X



biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea243 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 04:21:44.81ID:HXGn6ZAK
□前スレ
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea242
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1492193335/
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/index.php/Guide 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
次スレは980を踏んだ人が立てること
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:02.63ID:2tB1iguO
今1リメイクもやってるけどTPS/FPSの視点でやりてえよ
時代遅れの固定カメラだと違和感ある
そういうのを追加して出来るようにしてほしかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:52:08.52ID:TEOtHMQw
今4がリメイクされたらどうなるんだろやっぱリベレーションズみたいになるんだろうか
とりあえずアシュリーがどんな感じになるのか見てみたい顔とかおっぱいとかパンツとか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:42:01.10ID:UwbeXccb
場合によっては固定カメラの方がホラーの雰囲気出て良くないか?常に背後視点だとドンパチが前提の演出だからなぁ。アシュリー操作パートは固定カメラの方が良い。非力で敵から逃げる演出がサバイバルホラーだった。とか言いながらドンパチもやりたいんだがな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 03:03:53.66ID:UwbeXccb
場合によっては固定カメラの方がホラーの雰囲気出て良くないか?常に背後視点だとドンパチが前提の演出だからなぁ。アシュリー操作パートは固定カメラの方が良い。非力で敵から逃げる演出がサバイバルホラーだった。とか言いながらドンパチもやりたいんだがな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 03:04:59.21ID:UwbeXccb
重複失礼
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 03:16:06.55ID:eRHdIMBw
バイオ4にレイドモード追加して歴代バイオのキャラ・ステージ用意したら一生遊べるゲームになる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:49:19.84ID:Fvh4F4Nx
4のシステムに慣れたらもう過去作には戻れない
PS3版に一緒についてきたベロニカもやってみたけどすぐ投げた
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:11.73ID:caiUVrM9
1は「見えるけど取れない」みたいなギミックが多いから視点はアレじゃないと無理じゃね
まあ、ボス戦だけならアリかもしれんが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:10:35.24ID:dTVIwwdw
お蔵入りになったバイオ3.5やりたかったな。それがサイコブレイクになったわけか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:01.02ID:4itPxoth
個人の好き嫌いは置いといて
難易度も含め、固定カメラ・ラジコン操作を前提としたゲームデザインたからな
アレンジ操作でもバランスブレイカーなのに
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:28:32.74ID:kA6aJ2om
開発が二転三転してアクション性が強すぎたものはデビルメイクライになって、オカルト要素があるサイレントヒルみたいなやつは没になったとか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:00:38.01ID:lbI4vLVm
>>783
それ別の話
話に挙がってるのは三上が自身で作り上げてボツにした方
寄生された村人でなく幽霊とレオンがバトルするもの
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:53:47.43ID:kA6aJ2om
正直幽霊と戦うバージョンの方が面白そうだよな。海外のファンメイドで3.5があるけど、雰囲気出てて良い
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:56:55.55ID:3uAIuuqT
鎧の廊下、人形部屋、暖炉のある小さな食堂。ああいうシチュエーションはいい感じだから歩いてみたかったな
一番雰囲気が近いのが1リメイクだと思う。重苦しさと誇りっぽさ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:41:43.96ID:CYC8p/0X
エイダを吊るしておいて下に柔らかそうなものを置いておいてあげるあのお方の優しさ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:49:36.71ID:qsJLAt8M
あれ真面目に考えて何故カリスマはエイダを殺さずにいたのか
レオンをおびき寄せるためだとしてもレオンはエレベーターで昇ってから初めて吊るされてるエイダに気づいたみたいな感じだったし
そもそもレオンはエレベーターに乗る前に何が理由で様子が変だと感じたのかも分からん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:10:17.26ID:1asdklxo
ただの人質なんじゃね、寄生体コントロールで確実に配下落ちさせる前に
教団内で暴れられたらその後の対米国戦や対ウェスカー組織戦に差し支えでるかもだし

