X



【御褥】日替わり内室A【門客】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:29:22.25ID:0UkqLXna
>>103
ゲームやってる?
詳細タップすればわかるよ
0106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:42:42.32ID:E21E6kgk
>>102
不知火舞、柳生、黒子で全パラ30%のバフ
内府要員として割り切るならありじゃないかな?
敢えてここから課金してまでは不知火舞を入手する必要は無いと思うが、
不知火舞を既に貰える状況で柳生受け取りしちゃってるなら、受け取りちゃうのもありかな?と
0107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:13:44.66ID:C/kgFwpG
ノーマル黒子単体だと意味なし?
権勢かなり上がるよーとお勧めされたんだ。
開始2ヶ月位の鯖で、不知火も柳生も持ってない。
黒子は受け取らない予定だったけど、それ聞くと欲しくなってな…
0108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:38:50.29ID:Ght31MOt
配布黒子ってバフもないし、最初の資質の高さ除けば孫武とかと変わらなくない?資質数千とかまで上げるなら別だけど。
0109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:50:35.46ID:7j19vF2+
対応美人のいない門客や、突破できない門客は、育ててもいつか行き詰まるよ
何十億も権勢あるひとが、内府用に使うなら使い道はあるけど
0110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:05:24.14ID:WSV71FGh
初期設定の資質が高いや多いなら強いと勘違いしている人が多すぎ
初期資質の合計が多いは限界が高いであって最終的まで強化したら強いでしかないから
例えば武勇が星6星5星4持っていてもそれら全てを上げるだけの経済力なければいくら武勇資質たくさん持っていても意味ない
博打で資質を上げるのが効率的ではあるが結局は資質を投資しないと強くはならないから
限界値が高いのは強く出来る可能性があるであって課金して資質上げまくらないと別に強くはない
下手したら無駄に門客増えるだけの邪魔者にだってなる
0111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:55:02.80ID:Co/ZrVh7
基本的に巻物使うなら、☆6や☆5がお得だけど
そもそも☆5書籍一つでも公爵(レベル350)で300レベル(資質1500)まで上がるからな
あくまでも個人的な意見だが、☆5以外に☆4☆3とかある門客より
☆5以外は☆2☆1の門客の方が使いやすいと思う
☆高いのは巻物で、☆低いのは書籍経験値で上げるから、高いのと低いのが両方あるのが個人的には育て易いと思ってる

ハンレイは武力にも☆1があれば神門客だったなぁ
0112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:56.39ID:Kv8uijbL
☆4も☆3も書籍経験値で上げれば良いのでは?
0114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 13:06:22.87ID:5VizIntE
>>113
5と6は確率通りじゃないからだよ
多くの人が5と6は体感的に20%以上の確率で成功すると感じている
特に6の成功率は高い、7は持ってないので知らないけどね
0115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 13:21:03.88ID:HCnqIekn
黒子の件、色々意見聞けてありがたい!

バフ?か分からないけど、武力+50%ってノーマルにもついてるんだよな?
そこが良いなーと悩んだ所なんだ。
0118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:45.52ID:Co/ZrVh7
巻物に限らず、このゲームの確率表記は全くあてにならんからな
巻物が課金、無課金問わず、圧倒的に施行回数が多いから皆が実感してるだけで
例えば、最近奸臣の衣装イベントの確率表記されるようになったが、全く信用ならんよ

>>112
書籍経験値で上げるなら1刻みで上げられる方が手軽じゃん
大前提としてかなりの重課金、廃課金か、かなりの長期間遊んでないと☆1ですら300レベルまで上げるのが大変というのもあるし
一体の門客を資質1万とかまで育てる意味が薄いというのもある
0120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:51.30ID:Co/ZrVh7
>>119
は?俺は少なくとも☆3☆4は1000回以上の統計取っているが?
策士、奸臣の政治に巻物使ってるからな
☆2だけは確かにそこまでやってないがな(笑)
0122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 16:54:22.14ID:5VizIntE
>>119
成功率20%と成功率80%では収束速度が違うことを理解していない奴が言うことではない

危険率5%で確率を誤差±10%以内に収束させる為に必要な試行回数は
20%(18〜22%)1537回
40%(36〜44%)578回
60%(54〜66%)256回
80%(72〜88%)96回

