X



【PC/XBOX】TUNIC総合スレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:13.44ID:6d3Ysw5f
>>100
それもまとめたら完璧だよね。ちょっと検討してみる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 22:30:50.21ID:Be7CNd0X
>>99
ありがとう
参考にして進めてます
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 00:16:03.65ID:k1HCC2Gk
>>103
確かにロードしたりでページ自体にヒント無いですもんね
補足入れときます!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 23:12:40.90ID:PPvIjd4p
ラスボスはスタミナ無限でクリアしてしまったわ。
54pに書いてある場所がグリフなんちゃらの宝箱なの?
あの場所行ってみたけど何もわからなかった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:09.61ID:sWnQ2vxk
>>106
ページ自体に「?」ってヒント自体はあるからなあ
後は、謎セーブデータに表示されているものと同じマークで有ることに気付くだけではあるんだけど
実際の話になると、PCでは制作者の意図通りに気付いて、箱だとQRのお陰で再起動することほぼ無いから見落とすという違いが出てくる感じ

>>107
54ページはtunic語の解読方法と、12の財宝があるエリア、グリフタワーの解き方
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 01:04:19.56ID:cXSiBaVF
自分を凍らせる実績あるとここで見たんで最初の拠点の辺りで氷ボム使ったら壁に穴空いた
もしかしてこんなんが他にも沢山あるのか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:56.33ID:2IfJB43Z
水に60秒浸すヒントの財宝がなぜそのコマンドになるのかわからない
結局攻略を見て取ったけどなぜそうなるのか気になって仕方ない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:40:13.70ID:2IfJB43Z
解決しました
解読するとこうなるわけね

The softest feather,
Corrected eleven times,
Departed once more.

最も柔らかい羽毛(=down)
正しい方(=right)へ11回
一回多く出発(=left)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:06.71ID:xD1COkXR
ノーヒントの爆弾で壊れる壁
ほぼほぼノーヒントのAボタンで開く壁
最後のアレは除外するとしてTUNIC語の解読が必須な仕掛け
この3つさえなければなー
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 21:17:49.44ID:J1wznCBW
これはただのオブジェだろうなと思ってスルーしたやつが全然オブジェじゃない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 00:55:18.78ID:owrycMA/
爆弾壁は一つに気付くとそれ以前の物を見落としてきた可能性に戦慄する
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:56:13.07ID:xdDv2pQo
着替え要素もあるとは
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:41:57.82ID:xl9WEbbG
妖精4つとトレジャー2つ、山頂扉のパスが合わない部分だけ攻略に頼ったわ。
22ページを ┐ と解釈違いしてた。
パスがクソ長いうえに入力したのを確認できないから、入力ミスなのかどっかが間違ってるのかわからないのは辛いわ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:34:01.09ID:zng33MXb
AB両エンド見たけどちょっと消化不良だな
説明書が全部翻訳されてほしかったし、そもそもなんで説明書が存在するかとか
あの世界のメタ構造の謎が解明されるのかと思ったらそういうのではなかったし
でもプレイしてよかったと思えるゲームだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:27.54ID:2y3CPMZs
説明書自体がいい味出してるもんね
井戸にコイン投げて増やす装備品の説明もわかりにくいし
謎解きで隠す必要がある所以外まで隠してるのは確かにもやもやした
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:48:55.39ID:Sg6mu6+B
無敵とスタミナ減らないモードで剣より先に銃取ったけど実績解除されねぇ
参考にした動画だと同じ条件で即取れてんだけどなー
関係ないけど小枝だと吹き飛ばしモーションないから敵ダウンしなくてサシで壁と挟むと延々叩けるんだな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:03.87ID:1TVzw5ih
説明書17ページ
各爆弾のイラスト左にあるコマンドと
ページ中央の「8 16 32 64」って計算はなんのヒント?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 01:58:49.29ID:1TVzw5ih
up dow up dow le ri le ri up dow le ri
Under the moon,
contemplate this prayer.
Near an ancient tomb
plundered for its blade
lies a special place.
(↑ ↓ ↑ ↓ ← → ← → ↑ ↓ ← →
月の下で この祈りに想いを馳せるがよい。
刃物を強奪された古墳の近くには、特別な場所がある。)

説明書裏表紙に書いてある言葉だけど
このコマンドを使う謎ってあったっけ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:03.95ID:Mfpzpoo0
土曜日からゲーパスで遊び始めたけど、凄く面白いねこれ
チートモード何も使ってないから良くて死ぬけど、知らなかった操作方法とか見つけて攻略出来て感動してる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:56.50ID:s0XcK5Ct
無敵使わないと取るのが大変な実績があるけど
それ以外はしっかり攻略していけばクリアできるから自力でやった方が楽しい
謎解きは途中から攻略サイト見たけど難解なのもあるから任せる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 08:00:04.18ID:dFhcUrfJ
剣より先に云々の実績だったら、敵は適当に燃やしていけば無敵なんて使わなくてもそこまで大変じゃないよ。多分。
謎解きは、tunic語絡むモノ以外はよく考えれば普通に自力でイケると思う。多分。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:56:12.00ID:N+qtoFS5
パッケージよりブサイクだなと思ったけど、やっぱり可愛いね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:07:42.26ID:GoWoDVum
何とか自力でBエンドまでクリア
謎解きが難しいとは事前に見てたから、なんとか自力で進めるんだと腹括って
最後まで駆け抜けてめちゃめちゃ面白かったわ

