X



ダークソウルとデモンズソウルどっちが面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/29(土) 18:25:45.58ID:B9fyVArO
デモンスはが繋がっていない5つのサブストーリーをやっているみたいで微妙だった
ダクソ終盤の王のソウル集めをずっとやらされている感じ
0707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/29(土) 22:34:17.27ID:dWp9d3g2
協力・敵対プレイとの相性はステージ選択の方が圧倒的にいいな

ついでに言うと協力・敵対できる場所が多くてもそれぞれに人口が分散してマッチングしにくくなる事を考えたらボリュームがあることが単純にメリットになるわけでも無いよな
0709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/30(日) 06:58:18.24ID:OG5DaIb2
量が増えればおもしろくなる事はないからねぇ

装備が増えれば魅力が減少するし
入手するまでの時間がかかりやすくなるし
気軽にキャラ作り出来なくなる
落ちてるアイテムを記憶するにもしても大変になるし
周回のモチベにも影響するし(全員が廃人ではない)
敵が増えればアクションの部分が単調に感じやすくなるし
敵やステージも似通ったものになったりするし

他にもあるが長文になりそうなのでこの辺で・・・
0713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/30(日) 14:36:06.77ID:q2yC3ih8
いわゆるロックマン方式の短いテンポでサクッとプレイ〉デモンズ
ダラダラやりながらRPG気分の3D魔界村〉ダーク

って思ってるんだけどうかな。
0714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 10:59:36.03ID:B5/Rior1
好きな場所とタイミングで生身になれるところはデモンズの方が良かった
ただし、周回ホストするならダクソの方が楽しかったな
0715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 12:10:25.95ID:JsTFSHhX
俺はデモンズ≧ダクソ2>>>ダクソ1だな
ダクソ1はハリボテ薄っぺらマップでつまらん、デモンズは短くても練りこまれたマップで大好き
対人も武器防具の差にLV1でも鬼火力の呪術まで加わってバランス最悪
シリーズで比べて全体的にイライラするだけの要素が多すぎ

ダクソ2は問題点の殆どが改善されてて好印象。久しぶりにゲームにドハマリした
亡者でも侵入される、報復霊のウザさ、アマナの糞配置
2週目以降ボスで追加される雑魚の4点なんとかしたらデモンズ越える
0716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 12:42:57.17ID:i6/fI4P3
アマナは新しいコンセプトで良かったけどなぁ死んだけど

魔法でやるか弓でしっかり駆逐してけばそこまで難しいステージじゃないしね
0717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 14:03:15.58ID:bQBHs1cs
そもそも対人ゲームじゃない。対人はおまけ。オンラインは対人というか嫌がらせ、協力ゲーだろ。
デモンズの方がマップ練られてるって?ないない、両方練られてる
ちなみにおれはどっちも好き、ダクソのもっさり感も好きだ。
軽い動きがいいならDMCでもやればいい。対人語りたいならFPSシューティングか
格ゲやればいい。
0718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 15:12:31.07ID:HN0bcM3v
ダクソ無印のステージが練られてるとか片腹痛いわ
狭くて落ちやすいだけのステージばっか
楽しかったステージとか絵画くらいだろ
2はとりあえず落下死ポイント激減してて良かった
0719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 15:26:43.22ID:brvHHSQf
>>718
そうか?ダクソ1は別ルートからいけるエリアとかあって、まだ練られてるんじゃないかな。
ダクソ2は分かれ道くらいで、ほとんど一方通行みたいなもんだろ。
こんなところに繋がってるんだ、っていう感動はなかったぞ。
強いて思い出せば、忘却の牢くらいじゃないか?
0720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 16:19:30.14ID:bQBHs1cs
>>718
おまえダクソ2やってないだろ。ダクソ1より落下死ポイント少ないとか
ありえない。適当なこと書くな。
0721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 16:38:02.10ID:1eAKtJ3Y
ペイトがいるからダクソだろ
0722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 17:32:13.06ID:HN0bcM3v
>>719
長い階段や梯子、通路で無理やり繋げてるのを練ってるとは言わないだろう


>>720
落下死するステージなんてアマナとクズ底くらいなもんだったろ
それも別に通路細いって程でもない無かったし
0723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 19:32:50.67ID:ib52R+hp
>>718
お前の操作がクソレベルだから落ちて文句言ってるだけ
自分の非をゲームになすりつけんなよな