二人が裏で繋がってるのがエイダとのバトルでなんとなくわかったから
頃したら人質の価値が無くなる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:50:51.33ID:KEBMRK1y
都合よく特殊な弾頭で都合よくレオンに渡しやすい位置に置いてあるからな
まあそんなん言い出したらキリ無いけどね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:33.19ID:A41PyHGB
足りない弾を落としてくれるし、回復アイテムが不足している時はハーブを落としてくれる。
そんな親切な信者たちを束ねてるカリスマだもの。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:56:11.73ID:tT+LT53H
アンクロでラクーン脱出用にフックショットを用意していたように、特殊ロケットランチャーもウェスカーがエイダに用意したもの、とか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:48:21.37ID:zVCulRAz
あれ最後、無理にレオンが戦わなくても、もう何機か攻撃ヘリ(not戦闘ヘリ)回してもらえば、サドラー蜂の巣にしてくれたんじゃね?
あの時代って、もうプレデターあった筈だから、通信確保ぐらい出来た筈だろ。
もう随分前から、アメリカの通信を妨害するなんて、ほんの短時間しか出来ないぞ?
とまあ、突っ込み所はいっぱいあるが結局はゲームだし。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:25.06ID:KEBMRK1y
>>799
一応、大統領の娘の情報をリークしたスパイが特定できてないので大々的な作戦や人数の運用ができない(事になってる)から
レオンが単身軽装で捜索任務についたのもこのため(って事になってる)
通信妨害は色んなフィクションで使われてる手段だし、バイオ4にだけツッコミ入れるのは野暮ってもんよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 22:01:03.56ID:us2+BLhR
いくら何でもクラウザー一人の手引きで誘拐できるほどガバガバじゃないだろうし他にも警戒すべき対象がいたんだろう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:25:38.93ID:aB9lrc6s
クラウザ〜さんはプラーガの力で人間やめちゃってるからね、瞬間移動とかそりゃもうお手のもの
素人の女子大生一人瞬時に連れ去るのなんてカンタンカンタン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:44:08.73ID:BBn4O/+o
なんで連れ去ったの
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:45:49.07ID:JJWz1FcX
>>803
順番から考えておかしいんじゃ?
カリスマに信用させるためにアシュリーさらって来たんだし
さらってくる前から支配種プラーガ移植してたとしたらどっから移植したんだ
少なくともさらって来る前は生身
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:53:26.43ID:7KXa/VWh
サドラーもクラウザーも不能なんじゃないか
あんなぱいおつ目の前にして何もしないとか…。
サドラーは若干喋り方があれっぽかったが
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:58:13.00ID:OFGMUdiy
秋アニメの十二大戦の冒頭。
上から飛び降りながらナイフを突き立てるシーン、
クラウザーの登場シーンを思い出した。

映画とか、元ネタかあるんだろうか。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 04:24:00.25ID:p9eolr8C
十二大戦ならいかにも強そうな銃キャラが1話で死んだがな
あっちの世界にウェスカー送り込んで暴れてもらおう
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:37:01.90ID:JL1kjibH
カリスマはラスボスとしとは小物だな
寄生虫の力に頼らなきゃ信者も増やせない小さな宗教団体の長なんかが世界征服とか夢見すぎ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:47:23.30ID:99SdM0sv
寄生虫に頼らない農民とか一般人が良いよね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:02.34ID:p9eolr8C
アメリカ転覆させようとしてるし割りとデカイ事しようとしてるじゃない
それにサドラーが大物だったら自分にプラーガ使って直々に相手してくれない
自分でやろうとする辺り村長と少しキャラ被ってる感じあるかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:15:28.07ID:VNo4XnUw
イタリア料理屋の入り口にビトレス祭りって書かれた紙が貼ってあって村長がめっちゃ張り切ってる図が浮かんだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:57:34.34ID:luDYJK4l
支配種の奴等は裏切る可能性を排除出来ないのにカリスマはそこまで強くない
あの世界ではアシュリーを帰した時点で
混乱させる前に武力投入>一時撃退するが生物兵器だと判明>対地ミサイル攻撃で終わりだと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:48:51.78ID:p0jOwDUs
背後からわざと敵を掴ませて肘で即死を狙う上級テクニックあるけども
掴まれた時に正面を向けさせられてしまうのはどうすれば良いのか教えてくれ〜
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:24:08.07ID:Oe53Dm+L
羽交い締めになる条件満たせばいいんだよ

