X



【御褥】日替わり内室@【門客】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:46:21.15ID:8rw512P8
美人スキルって何%まで上げられるんですかね?
0706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:42:50.81ID:03KS5mZN
>>705
現状では250レベルで125%のはず
200は超えられるの確定で固定値アップの1、2個目が250レベル上限なので、3〜6個目も多分250だと思ってる
250までは上げてないからわからないけど、%アップは多分1レベル上げるのに必要美人経験値が1億超えるんじゃないかな
今一番高い奴が218で次6000万とかだから
0709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:48.10ID:J2U6iNIA
>>708
今だと策士に衣装付けると最大で武力政治225%アップだからな
全パラ150%アップ+武力政治75%ね
美人ではこれは無理
まあ衣装の追加突破MAX20%まで上がってる奴どれだけいるのかわからないけど
30個×20で策士令(or奸臣令)600個

まあ個人的には美人スキルの上限アップは内府効果辺りで、いずれは来るんじゃないかと思ってるけどね
0710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 02:09:02.31ID:bI3NzP6D
Wiki読んだけど門客はレベルを上げてから資質を上げるよりも
レベルを上げず資質をめいっぱい上げてからレベル上げる方がいいのですか?

レベル1のまま育ててないの何人かいるんだけど…
0711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:39:38.09ID:MSodb4ri
>>710
大体権勢あげるのはランキングある時なので、ポイント稼ぐこと考えたら
レベル低い門客に巻物、美人(突破)投入で
できるだけ資質高くしてからのレベルアップがオススメです
後でも最終的には変わらないらしいけど中途半端なポイントしか稼げないですし
全員を王爵には出来ないので、私はそうしてます
0712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:37.38ID:bI3NzP6D
>>711
ありがとうございます
しばらくはレベル1の門客に巻物や書籍経験値で資質を上げることにします
だいたい目安はどのくらいですかね、上限もないから漠然としているけど…
とりあえず「武」に優れた門客だけは物語のボス戦用に資質上げずに男爵150までレベル上げしてしまいました
0713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:55:37.22ID:/56Guo88
えっ、まだ男爵とかそのレベルが数人?
何のwiki見たか知らないけど、権勢数千万ぐらいになるまでは普通にレベル高い門客の資質上げないとダメだよ

序盤の最優先→武力、知力
門客のレベル上げを温存して、ランキングイベントに備えるとかは中盤とかの話
武力上げないと物語進めるのに、兵士を無駄に大量に消費するし
知力上げないと肝心のレベル上げる銀が足りなくなる

レベルだけ上げちゃって資質低い門客が増えてると闘技で弱い

どの門客のレベル上げちゃったかわからないけど、既に壮大にミスってる感じ
0714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:58:21.01ID:qUtaj5ES
権勢ランキングでいくら権勢上げたいかによるだろうな
資質700をレベル1から350まで上げて1000万くらい上がるかな

レベル上げっていうのは権勢を上げる戦術の一つでしかない
資質(巻物、書籍)、美人スキル、丹薬で権勢を上げるにはアイテム獲得機会を増やす必要があり
アイテムを獲得機会を増やすには権勢を上げることが前提としてある、レベル上げも銀両や抜擢アイテムが無けりゃ話にならない
全ては総合的な戦略の中でどういう戦術を選択するかだけ
誰かが言ったからこうしましたじゃ上手くいかないよ、だって鯖のレベルや自分のレベルで最適な戦術は変わるんだから

権勢が1億超えるまでは、レベル300くらいまで素直に上げていいと思うけどな俺は
そのかわり、資質上げる門客は10人程度、レベル上げる門客は20人以下に抑えとけばいいじゃね?
0715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:49:25.94ID:bI3NzP6D
あわわわわ……
あとログインでもらえる資質24の石田三成?が子爵200まで上げてあります。知力の資質は3回くらい上げたかな
丹薬とかもかなり投入
「武」の門客には武の丹薬突っ込んで親密度10、20の美人で攻撃力パラ値を上げてみたり
あと何人か最初の方でgetできる門客のレベルは100まで上げてしまっています(その門客の特化した資質に丹薬を少し投入)
そうなんです闘技場であまり勝てないんですよねえやっちまった感
とりあえずどの門客もレベル59までは上げておいてもいいのかな
物語は50くらいまで進めました