閃いたときのアハ体験?みたいなのが随所にあって良かったけど
このスレだけでも詰まってる人の書き込みには「あそこ詰まるよな…」と共感しかない
特に翻訳前提のやつは無理やで
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 01:11:56.65ID:GoWoDVum
あと、いくつかのカードの効果と砂時計の使い道は最後まで分からんかった
クリアできたからいいけどさw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 07:25:44.02ID:/MxAH9YY
面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白い
でも難易度高めの戦闘とかクセのある謎解きで合わない人はいるかもなって感じ
でも諦めずに遊んで欲しいって思うくらい俺は良かった

戦闘は無敵モードあるから配慮されてるし
謎解きが好きか嫌いかが決め手かな
自分で攻略メモ取らないと分からない謎がいっぱいある
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:59:45.45ID:jdkSNdbF
最高に楽しいゲームだった
説明書睨み付けて聖なる十字架の秘密が分かった瞬間鳥肌立ったし、
連鎖反応で全てのラインに意味がある事に気付いて声出たし、
同時に黄金の道の解き方まで分かって絶叫した
こんなに脳汁出たのOuter Wilds以来かも
Supralandもぐわっと視界開ける感じがあったけど、衝撃度はTUNICの方が上だった
終わってしまって寂しい、似たようなゲーム探しの旅がまた始まる…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:05:30.13ID:jdkSNdbF
あと着替え部屋、偶然発見したんだけど余りにも可愛いから、
毎回プレイする度あそこ行って着替えさせてた
最初は「古の英雄がカラーで一瞬登場する事があって、
それに合わせた毛色と衣装で行くと開く扉があるんだろうな」とか思ってた
実際そんな事はなかったが
奥の隠し部屋でおでこの毛色も変えられるの気付いた時は笑った
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:43:24.10ID:45fnkcpj
表紙、表紙裏、1−2ページを残して他のページは全部集めた。妖精も20全部見つけたが山の扉でコマンドやっても開かない。1−2ページが無いからと思うが、どこにあるんだろう?どなたか教えて下さい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:56.25ID:45fnkcpj
>>147
コマンド何回も確認しながらやってるんですが、
そのコマンドが間違ってるのかな?
ちなみに1,2ページのあり場所は分かりますか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:23.04ID:45fnkcpj
>>147
ちなみにSwitchでやってます。
コマンドは
↑←↓←↑←↓←↑→↑→↑←↑→↓→↑←
↑←↑→↑←↓←↑→↑↑←↑→↓→↓→↑
→↓←↓→↑→→↓→↑→↓→↑→→↓←↓
←↓→↓→↓←←↓→↓←↓→↑→↓→↑→
→↓↓←↑→↑←↓←↑←↑←↑→→↑←↑
でやってます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:52.18ID:1Dv2Iw1S
2ページ目(ページ番号2)が無いなら多分間違えてるね
ほぼ謎は解いてるしこのページで抜けを探すといいよ
なにが間違ってるか分かるはず
ttps://www.ign.com/wikis/tunic/Where_to_Find_All_56_Instruction_Manual_Pages
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:00:07.02ID:g+M+S7Ke
>>150
教えていただいたページで謎が解けました。
1,2ページって数字が入ったページがあると思い込んでました。
目次のページが2ページだったんですね。
別のプロフィールで最初からやってみて最初に入手できるページの
目次が2ページだとわかりました。
と言うことで山の扉で入手できる表紙と表紙裏(1ページ)以外に
入手できていることが分かりました。
あとは扉が開かない理由ですね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:50.36ID:1Dv2Iw1S
攻略載せてる人のコマンドと比べても間違ってはなさそう
長いコマンドだけどテンポよく入れなきゃいけないから何かあるとしたらそこかな
自分も一発では開かなかった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:23:06.07ID:7OdWEO4V
>>152
うーん何回もやってるんですけどうまくいきません。
他の場所ではやり直してうまくいくケースが多かったんですけど。
Switch版って9/27に配信開始してすぐ始めたんですけど
誰かやったひといないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:37:55.28ID:giZrCrlK
大聖堂の月光の橋にある箱の開け方がマジでわからん 昼間は入れないし
海外サイト漁ってもマジでわからん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 14:18:57.38ID:zwHOpCzh
Bエンドでの継承者の反応、AエンドとBエンド選択のページに気付き、
叡智を分け与えると言う、より困難な道を切り開き自分の前に辿り着いたちび助に心が震えたのかも知れないなあと思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 18:27:27.77ID:pOggkJlk
12の財宝集めたけどゲーム内には関係ない要素なのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 19:35:08.98ID:LGAXR0Io
今日から始めた ボス戦で顕著なんだけど
狐君のおててとあんよが短すぎて武器のリーチも短いし
走るのも遅すぎてボスに攻撃がなかなか当たらないのどうにかならないのか
でかい火吹きロボでイージーモード解禁するか悩んでる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:05:32.08ID:Y2SzIn6A
>>159
俺も最近だがステ上げとか序盤分からんで苦戦したわ
長押しで転がりからのダッシュでなんとかならん?序盤は説明書熟読したほうがいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 04:13:25.10ID:BahOV9Dc
月光の橋?のところは二段階必要だよな
夜行って宝箱近くの壁を開けるのと、昼間にそこまでたどり着くの