相手ガナードが素手の状態で
1・近くに他のガナードがいる

2・アシュリーが同一エリア内にいる
のどちらか

例外として
・アシュリーをターゲットにしているガナードの攻撃範囲に入る
てのもある
この例外パターンならガナードが武器を持っていても羽交い締めになる
チェンさんでも肘鉄で一撃必殺できる
まぁアシュリーがいてチェンさんもいる状況って村の関所一か所だけだけども
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:09:30.69ID:po8uoInm
>>821
いやそうじゃなくてレオンの背後を羽交い締めして欲しいのに(ダメージ無し)、何故か掴まれた途端
レオンの正面を羽交い締め扱いにされてしまう(ダメージ有り)現象の対処方が知りたいのよ
上級者のプレイ動画見て真似してるが背後を誘って捕まっても急に正面向いて捕まれる…
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:56:26.77ID:09RHEvtC
ダイナマイトを肘鉄で振りほどいて爆破するのはよくやったもんだ
それにしてもチェンさんも羽交い締めしてくることあるのか
背後からぶったぎられると思って怖くてやったことなかった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:00:23.75ID:yW+YBBTM
チェンさんは絶対に武器を手放さないから
通常パターンの1と2は使えないし
アシュリーと同行中に出てくるのは村の二択関所のとこだけだから
肘鉄できるのは関所のチェンさん、というかチェン姉妹だけだけどね

俺はいつもあそこの姉妹は肘鉄で即死させてる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:03:36.06ID:sZ7Wlrrn
日記並みのこの態度?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:17:20.73ID:nx5899fX
>>800
なら絶対に信頼が置けるクリス、ジル、レベッカ、バリーもレオンと一緒に行かせたら良かった
この5人が乗り込んできたらサドラーもマッハ土下座するやろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:05:19.82ID:me4WfONO
バイオ4の新要素付けたバージョンまた出して欲しいんだけどなぁ
新武器やプロより難しい難易度欲しい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:12.50ID:cpHUyFgD
B.S.A.A.の姿勢からそんなことをする訳がない
組織としてもだけど特に人物として筋が通ってるから信頼がおけるのにそこを分かっていない
まあ暴走とか葛藤はあるけどな
アメリカがどこまで掴んでいるかは分からないがあの時点ではレオンへの情報も誘拐に過ぎない
ネタだろうけど本気なら文章理解力に問題があるのかもしれないな
改善させるには日記を書くことから始めたらどうだろうか
無論このスレにではなく日記帳に自筆でだ
頑張れ

>>830
Eカップ、トップは敏感
早くオナって糞して寝ろ
出来れば温めの風呂に入ってから眠れ
寝る前に軽いストレッチも忘れるな
歯磨きもしておけよ
菌の繁殖を抑えるのは虫歯予防以外に口臭対策にもなる
それと体温程度の水でも良いしホットミルクでも良いから一杯飲むんだ
寝溜めは出来ないし寝過ぎも良くはないから目覚ましを掛けておけ
寒くなって来たから眠る時起きる時間のことを考えた寝具の選択を絶対にしろ
おやすみ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:58:04.78ID:xSZtkoAr
姿勢とかやないねん
自国大統領の娘やで
人によっととかと根本的に違うねん
なんで一般ピーポーと同列やねんて…アホちゃうか

大統領の娘やで
それを誘拐って一般ピーポーの女の子が誘拐されたんとワケ違うで?わかっとるん?

