X



【PC/XBOX】TUNIC総合スレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:13.44ID:6d3Ysw5f
>>100
それもまとめたら完璧だよね。ちょっと検討してみる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 22:30:50.21ID:Be7CNd0X
>>99
ありがとう
参考にして進めてます
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 00:16:03.65ID:k1HCC2Gk
>>103
確かにロードしたりでページ自体にヒント無いですもんね
補足入れときます!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 23:12:40.90ID:PPvIjd4p
ラスボスはスタミナ無限でクリアしてしまったわ。
54pに書いてある場所がグリフなんちゃらの宝箱なの?
あの場所行ってみたけど何もわからなかった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:09.61ID:sWnQ2vxk
>>106
ページ自体に「?」ってヒント自体はあるからなあ
後は、謎セーブデータに表示されているものと同じマークで有ることに気付くだけではあるんだけど
実際の話になると、PCでは制作者の意図通りに気付いて、箱だとQRのお陰で再起動することほぼ無いから見落とすという違いが出てくる感じ

>>107
54ページはtunic語の解読方法と、12の財宝があるエリア、グリフタワーの解き方
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 01:04:19.56ID:cXSiBaVF
自分を凍らせる実績あるとここで見たんで最初の拠点の辺りで氷ボム使ったら壁に穴空いた
もしかしてこんなんが他にも沢山あるのか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:56.33ID:2IfJB43Z
水に60秒浸すヒントの財宝がなぜそのコマンドになるのかわからない
結局攻略を見て取ったけどなぜそうなるのか気になって仕方ない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:40:13.70ID:2IfJB43Z
解決しました
解読するとこうなるわけね

The softest feather,
Corrected eleven times,
Departed once more.

最も柔らかい羽毛(=down)
正しい方(=right)へ11回
一回多く出発(=left)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:06.71ID:xD1COkXR
ノーヒントの爆弾で壊れる壁
ほぼほぼノーヒントのAボタンで開く壁
最後のアレは除外するとしてTUNIC語の解読が必須な仕掛け
この3つさえなければなー
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 21:17:49.44ID:J1wznCBW
これはただのオブジェだろうなと思ってスルーしたやつが全然オブジェじゃない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 00:55:18.78ID:owrycMA/
爆弾壁は一つに気付くとそれ以前の物を見落としてきた可能性に戦慄する
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:56:13.07ID:xdDv2pQo
着替え要素もあるとは
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:41:57.82ID:xl9WEbbG
妖精4つとトレジャー2つ、山頂扉のパスが合わない部分だけ攻略に頼ったわ。
22ページを ┐ と解釈違いしてた。
パスがクソ長いうえに入力したのを確認できないから、入力ミスなのかどっかが間違ってるのかわからないのは辛いわ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:34:01.09ID:zng33MXb
AB両エンド見たけどちょっと消化不良だな
説明書が全部翻訳されてほしかったし、そもそもなんで説明書が存在するかとか
あの世界のメタ構造の謎が解明されるのかと思ったらそういうのではなかったし
でもプレイしてよかったと思えるゲームだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:27.54ID:2y3CPMZs
説明書自体がいい味出してるもんね
井戸にコイン投げて増やす装備品の説明もわかりにくいし
謎解きで隠す必要がある所以外まで隠してるのは確かにもやもやした
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:48:55.39ID:Sg6mu6+B
無敵とスタミナ減らないモードで剣より先に銃取ったけど実績解除されねぇ
参考にした動画だと同じ条件で即取れてんだけどなー
関係ないけど小枝だと吹き飛ばしモーションないから敵ダウンしなくてサシで壁と挟むと延々叩けるんだな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:03.87ID:1TVzw5ih
説明書17ページ
各爆弾のイラスト左にあるコマンドと
ページ中央の「8 16 32 64」って計算はなんのヒント?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 01:58:49.29ID:1TVzw5ih
up dow up dow le ri le ri up dow le ri
Under the moon,
contemplate this prayer.
Near an ancient tomb
plundered for its blade
lies a special place.
(↑ ↓ ↑ ↓ ← → ← → ↑ ↓ ← →
月の下で この祈りに想いを馳せるがよい。
刃物を強奪された古墳の近くには、特別な場所がある。)

