X



biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea244
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:20:39.02ID:2DBoAf+k
□前スレ
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea243
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1499541704/
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/index.php/Guide 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
次スレは980を踏んだ人が立てること
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:36:58.16ID:ikIpe7sx
>>483
俺なら、

メイデンから攻撃を受けない程度の距離からライフルで足を撃つ

メイデンこける。じりじり這ってくるのでダッシュして近付きフェイント

針を出させたところで回避、すぐ近付き下向いてナイフ出しっぱ

(゚д゚)ウマー

って書いたけどボディアーマー持ってるってことは難易度ノーマル以下かな
だとフェイントは難しいかも知れん
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:49:09.19ID:U8Zh4Zmz
鉄格子のとこだろ?
鉄格子下ろす→メイデン鉄格子にひっかかる→足撃ってこかす→鉄格子前で待機→開いたらひたすらナイフ
これでいける
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:20.22ID:M0IdEfxO
>>483
難易度はノーマル?
アイアンメイデンは
ライフルで足を撃つ→近づいて棘を伸ばさせてフェイント→すぐに近づいて倒れてる所をナイフでひたすら斬る
これでハメれるから弾の消費は一発で済むよ(リヘラナも同じ要領でナイフハメ可能)
分かりにくければプレイ動画見た方が早いけど

マイン弾はドロップしにくいので一旦売却して再度購入+改造した方が良いな
もし初期ハンドガン使ってるなら初心者には向かないから素直に売却してブラックテイル買え
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:11.90ID:/SD85jKU
鉄格子のところってどこだ
ゴミ処理場か?あんなところさっさと柵下ろしてドラム缶に引っ掛けつつ適当に胴体撃ってりゃどうとでもなるだろ
プロでもドラム缶にちゃんと巻き込めばクッソ雑に撃つだけで終わるぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:04:54.66ID:zVqy3X0e
>>483
メイデンはカードキー持ってる一体以外はスルーしていい。
つーか、リヘナラ系は前述のカードキー持ち以外は倒す必要無い。
サーモスコープも取らなければいい。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:28:51.13ID:wp2i4Dxk
ナイフはめ動画で見てやってみたんですがどうもずれてヒットしないうちに
メイデンが立ち上がってやられます
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:56:46.69ID:u+I8kDtD
ナイフ嵌めは俺もやったけど上手くいかなかったな。
なんかコツでもあるのか、途中で外れちゃうんだよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:52.56ID:wp2i4Dxk
外れるというか何回やっても斜めに少しずつずれていきますね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:40:27.53ID:eoNe+OmY
鉄格子の所?ボタン押しっぱなしでナイフ振り続けるだけで失敗したこと無いけどな
確かにちょっとずつずれて行くけどナイフがスカる前に倒せるはず
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:35:09.35ID:z9KwZ5p/
じわじわズレていく恐怖w
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:01.29ID:JqX0Hk5x
最初の立ち位置が悪いんだと思う
ギリギリの位置で切り始めると、ズレのせいでスカるようになる
腰あたりを切りつける立ち位置なら大丈夫
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:07.14ID:/WHMioYS
483ですが何とか深夜の2時過ぎに鉄球部屋を過ぎて次のセーブポイントまで到達しました
アイデンは基本スルーでしたが、セーブしてからバックしてナイフはめにチャレンジしました
当初うまくいかなかった要因は最初に正対した時の角度が悪かったと思います
それで微妙にずれたのとやはりパニックって十字キーの下のスティックをぐりぐり回してたのかと
レスしてくださった方々ありがとうございました
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:24.52ID:davlU355
最近初めてPROモードをクリア出来た者なんですが、そのレベルぐらいの腕前のプレイヤーだと
PRO1週目の古城で使い捨てロケランとマグナムを拾った直後のアタッシュケースの中身に関して
その後の展開を考えた戦略にすごく悩みませんか?