昼にそこまで行くのは謎解きというほどのことじゃなくて
よく見りゃワープ?連打で行けるようになってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 07:18:09.85ID:m2OHrONA
>>160
説明書は今持っているのはちゃんと読んだ
転がりからのダッシュは使ってるけどやはりそれでも自キャラの足が短いから遅い
ロールはさまないとダッシュできないというのも個人的に不便だ
射程が長い近接サブウエポンがほしいなぁ
ちなみにステ上げは攻撃防御が3、ポーションHPを4、SPを2上げたけど
足遅い・リーチが短いので結局ボス戦では苦労してる(ボスもちょこまか動きすぎてこちらの攻撃が当たりにくい…)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:17:31.26ID:CVWgQ7bX
>>162
後から魔法やら銃やら使えるけど序盤は剣で倒せる調整してると思うよ
ただアクション慣れしてないと厳しい難易度だとは思う
火吹くやつは凍らせるのがよかったかな
なぎ払いは離れて3連はローリングで避ける
爆弾やらアイテム使うのも手
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:42.57ID:S/eAYMaE
今更PC版をネットで攻略見てトロフィーコンプしたけどそれでも余りある満足感だった
コレ1日3時間くらにして一ヶ月くらいかけて遊んだほうが楽しいと思う
完全否定するわけではないのだがインタラクトできるのはAボタン表示でるのに
祈りで起動する装置とかは何もでなかったりする部分や像を利用した強化とかは
ちょっと不自然で作為的だと思ったな
あとオフラインなのに装備画面では時間が進む仕様もどういう意図なのか見えなかった
オプションと説明書と装備画面で違うボタンなのもワンボタンからタブやウィンドウで
切り替えて選択していた和ゲー世代の自分には誤操作に繋がりちょっとツラい
だからこそ謎解きに注力できるよう体力スタミナ無限オプションは本当に助かった
コレなかったらエルデンリング遊んだ時のようなモヤモヤ感抱えていたかもしれない
説明書の完全翻訳バージョンはあとからでもいいから欲しいな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:49:51.82ID:yLLspv5P
>>167
祈りや強化は説明書入手して「そういう事か!」ってなる仕掛けだから作為的とか思っちゃうのは最初から攻略見た奴だけだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 15:19:46.21ID:CJJUCwe5
switchでbエンドまでクリア記念
ボスを凍らせる発想がなかった
スカベンジャーがどおりでつらいわけだわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:54:42.39ID:rBcIq9VG
偶然Bエンドクリア後、説明書コンプ中なんだけど22/23ページをどこで見落としたのか場所がわかりません。どなたかヒントいただけませんか。
0171170
垢版 |
2022/10/10(月) 20:18:40.62ID:rBcIq9VG
すまん見つけた。お騒がせしました。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:25:01.15ID:XideumGK
未クリアです
銃とかスカベンジャーの仮面とか取り忘れたままジグラットぽいとこ来ちゃって進めるのきついんですが戻る方法ありますか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 11:07:10.01ID:ErvUjpx/
>>168
そもそも作為的であって当然だと思うけどね
インタラクト表示はプレイヤーに現代的で親切なシステムだと固定観念植えて
特定地点で長押しする、という発想を遠回りさせるための罠だと思う
それと同時にクオータービューの影に隠れた宝箱やハシゴを発見するためのヒントにもなるから
単に説明書見るまでの時間稼ぎではなくこのゲームの謎解きのシステムに落とし込む設計になっているんだよ
ロックオンで視界の俯瞰角度が上がるのも一部謎解きの補助になってるのもそう
一つの動作に意味を複数持たせるのが巧妙でそれをハードな戦闘でさらに隠しているんだ
だから謎を解くのが必然性だけでなく偶然性も生まれやすくなってプレイヤーが驚愕することになる
コマンドもそうだけど多分このゲームで見つけられてない謎はまだまだ埋まっているはず
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:14.98ID:iuAgMAB9
>>157
実際そうかもな
Aエンドって継承者倒した者が新たな継承者になり、新たな探索者(自分自身?)が訪れるまで永劫の時を待ち続ける、ある種の刑罰だからアレ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 15:52:04.20ID:FL8xJb+1
>>153
今日やったけど開けられましたよ。
一人で無理なら誰かに読み上げてもらいながらやるのが良いかも。もしくは自分でスマホに録音するか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 16:57:03.46ID:kov7B3Ce
>>176

なるほど
もうすこしコマンドの見間違い、打ち間違いを
なくす工夫してチャレンジしてみます。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:34.54ID:kov7B3Ce
>>176

コマンド以外の要素でクリアしていないといけない条件って
説明書のページ集め以外にありますかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:35:46.37ID:XideumGK
>>172
ゴリ押ししたらワープゾーンまでなんとかたどり着いた
とりあえず帰ってもろもろ強化してスカベンジャーの親玉がんばります
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:55:46.13ID:kov7B3Ce
177>>

自分なりにコマンドを丁寧に入力しても山の扉が開きません。
一応、A-endまで行って残り1ページと表示されているので
残りは、表紙&表紙裏の1ページのみと確認できています。
これは何か基本的なところで操作を間違えているのかもしれない。
コマンドは、Switchの左ジョイコンの4つの矢印ボタンでやってます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:24:42.63ID:8/A2XKe2
入力する場所を間違ってるか、入力が正しく判定されてないかのどちらかしかないよ
場所については、そこまで把握してるならもうプレイ動画見て確認でいいんじゃない?
入力は、ジョイコンはボタンでチャタリング起こしてる合もあるから別のコントローラーがあるならそれで試した方がいい
前は入力し直しでいけた=正しく入れてるつもりでも入力ミス判定があった ってことは入力で不具合起こしてる可能性はある
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:53:49.76ID:jmOGQk8h
Switchでクリアしたんだけど2本目の剣ってなんか意味ある?
実績用かな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:31:51.00ID:lJ7O8fvC
多分二本目の剣そのものにはあまり意味がない
燃える木の棒でそこまで進んだ人用かも…?
ただ既に開けられた宝箱とかの存在を見るに世界観の考察の要素かもしれない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:47.37ID:+1O98byb
そういや確かに空き箱とか、後で中身貰えるのかと思ったけど何もなかったですね
てか2本目の剣って装飾付いてた気がしたけど、即捨てられるから確認できないのよな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:21:13.81ID:bGCw2PB0
井戸の底の?ってどうやっていくんだろ…
ワープゲートの数とも合わないのよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:08:39.10ID:1cupdTO/
>>180
自分が同じ状態になったときは十字架一箇所見落としてたよ
あれ20連続で成功するごとにちょっと光るみたいな演出兼補助があっても良かった気がする
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:43.53ID:elDbi9k8
>>187
>>188