説明書裏表紙に書いてある言葉だけど
このコマンドを使う謎ってあったっけ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:03.95ID:Mfpzpoo0
土曜日からゲーパスで遊び始めたけど、凄く面白いねこれ
チートモード何も使ってないから良くて死ぬけど、知らなかった操作方法とか見つけて攻略出来て感動してる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:56.50ID:s0XcK5Ct
無敵使わないと取るのが大変な実績があるけど
それ以外はしっかり攻略していけばクリアできるから自力でやった方が楽しい
謎解きは途中から攻略サイト見たけど難解なのもあるから任せる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 08:00:04.18ID:dFhcUrfJ
剣より先に云々の実績だったら、敵は適当に燃やしていけば無敵なんて使わなくてもそこまで大変じゃないよ。多分。
謎解きは、tunic語絡むモノ以外はよく考えれば普通に自力でイケると思う。多分。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:56:12.00ID:N+qtoFS5
パッケージよりブサイクだなと思ったけど、やっぱり可愛いね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:07:42.26ID:GoWoDVum
何とか自力でBエンドまでクリア
謎解きが難しいとは事前に見てたから、なんとか自力で進めるんだと腹括って
最後まで駆け抜けてめちゃめちゃ面白かったわ

閃いたときのアハ体験?みたいなのが随所にあって良かったけど
このスレだけでも詰まってる人の書き込みには「あそこ詰まるよな…」と共感しかない
特に翻訳前提のやつは無理やで
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:11:56.65ID:GoWoDVum
あと、いくつかのカードの効果と砂時計の使い道は最後まで分からんかった
クリアできたからいいけどさw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 07:25:44.02ID:/MxAH9YY
面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白い
でも難易度高めの戦闘とかクセのある謎解きで合わない人はいるかもなって感じ
でも諦めずに遊んで欲しいって思うくらい俺は良かった

