
牧場物語のクワをパワーアップすると前方6マス耕せるようになるのと同じ要領
最後まで1マスずつ素振りするの正直しんどいわ
0252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:36.17ID:UEN1/+x3
ほほう、やはり行き着くところは同じか
ちからの草のようにめぐすり草も特定モンスターが確実に落とすとかあってもいいように思う
0253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:54:00.94ID:UEN1/+x3
ちからはドーピングできるけど罠チェックのドーピングは用意されてないからね
0254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:34.32ID:C2IcmbBm
言うてシレン2の罠はそこまで厄介な罠がないから慣れたらもはや罠チェックなんてどうでもよくなってくる
出会い頭睡眠ガスみたいなコンボでやられてもしゃーない次やるかの気持ちでやってるな
0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:34.61ID:PMcZEZ7E
ほぞんの壺不足で黄金の間をためらったのならそれはいらん心配だったんだよ
黄金の間こそほぞんの壺天国で、普通に進めてるよりもたくさんのほぞんの壺を拾うことができる
そして、黄金の間は確かに1F~4Fか1F~5Fまであるけど、ラシャーガが出現するのは3Fと4Fのみ
宝箱しかない部屋には敵は出現しないからもし1F〜4Fだった場合には3Fにしか出現しないんだよ
そして、中層黄金にはアイテムドロップ率の高いドラゴンとスカイドラゴンがたくさん出現するから倒せば倒すほどに豪華なアイテムを拾える
次回はほぞんの壺とか気にせずに行ってみたらきっといってる意味がわかると思う
0256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:13:57.17ID:UEN1/+x3
そうだったのか、ちょっとビビりすぎたわ
まあいいや次があるさ、黄金の間はそこまでレアじゃないんでしょ?
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:07.23ID:UEN1/+x3
>>254
眠りガス→たまたま近くに複数敵がいたのコンボで(しゃーない次行こ)思えるの序盤20Fくらいまでだな
それ以降は引きずるしチェック怠った自分を許せない
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:37.63ID:1S2PMAG0
>>257
中盤以降なんて装備も復活も充実してるし尚更罠チェなんてしねえわw
そもそもそんなコンボで死ぬことすらない
0259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:41.73ID:1S2PMAG0
唯一チェックするのは店くらいだな、落とし穴あれば楽だし
0260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:06.27ID:UEN1/+x3
嘘だ、罠チェックしないと召喚、大型地雷、眠りガスのいずれか+複数的コンボで
数回に1回は大ピンチに陥るし低層の眠りガスは態勢を整える前に死ぬ
復活草と弟切草は消費ペースが上回りすぐに底をつく、だいたい杖と違って草はそんなに数持てない
真綿で首を締めるようにじわじわと死に近づく
0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:56.80ID:UEN1/+x3
罠チェックなんてめんどくさいことできれば私だってやりたくない
でもやらずにクリアできるとは到底思えない
不思議のダンジョンは分岐ルートの連続ゲーだから
罠チェックを怠るとその分岐で常に険しいルートを選択することとなり
その積み重ねで深みに嵌り振り、アイテム使用で態勢を整えようとストックに手を出し
気づけば底なし沼に首までどっぷり埋まってる
0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:04:49.53ID:1XP+WSOY
低層はしゃーないで済むけどまず中層以降なんてそんな状況に陥ることはよほどおかしな行動しない限りないね
眠りガスでボコられることはあっても大型地雷や召喚罠なんかで死ぬなんてのはありえない
TAやってるとかなら話は別かもしれんが
てかまずピンチに陥ったところで他に対策するアイテムは他にたくさんあるから死ぬわけないよね?