無課金だから詰んだら辞めます
ありがとうございました
0717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:09:16.83ID:bI3NzP6D
>>716
それ前に話題になってましたね
鯖変えると最初からのスタート
鯖を戻せば今のデータの続きから出来るんですか?実質アカウントを鯖ごとに複数持てるってこと?
でも初めて1ヶ月たってないし無課金だしこのまま出来るとこまでやろうかなーなんて
0718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:56:09.09ID:/56Guo88
>>717
その認識であってる
鯖毎に事実上別アカウントなので、鯖戻せば元の続きからになる
なので平行して今の続きと新鯖とやる事も可能

ただし、このゲームは放置系じゃないんで、ログインしないで放っておいたら、何もデータ変わらないので、キチンとログインしていた奴とはいつの間にか差が着き、差が広がってる事は多いが
0721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:57:32.11ID:/56Guo88
>>720
二回目、来る鯖来るけど来ない鯖はいつまでも来ないよ
ぶっちゃけ内府用に人数欲しいのでなければ
真田幸村自体は性能微妙過ぎだから、無くても問題ないけどね

資質の内訳は呂布と同じ、ただし呂布は☆3、☆4が全部演武で成長するタイプの書籍
真田幸村は一切演武で成長しない書籍
対応美人が真田幸村は課金なので、課金しないと結局弱くて使い物にならん
で中身は呂布の劣化
0725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:22:37.06ID:3IVbpIOE
演武、必要ないって言ってるのは、少人数闘技俺つえーの人だろ
そりゃあ門客人数少ないなら、演武の価値はないわな(笑)

門客人数多くて全体のレベルが高い人ほど価値が上がるからな
俺は王爵12人の公爵30人ぐらいいるから演武レベル上がるとがっつり上がるからなぁ
まあ、一個上げるまでには相応の時間がかかるけどね
0726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:04:11.56ID:qKjZQ6Yy
演舞否定派は蹴った蹴られた、お礼したしない、政権ボックス狙いの宴会アピールと
手間と時間のわりに効果が少ないと言ってるだけで
演舞も開くし、空いていれば入る
俺つえーとか意味不明
0727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:36:39.22ID:KZweJEO6
>>725
分かってないねぇ
お前さんは高VIPだろ、それなら演武も意味があるし、なかなか蹴られないから労力もかからない

低VIPや無課金が必死になって政績を上げて、時間を浪費して演武をやるのが非効率なんだよ

宴会はほどほどにして、宴会以外に元宝を投資した方が効率的に強くなる
0728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:31:17.60ID:V7Mn3Bnr
もしかして内府って1回設定したら キャラ毎に500払って移動させない限り
ずっと放置してるだけのやつなの?
太学の長期期間バージョンで一定期間で設置し直せると思って適当に配置しちゃったよ
内府ランキング見たらめっちゃ下位で草
0731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:56:50.62ID:G4q9rPlv
>>730
群芳会と継嗣育成
0732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:18:13.53ID:t523spDi
>>729
いまだにわかりにくいがなw
なんだよ、闘技の暴撃ってよw
門客のステータスの受けや柔力見る限り、会心の事だろうが
自分たちで作ったゲームの用語くらい、そのまま使えや
0734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:25:16.77ID:t523spDi
>>733
とりあえず群芳ランキング時に才芸上げると
期間中ボーナス付くから、それまでは温存でランキング始まったら投入
鯖内と鯖間で別カウントなんで鯖間狙うなら、鯖内ではある程度温存で鯖間開始で投入

群芳は三人抜いたら自動交代なんで、一点投下だと勝てないのでバランス良く配分
0735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:50.63ID:ks+Ce0rP
>>727
低vipが宴会はなるたけやらないは同意だけどね
俺は仲良い人でvip低い人とかにはお礼での宴会参加は無くて良いって言って上げてるし