戦闘は無敵モードあるから配慮されてるし
謎解きが好きか嫌いかが決め手かな
自分で攻略メモ取らないと分からない謎がいっぱいある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:59:45.45ID:jdkSNdbF
最高に楽しいゲームだった
説明書睨み付けて聖なる十字架の秘密が分かった瞬間鳥肌立ったし、
連鎖反応で全てのラインに意味がある事に気付いて声出たし、
同時に黄金の道の解き方まで分かって絶叫した
こんなに脳汁出たのOuter Wilds以来かも
Supralandもぐわっと視界開ける感じがあったけど、衝撃度はTUNICの方が上だった
終わってしまって寂しい、似たようなゲーム探しの旅がまた始まる…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:05:30.13ID:jdkSNdbF
あと着替え部屋、偶然発見したんだけど余りにも可愛いから、
毎回プレイする度あそこ行って着替えさせてた
最初は「古の英雄がカラーで一瞬登場する事があって、
それに合わせた毛色と衣装で行くと開く扉があるんだろうな」とか思ってた
実際そんな事はなかったが
奥の隠し部屋でおでこの毛色も変えられるの気付いた時は笑った
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:43:24.10ID:45fnkcpj
表紙、表紙裏、1−2ページを残して他のページは全部集めた。妖精も20全部見つけたが山の扉でコマンドやっても開かない。1−2ページが無いからと思うが、どこにあるんだろう?どなたか教えて下さい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:56.25ID:45fnkcpj
>>147
コマンド何回も確認しながらやってるんですが、
そのコマンドが間違ってるのかな?
ちなみに1,2ページのあり場所は分かりますか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:23.04ID:45fnkcpj
>>147
ちなみにSwitchでやってます。
コマンドは
↑←↓←↑←↓←↑→↑→↑←↑→↓→↑←
↑←↑→↑←↓←↑→↑↑←↑→↓→↓→↑
→↓←↓→↑→→↓→↑→↓→↑→→↓←↓
←↓→↓→↓←←↓→↓←↓→↑→↓→↑→
→↓↓←↑→↑←↓←↑←↑←↑→→↑←↑
でやってます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:52.18ID:1Dv2Iw1S
2ページ目(ページ番号2)が無いなら多分間違えてるね
ほぼ謎は解いてるしこのページで抜けを探すといいよ
なにが間違ってるか分かるはず
ttps://www.ign.com/wikis/tunic/Where_to_Find_All_56_Instruction_Manual_Pages
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:00:07.02ID:g+M+S7Ke
>>150
教えていただいたページで謎が解けました。
1,2ページって数字が入ったページがあると思い込んでました。
目次のページが2ページだったんですね。
別のプロフィールで最初からやってみて最初に入手できるページの
目次が2ページだとわかりました。
と言うことで山の扉で入手できる表紙と表紙裏(1ページ)以外に
入手できていることが分かりました。
あとは扉が開かない理由ですね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:50.36ID:1Dv2Iw1S
攻略載せてる人のコマンドと比べても間違ってはなさそう
長いコマンドだけどテンポよく入れなきゃいけないから何かあるとしたらそこかな
自分も一発では開かなかった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:23:06.07ID:7OdWEO4V
>>152
うーん何回もやってるんですけどうまくいきません。
他の場所ではやり直してうまくいくケースが多かったんですけど。
Switch版って9/27に配信開始してすぐ始めたんですけど
誰かやったひといないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:55.28ID:giZrCrlK
大聖堂の月光の橋にある箱の開け方がマジでわからん 昼間は入れないし
海外サイト漁ってもマジでわからん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 14:18:57.38ID:zwHOpCzh
Bエンドでの継承者の反応、AエンドとBエンド選択のページに気付き、
叡智を分け与えると言う、より困難な道を切り開き自分の前に辿り着いたちび助に心が震えたのかも知れないなあと思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 18:27:27.77ID:pOggkJlk
12の財宝集めたけどゲーム内には関係ない要素なのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 19:35:08.98ID:LGAXR0Io
今日から始めた ボス戦で顕著なんだけど
狐君のおててとあんよが短すぎて武器のリーチも短いし
走るのも遅すぎてボスに攻撃がなかなか当たらないのどうにかならないのか
でかい火吹きロボでイージーモード解禁するか悩んでる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:05:32.08ID:Y2SzIn6A
>>159
俺も最近だがステ上げとか序盤分からんで苦戦したわ
長押しで転がりからのダッシュでなんとかならん?序盤は説明書熟読したほうがいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 04:13:25.10ID:BahOV9Dc
月光の橋?のところは二段階必要だよな
夜行って宝箱近くの壁を開けるのと、昼間にそこまでたどり着くの