つまり、星2なら100回程度の試行で収束を判断できるんだよ
0123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:41.28ID:5VizIntE
ごめん、星2の確率は50%だった

星2(50%) 384回
星3(33%) 768回
星4(25%) 1152回
星5(20%) 1537回

これくらいの試行回数をこなせば、充分に信頼のおけるデータになるよ
0126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 18:17:46.12ID:Co/ZrVh7
>>121の言う通りだったな
意味不明な文句を言うだけの奴だった
実際には表記より確率高い(なので>>113は間違い)
これを、やっていて体感ですら気付かないのがバカ、という話なんだがな
0128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 18:33:12.41ID:cSgWty0P
確率は表記通りと思います。
嘘出して運営にはメリット無い。デメリットだけ。
データとったとしても意味無いと思うよ。Aさんは確率良い分、Bさんはちょー外れな場合もあるし。
細かいことは気にスンナw
0130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:12:30.00ID:Co/ZrVh7
>>127
なんでID:J1qr0L7R、?
ただ適当に文句付けるだけの奴の言葉に一理もないが
自演か?

>>128
俺個人でも☆5、☆6、☆4、☆3、各1000回以上は記録してる
それでも他の人は失敗してる!と言い張るなら、
俺の垢だけが当たり垢なのか
他の人と違うのは重課金(自分でいうと恥ずかしいが廃課金と言っても良い)でvipレベルが高い
まあ、だから巻物数千回分もデータがあるんだが、vipレベルで巻物、衣装イベントの確率上がる
っていう余計運営が信用出来ないって話になるな
0133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:31:03.46ID:mLKeB2+p
資質上げを頻繁にしていたら気付きにくいかも知れないけどイベントに合わせて一気に投入をしていたら高資質にギャンブルする方が効率的だと気付きそうだけどね
バフ持ちの活用とか美人の活用とかもいい加減にやっている人も多そうだし
一見小さな事のようだけどそれらを活用するとしないは大きな差になるし
0135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:38.75ID:5VizIntE
>>130
ちなみに星2の成功率が実際に70%もあるならば、巻物1枚で期待値的には資質が1.4上がる

仮に星5の成功率が30%なら、同様に資質の期待値が1.5なので、星5と星2では実はそんなに期待値が変わらないかも?、と思ったのね

星6(以上)が期待値的には最強なのは言うまでもないんだけどね
0136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:15:50.72ID:Co/ZrVh7
>>134
実際、俺が統計取り始めたのは、連盟メンバーが巻物の成功率って表記より明らかに高いけど、どれくらい差があるか知りたい、って言い出したから
なら、一番課金して大量に巻物使う俺が統計取るよ、って事になったからだからな
普通に遊んでれば気付くレベルで誤差があるんだよ
実際☆5は約1200の試行で約30%上がってる
表記の1.5倍も違えば、普通に気付かないのがどう考えても間抜けだと思わないか?w


>>135
期待値で0.1違うってのは、鯖間聖帝戦とか皇帝戦で多い時は合計で1000消費する俺からすると資質100も違うって事
王爵で美人スキル180〜200レベルの門客で資質100の差って権勢上昇幅が300万ぐらい違う
0137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:42:07.19ID:urpwTB2/
☆2、3、4は書籍であげて巻物使ったりしない
☆6☆7メインで仕方なく☆5にも時々使う感じ
統計取ってはないけど、早朝のが当たりやすい気がする
0139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 22:46:31.68ID:Co/ZrVh7
>>131
まあ無駄にあつくなってしまったな、すまん

>>133
まさしく、言う通りだね
巻物の確率が表記と違うなんて、適当にやっていても気付きそうな事でこんなに噛みつかれるとはね
細かい事はわからんでもなんとなくレベルでならみんな気付いてると思ってたわ


>>137
政治は今でこそ策士は衣装セットで政治☆5が付くけど
前はなかったから、策士の政治☆4や☆3に巻物使って伸ばしてたし
知力、政治の☆6は限られるからね
そういう理由で☆4や☆3も記録取った


