X



【御褥】日替わり内室@【門客】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:30:49.49ID:03mdWJ/3
頭使わないで課金で資質のみを上げて俺様さいつよを演じている層がお客様だしな
そいつらを微課金で弄り倒す層には助かるが馬鹿課金層には不利益だし
課金して俺様を1度経験すると歯止めが効かなくなるからそいつらをしゃぶり尽くすには良くない
頭使いながら課金してさいつよしている人だと敢えて晒すからの罠でウマウマなんだけど
0501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:06:23.05ID:KadnXXCg
このゲーム、割とそういう重課金を廃課金に嵌める落とし穴はよく出来ているんだよな
序盤はもう課金額=ランキングみたいなモノなんだけど
だんだんと頭使ってる奴が追いついて来る
負けないためには今まで以上に課金するしかなくなる

ウチの鯖の権勢一位なんて今や哀れでランキング関連ほとんど取れてない
多分、1ヶ月後ぐらいには権勢一位転落すると思う
敵が多くて、しかも守りが弱い育成だから、闘技は取れないし
連盟分裂したから連盟系は全部駄目だし
親密関連を軽視してたから、群芳も勝てないし
0502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:27:18.41ID:anfQbMAc
鯖間門客ランキングで、項羽のぶっ壊れ性能が見れて面白かったな
全能力☆8☆7持ちで武力はさらに☆62つとか、意味わからない性能だったな
0503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/13(土) 08:40:56.01ID:HjtHluZg
1位転落とか課金額がそんなに無いとか?
うちの鯖1位は何でも1位取りにくるからどのランク戦でも強い
当たり前だが皇帝様である
0504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:57:16.68ID:dL8gOZNf
やる気落ちて来て課金額は減ってるとは思うよ
まあ何もほとんど王取れない状態で課金続けるのもしんどいだろうからね
0505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/13(土) 11:51:50.37ID:dL8gOZNf
鯖全体のレベルが高いのもあると思う

ウチの連盟は初期メンバー全員経験者でそれなりに課金出来るメンバー揃えてたし
他にも経験者やそれなりの課金者や無課金でも稼働率良い人間が多いから
鯖間ではほとんどどのランキングでも鯖一位取ってるし
0506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/13(土) 15:35:05.42ID:vFhKGCBS
最近始めたんだけど、トップ画面からサーバー混雑って出てたので「推奨」ってところにしてゲーム開始したら最初のキャラ選択チュートリアルになってた

焦っていつものサーバーに直して始めたらいつもの続きからになった
同じサーバーでやらないとだめなん?
0511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:06:34.84ID:oEEV/ctw
片っ端から友人申請してたら上限80人になっちゃって
あまりログインしてなさそうな人や弱い人を解除したんだが、「友人からの贈り物の数が上限に達しています

と出ました

これはどうしたらいいですか?
0512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:19:42.97ID:/xaV8j+O
>>509
課金してればGoogle playかApp Storeから問い合わせれば、大体解決する
引き継ぎコードは確か有効期限があるから
機種変更して1日ぐらい放置すると駄目
Twitterは複数アカウント持ちだと上手く連携しない時がある
0513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:29:03.86ID:KI42drnA
>>512
解決しました。
切り替えで「確認」を入力する枠に
アカウントや引継コードを入力してました。
まさか日本語で「確認」と入力しなければならないとは。
0514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:38:55.47ID:M3m9ckrt
闘技って挑戦できる時間帯の制限ってあったっけ?(24時間できるっけ?)
反撃を減らしたいから日付が変わるギリギリにまとめて挑戦状使おうと思うんだけど
0519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:46:57.06ID:mR1I5K2X
>>518
システムは連盟争覇戦と同じだけど
戦力を最適に分散させないと効率悪いから、連盟内での調整がめんどくさい