昼にそこまで行くのは謎解きというほどのことじゃなくて
よく見りゃワープ?連打で行けるようになってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 07:18:09.85ID:m2OHrONA
>>160
説明書は今持っているのはちゃんと読んだ
転がりからのダッシュは使ってるけどやはりそれでも自キャラの足が短いから遅い
ロールはさまないとダッシュできないというのも個人的に不便だ
射程が長い近接サブウエポンがほしいなぁ
ちなみにステ上げは攻撃防御が3、ポーションHPを4、SPを2上げたけど
足遅い・リーチが短いので結局ボス戦では苦労してる(ボスもちょこまか動きすぎてこちらの攻撃が当たりにくい…)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:17:31.26ID:CVWgQ7bX
>>162
後から魔法やら銃やら使えるけど序盤は剣で倒せる調整してると思うよ
ただアクション慣れしてないと厳しい難易度だとは思う
火吹くやつは凍らせるのがよかったかな
なぎ払いは離れて3連はローリングで避ける
爆弾やらアイテム使うのも手
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:42.57ID:S/eAYMaE
今更PC版をネットで攻略見てトロフィーコンプしたけどそれでも余りある満足感だった
コレ1日3時間くらにして一ヶ月くらいかけて遊んだほうが楽しいと思う
完全否定するわけではないのだがインタラクトできるのはAボタン表示でるのに
祈りで起動する装置とかは何もでなかったりする部分や像を利用した強化とかは
ちょっと不自然で作為的だと思ったな
あとオフラインなのに装備画面では時間が進む仕様もどういう意図なのか見えなかった
オプションと説明書と装備画面で違うボタンなのもワンボタンからタブやウィンドウで
切り替えて選択していた和ゲー世代の自分には誤操作に繋がりちょっとツラい
だからこそ謎解きに注力できるよう体力スタミナ無限オプションは本当に助かった
コレなかったらエルデンリング遊んだ時のようなモヤモヤ感抱えていたかもしれない
説明書の完全翻訳バージョンはあとからでもいいから欲しいな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:49:51.82ID:yLLspv5P
>>167
祈りや強化は説明書入手して「そういう事か!」ってなる仕掛けだから作為的とか思っちゃうのは最初から攻略見た奴だけだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 15:19:46.21ID:CJJUCwe5
switchでbエンドまでクリア記念
ボスを凍らせる発想がなかった
スカベンジャーがどおりでつらいわけだわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:54:42.39ID:rBcIq9VG
偶然Bエンドクリア後、説明書コンプ中なんだけど22/23ページをどこで見落としたのか場所がわかりません。どなたかヒントいただけませんか。
0171170
垢版 |
2022/10/10(月) 20:18:40.62ID:rBcIq9VG
すまん見つけた。お騒がせしました。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:01.15ID:XideumGK
未クリアです
銃とかスカベンジャーの仮面とか取り忘れたままジグラットぽいとこ来ちゃって進めるのきついんですが戻る方法ありますか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 11:07:10.01ID:ErvUjpx/
>>168
そもそも作為的であって当然だと思うけどね
インタラクト表示はプレイヤーに現代的で親切なシステムだと固定観念植えて
特定地点で長押しする、という発想を遠回りさせるための罠だと思う
それと同時にクオータービューの影に隠れた宝箱やハシゴを発見するためのヒントにもなるから
単に説明書見るまでの時間稼ぎではなくこのゲームの謎解きのシステムに落とし込む設計になっているんだよ
ロックオンで視界の俯瞰角度が上がるのも一部謎解きの補助になってるのもそう
一つの動作に意味を複数持たせるのが巧妙でそれをハードな戦闘でさらに隠しているんだ
だから謎を解くのが必然性だけでなく偶然性も生まれやすくなってプレイヤーが驚愕することになる
コマンドもそうだけど多分このゲームで見つけられてない謎はまだまだ埋まっているはず
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:14.98ID:iuAgMAB9
>>157
実際そうかもな
Aエンドって継承者倒した者が新たな継承者になり、新たな探索者(自分自身?)が訪れるまで永劫の時を待ち続ける、ある種の刑罰だからアレ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 15:52:04.20ID:FL8xJb+1
>>153
今日やったけど開けられましたよ。
一人で無理なら誰かに読み上げてもらいながらやるのが良いかも。もしくは自分でスマホに録音するか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 16:57:03.46ID:kov7B3Ce
>>176

なるほど
もうすこしコマンドの見間違い、打ち間違いを
なくす工夫してチャレンジしてみます。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:34.54ID:kov7B3Ce
>>176

コマンド以外の要素でクリアしていないといけない条件って
説明書のページ集め以外にありますかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:35:46.37ID:XideumGK
>>172
ゴリ押ししたらワープゾーンまでなんとかたどり着いた
とりあえず帰ってもろもろ強化してスカベンジャーの親玉がんばります
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:55:46.13ID:kov7B3Ce
177>>