ちなみに不知火舞は取った
最初は悩んだけど結局、後々来月なり再来月ぐらいに皇帝取りに行くのに全パラ120%バフは手っ取り早いって結論で
さすがに今月には資質上げが間に合わないがw
0140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:30.75ID:pwh7NcfI
確率表記通りだと 体感で感じる確率がそれより低く感じる=ユーザーの不満が増えるから
あえて低く表記して内部は上げてるとはやってて感じる
0141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/07(月) 23:45:38.54ID:wTcnpZTc
>>139
謝ることないよ(笑)
ある程度遊んでたら気付いたり感じたりすることだからなぁ
廃課金して統計まで取ってるなんて素直に羨ましい
一生懸命だし言いたいことも分かるしね
0142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:47:39.02ID:pXem5AKO
黒子要らんのにきてしまった…
提灯が憎い…
報酬の受け取る押さないと受け取らなくていいと思ってたわ…
マジ落ち込む…
0144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/08(火) 09:38:22.15ID:uJ8GZv42
ちょうちんが憎いって事はちょうちんに触っちゃった状況か?
触った後に受け取り確認があるほど親切なゲームじゃないぞw
0145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:43:26.16ID:3Y6//5fe
花火5回あげて提灯触ってない状態なんだけど、イベント終わったら未回収アイテムが手紙で送られてくるよね

1ヶ月手紙に触らないように気を付けるのって、なかなかのストレスだね
花火4回で止めておけば良かったかも
0146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:05:26.90ID:CRz4bnvH
手紙受け取らないと何かいいことあるの?
0148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:06:29.25ID:YqDHkSpz
>>147
上位プレイヤーになるといらん門客とかあるんやな
サンガツ
0149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:54:30.31ID:M/ZAgtoi
下位プレイヤーこそ無駄に門客増やさないほうが良いよ
昇官もほどほどにして、出来るだけ強い連盟に御世話になるのが大切
0150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 08:55:07.95ID:GKBnXgOu
むしろ中位クラスやな>門客増やさない

門客増やし過ぎると闘技で狙われるからね
上位クラスだとそもそも狙われにくいし人数多い方が権勢は増やし易いし
今は内府あるから内府要員で微妙門客でも増やす

最上位の廃課金だとコラボ四体揃えて全パラ40%の黒子ですら武力50%だから合計武力は90%で、微妙じゃなくてそこそこ強い門客になるw
0152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:32:06.95ID:tle7koTa
VIP8以下は門客増やさない方がいいね
VIP9,10は鯖内上位なら増やしても問題ないが、権勢が相対的に低くて60人近くいると鯖間の的になる
VIP11以上は好きなだけ増やせばいい
0153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:51:53.06ID:WKG6wMwe
うちの連盟にいるなぁ、微妙に門客の数増やして
下位層を狩りにいくけど 中位層以上に狩られまくって逆にマイナスになってる人
0154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:28:59.86ID:tle7koTa
門客集めるのが楽しくてゲームしているひともいるので、門客増やさないで、とは言えないよね

でも、闘技の時は大人しくしておいて欲しいw
0155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:24:14.91ID:pacFuREM
>>153
そいつダサすぎワロタwwwww
でもウチにもそんな感じのアホいたな〜
連盟闘技の度に1人だけ足引っ張って醜態晒してる中で「連盟闘技は支え合い!みんなで助けるもの!(チラチラ)」とか毎回盟主が呼びかけてたら
2〜3か月あとの連盟闘技で初めて二位転落した時にソイツ独りで発狂して脱退したわwwww
0157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:28:03.98ID:yUeXUJLA
>>155
鯖間闘技で−2万とか喰らうVIP10が毎回鯖チャで謝罪するんだけど、それでも必ず参戦する
参戦しなきゃいいのにと思うんだけどね
ちなみに今回も順調に門客数増やしている模様ww
0158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:34:23.30ID:GKBnXgOu
vip10でマイナス二万って権勢どれくらいなんだ?
しかし、マイナス二万とか相当粘着質でvip10をカモれるvip12とか13の廃課金が近隣にいるんか、それともその人が弱いと相当多数の鯖に知れ渡ってるのか…
0159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:37.72ID:tle7koTa
二桁鯖の鯖間だと門客が60人以上の育て方が下手なVIP10は権勢10億あっても追討されまくるよ
もうカモであることが知れわたってるからね
0160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:02:37.26ID:GKBnXgOu
俺の最古の垢がある二桁鯖にも弱くて門客多い人いるけど
今はマイナス二万まではいかないがなぁ…