レオンもその辺のゴロツキがちょっと5000万くらいの身代金目的に誘拐したったと思ってると思てんやなかろうな…
大統領の娘やで…

そこんとこもいちど考えーや
お前が頑張れよ
アドバイスしたるさかいいつでも言いや
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:33.57ID:hJRXjyZo
新要素とか改悪の予感しかしないだろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:33:04.81ID:ktnTUAcz
アシュリーを受け止める時にQTEが発生して、しくじると圧死とか?
鎧アシュリーは受付時間が極めて短い。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:49:04.67ID:xSZtkoAr
武器の持ち替えにいちいちトランク開けるのを5か6かリベレーションズ方式にしてくれたら嬉しいで
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 17:09:27.08ID:hJRXjyZo
遊びやすくとかじゃなくて日本語吹き替えとかやりそうで怖いわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:44.66ID:ACEO85wQ
ルイス編追加。マーセにレッド9、初期ショットガンとマグナムとライフルなど旧式武器を装備したルイス追加とか、過去スレで言われてたね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:26:06.26ID:PblPFHJB
>>847
国家のエージェント組織が外部の一個人に全幅の信頼を寄せて重要任務を依頼するとでも思ってんのか
プレイヤー目線なら他の主人公キャラ出したくなるのもわからんけど
しかもどこの誰が裏切り者で誰が主犯で、誘拐された人物の居場所も何もかも解らない状況
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:57:40.44ID:hJRXjyZo
脳軟化症
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 02:21:59.62ID:Y938Ppws
関西弁使ったりじゃんとか使ったりキャラがブレブレなんだよ
馬鹿な構ってちゃんなりに貫き通してくれないとな
同じ馬鹿でもホンモノ臭がするのは論外ってことだ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 18:01:11.41ID:70NqnB5Z
だまれ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:46:45.73ID:70NqnB5Z
すみませんでした
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 23:54:24.96ID:ncZ7Hhyi
ID:xSZtkoArは天皇陛下ご一族や内閣はじめとした国のvipとその家族全てを
影ながらガードしてる極右翼思想の人なんだよきっと
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:40:34.94ID:rFyGg1CO
ど田舎のチンケな団体のわりにあの島とか設備はどうしたんだろうな
サラザールも城とか調度品はあっても現金や現金に換えられる物がそうあるとは思えないけど
王族として国から多少金銭が入っても研究費と武器装備品
アメリカへの工作員と農村から巻き上げるだけじゃ無理だろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:13:48.06ID:imv/Ds01
久しぶりに起動して最初からやってるけどカラスの大群は手榴弾じゃなくても
閃光弾でも全滅させられるんだな。気持ちいい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 03:46:24.63ID:G0MHhpy4
本編でハンドガンのサプを追加しといてほしかった
撃った感触が好きなんだよ
マーセのウェスカーでしか使えないなんてもったいないすぎる
あとハンクのマシピスも武器屋に追加しといてほしかったなあ
コンパクトなので
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 03:48:57.31ID:imv/Ds01
次のリメイクあればナイフを四角ボタンだけで発動できるようにしてほしいね
リベ2がそうだったから四角押しっぱで連続で切れて便利だった。それを4でやりたい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:30:31.30ID:V+ub8IZN
4はマーセも確かに良かったな〜
隠しキャラでレオンと同じく消息不明だったハンクやウェスカーが出たのも嬉しかった
>>861
ハンクの武器こそ次作で登場したMP5にして欲しかったわマジで…
デザートイーグルもレオンのイメージだしゴリラと化したクリスには似合わん
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:48:35.85ID:8HHAh0j4
マタロー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 11:28:28.88ID:+jDoVJ1F
1970年代くらいになってから

ニューヨークのあるビルの建設工事現場で
地中を深く掘ったら、人骨ぞろぞろで工事関係者びっくら、
警察に通報。

大量の人骨だったが、よく調べるとかなり前のものだった。

いろいろな学者が調べ、そこがかつて黒人奴隷の取引所の近くにあった、
「使えない奴隷の捨て場」だったことを突き止めた

骨などを詳しく分析すると、

限界以上に筋肉労働させられて筋肉の付けねが切れてしまって殺された奴隷や、
極度の栄養失調で顔が歪んでしまった乳幼児とそれを抱く母親の死体

などであることがわかった。

学者たちによればニューヨークの広い地域の地下に、
こういった人骨が大量に埋まっていると言われている
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:26.96ID:WYOOHoWX
甲冑アシュリーの頭にマシピス連射は取りあえずやるよな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:09:12.48ID:ebSN2HxP
キューブのがまだ途中なんだよな城に入ろうとして火のついた矢ぶちこまれて困っているとこまで数年前にやった記憶がある。
テレビにS端子が無くて前のテレビだしてこなあかんから面倒くさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況