まぁ雑魚い連盟員は好き勝手にやらしてやる気と戦力のあるメンバーだけで調整するのが楽かも
ゲーム内のチャットや連盟のお知らせじゃ載せられる情報量が少なすぎるからLobi使わないとやってられない
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:02:37.67ID:0lF8Jx39
ミーユエちゃんが自力で魅力500溜めてきたんだけど冊封してあげた方が良いのか?
屈原いないし今後getする気もないのにな。
0523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:15:53.59ID:ASwnXeFu
闘技ランクでログインしてないとかで闘技に出てないプレイヤーはランキングに入らないようにしろよ
サーバ闘技に進める上位100人のうち50〜100位は0ポイントで既にプレイしてない奴とかだぞ
0525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:22:45.96ID:W925qqYk
闘技の最初に資質1170、スキル(技、内功ともに192)の門客が
資質960に負けたってことは相手のスキルがどんくらいあんだ?
0526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:48:38.70ID:S5sRCa0H
スキルより総ステの問題じゃね?
相手が突破門客だったとか、相手ユーザーが親密系のイベントの王や帝で美人スキルが凄いとか

まさかとは思うけど、抜擢が相手一つ上だったとかはないよな?
0528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:13.55ID:vXSEjo9X
丹薬が盛ってあるや門客のレベルが違うやいろいろある
基本的には資質×門客のレベルだけど目に見える資質数値以外に強くする方法はあるし
0531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 07:46:33.23ID:pFIR2qyD
権勢あげで資質・突破・美人スキルをまず上げて銀両・抜擢と聞くが
あとで投入した場合と結果は違うもんなん?
Lv1→Lv350
350で資質諸々同じ量を投入したとしてさ
0532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 08:45:06.61ID:jn8QBSIy
>>531
最終結果は変わらない
権勢や銀両イベントで上昇幅を取れるのと雑魚い状態で闘技に出さないって効果はあると思う

少なくとも育てる気ない門客はレベル上げ・抜擢はしない方がいい
あと育てる門客は絞った方がいい(まずは10人)
全体を平均的に育てるのは絶対にやったらいけない
0534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:07:23.76ID:I/ezrU6U
冊封ってどうやるの?Wikipedia見ると魅力上げろと書かれているが…
例えば


小怜、
親密度20 魅力40 才芸0

これをどこまで上げたら冊封出来る?
0536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:56:38.28ID:y+mGTHKX
闘技用のサブ垢仕込みって基本的に嫌われますよね?それとも上位はみんなやるのが暗黙の了解?
0538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:58:29.86ID:m0D6Uzu0
>>532
従三位になったらエース門客の資質とレベルは
どこまで上げるのがおすすめかな?
0539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:01:06.65ID:EPLEbws0
>>536
当たり前だが、嫌われる
でも闘技の上位陣はこっそりやってたりする
履歴に出ないようにサブを19人にしたりとかね

特に鯖間闘技では顕著
0540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:45.73ID:jn8QBSIy
>>538
鯖のレベルにもよるけどエースなら資質1000以上、レベル300〜350はないと戦えないよね(350→400のレベル上げは権勢ランク用に温存した方がいい)
エース以外の主力門客でも資質500以上は欲しい
0541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:26:22.05ID:A66RUodH
>>540
そんなにあがるなら王爵は権勢戦にとっとく
2人いっきにやるぞ
鶴姫が気付いたら資質2000超えてたわ
星揃ってるからついつい与えてまう
0542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:06:16.82ID:EPLEbws0
>>538
官位より権勢か開始何ヶ月かとかで言ってくれんとどれくらいが適当か判断出来ないよ
仮にお前さん鯖が一番官位高い奴でも従三しかいないようなかなり若い鯖なら
おそらくはエースでも800あれば十分
0543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:28:54.82ID:jn8QBSIy
>>541
王爵で350から400までレベル上げれば権勢は一気に上がる
美人や突破スキルのバフにもよるけど資質2000あれば1000万以上あがると思う
資質1000でも500〜600万くらいは上がる

レベル上げだと巻物や丹薬に比べてはるかに短い時間で権勢上げられるから、
トップから1000万(上昇余地があれば2000万)くらい下につけて油断させといて
ラスト30秒で一気に上げれば簡単に抜き去って1位取れる
0544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:33:40.72ID:jn8QBSIy
ただし、レベル350から400に一気に上げるのに815億くらい銀両が必要だから
必要な銀両は絶対に溜めておくように

銀両消費イベントと合わせてやるのが一番いいんだけど
だいたい権勢イベント最終日の1日前に銀両消費イベント終わるんだよね…
0545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:26:15.50ID:y+mGTHKX
>>539
やっぱそうだよね
最近堂々としてるってか自分から公言してる奴がいたから え?今はもうやるのが当たり前なの?とびっくりしてしまったから聞きたかった
0547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:42:12.94ID:R9YI541B
>>546
パックの中身による、としか
同じようなパックでも予選の鯖内ランキング中と鯖間ランキング中では違うしな
オススメは鯖間親密中の2888の奴、次点で鯖間闘技中の2888