でも演武って他人のに乗る分には時間は費やしても金はゼロなんだよ
上位連盟にいれば、高官位の演武に入りやすいし
時間だけで金ゼロで権勢上げる手段なんだわ
このゲーム普段はやる事って少ないからな
後、俺の鯖で演武蹴られて文句言ってるなんて奴は見た事ない
みんなゲームとして割りきってるから
闘技の方がよっぽど揉める
0737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:20:03.59ID:+rMZ0P3l
闘技場での挑戦状使用するミッションってどうやるの?適当なユーザーIDを打ち込んで挑戦すりゃいいの?恨まれたりしない?
別にこっちは負けてもいいんだけど
0738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/07(火) 06:37:48.15ID:hF4fIZWK
IDはポイント倍になる追討、鯖でやると荒れるw
挑戦状使うなら下にある(もっと見る)から手頃なの見つけるか、(仇敵)からの復讐
0745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:50:42.37ID:fCiMelXa
っていうか、最初はひとつ何十秒かで官位が上がるごとに回復時間が伸びて行ったような
本垢はひとつ回復に15分かかる
そのぶん一回で収穫できる量が多い
まあ遊びのサブ垢だから色々試すけど
0752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:01:06.60ID:XO/57nPq
>>750
レベル3が連盟経験13000だったと思うので、レベル2は4000〜5000ぐらいかな?
適当に登録してある鯖の下位連盟で1レベル連盟の経験が○/○ってなってるかで調べられないか?
権勢それだけあればダンジョン1と2は毎日終わるだろうから
ダンジョンで経験300の高級建設で経験200で一人でなら合計1日500
10日程度じゃね?
0754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/16(木) 06:10:32.71ID:tWtsvnWU
>>737
恨まれるし、やり返されますね。
逆恨みするタイプの人なら、ずっと粘着されますよ。
0755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:31:58.02ID:4euQnswa
巻物は必ず星5以上にと思ってたけど、突破門客のバフ込みなら、例えば政治巻物を策士の星3星4に使うのは期待値的にアリ?
0756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:42:43.79ID:I0sncOae
>>755
権勢重視ならありつーか推奨
闘技重視なら微妙なところだが
政治☆6の豊臣秀吉かvip10以上で政治☆6があるなら、それに使うが無ければ基本的には策士に使うな

俺の体感的な巻物成功率
☆5以上30%
☆4、35%前後(33%よりは少し成功する)
☆3、48%前後(50%にはいかない感じ)
☆2、70〜75%

こんな感じだと思う
なので、巻物一個あたりの資質上昇の期待値は
☆6期待値1.8
☆5期待値1.5
☆4期待値1.4
☆3期待値1.44
☆2期待値1.4〜1.5
☆2はちょっと試行回数が少ないので、幅持たせた
0757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:30:21.99ID:4euQnswa
>>756
ありがとう!策士のバフ込みで星4星3ともに期待値が1.6以上になり、星5の期待値を超えるんですね。今までミスってたー
闘技重視だとなぜ微妙?
0758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:01.67ID:I0sncOae
>>757
闘技だと総合資質自体が重要なんだよ
ステータスがHPで資質が攻撃力

ただまあ、☆6なら話も変わるが、☆5よりは断然策士の☆3か☆4だと思うけど
多少の資質の差を埋めるぐらいステータス上がるから
0761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:06:25.90ID:/93B/DhB
☆6武あるのにさらに衣装で☆6武取る意味ってなんですか?
よほどキャラ愛してない限りは衣装ランキングでステ見られて闘技で不利なだけが気がするのですが
0764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:20:42.37ID:oz+Nup6e
>>761
策士、奸臣、五虎は衣装で突破スキルが追加される
策士令、奸臣令を30消費で全パラ5%アップ最大20レベル
11レベル以上にするには条件あり
五虎は今のところ衣装の追加突破も10レベル上昇だと思う

一番意味薄いのはハンレイかな、と思う
公爵でレベル300(武力資質1800)まで上げてさらに成長させたいなら、衣装取るしかないけど
0765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:20:19.01ID:wnHiiTor
VIP13以上、または権勢50億以上一覧
7/19改訂版