俺はデモンズよりダクソのがいい
厄介な最白最黒が撤廃されたのが何よりプラス、更に武具が豊富に揃いモーションも重さがしっかり表現されてよりリアルが増した
0725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 22:20:19.64ID:brvHHSQf
>>722
そりゃ物理的に繋ぐんだからそうなるわな。
ダクソ1は森とか紋章使って開けるか、湖から上がってくるとかあったし、
飛竜の谷も遺跡側から扉開けるか、病み村から上がってきたりしただろ。
お前の考える練ってるルートって何やねん。
0728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 23:03:48.26ID:qTrnzrCy
デモンズソウルとダークソウルはかなり別ゲーなので優劣付けようとしなくていいと思うんだが
一長一短だから人の好みによって意見は全然違うと思うし
落下が云々、エリアが云々とかほとんど好みの問題だし。割とどうでもいい
比べるならデモンズとダクソじゃなく
ダクソとダクソ2を比べた方がいいわ

俺はデモンズ派だけど
0729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 23:32:27.62ID:brvHHSQf
>>728
自分の考えくらい、まずは自分が従ったらどうだ?
最後の3行、自分で書いた内容をもう一度声に出して読みなさい。
0730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 23:42:20.25ID:i6/fI4P3
いやその前に比べなくていいとか単なるスレチだから
0731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/31(月) 23:44:49.95ID:qTrnzrCy
>>729
なんか言葉足らずで俺の考えとちょっと違った受け取り方しちゃったみたいで申し訳ないんだけど
俺は、わざわざ優劣付けなくても
どっちが好きかは人それぞれでいいんじゃないかってことを言いたかったんだ
だから別に俺がデモンズ派だからってデモンズ推しな訳じゃないし
逆にダクソを悪く言うつもりも無い
そういう意味で受け取ってもらえれば、最後の一言は完全に俺個人の感想であって優劣を決める為の意見ってわけじゃないってことになると思うんだが
なんか分かりづらくてほんと申し訳ない
0732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 00:06:38.93ID:OqNmBe9A
>>731
言いたいことは分かる。
究極はお前の書いてることが、ゲームへの接し方として理想的だとも思うわ。

誤解されるのは、変に倒置法とか使うからだろ。
最後じゃなくて最初に「デモンズのほうが好きなんだけど〜」ってことにしてスレの話題を保ちつつ、
新作も出たんだしダクソ1と2で比べるともっと良いんじゃないかって話なら、
俺みたいなやつに絡まれずに済んだ。
0733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 00:12:02.56ID:XfUcQrFp
>>732
そうだね
なんか最後のはレス書き終わった後になんとなく軽い気持ちで入れちゃった感じもあるし蛇足だったと思うわ
入れるなら最初にすべきってのもその通りだと思う
でも理解してくれてたんなら俺としては満足だわ
わざわざありがと
0734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 00:27:23.98ID:XfUcQrFp
>>730
俺と同じような意見言ってる人結構いるし そこまでスレチって訳じゃないと思うんだが

アマナがどーのこーのしか言ってないのに人にはスレチとか、ブーメランだろ
ここデモンズとダクソのスレでしょ
ダクソ2の話題の方がスレチ扱いされるべきだわ
0735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 00:38:51.61ID:TF7Ijx0C
デモンズもダークソウルも面白いね。
両方かなりの時間プレイしたけどデモンズはトロコンできなかった>_<
最初ソウル傾向をよく理解してなかったから。。
0736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 03:19:40.57ID:a5tSrB5Q
不毛な論議だと思うのは確かにあるんだが、仕様の違いがあからさまに違い過ぎなんだよな

でも、デモンズのソウル傾向は嫌なシステムだし、それをダクソで継承しなかったのは内部的に「やっぱり、ソウル傾向システムは癌だ」と気付いたんだろうな
0738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 07:58:28.51ID:nH3k2wml
>>737
いつから侵入前提になってるんだよ。
0741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 13:06:50.04ID:6v8KuINc
>>739
それがメイン要素じゃないから。
お前だけ話ずれてるから消えていいよ。
0742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 13:24:29.92ID:CeNblQt0
まぁまぁ落ち着け