鯖間の範囲が広がる前の去年末ぐらい?20鯖の範囲での対戦しかなかった頃はマイナス1万以上は毎回いってたけどね(笑)
50鯖とか離れてるとさすがにみんな知らないみたいなんだよね(笑)
まあ、だんだん粘着ハンター組に知られて来たのか、最近はまたマイナスかさんで来てるけどね(笑)
まあ、弱いって言っても>>159の想定している人よりは強いのかも知れんな(笑)
0162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 16:48:49.76ID:pacFuREM
>>157
うちの鯖だとそんな感じのアホを飼ってる連盟の盟主から直々に追悼許可が出て鯖間に絶対入れない様になってるw
(サバ内上位5〜6位までの盟主全員が結託してサバ内追悼を禁止してるから、追討令はそういうアホへの制裁とか鯖間本番でのみ使用してる)
0163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:11.79ID:7gdu27/u
>>162
その鯖やべーな
鯖単位の報酬なんて微々たるもんなんだしそんなに目くじら立てるもんか?
個人で頑張れよwww
その僅かな報酬のために仲間売る盟主とかクズすぎる。
鯖変えた方が楽しめると思うぞ。
0166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:11:22.09ID:cWtAAl/0
同じく!!明日寝ぼけて押さんよーにせんと……
0167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:39:09.63ID:HRBtpF7J
>>163
鯖間闘技で毎回一位取るのが楽しいらしくて各盟主たちとその部下の結束が異様に硬いw 1番やばいと思ったエピソードは以下の通り

4鯖闘技で鯖内の1人(20鯖権勢ランク外)を武帝にする為に鯖内上位50位の中の7割前後が結束

30人超それぞれが「エロエロぺぺ」ってPNを漢字とかカタカナでバリエーション付けて改名、
1位の廃課金(20鯖権勢ランク5位)に総攻撃

敵鯖の連中が挑戦状を誰に使ったら良いか判別付かなくて追い上げを止められず、そのまま武帝簒奪
0168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:43:45.08ID:HRBtpF7J
>>167
この作戦考えたヤツは鯖内追討禁止令とか事前制裁も言い出したヤツで、2桁鯖で経験積んでから100台後半鯖に移ってきたらしい
最近は鯖用Lobiでキレすぎてやや人望失い気味(?)
0170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 01:06:43.90ID:n2WE74kU
価値観の違いなんだけど個人的には嫌いなスタイルだな
まあ人の事は言えないほど汚いスタイルをしてそうだから批判は出来ないが
結局他人を利用して小賢しくやりつつ課金で足りない部分を補ってのし上がるゲームだね
自分は性格が悪いから嫌がらせ大好きだし合ってはいるけど
0171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 03:20:43.09ID:t0EQiKe3
>>167
そこまで連盟を超えて団結してると鎮南王とか譲り合いと言うか馴れ合いになって面白くなさそうに思うが実際どう?

皆んなに担がれておこぼれで貰う武帝になんの意味が…と思ってしまうw
その類の作戦とかやってくる鯖あるけどだいたい勝てないのに勝ちきったのは凄いな!
でも称賛には値しないと俺は思う。

不定ばかりで気を悪くしたかもだが正面からぶつかって潔く散るのが俺のスタイルなんで
0172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 04:03:53.02ID:B1DbcJhO
>>171
いや全然気にしとらんよw ウチを見て追討禁止を真似しようとした周辺鯖達はどこもケンカだけして終わってるし、171の感覚が正常でこちらがイビツなだけw

なんでか知らんが鯖内は譲り合いが全然発生しないな。素直に実力勝負って感じ。追討は御法度だけどそれ以外は他鯖と変わらず派手な集中攻撃もあるw上位層の一部が何故か上位3つくらいの連盟をグルグル移籍して回ってるから、連盟闘技は一時的に戦力の多くなったところが勝ってる。全体的に恨みっこナシで何故か上手く回ってるよ