・すでにサイズはLLになっててもロケランはガラドール2匹orヴァルディーゴorエルヒガンテ2匹の所で使うだろうからそれまで持っておきたい
・でもその前にアルマデューラと時計塔直後の橋の上の戦いがあるから、そこでかなり使えるマインスロアーも買っておきたい
(ノーマルモードではショットガンで撃てばひるんでくれたアルマが、PROだと全然ひるんでくれない・・・・)
・そのアルマが寄生体出した後のために閃光手榴弾も何個か貯めておきたい
・基本武器のハンドガン・ショットガン・ライフルやその弾を売ってスペースを空ける余裕はオレの腕前じゃまだ無理
・省スペースに良いセミオートショットガンはヴァルディーゴ戦直前にならないと売り出されない
・PROモードだと救急スプレーや赤緑ハーブを最低でも3個、出来れば5個以上は持っておきたい

こんな感じでとりあえず焼夷手榴弾をまず処分して、それでもスペース的にはキツいですね・・・
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 03:10:26.01ID:XAfrsPCh
ヴェルデューゴな
気張らなくても普通に鼻歌歌いながら歩くだけで薬も弾もインフレレベルで溜まっていくから使えるものはなんでも使え
攻撃がちょっと痛いくらいの差しかないんだし囲まれないようにする事だけ気を付けてれば早々困ることなんかないよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:50:45.58ID:ARhr6VjL
鼻歌謡ってクリアできるレベルでないから悩むっていう
会話の大前提無視して
意味不明なレスポンス繰り広げる馬鹿は死ねよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:39.72ID:/n1FthRW
まあでも俺もアタッシュケースの管理には悩んでたけど
弾は変な無駄打ちしなきゃ温存しなくても足りるって理解し始めた頃から遠慮なくぶっ放したり売る様になったな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:34:45.78ID:tcCutqBw
クラウザーに大変てこずって困ってます
動きが速すぎて全くついていけません
ショットガンを何度ヒットさせてもピンピンしてます
その前のU3にロケットランチャーでやっつけて資金もありません(コンテナ脱出には
大変苦労しましたが)
いったいこんな強敵をどうすればいいのでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:52.03ID:DKYSDwlZ
確か5回戦うよね。3回目の逃げ場が無くて広い所以外はナイフ嵌め出来たよ。
1回目:ハシゴ登る→切る→ハシゴ降りる→切る→以下略
2回目:ハシゴ登る→切る→ハシゴ降りる→切る→以下略
3回目:対処法知らない
4回目:スイッチ触って即降りる
5回目:動画参考にしてナイフ嵌め
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:42.72ID:3uNn6olm
>>506
ナイフ構えて下を向く→クラウザーが走って来るから足が見えたらナイフ振る→ヒットすれば大抵膝付くからナイフ当て続ける→クラウザーが逃げるから以後は繰り返しで行けると思う
ただ途中でQTE攻撃が来るからその時は素直にボタン全押し回避で
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:26.61ID:enV3o88i
バイオは哲学
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:34.01ID:8V1JtxmC
>>517
>>518
>>519
レスありがとう、ちょっと遊んでました
15年位前かなPS2版持ってたけどクリアしないまま借りパクされて、ずっとやってなかったです

