>>392
銃の見た目や発砲音にこだわなければ、後から手に入る銃が性能いいので
それを使えばok

・MI50A
闘技場でバトルコインと交換で手に入る銃、全体性能が高くドラムマガジン
装着で弾数の低さをカバーしつつ、ゲージクラックや与ダメージの増加を
促せる
・S-40
サイト端子が1個しかないのでチャージ速度は遅くなりやすいけど
チャージ加速度は出しやすい、クラック率も高め
・LP-08
チャージ速度が高いのでバレル重視でカスタムすれば使いやすい
・45-AUTO
初期銃なので性能は低めだがクラック率の高さが売り、CHAPTERが後半に
なればなるほど性能のいいパーツが増えるので使いやすくなる

とりあえず二丁銃はチャージ速度・加速度が平均されるので、
どちらも同じぐらいの速度・加速度にするか、Aの銃は速度重視、
Bの銃は加速度重視なカスタマイズをするといいよ
どちらも中途半端にすると1丁の時より弱くなったりするからね