間違えないように確実にやってたのがテンポが遅かったみたいです。
間違えたらやりなおすくらいの気持ちでテンポアップしてやったら
ひらきました。(^_^)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:14.64ID:Mz4YXPTt
説明書の22、23ページ目だけ見つからぬ
分かる方教えて下さい
Bエンドが観たい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 06:37:08.33ID:Mz4YXPTt
助かった!サンキュー!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:09:58.76ID:ny+/vjj9
最高のゲームだった。
ゲームの売りは謎解きなのは分かるけど、ストーリーもミステリアスで結構魅力的だからもう少し説明して欲しかったなぁ。
以下気になったところ。
・生きている狐が主人公以外にいない?のはなぜ?
・スカベンジャーや司書は主人公と同じ種族なのか?
・ジッグラトでパッキングされてる黒い狐は何?
・継承者=継承者の継承者なのか?それとも違う狐か?見た目は違うっぽいけどストーリー的には同一人物の方がすっきりする。でもエンディングがなぁ…。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:36.83ID:vHqHChTj
だいたい彼岸の目という外部の存在のせいなんだろうけど
死んでもやり直せる装置とかワープ空間とか侵食する裂け目とか
設定敵にはゴリゴリのSFなんだろうな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:27.84ID:sHKekrDb
あとエグいのはポーションの正体が前の継承者の血液。ポーション強化アイテムは遺灰。チェックポイントでアイテムが補充されるって珍しいと思ってたけど…。ソイレントシステムじゃん。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:11.87ID:k8ibZgTi
祈りの解説ページも無いうちに採掘場迷い込んだ時は「なんかやべえトコに来ちまったな…」感半端なかったな
この世界はハリボテでここは裏側か?みたいな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:49.13ID:Xnnw30Q7
採掘場でスカベンジャー達が黒箱壊してたけど
中身はそれこそ裂け目から出るような有害物質そのもの
大聖堂においても磔にされてる紫キツネからピンクに発光した液体が湧いてるようにも見えるし
環礁とかで見られる破損したパイプから流れる液体も同じ色であり黒箱は各所にバイパスして動力になっていた
で、ジッグラド内部の施設では黒箱に紫キツネが詰められていた
つまり主人公があの祈りで黒箱を起動するときに出る嫌な音は紫キツネが原型なくなるほどの何かが起こったことによる断末魔ということになる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:22.34ID:Xnnw30Q7
ゲーム序盤の目標は東と西の鐘を鳴らすこと
きれいな光と音が鳴る鐘なのだが
西側の鐘を鳴らすために行ったことをどうか忘れないで欲しい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:09:15.72ID:vHqHChTj
>>186
今更だけど西の鐘の下の黒い箱を起動して
そのまま光るラインをつたい井戸方面に戻っていくと
?の位置にある隠し部屋につながる
宝箱があるけど大したものじゃなかったような
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:14:08.13ID:7ZRHo/cv
>>201
やっぱ宝箱がその?なのかな。
他のだと?ってワープだし、微妙に地図とずれてるから滝の下と別なのかなぁって
やたら滝の下明るいしw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 06:39:58.93ID:/3GxVAHN
音パズルアシストは多分聴覚障害者向けの機能なんだけど、進めていけば必要なポイントがわかるよ。
TUNIC語が解読できず詰んでいたけれど、このスレでヒントを見てしまったから頑張ってみるか。
まずは英語の勉強だな……
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:27:39.75ID:kWUoH25b
ポーションの回復をMP回復にするカードが「逆さまの灰(inverted ash)」であり
たしかになぜ灰なのか、というものを考えるとなんともいえない
ポーション強化素材も赤色の結晶を薬紙に包んでいるため薬品の印象だが
HPバーの色やこちらのHPを削るが紫キツネのもの思われるピンクの液体も生命力のため
継承者の生命を形にしたものだから遺灰となぞらえてるかもしれない
ただinverted ashをdeepl翻訳で訳すと「しょうきゃくばい」の他に「しっこ」「しもふり」も候補なんで
あれは継承者さんの尿の可能性もある
捗るなぁ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:01:52.55ID:PhEdI6D2
えちょっと待ってそのページ持ってる
裏表紙ってこと?裏表紙なんもないやんって判断しちゃった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 17:00:29.83ID:6m34Qliw
説明書の沼地の四つの骸骨の意味を教えていただきたいです
赤いドクロは三つしかないし…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 17:38:07.99ID:6m34Qliw
東の金庫室の落ち葉と箒とかもわからない…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:09.54ID:kWUoH25b
>>211
見えてる範囲は3つしかない…
とはいえ別に特殊なギミックというわけではなく
普通に物陰に置かれてるパターンです
穴付近でロックオンボタンを押し俯瞰角度を深めると…?
>>212
大聖堂は攻略できましたか?
そこで得られる装備で英雄の墓周辺に来てみてください
行けそうな場所があるはずです
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:36.14ID:kWUoH25b
継承者二戦目で爆弾投げて爆発する前に戻ると一瞬戦闘始まるけどキャンセルされるぞ
これなんか悪用できそう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:39.25ID:8+kGv9ic
手紙を水につけるまではいいけど
その後どうやったらあのコマンドが導き出されるんだ?
誰かたすけてなの
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:24:07.86ID:uiiohaYO
12個のオブジェみたいなの集めたあと行く塔?って何かやることある?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:57.28ID:6m34Qliw
>>213
ありがとうございます!4つの骸骨を特定の場所に集めるのでしょうか…?でかい墓…?