さっき話した鯖間闘技で持ち上げられた人は闘技以外でも鯖間で献身的に活躍してるから一回だけ持ち上げて貰った感じ。似た事案がその後一回あったけど、相手鯖が廃課金多すぎて追討ばかり食らってさすがに失敗したw
0174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:53:52.55ID:mzIeM89Y
>>168
そりゃあ人望続かないでしょ
鯖内追い討ち無しはうちの鯖でも同じだけど
事前制裁はやり過ぎだよ
その事前制裁されてる奴は多分続かないで辞める可能性高いよね
それ繰り返ししたら、鯖内どんどん過疎ると思う
0179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:03:32.68ID:/E0y8t5A
>>173
ナカーマ!こちら側へようこそ!
0182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:50:55.34ID:gFBuII5A
vip高くても宴会余りやらない人は結構いるよ
宴会ガンガン参加する人もいるけどね
宴会に対する温度差があるだけじゃない?
0183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:51:01.53ID:sDbM+zms
お返しを期待して、宴会に参加する考え方は嫌われるよ

みんなが元宝に余裕があるわけではないし、アイテム消費の為に宴会開いてるプレイヤーもいる
0184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:58:13.62ID:+QlH5XxF
すいませんあとだしになってしまいましたが宴会ランクのイベント中だったんですよ
確かに500やればその分戻ってくるなんて思ったらダメですね
0185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:55.99ID:gFBuII5A
だから、ランキングだとしても、宴会やらない奴はやらないよ
俺の場合、宴会ランク(=連盟ランク)来そうな時に前日に公宴あらかじめ仕込んでおく
俺は宴会積極的じゃないから、大して人は来ないが24時間で自動終了で0人参加でも50×50で2500
一位なんて狙ってないから、これでランキングは十分上位
0186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:48:03.86ID:s0tKqQu3
元宝には余裕あるからイベない通常時でも500配るけど
別に他人からのお返しは期待しないな、自分の元宝をポイントに変えてほしいアイテム買ってるだけだし
0188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:25:18.83ID:HaaF4wad
>>185
それっていい作戦だと思うけど宴会ランキング来そうな日って
予想するの難しくない?前は連盟経験って月末が多かったけど
この前は月始めに来たし。
0190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 04:30:04.34ID:AoFrDG3Y
言ってもしょうがないことだけど
何故サーバー内のランキング戦でアホみたいに消費するんかな
1部の廃課金は好きに消費すればいいけど30~120位ぐらいのやつは他サーバー戦で最低でもサーバー内戦と同じだけ消費できるのかよ
だから毎回負けるんだよ
本当にアホだと思う
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:57:13.52ID:OFPQWEx4
>>190
ウチの鯖でも特に権勢はごく一部の廃課金以外はみんなそういう感じ
むしろ廃課金勢が鯖内スルーするのを良い事に重課金ぐらいの人たちの多くが鯖内争いで無駄に意地はって
鯖間は廃課金二人以外が全然で毎回8鯖だと6〜8位

もう結構時間経過したから、また別鯖で1からやるのは面倒だし
そろそろフェードアウトかな、って思ってる
0193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:13:56.48ID:T8S1ZAy0
サバ内もサバ間も回を経るごとに水準が上がってて、サバ間親密で五虎令1つ取るのに1500ptとか必要になってきた。ちょっと微課金にゃキツいなー
0194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:28:33.52ID:nMhH+12H
個人戦捨てて連盟戦に命かけてる連盟もあるし価値観は人それぞれ
鯖間戦は皆で協力してとか夢見すぎだと思う
うちの鯖にも鯖間ごちゃごちゃ言う高VIPいるけど、その本人が貢献してないw
それと人のことアホとか言っちゃう人は誤字には気を付けような
0199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:26:32.35ID:yubJ/S/E
>>198
一年かけて3人揃える長期計画で気長にやってるわ
ぶっちゃけ策士奸臣に衣装買った方が断然強いけど微課金ならVIP8以下なら全然戦略になる計算
0200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:00:56.07ID:b2ClhbZo
五虎は四人以上揃うなら、むしろ微課金、無課金の方が大活躍だよ
ただし、四人も揃えるのが微課金には難易度が高過ぎるけどw
一年ぐらいかけてvip9になるぐらいの人間がvip7か8の段階で5人揃ってると大活躍する
0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:43:02.77ID:dS9CnHKY
>>201
たしかに。5人揃えて武力100%になる頃には奸臣が110%超えてくるから結局育てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況