【ヒトコトヌシ】=アヌビス+[センリ+レギオン]
初期・習得スキルでジオンガ以外はノイズ 愚者のささやきはパピルサグの初期スキルと被るので絶対に消す
バステ魔法で固めて4属性魔法は1つぐらいの方が良い(ジオンガと合体予報除く)
合体予報でマハジオンガ・マハラギオンを習得すると望ましい 残したい人は素早さの心得orマハスクカオートを残す
素材に2〜3個ノイズが残っても他がしっかりとしてればあっさりと5/5は揃う

[アヌビス]→(作成例 アンズー+[オロバス+ピクシー] カーシー+[オモイカネ+フォルネウス]…など)
ハマ系・4属性魔法全般で固める メギドラは習得してもいいけどヒトコトヌシに継承させないように○×
ポイズンアローは絶対に習得させない 余裕があるならムドオンも消す

[センリ]
回復・4属性魔法で固める アヌビスと被らないように注意 4/4継承でノイズ0

[レギオン]
バステと物理で固める ムド・光からの生還は習得してもいいけどヒトコトヌシに継承させないように○× 
センリ・アヌビスのスキルと被らなければハヌマーンの素材のレギオンと共用してもOK
なお、ノイズに吐息を残すと酷いことになるので注意。


【ハヌマーン】=ミカエル+[オベロン+レギオン]
事故ナギに習得させたいスキルで固める 合体予報を使ってもチャージか食いしばりがノイズとして残る
チャージを事故ナギに残し、食いしばりをノイズにしていいなら4/5or4/4で作ってもOK
合体予報がアギダイン・ジオダインになることが望ましい 合体予報の結果はコミュMAXならある程度ランダムなのでめげずに頑張ること
事故ナギ作りで一番重要なペルソナと思われるので素材のスキル次第だが長時間の○×は覚悟すること

[ミカエル]
事故ナギに習得させたい自動効果スキル・物理スキルを入れておく アスラおう+[ベルゼブブ+ラミア]ならイノセントタックを継承できる
スラオシャ+[審判+女教皇]ならブレイブザッパー・合体予報を得ることが出来る
(審判をイノセントタックを継承したサタンにするとイノセントタックも継承可能 ※スラオシャのレベル上げ)
空間殺法は事故ナギに習得させないならノイズになるので消す 天軍の剣は固有スキルなのでレベルを上げて習得する
闇反射とメギド系・ハマ系がいくつかノイズとして残った場合は○× 5/5継承+合体予報+天軍の剣でノイズ0

[オベロン](アークエンジェル+[ウコバク+ヴァルキリー])
電撃魔法で固める ドミニオンからジオンガ・マハジオンガを、リリスからジオダインをランクダウンで持ってくると楽
ただしマハジオダインはミカエルの予報スキルとかぶる為、継承させないように注意すること
ヴァルキリーの両腕落としはオベロンと被るので習得させない 残りにブフとアギを持ってくれば5/5+ジオ・マハジオ・マカジャマでノイズ0

[レギオン](ゴルゴン+[モコイ+ピクシーorスライム])
バステで固める テンタラフー・デビルスマイルをモコイにかぶらせないように仕込む
ゴルゴンとピクシーでスキルが被らないように注意 ピクシーのジオはオベロンと被るので継承させないよう○×
ピクシーの代わりにスライムを使う場合はスライムを物理で固めると楽 5/5継承で光からの生還がノイズとして残る
合体の組み合わせは変わるが、6/7、6/28、7/12辺りの合体予報を使えばノイズ0


【アバドン】=アヌビス+[ミトラ+サマエル]
初期・習得スキルがノイズ多いので5/5+合体予報必須 ハヌマーンと被る可能性があるのでアギダインは消す
同様にヒトコトヌシの合体予報と被るのでマハラギオン・マハジオンガは避けた方がよい(ついでにジオダインも)
バステはヒトコトヌシと被る可能性があるので出来るだけ4属性魔法で5/5を狙う
合体予報はマハラギダイン・マハジオダインを狙う 事故ナギに使えそうな物理無効があるので残したい人は残す 

[アヌビス]
ムドオンを残さないようにしてハマ系・魔法・物理で固める
ヒトコトヌシに使用したアヌビスでもいいけどこちらのアヌビスはポイズンアローを習得してもOK

[ミトラ]
4属性魔法・回復・光で固める ハマ系魔法はアヌビスと被らないように注意

[サマエル]
4属性魔法で固める バステを継承させてもいいが上記の通りなるべくアバドンに継承させないこと(ヒトコトヌシと被らないスキルなら継承OK)
ムドオンはアバドンと被るので習得させない