もう内容忘れてるせいかPS2版より綺麗だけ難しいような(あれ?こんなに村人ワラワラ出たっけ?!みたいなw死にまくりw)
とても面白そうだから最後までやってみたいので結局買う事になりそうです
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:47:47.96ID:8V1JtxmC
前回小屋みたいな場所で立て籠り状態?でぞろぞろ村人が襲ってくる所まで(もちろん死にまくりw)行ったような気がするので
キューブの2枚目入るのはそれより後だったら良いですけどね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:38:49.17ID:dQTpTWMa
クラウザーナイフとマシンピストルでやっと撃退しました
レスくださった方々ありがとうございました
しかしもうクライマックスに近づいてるかと思うと寂しくなってきます
かれこれ2か月の激闘ももうすぐ終わりかと思うと悲しくせつなくなってきます
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:23:34.02ID:QCoHUpVf
>>501
ロケランを一旦売ればいい
15,000で売って後で30,000で買い直すと差し引き15,000の損になるけど
それに抵抗がなければね
右腕戦とヒガンテ2匹戦は商人が近くにいるし、マインもあまり必要ない
一番の悩み所は橋の集団相手にマインを使いつつ、直後のガラ2匹戦でロケラン使いたい場合かな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:21:45.62ID:2l/3MERM
>>523
PS2版は敵の数が少なく1体のHPが多めに設定されてるとか聞くね
GC版がまあ開発側の想定するゲーム難易度と言えるかもね。楽しんでくれ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:19:26.93ID:MPqYmOse
SteamのHD版ですが、
マーセナリーズでハンドキャノン、Ada the spyでシカゴタイプライター
これらを手に入れたら、どの難易度の本編でも買えますか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:58.64ID:MPqYmOse
そうみたいですね。
自分はイージーで遊んで、これからノーマルという所で、何か楽が出来ないかと思ってる状況です。
多分、コスチューム2のアシュリーの無敵と、もしマーセナリーズを全キャラ☆☆☆☆☆でクリア出来たら、
ハンドキャノンかと思ったけど、調べた感じでは、クリアした後にクリアデータを読み込む必要があるようで、
結局はノーマルは前者だけしか出来ないのかな・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:09:32.58ID:azSkV9Ug
もう出てる情報か嫌だったらスルーしてくれ
壁の中にショットガンがあるのは有名だけど他の場所にもないか壁抜けチート使って探したら最初の村の入れない家の中にもあったり様々なところに壁の中にアイテムが落ちてた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:23:07.49ID:t9HUxuBk
ここまで来たんですがサドラーなかなか倒せません
いい方法ありますか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:43:39.15ID:426ShlNv
威力改造したマインスロアー一発でダウンして弱点露出するから
マイン撃つ→弱点をナイフでぶっさすorマグナムぶっぱ→マイン撃つ→以下繰り返し
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:09:00.35ID:TABc557F
サドラーがダウンする条件
・脚の目玉を撃たれる
・鉄骨をぶつけられる
・爆発に巻き込まれる

手榴弾なかったらマインを弾数優先で改造すべし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:42:03.92ID:t9HUxuBk
サドラーなんとか倒せました
アドバイス通り目玉狙いとチャイナドレスの女性が放ったロケットランチャーでなんとかなりました
が、その後のジェットスキーがさっぱり駄目です
何十回やっても死んでしまいます
ゆっくり落ち着いたら波にのまれるみたいな感じです
急ぐと石に当たってしまいます
皆さんはどうやって最後まで行ったんでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:26:58.51ID:8UqrAUbe
ジェットスキーなんとか覚えて無事に脱出できました
1分ほどなんで体で覚えるしかありませんでした
しかし感動のエンディングも特になくクリアしてあっけなく終わったので
ジ・アナザーオーダー早速始めてチャプター1を終了しました
これもレオン編と同じくらいボリュームあるのでしょうか?
これも終わらせたらスイッチのバイオハザードやる予定です
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:13:48.05ID:posC9vtN
そりゃまあ、村は元々は平和だっただろうが、せめて大統領に会って何かご褒美もらうとか
次の展開への布石とかあるかなと期待してました
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 04:10:26.68ID:6qKpT27T
位置関係と視点の問題じゃないか?
サドラーが近い時、視界外で行動を起こした時は厳しいよ。

近けりゃ飛んでくるまでの時間は短くなるし、
見えてなきゃ気づくのが遅れる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:02:40.75ID:e4TF6vRQ
ある程度元々の柱の位置からの距離が近いと
コマンド出ても避けられないよ
一瞬だけコマンド出てすぐ消えるヤツはそれ