*37鯖 101.9億 VIP13
*10鯖 79.2億 VIP13
*96鯖 74.3億 VIP14
*52鯖 64.1億 VIP13
*39鯖 57.1億 VIP12
*34鯖 51.5億 VIP12
147鯖 48.9億 VIP14
*91鯖 48.0億 VIP13
*11鯖 40.3億 VIP13
117鯖 35.7億 VIP13
168鯖 34.0億 VIP13
0766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 19:35:23.37ID:OrzLi6e2
>>759
突破は美人スキルと同じでステータスは上げるが資質自体は上げない

>>760
眼鏡が一人で奮戦してたな

>>765
遂に37鯖100億超えたか(笑)
しかし、このリストの人達すげーな
同じゲームしてるとは思えない(笑)
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/20(月) 00:02:31.05ID:bP8cI8Qx
>>760
権威あげなきゃいけないし鯖内の権威ランクとかと違って勝てるわけでもないからやる人が少なかったんじゃね
少なくとも俺はそう
0768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:49:40.59ID:vli/JQtE
微課金でやってて太学の席全部開放したら次は何に元宝使えば良い?ダンジョンだけで議事令には困らず、指輪とハート買うだけだと元宝が徐々に貯まってく。
効率的な使い道を教えて!
0769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 14:29:50.23ID:6DxVnUPD
何をやりたいかによるとしか
権勢か闘技か群芳かとか色々あるっしょ
それによって元宝の投入先とかタイミングは
変わってくるから
0770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 15:12:11.77ID:xvc8IJJy
>>768
継嗣の席もある程度増やしておくべき
これはMAXは必要ないかもだが

それも終わったら、徐々に貯めてイベント期間中のパック購入だな
鯖間親密中は2888元宝で巻物6に親密魅力合計100分の心、指輪
これが個人的には一番オススメ
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/22(水) 13:51:12.07ID:NfEwlBXd
>>772
ウチの連盟の微課金の人は月一回だけ宴会参加する日、とかやってるな
29日の肉の日
その日だけ三回100元宝参加
普段は宴会公開しないでやってるけど、その日だけは連盟内にシェア公開
先着の中で宴会開催してる3名に参加と公言してるが、連盟メンバーは先着関係なくみんな参加してあげてる

微課金は宴会は他人には参加しないで自分のもこっそりやるのが、オススメだが
ある程度競売で稼げるようになったら、こんな遊び心あっても良いかなと
遊び心だからこそ、他の連盟メンバーも乗っかってくれて収支が大幅プラスになってるし
0774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 08:16:11.43ID:87olz1eu
>>773
そういうの面白いですね。慢性的な銀両不足だから競売やったことないですが。
今のところ宴会は開催数少ない時を狙えば即埋まるので収支は黒だけど、最近開催数余剰気味だし、その内に埋まらなくなるのだろうか?あれ旨味少ないっぽいけど、何故みんな頑張ってるんだろう。。。
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 08:34:30.97ID:jNSIageh
みんな宴会ポイントを何に交換してるのかな?
私は戦闘志願書、青玉、緑玉、金玉、たまに巻物欠片
青玉はいくらあっても足りない
0777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:35:38.21ID:WfrqBybJ
丹薬は勿体ない
巻物の欠片の方が後々効いてくるんじゃないか
戦闘志願書は雁門関や可汗で役立つんで
戦闘志願書>巻物欠片かな
演武で蹴りたいなら政績もアリだけど
0778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 10:44:55.40ID:0Wqzw4RJ
>>775
無課金、微課金なら戦闘志願最優先
重課金(高vip)なら青>黄>緑の各種各種丸薬優先
成績は重課金ならオススメ出来る
巻物の欠片はpt余ったらお好きなように、って感じかな
0779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 11:28:33.32ID:weJpaCQ3
丹薬は対応美人がいない、太学に座らせるのも書籍や巻物で資質上げる気もしない
頭数で座ってるだけの門客のステータスを100万くらいまで上げる為に使うといい
0780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:17:57.19ID:jNSIageh
拷問や報酬で丹薬貯まるよね
今は月2回に分けて権勢ランクに投入して1回につき500〜800万上げてる
でも宴会交換はしない
弱い門客かぁ〜考えた事なかった試してみるわ
0783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 14:47:05.52ID:0Wqzw4RJ
中原で高順位狙うために
資質ランクある程度捨てて、低レベル門客の☆5に巻物使う
→中原でそいつらをレベル300とかまで上げる
を繰り返してたら、いつの間にか門客の最低ラインが資質400のレベル300でステータス400万近くまで上がって来てるわ
☆5無い門客はまだ250レベルとか200レベルで資質も低めなのが何人かいるけど
内府は俺的には嬉しいシステムだった
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 14:57:34.51ID:0VQyWKZz
>>783
それ育成に失敗してね?
基本、資質上げる門客と魅力上げる美人は絞らないと効率悪いよ
資質400〜500の門客が多いプレイヤーは下手クソなイメージ
0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 15:14:18.79ID:0Wqzw4RJ
>>784
今主力15人ぐらいは王爵、15番目でも資質3000あるわ
公爵は闘技の手数ように資質1500ぐらいだけど
多分、お前の考えてるのと権勢が一桁違うと思うよ
0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:53:47.83ID:+4oDeLeD
重課金してる人と微課金、更には無課金じゃ遊び方全然変わってくるよね
wiki()の知識も良いのかもしれないけどゲームなんだし好きに遊べば良いと思う
0789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:05:33.49ID:fK/v1x97
丹薬の効果も美人スキルや突破スキルで上がるので
美人なしや美人育ててない門客に上げるのはもったいない、って俺は思うけどなぁ