部屋自体にはダッシュで到達したのですが、
ここに関しても何をきて良いのやら…

両方とも説明書集めが不十分なのでしょうか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:03:03.85ID:wVdTsDAl
>>215
TUNIC言語を翻訳する必要があります
翻訳は>>111
>>216
グリフタワーは完全にイースターでTUNIC言語を翻訳する必要があります
トロフィーや攻略に関係がなくひたすら不気味なメッセージを受け取ることになります
>>217
両方ともそこまで来ればあと一息
邪魔な落ち葉は他の草木のように払ってあげましょう
ドクロを集めるという発想は○
問題は場所なんですが…ちょうど穴が空いてますね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:22:21.42ID:uiiohaYO
>>218入力するのは分かったのですが、どこで入力するかが分かりません。中でも外でも反応がないです。
0220215
垢版 |
2022/10/17(月) 00:31:19.71ID:X9mnsW1+
>>218
すみませんありがとうございます
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:59:27.38ID:1HWh4Ku/
>>207
そう。説明書に書いてある。
MAGIC POTION
Life blood of the hero. Quaff to restore your will to go on. Mysteriously refills whenever you touch a CHECK-POINT.
ヒーロー(=最初の継承者?)の生き血。飲めば前へ進む気力が湧いてくる。チェックポイントに触れると、不思議と補充される。

Offer up ash to make your magic potions more potent! It is said the ash of heroes fortifies the blood.
マジックポーションをより強力にするために、灰を捧げよう!ヒーローの遺灰は生き血を強くすると言われている。

逆さまの灰との関連は気づいてなかった。確かに…。同じく説明書にMPは有限の魂的なことが書いてあるのでこっちもエグい設定ありそう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 19:52:16.83ID:NARk56yT
タイトル画面の剣を持ったやつとの戦闘の後に過去?っぽいところに飛ばされました。
戦闘は相打ちだったんですが、攻撃喰らったら飛ばされるのか、攻撃当てたら飛ばされるのか、良く分からなかったんで気になっています。
どっちがトリガーでしょうか。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:12:55.20ID:G+j9J+ak
強制的にHP1にされるので確定負けイベのはず
あれで勝っても多分Aエンド直行かも…?
ちなみに自分は初見は容赦なく叩き潰されました、無慈悲
とりあえず天上の世界の南東に向かいましょう
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 01:03:20.74ID:lbWfgUxH
色々教えてほしいです。
今大聖堂をクリアして英雄の墓を巡っているところです。
大聖堂の地図の7番の道ってどう行けばいいでしょうか?
あと、低地の森で王冠っぽいものを宝箱から手に入れたんですが、これって何でしょうか。アイテム欄のどこにもないです。
気付いたらオプションのアクセシビリィにシーケンスアシストって項目が追加されていました。これは何でしょうか。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:39:42.63ID:vpheOp1D
>>226
大聖堂7番はとある場所で壁にローリング
王冠は隠し財宝的なやつですね
シーケンスアシストは…こんな機能あったのか?!
これで入力うまくいかないとか合ってるか分からない、って人も安心な機能じゃないかコレ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:40:59.54ID:AmG6MHph
Steam版だけど音アシスト(古い家だけのやつ)はあるけど
シーケンスアシストは追加されてないねぇ
Switch版とかに追加されたのかな
どんな補助なのか気になる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:17:20.74ID:I9NIAFht
>>193
説明書では
ゲームだったら敵倒してスカッとしたい、パズルなんて面倒くさいと思っているプレイヤーのことは「破滅の探究者」と呼んでいる。
そんな破滅の探究者を呼び寄せ継承者の継承者に仕立て上げる魅力的な舞台がこのTUNIC
そして破滅の探究者の本能のままにラスボスを倒して継承者になるか
はたまた踏みとどまって聖なる十字架を発見し黄金の道を見出すか