オン前提でどっちが秀でてるとか言っても問題ないしオンラインやらないよって人もオフラインだけで語ってもいいと思うよ

要は水と油、争うな、同じゲーム内でも対人プレイ(育成含め)とソロプレイは全然別物だしね
0743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 13:44:01.46ID:RvUI7Odj
城3は確かに面白いけど他のステージと比べてそんなに秀でているのか?
詳しく説明してくれない?ただ対人好きなだけじゃないの?
0744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 13:49:12.38ID:RvUI7Odj
ていうかダクソ1なんてほとんど落下死しなかったぞ。強いてあげれば苗床
は3回くらい落ちたな。ダクソ2はアマナ、攻略云々より宝とるときに落下死する。
なんだよあのギリギリジャンプ。指輪とかなかったら即死の宝が多い。
あーいうのいらね。
ダクソ2くそおもしろいが。
0745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 14:05:58.93ID:6v8KuINc
落下死しない者は、臆病者
落下死する者は、愚か者
0746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 15:17:23.47ID:1R2rA64A
>>743
対人大好きだぞ
城3の魅力はまず隠れられるポイントの多さだな
スタート地点から鉄球転がってくる地点までで既に七カ所隠れられる
次にMOBだな。体力低くて動きも緩慢だけど攻撃力は高いからちょっと奇襲すればホストがうっかりMOBに倒される光景はよく目にする。配置をずらしてMOBに奇襲させるっとのもなかなか楽しいし有効
落下死は基本的にしないけどするポイントが三カ所だけあるから油断した相手を落とすこともできる。まぁなかなか難しいけど
最後の赤目三連星は名残でも使わないとなかなか面倒なポイントなのでここで奇襲をかけると混戦になって三対一でも結構勝てる
また袋小路に陥るポイントも少ないので非常に逃げやすい
0747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 20:27:07.75ID:CM7rASn4
やっと書いたと思ったら超個人的な趣味かよ。
くだらねぇやり取りしてムダなレス伸ばしやがって、最初っからそうやって書いとけばまだ印象違ったわ。
0749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 21:03:48.44ID:CM7rASn4
だれが異端とか書いてるんだ?
どう極めるかは趣味になるだろ。
そういう意味じゃ、もったいぶった割に普通なんだよ。
最初から書け、っていうのはそういうこと。
0750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/01(火) 22:35:52.16ID:XfUcQrFp
侵入した側の利点を並べてるだけであって
>>746の魅力ってのがホスト側からすればそのまま危険になるわけで
それだけそのエリアを嫌いになる理由にもなりうる
侵入した側の視点からしか城3の魅力について書かれてないって意味で>>747は個人的な趣味って言ったんじゃないのか?
悪い言い方をすれば>>746はただの城3うんちくって感じだしな

そもそも侵入した時に面白いエリアが多いからこっちの方が優れてるとかありえないだろ
色んな楽しみ方があるゲームなんだし色んな場面で一長一短出てくるのが当たり前
自分はこっちの方が好きって理由にしかならない 不毛すぎ
0751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 05:59:19.28ID:jZfdzG1s
>>750
元々ホスト側が圧倒的に有利でそれを覆しやすいのが城3ってだけだ
黒が脅威になればなるほどホストの時も楽しいだろ?
ソウルシリーズのステージは配置固定だし、慣れてしまえば全部ヌルいしな
侵入したとき、されたときに楽しいステージの多さがコンテンツを長生きさせる。ひいてはゲームの面白さって言えるだろ

それにしても侵入側が超個人的な趣味とかwwwホント笑いが止まらんwww
ニッチな趣味ってのはぶよ虫観察するの楽しすぎとかそんなんだろwwwww
0752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 09:20:47.69ID:dVWUkfJl
>>751
笑ってるのはお前だけだ。いつまで自己紹介やってんねん。
0753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 09:39:57.70ID:wdNp5UMh
>>751
色々突っ込みどころあるけど
とりあえず黒が脅威=楽しいとか価値観の押し付けだろ
俺は楽しくない

気持ち悪いくらい草生やしてるけど侵入自体を趣味って言われてるわけじゃないだろ
趣味って言われてるのはお前の城3のプレイスタイルのことだ いい加減気付け
そんな中学生の口喧嘩みたいな煽り方するなよな
0755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 10:22:47.20ID:lfaGQPik
おいおい何回言えばいいんだよ、争うな

野球選手とアイドルが喧嘩してるようなもんだ、どちらも東京ドーム使って仕事するフィールドは同じでもやってることが違うんだからそこで争うなうぜぇし
0757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 16:48:00.92ID:WcPznJ+6
デモンズもダークもおもろいよな
俺はデモンズに一票!
ダクソ2は非常に残念だわ・・・
0759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/02(水) 19:46:19.52ID:c7SJuQ/U
細かいことだけど、武器強化のやりやすさは新作のたびにシンプルになっていってる。
0763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/10(木) 15:12:50.24ID:ZvVq9oOf
デモンズは各ステージが面白く印象に残ってる