俺はなんてもうすぐ一年でvip8の一応ギリギリ重課金?それとも中課金?ぐらいだから、美人の魅力もかなり差があるし
そもそも課金美人はいない感じだしなぁ
0791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:17:32.89ID:VMlXzYLt
質問

同じ官位でも服が赤だったり豪華なのはなぜですか?

元宝が全然足りないのですが効率よく貯める方法はありますか?
(毎日の讃辞、武力上げまくって物語クリアはしてます、宴会は参加しない)
(消費…毎日連盟の建設に10、魅力と親密度を上げるのに2つづつ毎日買う、縁組みは一回やるごとに40バックの期間を狙ってやってます)
0792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/24(金) 21:25:11.09ID:9qADnkwx
元宝の方は、無課金が元宝貯め込めない程度に調整されてんじゃないか?だとすれば課金すれば効率良く貯められるんじゃねーかなー(すっとぼけ
0793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:33:49.09ID:6G9TQcf1
>>791
服は官位じゃなくて称号だよ
各種ランキング上位になると貰える○○王とか○○公とか
アイテム欄に装飾ってので王とかの称号持ってれば着せ替え出来る
ちなみに連盟系のランキングは一位盟主の王称号は取り続けないと消えるが
メンバーの公称号は永久
後は銀、食糧、兵士の消費ランキング一位の公称号とかは永久

縁組みは救援作戦ってミニイベント(山賊にフックとかアッパー食らわせる奴)で縁組みアイテムが手に入る
後は物語80超えたら、競売ってシステムで銀消費して元宝手に入れる事が出来る
0794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:31.80ID:6G9TQcf1
>>791
ちなみに上位連盟なら初級しか建設しない奴は嫌われるから気をつけな
無課金でも中級が最低

盟主もメンバーも何もわかってないカス連盟は知らねーけど
0797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:16:12.58ID:nF2Zczm0
>>796
鯖間闘技と同じだから、勘違いはしないと思うが
無料分は通常の鯖内と鯖間別カウントね
各四回(趙姉妹の特殊スキルあれば各5回)
課金のオマケでしか回数増加アイテム貰えないから、マジで課金力がモノを言うイベント
微課金なら基本スルーで数ヶ月分ぐらい貯めてチャンス来たら、10位目指すぐらいかと
0800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:15:26.49ID:XHTay0Kw
>>798
9回スルーして10位に1回入るより
10回連続で300位になった方が報酬いいよ
親密、群芳は貯めこめば誰でも上位に入るチャンスはあるけど、コンスタントに報酬貰った方がコスパはいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況