キツネさんが継承者になったら持ってた説明書がまたバラバラになって世界に散らばるんだろうな
そして次の継承者の継承者を待つ
そうやって歴史は繰り返してきたんだよ
歴代の継承者たちは最大で最後の黄金の道(49ページのアレ)を見出せずに終わった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:29:55.40ID:I9NIAFht
>>210
そうです55ページは裏表紙です
55ページは12ページと同じく黄金の道と言うよりは黄金で囲まれた道ですな
9ページの答えと合わせると意味が分かるかも
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:13:16.31ID:ntctw9vK
ジックラトって結局なんなんだ…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 02:12:18.45ID:2wqO8q/q
>>227
大聖堂の7番に行けました。
8番の奥に行くにはまだ情報収集がたりていないようです。
シーケンスアシストはその通りで、試しに使ったら十字キー入力がゲームに反映されて謎解きできました。
王冠?のアイテムは飾っている場所を見つけました。
ありがとうございました。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:28:01.63ID:Jt7NWfsJ
>>228
例えるならDDRのエディット譜面が作れる的な感じ
作成→実行できる的な
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:15:38.57ID:bMuzKr7v
>>233
なるほど今までは表示もなく一発勝負だったから
山頂とかの今どこまでやったっけ?とかどこでミスったんだ!とか無くせるのか
Steam版にも逆輸入してほしいくらいだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:59:52.36ID:Vy7H+Y6d
サントラ聴いてその場面を思い出すために周回して記憶を反芻している
このゲームの明るめのビジュアルと暗い設定の雰囲気を繋ぐために必要な存在といえるほどクオリティが高い
60曲入りで3時間近くあるんで本当にインディーとは思えない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:39:19.54ID:N6PnX/Zo
さっきやっとクリアしました。
最後の山頂の扉はどうしても分からなくて攻略みてしまいました。
質問なのですが、1周目でアビリティカードの枠って5つまで増やせますか?コインがどうしても1つ見つからなくて。
ちなみにアビリティカードって全部で何種類でしょうか。
あと、装備画面左下のパワーアップのレベルですが、左から5,5,4,7,3,4レベルなんですが、これも取り漏らししてますか。
質問ばかりですみません。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:31:27.58ID:XT8Gyqi5
コインは1周回で15枚以上は確定で存在する
井戸があるマップなら確実に存在するみたい
アビリティカードは現状16枚確認されていて
隠しカードの骨は環礁で壁を爆破できる箇所から入手できるらしい
ステータス強化は1周では上限と言われる6まで届かないので周回の必要がある…?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:36:49.36ID:n5PsN79H
>>238
ありがとう。
コインとアビリティカードは1つずつ取り逃しているっぽいです。
ちなみに骨のアビリティカードは持っています。効果不明で使っていないですが。
もう少し探索してみます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:52:26.43ID:Ar3/1/Ln
>>125
夜の東の森にある英雄の墓で入力すると1コイン入った宝箱が出るんだが
特に意味のないギミックということか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:14:46.09ID:pWbvvNUy
6連戦終わって残すところ攻撃力だけなんだけど東の森の英雄の墓に行けない…行く方法を見落としてる?何かが足りない?ここまで自力でやってきたのに全然分からなくてすげー悔しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:02:11.99ID:XT8Gyqi5
東の森もそうだけど虚空に浮かぶアチーブメントも大概というか完全に浮かんでるやんけ!という
オヒガン空間だから仕方ない
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:22.35ID:9ZOAb1IN
一応聞いておきたいだけど
このゲームのエンディングがAとBあるとして両方見るためには2週する必要がある?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 04:24:14.04ID:aBTdWFoW
文字解読が必要な宝箱以外全部自力で見つけて説明書も集めてクリアしてやっとこのスレ読める
クリアに必要な情報は全部取説に書いてあるの親切でイイネ(白目
そしてまだ知らないアイテムとか爆弾で壊せる壁とかあるっぽくて戦慄している
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:40:38.82ID:wbpc5He3
2ページ目が無いんだが…
なぜだ…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:21:42.52ID:4kZlb7em
井戸の底のセーブポイントの裏手にある宝箱の取り方を教えてください
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:09.22ID:f31oRHgd
>>260
行けました!感謝!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:24:16.20ID:SOqXTxco
>>240
ここまで色々と仕掛けを作り込んでるゲームだから、なんかあると思ってるというか思いたいけど謎だよね
わざわざ宝物と同じ宝箱だし1コインだし…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 20:42:33.09ID:IIB5+auU
オススメされてやったけどマジでおもろかったわこのゲーム

最初の盾見つけるところでめんどくさくて攻略見ちゃったのが悔やまれる…説明書読み込んだら全然わかったなこれ…

うおおおもう一度やりなおしてえええ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:28.20ID:nEvLSb0S
無限に捧げられるけど6で頭打ちらしい
ポーション強化とか金かかるから良い稼ぎ場所かバグデータをリアルにバグらせて数値だけ欲しいわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:13:51.30ID:7sNLAvJU
どなたか4、5ページ目の場所教えてもらえないでしょうか
最後一枚がどうしても見つからない…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:49:52.40ID:7sNLAvJU
お言葉通り再度隅々まで探したら普通にありました……
本当にありがとうございます やっと寝れます
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 23:11:07.28ID:3mQcCW+T
あとはラスボスと対決するだけ、というとこまで来たんだけど説明書の2ページと3ページがどうしても見つからず… ヒントください〜
0275241
垢版 |
2022/11/03(木) 15:23:50.19ID:RpH7HPaZ
継承者第二形態で心が折れた者ですが数日後にやり直したらなんとか勝てました
ありがとうございました
そしてあと2ページ足りないって言われたから探してるけどどこにあるのかが全くわからん…
魂も探してるけど古い家の南西のやつと西の庭園とかヒント無さすぎじゃない?これクリアに必須の要素なの?みんなすごいな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 04:10:24.18ID:pKPZseBM
昼と夜を切り替えるのにベッドで寝るってどうやるんでしょう
お手上げで攻略サイトを探し「ベッドで寝ると切り替えられる」「ベッドの横で対応したボタンを押せばOK」とは見ましたが
ゲームをはじめてこのかたベッドの横でどんなボタンを押しても何かが起ったことがありません
0278276
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:13.26ID:pKPZseBM
>>277
継承者戦までは行っていますがさらに後でしょうか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 09:46:49.83ID:M8RkeBeA
夜の状態が何かわかってないと開放されないのは間違いない
その上で夜をある程度進行しないとダメかもしれない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 10:41:32.27ID:sAyM0Mpq
一応補足すると俺の言う継承者戦の後っていうのはエンディング後ってことだよ
それより前にできるようになるのかもしれないけど全く気づかなかった
0282276
垢版 |
2022/11/05(土) 17:12:15.20ID:zxu5YzEA
頂いたコメントから閃くことがあって思ったところまで進行したら昼・夜を切り替えられるようになりました!
コメントとヒントありがとうございました!
0284241
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:30.64ID:HiZqc8YY
説明書が完成しました!ありがとうございました!
最後まで探していたのは54,55ページでした
まさかあそこにあるとは…
これで思い残すことはないからトロコンしよう
バトル本当につらかったけど楽しいゲームでした!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:36:06.36ID:/SJPSl11
スタート地点の海岸の右の岩から行ける隠れたところになんかあった
多分eg(エッグ)って書いてるっぽいからただのイースターエッグかな
こういうの他にもあるかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:50.16ID:DpWb63bw
>>289
図書館の強いキャラ2体のところでした
片方は前に倒したけどもう片方に気づかなかった
何度も目の前を通ったんだけどねぇ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:11.41ID:v0rVIp4F
もしかして炎ロッドと氷ナイフで凍らせる技ってトロフィーだけでなくボス戦での最重要技術だったりするのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:43:27.95ID:0zN2aFpj
継承者の第二形態の剣投げるやつエルデンリングの鈴玉狩り思い出して苦手に思ってしまう
このゲームのボス敵は個性的な見た目してるけど戦い方やモーションがかなりロマン溢れていてカッコイイんだよね…