復活なんて5枚あったらなくなるなんてことはないしなんなら消費ペースを上回るレベルで余るんだよねw
まあ、結局のところはあんたがド下手なだけの話w
0263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:01.20ID:UEN1/+x3
この教訓はもっと不思議とフェイ最終で実体験として獲得したものだ
とくになんの問題もなく順調に進めていると、知らず知らず
そこが魑魅魍魎蠢く地獄の三丁目だと忘れてしまいがちだが
間違いなくそこは鬼や妖怪が徘徊する地獄であり一寸先はうどん屋なのだよ
だから最果て中層以降の罠チェックは絶対に外せない
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:40.21ID:UEN1/+x3
うどん屋に戻されてもかけ一杯食わせちゃくれない
10才の子供が地獄を彷徨ってやっと人間界に戻れたというのに女将は鬼なのか
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:27.72ID:74Vnz0oF
確かにシレン2でこまめに罠チェックなんてしたことないな
大型地雷+何か死ぬなんての中盤以降でまず起こらんしそういう状況って大型地雷踏んだと同時にアーク2匹から同時に炎吐かれるとかいうレベルじゃないと死ねないからな
召喚罠踏んでもそのターンはモンスターが攻撃してくるわけもないし何か対策する猶予がある
召喚罠踏んだと同時に目の前にいたゲイズが催眠かけてくるとかいう状況じゃないとそういうことにはならない
つまり普通はそんなのでは死なない

まあ罠チェックするしないは自由だから好きにすればいいじゃん
もちろん罠チェックすれば安定度は上がるわけだしな
0266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:06.21ID:UEN1/+x3
牧場物語ならプレイヤーは常にリュック背負ってて中に旬の野菜や手料理が入っているので自分で腹ごしらえ出来るが
シレンはそのへん痒いところに手が届かなくてな、おにぎりは基本ダンジョンにしか落ちてないし
0267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:51.77ID:UEN1/+x3
罠チェック欠かさないマン=素人みたいな流れになってるけど
私と同じで罠チェック必須派のシレンジャーおらんの?正直に手上げてな
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:56.71ID:UEN1/+x3
個人的ストレス罠ランキング
1位 眠りガス
2位 落とし穴
3位 召喚
4位 毒矢
5位 デロデロ
6位 大型地雷
7位 ケロケロ
8位 モンスター
9位 大洪水
10位 回転盤
0271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:21:05.77ID:9rAB4PCp
でも部屋を高速移動してるとワナ踏んだ瞬間にはもう2〜3体の敵が3〜4マス離れたところに来てることあるし
そしたら罠の種類によってはストックしてある巻物かとっておきの杖振らないといけないし
眠りガスならそれすら出来ず殴られっぱなしで、そんなことを毎フロアやってたら生存率がちょっとずつ下がってく
0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:23:54.01ID:9rAB4PCp
あーだめだ眠い、眠りガス踏んだように眠い
今日はけっきょく潜らなかったな、寝よ
0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 02:46:06.62ID:f4hlRcGw
てか罠チェック必須派名乗ってる割には罠にかかりすぎじゃね?
しっかりチェックしてたら部屋の入り口出待ちウッホに投げられるとかそういう不可抗力がない限り罠なんて一切かからねえよ
罠チェックは絶対に外せないとか言いながらめんどくさいだのiダッシュしてるだの何もかも中途半端なくせに必須とか言うなよ
本当の罠チェック必須派はめんどくさいなんて言わずに部屋歩く時は全て素振りしてんだよ
0276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:24:10.66ID:SB/GAWai
罠チェックする派だけど>>275に同意だな
>>267
お前みたいな奴は必須派でもなんでもないただの中途半端な怠け者だわ
0279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 08:13:47.52ID:9rAB4PCp
>>277
最初に死ねいったやつだけ死ね
0280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 08:23:16.41ID:9rAB4PCp
罠チェックしてて罠にかかるのは100%じゃないからと以前書いただろ
たまにめんどくささが勝ってしまうこともあるし、敵がすぐ近くにいて素振りする余裕のないこともある
難所を乗り切ってホッとした瞬間にふらっと移動して踏むことも
だが基本的にはチェックしているので私の場合は必須寄りの中間派とでもいうか、まあ不要派とは違う
0281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 08:48:44.42ID:9rAB4PCp
個人的には不要派こそ素人なんじゃないかと思うね、だってそうだろ
素振りで発見できる召喚を踏んでもべつに対処できると考えてそうしてるわけで
だが出てきたモンスターの種類によってはバクスイや高とびを使わざるを得ない
なるほど確かに対処できたと言えよう、しかし有用なアイテムが一つ減った
必須派はアイテムの減りが遅い、持ちきれなくなって捨てるわけだが
捨てるだけなら害はない、より有用な白紙や復活草が増えていくだけだ
アリとキリギリスの寓話に似ている、キリギリスは容易に死を近づかせる
0283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:53.03ID:9rAB4PCp
いやそこまで行くとさすがに称賛の言葉しか出てこんが
10時間の不要派が20時間の必須派を見下すのは納得できん
そんなもんプレイスタイルの差であって上手い下手の指標にはならん
40時間の私が言うのもなんだが
0284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:26:50.78ID:9rAB4PCp
要するにTA意識しながらやってるプレイヤーはTA界隈でマウント取り合ってろってこと
TA眼中にないプレイヤーを巻き込むな
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:08:22.87ID:Yt6KHpHT
10時間も20時間もかかるやつなんてただの下手なだけ
がっつり罠チェックしながらやっても6時間位で終わるんだがw
どちらにしろ40時間もかかる下手くそ以下のお前が必須だの不要だの偉そうに語ることではないですよ?
0286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:20:02.49ID:9rAB4PCp
今やってるのは30時間切ってやる、まあ見とけ
0287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:33:44.96ID:Gykjp61g
謎の上から目線で草
30時間も40時間も大して変わんねー
スコアタでもやってんのかよ
せめて10時間切ってから偉そうに語れよ雑魚
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:13:34.57ID:9rAB4PCp
33Fまで下りてるのに保存がまだ5つしか出てない
容量足りなさ過ぎて合成を保存代わりに使ってる
0289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:15:18.52ID:9rAB4PCp
保存の壺はめちゃくちゃ価値の高いアイテムなのに初代ではなぜか過小評価されてて
私が壺増大を保存に使うと書いたら驚かれたことがある、いやいや普通だから
0290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:17:30.41ID:9rAB4PCp
2は白紙で印数増えるからさすがにやらないけど
初代のときは白紙を壺増大にしてもいいとさえ思ってた
0293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:51:36.71ID:9rAB4PCp
スコアなんて気にしてねーもん
それより38Fでモンスターの壺拾ったぞ、マル父は次の39Fまで出る
大チャンス到来
0294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:53:41.01ID:9rAB4PCp
兄捕まえたときは悲しい思い出になってしまったので
今度こそアイテムざっくざくのゴールドラッシュ大富豪になってやるぜ
0295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:54:48.87ID:9rAB4PCp
いかん、大型地雷でパコにヒビが
0296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:55:44.54ID:9rAB4PCp
レビテト受けの杖ないの〜?
