X



パラサイトイヴ2総合スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 01:57:44.56ID:vXxtTChj
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1546889809/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 18:26:46.82ID:LKzYyJGF
スクエニはこのゲームのことどうするつもりなのか
3rd作ったからその後何か進展があるのかと期待したんだが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 19:19:27.32ID:mE6QAy4J
同じスクエア製ARPGの聖剣はリメされたしこれも案外あるかもな
そしてアヤさんのエロもdが大量に
0139127
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:45.02ID:5+04hqwe
>>128
PSPだよん。ヴィータは使ったこと無いなー

>>129
その当時の状況は知ってる。あれは酷かった。結構住民がアドバイスしてたりとかしたのに
(私も一度だけした。チェイサー攻略についてだったか)その親切を無為にするような荒らしだったね
変なyoutuber()のことまで書き込んできたときはくだらなすぎでちょっと笑った
……で、私の書き込みが荒らしに見えてしまったならごめんよ
今見返すと当時の荒らしそっくりの文体だった。言ってしまえば>>127はチラ裏な話題だしね
荒らす気は無かったのだが、お目汚し申し訳ない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:02.92ID:qwGV0gLJ
うろ覚えで悪いが、3rd出して様子見て好評だったら正統後継考えるみたいな話どっかで…いやうろ覚えなんだが
好評どころか3rdで寧ろ評判落とした訳だが、グラは良かった!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 01:55:01.20ID:tWRzCmIB
>>139
それとこれは話は別で荒らし目的でなくしつこくないなら気にしない…って言うか気にしてんの俺だけだと思うし好きにやってくれて構わんよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:21:25.23ID:Vd4PthVD
>>139
ごく普通の初見プレイを延々実況し自分の力量の無さを棚に上げてPE2をディスる
これが反感を買ったわけで貴方の書き込みは何の問題も無い 個人的にはむしろ歓迎する
最後までクリアした暁には是非結果を知りたい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:41.41ID:GyIifAfX
量子物理学的には過去を変えることで現在が変わる
のはありらしい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:23:29.85ID:XbmYkLuV
PEの説明文には物騒なこと書いてるけど
あんなの食らっても中々死なないクリーチャー共ヤバすぎる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:49.71ID:kga4f+DT
ガン細胞のコントロール(人為的な制御下)さえできれば現代医学でも不老不死は可能だけどな
テロメア延長のためのテロメラーゼ注入は、テロメアが延びるかわりにガン化の比率が禿げ上がることがわかったんで、
結局はガン細胞をコントロールできないとダメという結論に至った(2018年の話ね)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:59.62ID:/lAlrw6y
あそこってMISTもNo.9含めゴーレムどもも投入されずに完全放置されてたらどうなってたんだろう?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 02:43:31.32ID:RYlAl3xZ
荒らしに構っちゃダメだ。態々構わなくても、
また住民が盛り上がり始めればこういう荒らしは消えるし、流されていくから
ということでポマエラのデッドリーモード最大スコア晒して池!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:18:15.86ID:QgR6pFxm
デッドリー、ショップ購入なしPE解放なしでギリギリ超難しいが一応クリアできるが最初の射的レベル3からクリアできない
トンファでゴーレムも無理
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 00:33:11.68ID:D9Auloby
凄まじくどうでもいいネタだろうし既出かもしれんが・・
ヨシダとマエダという苗字はスクエアのお気に入りなのかわからんが、
同社のフロントミッションシリーズにもヨシダとマエダがいる
ビッグスとウェッジみたいなもんだろうか

中に出すぞ!
中に出すぞ!
中に出すぞ!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:32:13.05ID:OZ/8DB9s
>>182
ショップでは忘れずにショルホ買うんだぞ
射的レベル3〜レベル5→大変だったが1ヶ月位練習したら300の得点+15000取れる様になったガンバレ
トンファでゴーレム→俺も最後まで残った最終的には動画で研究した
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 09:58:48.64ID:rKYMvjXk
モーテル2階通路が狭くて苦手
あそこのゴーレムが個人的には最難関
リアルな話、アヤとゴーレムあいつらの身長体重差考えるとトンファーで戦うとかちょっと狂気ですわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:08:10.47ID:D9Auloby
そこは狭いけどポーンとルークだし、距離が離れててタイマンでやれるからそこまでじゃないと思う
シャンバラのトラロック階段下のとこに出るルーク二体が鬼畜
縛ってないときならスラッグで強姦できるが9mm縛りとかしてるときはアヘ顔ダブルピース
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:38:11.78ID:6O6hcI3i
痛覚とかないだろうにトンファーでチクチク殴るだけでダウンするゴーレムの無能っぷりは何なのか
覚醒時にお注射されてた液体が液漏れすると機能低下する欠陥構造なのかね?
事前情報ありのチート攻略だった米軍は的確に急所撃ち抜いて仕留めてたから基本的に弱点は普通の人間と同じなのだろうか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:23:31.20ID:Jy7Ae8m8
平成も終わってやっとのことでハイパーベロシティがショップに追加されたぞ!(喜
ガンブレードはいつになることやら……
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:02.07ID:BTJlxrIt
ゴーレムの耐久言ったら、人間よりはるかに強靭そうなANMCが9mmパラで死ぬのもね……
ゴーレムはフィクションによくある「痛覚が無く、恐怖を感じないので躊躇なく突っ込んでいく」コンセプトの兵器なんだと思う
だから弱点自体は人体と変わらず脳を吹っ飛ばされれば死ぬかと
ゲーム中では胴撃ちするしかないが。死体を動かしてるのはNMなのかな