ダクソはひたすら移動移動の糞マップおつって感じだが絵画世界センの古城は好き

ダクソ2は手抜きマップはないが突出して良いマップもない感じ

まあそれぞれ楽しめましたがね
0765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 00:19:37.35ID:pWNhMwNX
周回、バランス、アイテム充実→ダクソ

初回の攻略、初回のインプレス→デモンズ

仕様論外→ダクソ2

周回の楽しみ、攻略しがいは間違いなくダクソ

敵の弱点を見付ける楽しみはデモンズだが、初回で分かってしまうと2周目以降は単なる作業になる点がイタい

マッチング仕様が総ソウル量になったおかげで、ソウルの損失が更にイタいことになったダクソ2はマジクソ
バカかよ
0766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 00:40:21.32ID:wDnR1dj7
ダクソ1はまずステージからクソ
見えない床や特定のアイテム使わないと一寸先も見えない真っ暗ステージ、装備の耐久を徐々に削られる上に目に痛い溶岩地帯。全く見えないところから毒吹き矢を飛ばされたり通常状態では攻撃が効かない幽霊
前作との差別化を図った部分のことごとくが面倒なだけのクソ要素

武器の派生でも信仰補正の武器は対人で二種類用意しないといけない廃人仕様、結晶武器は使う度にマラソンを強要されるもっと廃人仕様
プレイヤーの動作は愚鈍でロングソードだけでも重ったるしく振る有り様
振りの遅さと強靭が絶妙に噛み合わず対人がケツを掘るだけのクソゲーに劣化
でも敵の攻撃スピードは向上。ゾンビ同然の自我が無い亡者ですら華麗なステップで攻撃を回避
エンディングは説明不足のやっつけだし、主人公のストーリーも試練試練、そして試練の一点張り
不死者になったら死なないはずなのにイベントではNPCが死にまくるという設定のテキトーさ

それがダークソウル
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 01:14:37.79ID:lJz93AY1
ダクソの周回が充実してるとか嘘だろ?
デモンズより攻略順路が一定だしマップ構成とオンライン仕様が水と油だし
周回するうえで考慮する要素(鍛冶屋、デーモン遺跡他糞ステージ、攻略用のほぼ固定装備など)
がいろいろ煩わしいし。バランスどこがいいの?
強靭装備でどの武器モーションでもスパアマ状態だわ武器派生やモーションの差別化は失敗してるわ
魔法と呪術と奇跡と闇魔法の棲み分けもできてないわ・・・
0768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 10:21:37.95ID:54scoN9j
デモンズは単にステージが独立してるってことと、ステージが5つしか無いから攻略順をフラグ制にしてしまうとステージ順路まで縛られることになる
だから避けたんだろ

ダクソはオープンワールドで基本的には繋がりがある
繋がりがあるってことは、一定の順路は決まる

少なくとも@スタート〜鐘を鳴らすまで、A鐘〜4王、B4王〜最終ボス
の順路は決まってるだけのこと
闇魔法はちゃんと区分けされてる
0769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 11:36:35.80ID:YGR3jG3h
よくダクソの苗床が手抜きと批判されるけどあれってイベントボスでしょ?それを手抜きて…

要はデモンズ厨は難癖付けたいだけ
0770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 12:11:01.79ID:wDnR1dj7
苗床を「手抜き」っていう風に批判してる奴なんて見たことねぇな
単純に落下死ゲーでつまらん上にボスまでの道のりが地味に長いから萎え床って言われてただけ

架空のデモンズ厨作り上げないと何も言えんとか
0771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 18:07:06.51ID:VqKBPj2s
苗床はボスまでの道のりが面倒臭いって批判はそのとおりだと思うが、
それ以外は苗床も坑道3もほとんど変わらんと思うよ
0772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 18:29:53.98ID:wDnR1dj7
>>771
竜の神はHP上げれば割と余裕で一発受けられるし、HP低くても一度きりがあるから即死なんてまずない

苗床の落下死はステータスとか関係なく問答無用で即死
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 18:30:22.98ID:mlV1svqb
デモンズ厨が架空とか

苗床批判は2ちゃんはもちろんwikiで批判点として挙げられるぐらいなんだが
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 20:56:53.64ID:tD9EOSSn
フロム買収されたんだな・・・
なにが変わるのかは知らんが・・・

フロムならデモンズクラスの量に頼らず質の高いゲームをいつか作ってくれるかと思っていたが
さてさて・・・・・・・・
0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/28(月) 21:27:07.17ID:YGR3jG3h
大丈夫!角川のゲームだよ!

