X



悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第28夜 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 03:16:24.52ID:0jx3FVFR
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

■前スレ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第27夜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1404747080/

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 16:03:02.61ID:MraUuTdF
逆さ時計塔の屋根裏のリビングアーマーで粘ったけどかなり出にくかったなヘブンズソード
LCK99プレイのレベル40前後でラピスラズリ+レアリングじゃなかなか出なかったから途中でレアリング×2にしたら急に出たけど
ヘブンズソード2本に対してフランベルジェ21本だった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 11:57:54.20ID:wfccBQ47
月下の有角、リビングでホウキやモップ持たせ△連打したらすごく効率良く掃除してくれそう
ゴキカードなんて言い過ぎだと思います
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 20:07:39.95ID:UBJIwE6I
            γγγγγ~y ̄ ヾ
         ≡ ノンノンノンノンヾゞソ..ヾヽ
            ζζζζζ(´<_`ルill~~>  <ちょっと通りますよ…
      ≡     ヽoヽoヽoヽoゝ;;<; 州;;/
             ::::::::::呂::::::呂::(,_[ヽ;;;;i
         ≡  !;;;!;;;!;;;!;;;!;;;!;;;;;i;个;;;;iヽl
            <(<(<(<(<(__,,(,,__<;;;;;ヽ カサカサカサカサカサ…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 00:07:42.37ID:vdKVEBqc
ジモン ベルモンド
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 01:18:27.28ID:tTzN5Eq7
テラカード
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 20:50:49.24ID:2ztvk6Ug
PSP版だとリヒター戦後に会話できたり、シャフトとの会話がちょっと違うんだな
「我こそは暗黒神官シャフト。この世に破壊と混沌を導くものだ」ってなんでカットされたんだろ
なんか表現まずかったんだろうか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:01:34.58ID:53ab1TrX
>>39
ほんとだ、消えてるな。なんでだろう。Xクロニクル本編でシャフトに同じセリフがあるから規制とかは考えられないし。

リヒター戦後と同様、マリア戦後に部屋に戻ってきたときの会話も追加されてる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 22:58:16.65ID:8r2DLXwg
電撃プレイステーション Vol.9(発売日:1995年9月30日)の記事に見たことがない敵キャラの画面写真があるな
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/850/850605/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 23:31:06.80ID:4TwVymkQ
開発中の写真かね
右上の奴誰だよwwwってのもそうだけど
ありえないところにアーマードノミ男がいる辺りとか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 02:02:33.52ID:WjgjnMVI
開発初期では右上の奴を倒すとジャンプキックを使える魔導器入手だったのかもしれないな。

あとサターン版のこいつがいるな。
ttp://vignette2.wikia.nocookie.net/castlevania/images/f/fa/Saturn_113.png
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 04:14:30.44ID:5nj+UsDh
久々に月下遊びたくなってXクロニクルでプレイしようとしたんだけど
…これヒドいな。音声の劣化がパない

GBアドバンス版のFF6やMODHERとかといい勝負だ
やっぱアーカイブス版でいいな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 19:52:06.58ID:1Tt5thVF
>>39
>>42
海外版の動画だけど

「我こそは暗黒神官シャフト。この世に破壊と混沌を導くものだ」のセリフがあるものと
ttps://www.youtube.com/watch?v=tU2Us8aMkyM