>>190
昔は十三週なんぞ苦でも無く、一日一周とかしてた時期があったが
今はムリでかなり調子いいときで三ヶ月に一周程度のペースになったなぁ
数年前に始めたセーブデータの記録は七週……十三週まで二年くらい掛かりそうだ(汗
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:59.29ID:6O6hcI3i
ハイベロ取れたのがリプレイならリプレイで最高値狙うだけで次にガンブレード取れるんじゃないかね
獲得済みの枠なら繰り上げで上位景品もらえる仕組みだから最高値狙いを繰り返すのがハイベロ、ガンブレード、モンクローブのレア品狙いの近道
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:48:35.88ID:6O6hcI3i
>>191
ANMCは身体中が機械頼りだし肉体的には不完全で貧弱だから9パラとかでも簡単に落ちるとかなんじゃないか?
人間よりは耐久ありそうだけど向き弱点とか結構あるから割りとザル防御だし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:25.12ID:ZDz4IE/f
ゴーレム始動のムービー初めて見たときは「やべえええ!」って冷や汗かいたもんだがな
9も初登場の出だしと去り際は素早そうだが対決中はあの通りだし、なんかノロくて拍子抜けよな
やつらの存在意義は 意識ない=口封じ不要捨て駒要員 ってとこかと勝手に思ってる

まぁ関係ない話なんだけど、何ヵ月か前にCSのなんかの番組でベトナム戦争中の話だったかな?
5.56mm数発胴体に撃ち込んでやったのに、敵さん普通に突っ立っててあんまし効いてないみたいだったとか
5.56も弱いの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:27.50ID:BepBJlJv
9mmとは比べものにならない貫徹力なので子種が体内に残ることがない
胴体とはいっても心臓をやられない限り即死はない
たとえば肝臓をやられても失血するまでは意識がある
もちろん2分もすれば動けなくなりその後確実に孕みtonight
何もしなくても死ぬし、撃たれた直後に最善の処置をしても死ぬ
ポーンの頭ブチ抜きしてたのは反撃の危険を極限して即堕ちダブルピースさせるため
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 00:23:06.36ID:79kEBMYq
>>195
実際の5.56は9パラとは比べ物にならないくらい強力で、
Rスラッグには譲るくらいの殺傷能力を持つ弾丸だが、その殺傷能力に関して
「敵兵を殺傷するより、適度に傷つける(?謎の日本語w)ことで
その傷ついた兵士を救出するために人員が割かれる=結果敵の戦力を削ぐことになる」というお話がある
もっと強力な実弾で相手を殺しちゃった場合、割かれる(死亡)人員は一人だけ。救出する必要もないし……ということ
そういう映像で「食らったのに倒れない兵士」が登場するのは
実は当たっていないとか、致命的な部位から外れた場所にしか当たっておらず
まだまだ動けるってことも多い。人間って意外と頑丈だから
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:01:07.49ID:9+dk5otn
そりゃ当てるとこ当たらんと死なんのはわかるけどさ、痛みでうずくまったりしないのかと
って考えると腕利きの猟師の凄さがわかるわ
あとゴーレムの無痛性能はやっぱ憧れる

各軍で5.56効かねーって話出てきて、イスラエル軍だったかな?は、7.62撃つ銃の比率増やしたとかなんとか……
まあ5.56の方が手に入りやすくて勝手はよさそうだよね
PE2でも7.62撃ってみたかったけど、BPちょっとお高くなるか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 06:26:31.01ID:+mvAtB3M
PE2の物価は現実の物価に寄せてあるはずだから現実の5.56と7.62どっちが安いか次第じゃないかね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:21:37.76ID:klZuTYHN
>>195
ベトナム戦争で使われた5.56とPE2で使われた5.56は違う
223REMとSS109でググれば解決するけどSS109でそれまで問題とされた威力が向上してる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:28:46.03ID:+mvAtB3M
前に調べたら日用品と弾薬は1BP=1セントくらいの相場で現実と等価に近かったけど銃本体は不自然に安かったんだよな
プロテインみたいな高額レア品はゲーム的な事情で例外っぽいが
消耗品は個人買い取りで銃本体は備品レンタル扱いであのレートなんじゃね?って感じの結論に個人的には落ち着いた
P08はプレミア相当の品質ならダグラスさん貸し出してないだろうしあまり状態がよくないやつだったんじゃないかね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 19:21:48.19ID:M8xD4qy6
>>203
一般日本人だから当然自分で撃ったことないし資料読んでも多少の差だと思ってたが
こういう話してると撃つよりも撃たれて違い感じてみたいと思うがこれ異常?(無論ベスト越しにね)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 19:25:16.45ID:M8xD4qy6
ダグラスさんくらいになると精巧なレプリカ……もとい密造くらいやってそう
違法なのでも飾ってるやつなんかソフトな方でもっとヤバいの隠し持ってんだろあのオヤジ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:54:20.63ID:IWh3jWhs
P08はシステム上、ダグラスさんがAYAに販売することになってるけど、
ダグラスさんが薦めた(購入欄に表示された)んじゃなくて
ハウストレーラーの銃器を鑑賞しているうちにP08を見つけたAYAが
AYA
「ドイツ製の拳銃 P08ね 独特な閉鎖機構が特徴で 尺取虫と呼ぶコレクターもいるわ
面白そう これ使わせてもらえない?」
とか言い出した結果購入欄に表示されたのではという妄想をいました
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:53:47.09ID:qqayCvsC
加藤純一 Youtubelive
真夏のホラーゲーム枠