大丈夫じゃね〜角川まともなゲーム作ったことねーだろ上の人の考えで変な末路を迎えなきゃいいけど
0781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/29(火) 06:55:41.89ID:iEgqQN+R
デモンズには無いよ

ついでに言うとダクソ1の犠牲指輪は一回使ったら消滅する消耗品でダクソ2みたいな運用はまずできない
強制死亡イベがあるからそこでロスト回避に使うくらい
0785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/04/29(火) 12:16:02.12ID:bqqqQ6WQ
>>783
3000ソウルで使い回せる方が余程ヌルい

無限交換で増やせるには増やせるが、あくまでそういう方法があるってだけで実際は犠牲も尊い犠牲も殆ど使わないけどな

シースの強制イベくらいのものだし
0787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/02(金) 13:52:19.38ID:eAuYEi9l
デモンズは当時だから面白かった
今はやるきになんね
ていうかデモンズのロード中のキャラ紹介のグラださいよな
あっこれでも600時間越えでやってるから、それなりには楽しんだ
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/02(金) 15:07:02.32ID:c3QwhznE
デモンズはまだちょくちょくやるけどダクソ1はもうやってねぇな
ダクソ1にできてダクソ2にできないことって殆ど無いし
0789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/02(金) 18:17:18.11ID:0r+W+5XK
デモンズは周回する気にはならんかった
生身になっても神殿で自殺しなければならないし、
腐れ谷2が糞マップすぎだったり、
萎えるポイントが多すぎて1回クリアすれば十分
0790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/02(金) 18:42:06.15ID:Rf6Z2gB4
>>789
分かる、結局デモンズとダクソは完全に別ゲーなんだよ、ここまで意見が別れるってことは
0794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/03(土) 20:26:26.87ID:mU0wHAwF
そのビーストソウルってのもビーストって書いてたのをばか正直に頭に付けただけだから怪しいもんだが
0798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/07(水) 10:28:50.37ID:shB58jhC
俺はダクソ2が一番だった
というのも唯一リアルタイムでやれたのが大きかった
糞マップと言われるアマナも白呼んだり、弓担いで白になったり、そこそこ楽しみながら進めた
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/07(水) 14:49:21.60ID:F0S1+Iug
リアルタイムってのは大きいな、熱帯ゲーは全部発売からどんどん面白くなくなってくるって言われてるぐらいだし
0800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/22(木) 20:41:01.68ID:2ZQByV7Q
ダークソウルとダークソウルUとデモンズソウル、最近ほぼ同時に買ったんだが、
ダークソウルに時間がかかりすぎて他のをやる暇がない
0801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/22(木) 22:14:04.23ID:yVa/DzKX
まぁやり込もうとするとダクソ1が一番時間かかるからな
ストーリーのボリュームはソウルシリーズで二番目だけど中盤までワープが使えなくて移動に時間食うし、
装備の強化素材も集まりにくいし、防具まで最大強化しようとするととんでもない時間がトぶ
レベルを下げる手段が無いから高レベルキャラや低レベルキャラを別々にわざわざ作らなきゃならなくなることもあるし、一つの装備を最大限に使う為だけの特化キャラを作らないといけないこともある
大まかに分けて脳筋、技量、魔法、信仰の4キャラは最低作らないといけないけど、それぞれが対人で十分通用するまでするとなると少なくとも240時間は必要になる
それがスタートライン

デモンズだと150時間くらい(純刃マラソン含む)、
ダクソUだと50時間くらいで対人のスタートラインに立てる
0803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/05/31(土) 01:04:22.11ID:ouJSNKZR
デモンズ雰囲気や世界観が好きだったけど
ソウル傾向調整してレア武器ゲットがクソ面倒くさい
1キャラで2週はしたけど新キャラ作ってもう一度やる気が全くおきない
0804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/06/01(日) 03:18:33.30ID:qhiWsw0O
俺の場合はデモンズ>>ダクソ2>>>>ダクソ1で
オフ専ならダクソ2>デモンズ>>>>ダクソ1だったわ
ダクソ1はクソマップ、もっさりモーション、敵の挙動、処理落ち、周回低レベル初心者狩りととにかくイライラする
0805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/06/01(日) 04:46:53.44ID:MJ4Tf76a
ダクソ2を上位に評価する奴は釣り
あんなクソゲをオフ専で1番とかバカかよ

むしろオフ専ならダクソ1>>>デモンズ>>>果てしない壁>>>地の果て>>>色んなクソゲ>>>>>>ダクソ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況