しかし継承者を倒して継承者となり次週回の自分がまた現れて…という無限ループを考えると
主人公もやっぱり女の子ってことなんだろうか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:11.97ID:Maq/QrEI
図書館にいるお茶運びロボみたいなやつ、何か隠し要素あるのかな。後ろから付いてくるから何かあるのかと思ったけどただの遊び心?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:02:27.53ID:YaQ9JA64
司書さんが先文明の技術や謎に一番近づいていた演出の一部でもある
カエルの住居と化していたボルトから緑の六角形盗み出してたし
多分墓場で引き抜かれ壊れていた装置も司書の仕業だろう
夜に司書の霊と話せるけど継承者に知識分けてループ終わらせる事は知ってた模様
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 20:53:58.56ID:K2Dd+dcg
あそこの黒板に↓×9のコマンドが書いてるように見えるけどどこのことかわからない
それとも気のせいか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:46:46.94ID:Maq/QrEI
>>297
そういうことか。このゲームのことだから決まったルートで動かしたら何かあるのかと思った。あのロボを置くことで司書の研究の方向性も示してるってことかな。夜のセリフそういう内容だったのか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:26:18.09ID:uWNwQtND
説明書29ページのオートボルトの説明も「何かを守ろうとしているが、それが何かはわからない」とされているけど
ジッグラド内部のオートボルトは主人公より虫型の光る敵を優先的に攻撃するのは意味深なものを感じる
庭園の騎士もそうだが攻城兵器もどうやら幽霊キツネが作ったみたいだし本来は裂け目から来る敵に対抗するものだったのかもしれない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:34:22.51ID:2c7Vdgjx
36ページ
偉大な力や他の秘密の伝説に惹かれ、多くの人がこの世界の秘密を探し求めてきた。

司書は、強力な魔術を含む多くのことを学んだ。 彼は雲の上の高台に家を構え、より多くのページを運んでくる求道者を待っている。

しかし、彼の悲劇は、聖なる十字架が大聖堂にあると信じていることである。

彼は決して彼岸を訪れることはないだろう。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:52.33ID:2c7Vdgjx
41ページの転送先の説明でも墓場のアイコンなのに向かう先は図書館の上に
TUNIC語には盗まれた装置と書かれているためやはり司書の仕業で確定
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 02:38:06.36ID:JQc48pnc
Tunic Ture end(good end?)をクリアしました。
ここに辿り着くまでの長い長い黄金に輝く道のりの疲れとか全部吹っ飛ぶ終わりだった。
「かわいい」しかなくて胸が苦しい。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 16:22:23.59ID:qPPwkBJf
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:27:22.92ID:zdUYskSX
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:08.26ID:2xnvI6mk
ネットチラ見しながらBエンド!
山の中の扉あとちょっとでわかったのに、チラ見しちゃって少し悔しい。

NG+を攻略に関係あると思って数時間彷徨ったのがいちばんのロスw昼間なのにゾンビ居て世界観少し違ってるが、考察のネタ?単なる強敵の配置?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:43:00.78ID:l3LRjtge
NG+は一応2周目以降の強化敵が追加されている
世界観的にはあまり関係ない…かも
墓場は悶絶モノの配置の敵がいるためおとりや武器アイテムをフル活用すべし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 00:58:31.87ID:HrEx4qvt
みなさんは発音記号から英語に直す時、ツールか何かを使っていますか?
ようやくクリア後のTUNIC語解読に取り掛かってるんですが、メモに発音記号を並べたものの私自身の語彙力が低いため発音記号→英語に直すことができません
総当たりでWeblioに「英語→発音記号」で入力していますが途方もない労力で...
ようやく宝物12個集める暗号だけは解読できました
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:49:41.04ID:zh6Jwjlp
謎解きは好きだけどアクション苦手だから無敵モードでやろうと思うんだけどそれでも楽しめるゲームですか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 23:55:19.78ID:HrEx4qvt
>>312
ありがとうございます!
解読がんばります!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:23.14ID:vWYvqa9z
Bエンドクリア!
エンディング可愛すぎる

このスレ見ると山の扉一発で開いたのは奇跡だったみたいだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:49:31.67ID:y6gBCHww
このゲーム、パッと見はゼルダぽいけど
個人的にはICOぽく感じる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:25.60ID:ibDKI9EF
いろんな謎はこのスレとかサイトでわかったけど一つだけわからない
英雄の墓の中央に菱形の白いアイテムがあるように見えるけどあそこは行けないの?
攻略サイトとかそれなりに調べてみたけどこれだけ誰も書いてない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 15:25:12.59ID:rdgmCuXf
強化アイテム全部拾ったら最終ステータスどんなもんになるんだろう
今んとこクリア目前ってとこで
攻5 防5 ポ4 HP7 SP3 MP4
と中途半端だから取りこぼしありそうだけどこれ以上見つからないんだよな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:02:01.97ID:Xi2lu7kD
十を取るとこの右下
鉄板と地面の間をショトカするように歩くとコケる、かわいい
東の森の金庫、ボス戦前入り口の右上にいる魔法使いに氷魔法当てて高台乗って、そのあと落ちると他で見られない落下モーションと尻もちモーションが見られる
かわいい
>>287 でもいわれてるけど隠しメッセージもアリ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:23.82ID:diAEbnGI
>>328
言いたいことは分からんでもない
しかしよく見てみよう、中央のキツネ像が足を乗せてる台の一面が、光の当たり具合でそれっぽく見えてるだけだ