自分なりにコマンドを丁寧に入力しても山の扉が開きません。
一応、A-endまで行って残り1ページと表示されているので
残りは、表紙&表紙裏の1ページのみと確認できています。
これは何か基本的なところで操作を間違えているのかもしれない。
コマンドは、Switchの左ジョイコンの4つの矢印ボタンでやってます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:24:42.63ID:8/A2XKe2
入力する場所を間違ってるか、入力が正しく判定されてないかのどちらかしかないよ
場所については、そこまで把握してるならもうプレイ動画見て確認でいいんじゃない?
入力は、ジョイコンはボタンでチャタリング起こしてる合もあるから別のコントローラーがあるならそれで試した方がいい
前は入力し直しでいけた=正しく入れてるつもりでも入力ミス判定があった ってことは入力で不具合起こしてる可能性はある
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:53:49.76ID:jmOGQk8h
Switchでクリアしたんだけど2本目の剣ってなんか意味ある?
実績用かな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:31:51.00ID:lJ7O8fvC
多分二本目の剣そのものにはあまり意味がない
燃える木の棒でそこまで進んだ人用かも…?
ただ既に開けられた宝箱とかの存在を見るに世界観の考察の要素かもしれない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:47.37ID:+1O98byb
そういや確かに空き箱とか、後で中身貰えるのかと思ったけど何もなかったですね
てか2本目の剣って装飾付いてた気がしたけど、即捨てられるから確認できないのよな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:21:13.81ID:bGCw2PB0
井戸の底の?ってどうやっていくんだろ…
ワープゲートの数とも合わないのよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:08:39.10ID:1cupdTO/
>>180
自分が同じ状態になったときは十字架一箇所見落としてたよ
あれ20連続で成功するごとにちょっと光るみたいな演出兼補助があっても良かった気がする
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:43.53ID:elDbi9k8
>>187
>>188

間違えないように確実にやってたのがテンポが遅かったみたいです。
間違えたらやりなおすくらいの気持ちでテンポアップしてやったら
ひらきました。(^_^)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:14.64ID:Mz4YXPTt
説明書の22、23ページ目だけ見つからぬ
分かる方教えて下さい
Bエンドが観たい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 06:37:08.33ID:Mz4YXPTt
助かった!サンキュー!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:09:58.76ID:ny+/vjj9
最高のゲームだった。
ゲームの売りは謎解きなのは分かるけど、ストーリーもミステリアスで結構魅力的だからもう少し説明して欲しかったなぁ。
以下気になったところ。
・生きている狐が主人公以外にいない?のはなぜ?
・スカベンジャーや司書は主人公と同じ種族なのか?
・ジッグラトでパッキングされてる黒い狐は何?
・継承者=継承者の継承者なのか?それとも違う狐か?見た目は違うっぽいけどストーリー的には同一人物の方がすっきりする。でもエンディングがなぁ…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:36.83ID:vHqHChTj
だいたい彼岸の目という外部の存在のせいなんだろうけど
死んでもやり直せる装置とかワープ空間とか侵食する裂け目とか
設定敵にはゴリゴリのSFなんだろうな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:27.84ID:sHKekrDb
あとエグいのはポーションの正体が前の継承者の血液。ポーション強化アイテムは遺灰。チェックポイントでアイテムが補充されるって珍しいと思ってたけど…。ソイレントシステムじゃん。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:11.87ID:k8ibZgTi
祈りの解説ページも無いうちに採掘場迷い込んだ時は「なんかやべえトコに来ちまったな…」感半端なかったな
この世界はハリボテでここは裏側か?みたいな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:49.13ID:Xnnw30Q7
採掘場でスカベンジャー達が黒箱壊してたけど
中身はそれこそ裂け目から出るような有害物質そのもの
大聖堂においても磔にされてる紫キツネからピンクに発光した液体が湧いてるようにも見えるし
環礁とかで見られる破損したパイプから流れる液体も同じ色であり黒箱は各所にバイパスして動力になっていた
で、ジッグラド内部の施設では黒箱に紫キツネが詰められていた
つまり主人公があの祈りで黒箱を起動するときに出る嫌な音は紫キツネが原型なくなるほどの何かが起こったことによる断末魔ということになる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:22.34ID:Xnnw30Q7
ゲーム序盤の目標は東と西の鐘を鳴らすこと
きれいな光と音が鳴る鐘なのだが
西側の鐘を鳴らすために行ったことをどうか忘れないで欲しい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:09:15.72ID:vHqHChTj
>>186
今更だけど西の鐘の下の黒い箱を起動して
そのまま光るラインをつたい井戸方面に戻っていくと
?の位置にある隠し部屋につながる
宝箱があるけど大したものじゃなかったような
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況