距離離さないとコマンド避け自体不能だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:51.40ID:6qKpT27T
レーザー廊下でドアロックを解除したあと、その場にいたときとか、
トロッコで進行方向に背中を向けてた時とか、
QTEの判定が厳しい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:04:29.65ID:Nt/n0v3T
PS3は加速バグの壁抜けはあらかた塞がれてて、
できるのは湖の武器屋と農場(夜)くらいだっけ。
ショットガンを拾ったあとの操作でPS3ごとフリーズするし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:25:26.75ID:AsJdZM6m
地下道の液体窒素って何のためにあるんだ
鉄球部屋の鉄球って何のためにあるんだ
まるでレオンに使ってもらうためだけにあるみたいじゃないか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 02:38:52.65ID:tsTZbuMb
今さらこんなことを聞くのもなんだが
1-2冒頭ムービーの手錠切り係の血まみれおじさんって
1-1の最初の山小屋でアシュリーのエロ写真見せられてたおじさんと同一人物か?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:02.60ID:GogQ9Njq
村人に子供がいないし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:31.86ID:oRl4kni8
村に子供がいないから全員さらわれてどこかに連れて行かれて何かしている
という展開を予測してましたが最後までその伏線はそのまんまでしたね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:17:11.68ID:qG/lMuny
アナザーオーダーやってるけど、後半、見た目雑魚なのにライフル一発で倒せないのいるよね。
雑魚にライフル使わないから気づかなかったわ。
後半だけじゃないかもしれないけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:35:21.56ID:gUPw30FU
戦艦脱出で何回やっても失敗したのでやむを得ず動画見たら1分以上も余ったな
カウンター始まったら最短経路で敵は全部スルーすりゃいいだけやった
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:59.49ID:cTm4E2tg
未だに謎だけど中庭の迷路入ってすぐにある柵がしてあるアレは何だったんだろう
イージーだとあれが入れてショートカット出来るのかと思ってたけど実際やってみたら違ってたし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:26:51.58ID:cTm4E2tg
>>566
犬が居る檻じゃないよ
サラザールからの通信が終わって迷路エリアへの階段を下りてすぐのアレ
奥に扉も見えるけど何だろうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:44:39.38ID:4rppWEla
>>524
ゲームキューブのディスク1はチャプター4のラスト迄(古城のサラザール戦)
ディスク2は孤島から

サラザールをラスボス扱いにしてエンディングが
ディスク交換して下さい画面と脳内変換すれば大丈夫です
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:28.81ID:LptCBYnw
steam版、最近フリーズする
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:34:46.91ID:mD4KKz8U
エイダクリアしてレオン2週目入りました
寝る暇ありません
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 03:44:06.98ID:LptCBYnw
ダメだフリーズする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 04:06:58.45ID:ABky7mbj
>>568
ディスク1でサラザールまでとか2より遊ばせてくれてる感じあるな
もしバイオ4がディスク1のみで作る事になってたら城でサドラーと戦ったんだろうか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:04.63ID:YHlVeSwy
フヒヒ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:00:35.17ID:KNY3iUVg
ふと思ったんですが監禁されてる時のアシュリーは糞尿は垂れ流しのはず
また後半の傭兵でロード・ウォリアーズのアニマルにそっくりな人が出てきます
それとルイスは新日の高橋ヒロムにそっくりですね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:25:46.59ID:odB9oT4P
ふと思ったが、サドラーはアシュリーにプラーガ植えつけるところまでは出来たんだから
後はレオンに回収させてアメリカに帰すだけで戦わずして完勝できたのでは
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:45.17ID:qOnozRiH
カリスマ「その前に…すこし寄付してもらう」
カリスマ「教団の運営にはなにかと金がかかるのでね」

とか言ってるけど
一介のエージェントに自身の戦略をベラベラしゃべりすぎ問題
レオンのも含めて特別製とやらのプラーガの存在まで明かす必要全く無かったよね
これもカリスマの承認欲求が強すぎる故だ

よくこいつ皿猿家乗っ取れたよねっていう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:45:52.33ID:KZB2aFSN
設定上はつけこまれた、だなんてあるけど
その実は単にカリスマと皿猿の二人がマヌケなだけだからなコレ(+レオンの旧友()も込みで)
よくコイツらこれだけの騒ぎ起こせたねって感
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 03:06:36.59ID:DQJ73fnW
まあ、プラーガが復活したのも、単なる偶然だしなww
だからこそ、各国政府も油断してたっつーか、何度か言われてたけど、この事件後、各国政府は内部に入り込んだ感染者を片っ端から隔離したんだろうなあ、と思うと薄ら寒い。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 03:20:42.73ID:HtZL+FCO
某国国会にて
野党 「今月号〜 今月号〜」
与党  「森ネズミ〜 森ネズミ〜」
議長 「ゲームボーイ山田!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況