やってて気づいたけど聖なる十字架コマンドって連続して入力すると失敗扱いになるのな
例えば「右右」で開く扉が存在したとして「左右右」と入力してしまうと後ろの右右は正解として判定されない、みたいな
これは適当に動いたり攻撃したらリセットされるので、「入力失敗した」と思ったら一旦その場でぐるっと動く癖をつけたほうがいいかも?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:20:58.46ID:diAEbnGI
沼地の悶絶配置は消音ベルを付けた状態で行けば敵に一切気付かれることなくそこでの「用事」だけ済ませられる
NG+が通常より難度上がってるとはいえここは全体通して見ても凶悪さの度が過ぎるから、恐らくそもそも正面から戦うことを想定してないと思われる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 19:17:28.18ID:Z5IVtvS6
>>331
ホントだ!よく見たら台座があって右端だけ光ってた
こんなよく見ただけでわかるのに親切に教えてくれてありがとう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 13:35:48.06ID:QrK5iHlE
セーブデータ間で敵のスポーン情報共有してるらしい?
銃を先に手に入れる実績やろうとして、クリア済データで敵なぎ倒しながらルート確認した後にセーブ移行したら誰もいなくてあっさりクリアしちゃった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:49:14.49ID:eOlVZcsN
ラスボス戦第一形態も突破できない…
パッシブスキルどれが何の効果なのか全く分からん
ガスマスクとハート落とす以外の効果が分からん
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:58:17.73ID:eOlVZcsN
>>3
に書いてあったすまん
0337101
垢版 |
2023/08/27(日) 13:26:17.13ID:3V6ICUWQ
なんとかクリアしたんだけどエンドロールの後のリトライを選ぶと継承者戦の手前から始まるんだけどこの状態じゃ世界の感じが変わっちゃってるからページ集められないよね?
ニューゲーム+した方が良いのかな
今の状態でページやその他の謎集めだけしたいんだが
0338101
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:25.50ID:3V6ICUWQ
他の人の動画観たらリトライ選んでも普通のとこから始まったりしてるわ
最後のセーブのタイミングが悪かったのかな…
0339101
垢版 |
2023/08/27(日) 14:03:56.77ID:3V6ICUWQ
動画漁ってたらわかった
一回家で寝たら幽霊の世界から元の世界に戻るのね
これで真エンディング目指せる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:58.39ID:2NO9fxKt
レスる前にggrks
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 13:14:55.44ID:HxLL3hgZ
https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 02:24:42.56ID:ucYo++6r
Switch版クリアしたけど人の初見配信見てたら実績集めたくなったからSteamでも買おうかな
月桂冠入手の実績が「チクチクする」なの可愛すぎだろ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:56:05.99ID:yyxd/g9u
PS4でやってるけど面白い
世界観も好みだけど、もう少しシナリオやテキストがあっても良かったかも
こういうゼルダ風ゲームって他に無いのかな?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:33:53.47ID:yyxd/g9u
Aルートクリアまでは自力で頑張ったけどBは流石に攻略見てしまった
「こういう世界だからこんなことせんでええのよ」って感じか
深いな
しかし絶対ウィットネス作ったヤツ絡んでるだろ…あれも好きだったけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:02:02.78ID:0KB6H8VB
Switchでやり始めて中盤までは進んでないぐらいだけど、いつの間にか画面左上に!マークが常時出るようになった
これは何か意味あるのかな?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:33:32.44ID:D5JX8w/R
Bエンドクリアした
これ集めた説明書を継承者に叡智として見せる意味って「集めて気づいたんだけど、この世界は神(プレイヤー)のゲーム世界で、あなたの使命は神がこの説明書に記されてるからやってる程度のもの。だから継承に縛られる必要なんか全然ないし、自由にしていいんだよ」ってこと?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:36:59.14ID:R02lPJig
Aエンドは見てない?
自分がクリアできなかったゲームの説明書を主人公が拾い集めてクリアした姿を見て感動したんじゃないかな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 06:44:16.90ID:KyHcEFqK
>>351
たぶんそう
しかし継承者は女(お母さん?)的な存在かと思って途中まで見てたけど、エンディング見てるとお兄ちゃんっぽいな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:26:36.49ID:Ovrl6NZt
せっかくの美麗3Dならもう少し謎解きに見せ方あった気がする
見えない道が繋がってるって見せ方ばかり
謎解き用のアイテムもほぼフックショットみたいなヤツしか使わなくて拍子抜け
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:06:25.94ID:wzC6SGMw
>>240
ちょっと思い立って東の森で剣取らないで夜まで進めてみたけれど、
剣残ったままだしコマンドで出てきた銀の宝箱からは1コインだったわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:53:11.08ID:7M1GBwgt
まぁフリプで試しに遊ぶのと本編の謎解きは温度差凄いからな
攻略見て終わらせた層だらけと思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:28:49.51ID:m68aAr+G
わかんねーって迷うのが1番面白いところなのにな
長押しシンクロ覚えた後、カエルの居住地の行き方がわからなくて一生ウロウロしてた思い出
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 05:17:55.86ID:BmZuAn8D
せっかく良い雰囲気なのにストーリーや世界観が雰囲気だけで終わってしまってるのが惜しい
シナリオとテキストを強化した続編が欲しいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況