0298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:04:44.61ID:9rAB4PCp
38Fでは父と会えなかった、かなり歩いたしアークが邪魔してきたので下ります
0299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:57.02ID:YAP496KU
気に入らないんじゃなくてバカにしにきてるだけなので大丈夫です^^
0300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:12:54.60ID:9rAB4PCp
よっしゃー!父捕まえた
0301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:14:08.87ID:9rAB4PCp
とうパコ父無双はじまるよ〜
0302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:25:23.96ID:9rAB4PCp
いま荒馬ザムライに父を出しそうになって寸前で思いとどまった
矢を打ってくる敵に父は出しちゃいけないんだった、あっぶね
0303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:27:06.53ID:9rAB4PCp
パ王系も父出すのはやめといたほうがよさそう
ナタネ村に連れて帰りたい
0304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:29:41.57ID:3ZF4XrUU
馬武者系もパ王系も無傷で転がせて狩れるのも知らないのか・・・
0305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:39:30.56ID:9rAB4PCp
>>304
馬はシレンに矢打ってくるじゃん、間にいる父が巻き添えになって死ぬわ
ワルキチみたいに浮遊してる敵はどうなんだろう、転がせるのかな?
0306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:42:14.89ID:3ZF4XrUU
>>305
ちょっと考えて転がせたら撃ってこないんだよなあ
0307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:48:03.14ID:9rAB4PCp
どういうこと?考えてもわからん
いいの別に無理して一癖ある馬やパ王系を転ばせなくてもモンスターはいくらでもいるんだから
0308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:49:30.80ID:9rAB4PCp
それよりメッキ早くほしい、パコにヒビ入ったままじゃ落ち着かない
0309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:03.08ID:9rAB4PCp
ちから上げセットがまた揃った
ちから 30→44
0310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 14:27:58.07ID:9rAB4PCp
カッパも転がしちゃだめなモンスターだね、せっかく出したアイテムを即座に拾って投げてくる
0311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:28:15.60ID:9rAB4PCp
パコレプキンにヒビが入ってる状態で白紙を手に入れたら
メッキが出るのを待たずに白紙で修復するのが正解なのかしら
0312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:31:42.63ID:9rAB4PCp
そうだ、アークを根絶やしに出来るんだった
30F付近で根絶やしとけばよかった、もう45Fまで来ちゃったよ
パコレプキン失うと精神に来るので白紙をメッキに……あーでももったいないな!
慎重にやれば大丈夫かな
0313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:36:36.66ID:9rAB4PCp
25F〜52Fまで店がひとつも出てない、なんなのこれ
なんで店出ないんだよ、いい加減にしろよ
0314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:08.11ID:9rAB4PCp
55F、ウホーンに父を殺されそうなってヒヤリとした
ウホーンともう一体に挟み撃ちにされたので先にもう一体の方へ父を転がしたら
ウホーンがシレン掴んで地雷の上にぶん投げて爆発
ふつうの地雷だったので事なきを得たが大型だったら爆風で父死んでた
ウホーンが近くにいるときも転がし禁止だな、店はまだ出ない
0315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:24:41.26ID:9rAB4PCp
パコはヒビが入ったままなので今の地雷で壊れていた可能性もある
危なかった、ウホーンを甘く見たせいで父とパコを同時に失うところだった
0316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:35:12.47ID:AP2JBlQS
>ふつうの地雷だったので事なきを得たが大型だったら爆風で父死んでた


何いってんだこいつ
0317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:16:09.15ID:9rAB4PCp
大型って普通のより爆発範囲広いんじゃないの?同じなら私の勘違いか
ところで60Fでようやく店が出た、26F〜59Fまで店が一切出なかった
こんなことってあるんだね、もしかしてマル父稼ぎしてたせい?
0318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:06.14ID:9rAB4PCp
買取が高額の盾や腕輪を必死に持ち歩いてたけど55Fあたりであきらめて全部捨てたわ
こんなに店が出ないんじゃどうしようもない、行商人も出なかったな
0319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:25:13.47ID:KKpqfmEQ
よくもここまで自分の無知っぷりをボロボロと晒し出していけるな
当たり前の仕様も知らない、教えられたアドバイスも変な解釈して覚え上手くいかないと人のせいにする、こうやって自らネタを提供してるくせに馬鹿にされたらギャオるとか馬鹿じゃなくてただの…w
0322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:05:47.74ID:9rAB4PCp
ずっと付けてるわけじゃないけどモンスターと鉢合わせたときは
父転がし→パコ装備→壁中に移動→ノーダメ処理の流れだからけっこう装備してる時間長いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況