権勢ランキング始まってから、慌てて巻物をパックで買うのは馬鹿のする事だと思ってる
鯖内ランキングも既にあるモノので、なんとかして
鯖間始まったら、元宝消費って感じが良いかと
0553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:42:07.37ID:R9YI541B
男爵一人目とかいう最序盤なら知力、というか☆の一番多い三成
その次に武力系(課金しているなら色々と潰しの効くハンレイ、無課金なら美人が早めに確実に入手する陳近南)
って感じだろ
0561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:22:05.83ID:+7a9o0B6
資質ドカンと上げるには巻物しかないよ〜
100単位でバンバン使う
鶴姫は武知政が星6だから集中させたら1000とかすぐいく
0564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:02:14.31ID:uTs3S8y3
巻物は☆5と☆6に書籍は☆3と☆4に
使ってるけど書籍も☆5☆6に投入した方が
良いのかな?
0566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:22:44.65ID:qe11JYWv
政治の巻物は突破系の門客に使ってるけど
全体のステータスを見ると☆4のせいか知力や魅力より低くなるし
成功率も☆5と大差ない感じする
0569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:57:35.73ID:Aku2q8Dm
奸臣は1消費での成功確率表示されるようになったんだろ?
俺の鯖で来たのはもう衣装持ってた門客だったから詳しくは聞いただけだが
10以下なら1消費でも10%以上で1とかだと30%近くあるんだとか
確率が門客によって違う可能性はあるが、大体だが10までは1消費で合計40から50回程度
その後は10消費×10で100回で合計150×180元宝チャージぐらい
成功回数はアイテムとして次回持ち越しだから、三回ぐらいに分ければ?
0570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:02:08.66ID:yVv6lHVZ
内府のスキルの受けと柔力ってどんな感じでレベルアップしていくんでしょうか?
門客レベル59以下多数で死活問題なんです・・
0575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/21(日) 03:10:43.26ID:s1Lckrno
>>572
会心率も会心ダメージもほぼ無効になるんですね
+に労力かけてーに労力かけてざっくりとプラマイゼロはイミフ
私にはマイナス多いしこれから方針転換する気力もないので、もう1クール遊んで引退することにします
ありがとうございました
0576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:16:44.11ID:LBi/2rVX
重課金だけど今回の内府は不要だと思う
コツコツやってる人はつまらないよね
更に差が開いて人が減るだけで自分も面白くないわ
0577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:59.95ID:ynoIyvou
色んな要素を詰め込み過ぎてる感じがするなぁ…>内府
門客買わせる課金のために人数多い際の闘技のマイナスを減らす
極論、この要素だけで良かったと思う
運営もボランティアじゃないから課金させたいのはわかるし、課金者を優遇したいのもわかるんだが
闘技のマイナス減らすだけなら、レベル59低い門客も内府派遣オーケーでも良いと思うし
0580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:10:30.85ID:mdlvzVKs
>>579
俺の場合
妲己、鶴姫、乙姫、諸葛亮、カクカ、ホウトウ、ギチュウケン、孫策、信長、シュウユ
この10人全員☆3000超えの王爵
他は公爵増やしてる
0582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:38:06.13ID:lM1l9bLD
内府ってリストに乗ってる門客を素直に配置しておけば
いいのかしら?
0584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:03.43ID:lM1l9bLD
>>583
そうなんだよ。能力値のもとになってる名臣ってなんのことなのかな?
0585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:11:47.32ID:Lf56jTPZ
>>582
基本リストの門客を優先して配置しとけば間違いない
内府の効果は全体に有効だからどこに誰を配置するかは点数が最大化するように配置すればいい
0587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:33:23.71ID:Lf56jTPZ
>>586
人材優先でOK
門客によっては素の能力値だけで人材の能力値+5点よりも高くなるけど
全体バランスや強化したい建物効果、次レベルに必要な点数とかで判断すればいい
0590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:21.14ID:Lf56jTPZ
内府は俺も初期配置で盛大に失敗した(派遣した門客だけが効果を得ると思ってた)
週に4人ずつ1か月かけて最適化する予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況