和風ホラーゲーム
『影廊-Shadow Corridor-』実況 二日目

ホラゲーの影廊やる。その2

加藤純一 Youtubelive
真夏のホラーゲーム枠

和風ホラーゲーム
『影廊-Shadow Corridor-』実況 二日目

ホラゲーの影廊やる。その2

ttps://you◆tu.be/5WYcxmvzZDE

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:12:56.67ID:5v3boRbW
>>209
アヤは職業柄それなりの知識はあってもコレクターズアイテム枠には特に興味なさそうなイメージでしたが、
ダグラス「なんだ小娘だと初めは正直侮っていたが、なかなかわかるやつじゃないか!」
だとか言ってゴキゲンで貸してくれるやり取り妄想すると面白いので支持します
それもアヤじゃなかったら貸してくれなかったんでしょうがねこのスケベおやじ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:15:38.93ID:m3Y4rp7r
ガンオタじゃないんでネットからの推測
本体:2.17kg(後継のM960Aの値)
銃弾:(7.5〜9.5(弾頭)+0.2〜0.5(炸薬)+α(薬莢))×100
よく分からないが3kg台前半じゃないかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:53:58.33ID:APpyeZdz
>>222、地味にめちゃくちゃマニアックな質問出してきたね!
9パラ一発の重量くらい銃器ファンなら把握しておいてしかるべきだが、考えたら一発の重量知らなかったわ
とりあえず調べたらmilitary-todayって米サイトに掲載されてるM950の紹介ページでは乾燥重量1kg、
百発フル装填で2.63kgになると記述されていたよー

余談になるがセリエ&ベロというブランドで販売されてる9パラが一発12.7gだそうで、
仮にこの数値が正しいとすると仮定してこれを×100で1270g、
M950の乾燥重量1000gにプラスするとゲーム中の重量と同じ重量になった(2270g→227)
偶然かな? 9パラ一発といってもメーカーによって僅かな重量の前後はあるだろうけれど……
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:18:16.62ID:ArFo8D3y
>>223-224
あざっす
ライフルやらもっと重い銃ならいくらでもあるけど、ハンドガンの形でその重量だと腕肩諸々しんどそうなんだが
にしても実用からマニアックまで本当チョイス面白いわPE2

>>225
打撃w
警察か自衛官か猟師かド田舎の一般人ならいるんじゃ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 20:02:08.00ID:APpyeZdz
このスレにPE2マニアのおまわりさんやジエーカンのにいちゃんなんているのかなぁ
PE2の銃は結構へんなのが多い。劇中に登場する銃で実際の世界でも
活躍の機会が多い銃はP229、M4A1、MP5A5、M249の四つくらいで、
SP12、AS12、PA3のショットガン三種は全部迷銃(?)だし、P08は骨董銃、93Rは激レア銃で、
M950は珍銃、MM1に至ってはだれの趣味だよって感じ。だけど、そこがいいんだよね……
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:42.80ID:raBrKecC
マングースって名前からするとパイソンかアナコンダっぽい?
ゲームの中のM950の画像は何故か50発弾倉のやつだよね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:17.18ID:y3MDRt9G
P229のライトをブラックビートルに使いたいから、節約するために
ライト禁止&エナショ以外PE禁止で対アイボリーストーカーを始めたけど、こいつって通常プレイだと
直前に入手できるP229の強さを誇示するためだけに存在する雑魚なのに
ライトorプラズマが使えないと最凶すぎません? 一応安全地帯からチクチク出来るけど、
ターゲットできないから目測で射撃するしかなく、しかも一発撃って二発目を撃つ猶予は無い
二秒で接近されて回避ミスり死亡……。グレイのときは片腕しか使わないし
地上に降りたりしないからなんとかなったけど、アイボリーは地上に降りてくるわ、
両腕を攻撃につかうわ、早すぎで噛み付かれたりで速攻あぼんしちゃう
ライトとPE使わずに、なおかつ正攻法でこやつを安定撃破する方法はないの?
ちなみに今回使える武器はM93R、P08S、M950、P229です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況