ないものがある
ttps://www.youtube.com/watch?v=QXiZOnygaDQ

なんか条件があるのかもね。リヒター戦後に会話すると
リヒターからシャフトの名前を聞けるから、もしかしてそれかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 22:24:43.76ID:ppoeoYvk
順路が完全に一本道じゃなくて、行動の幅が広がって
うろうろしながら探索していく感じがいいよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 09:08:14.37ID:y96AeFK0
暇つぶしとしては半魚人軍団を斬りまくるのもいい
効率は悪いけど、カプセルモンスターや宝石も集まる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 10:54:04.82ID:u85PZufK
あんなんね、効率とか考えちゃダメよ。アレを999までやるなんざ廃プレイってヤツよ
相当なスパン覚悟せにゃ。一日5分で4ヶ月。とか。いやそれでもムリだろうえkど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 14:43:27.39ID:mDQge6ji
メデューサヘッド連コン放置がストレスフリーよ
LV60付近からLV99にするまで放置しても鍛え終わらないけどね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/06(日) 22:29:37.69ID:FNuiKN9p
>>60
 1.コントローラーを左手だけで持つ
 2.右半分を膝に乗せる
 3.左右攻撃を、二本指のピアノ式連打でやる【重要】
これなら少しは緩和されるでよ(辛くならないとは言ってないw)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 16:59:59.33ID:RuqcM9oF
>>52
確認した。Xクロニクル版月下でリヒター戦後に会話すると
アルカードがシャフトの名前を知り、シャフト戦前の会話が変わる。
PS版と同じ会話が聞きたい場合はリヒターと会話しないこと。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 13:00:37.79ID:keGZ1q67
ヴァルマンウェはゲットできたので、私もむらまさ狩りに行って参ります
vitaだから、連コン使えないのがつらい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 17:42:08.84ID:rbxVjude
すんげー久しぶりに月下で遊んでるんだけど、とりあえずとっととアナザーまで突っ走ろうと思う
アナザー解放の条件ってゲームクリアだけど、これ真エンディングじゃないとダメなんだっけ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 18:33:27.21ID:m0S+DjZ3
マリアが追っかけてくるかこないかで言えば別に追っかけてこなくても大丈夫だったような気がするけど
リヒターヌッ頃しておkかと言われると自信がないな…
007366
垢版 |
2015/09/16(水) 21:23:43.49ID:BCjW22ES
経過報告的な。
>>68で既に答えは出てしまってるが一応確認してみた
バッドエンドでクリアして新しいデータを始めてみたが、スタートボタンでオープニング飛ばせなかった
と言う事でバッドエンドではアナザー移行不可。

しかし、かれこれもう月下を20周くらい遊んでるけど、全く飽きてないのが
いかにこのゲームが完成されていて素晴らしい出来なのか、というのが改めて実感させられるな
美麗なグラフィックと、プレイキャラクターの挙動性がミソなんだろうな。アルカードの軽快なアクションは動かしてて楽しい
しかし改めて残念に思うのが、難易度の低さ。敵から攻撃を受けても大した事にはならないし、どんな武器使ってもゴリ押しできる

出来る事なら、ラピスモードとは別に難易度が上がるハードモードとか有ったら良かったのにな
敵の攻撃バリエが増えたり、被ダメージがハネ上がったり、武器の装備にレベル制限が掛かったり
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 23:01:02.89ID:XQTi/Yte
武器の装備は制限というか似たような感じのは既に無いか?
低レベルでインドラの雷剣とか持つと本来の性能出てなかったはず(攻+25→14程度だったか)

まあ難易度低いのは同意…初プレイ時を除いてw
手探りプレイでスケルトンビーマーのアレ喰らって死んだのは良い思い出ですwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 00:30:46.14ID:nPPHlIz1
スケルトンビーマーやばいって頭では分かってるのに
他の敵にモタモタしてたら画面外からビィーーー「っちょぉぉぉぉぉーwwww」ってのもたぶんみんなやってるよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 08:51:03.44ID:FJDwUZpy
そういうこっちゃぁねえだろ。そりゃ自分でコントロールすりゃ何だって出来るわ
そうじゃなく、ゲームシステム的にバランスを調整してくれてれば。って事だろ

「自分で縛る」イコール「ゲームバランスが悪い」という事には変わり無いんだから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 19:20:03.10ID:I5uI47yj
敵の経験値とレベルはバランス悪いと思うな
こっちが低レベルだとアホみたいにレベルアップするから、
あっという間にヌルくなる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 20:46:34.80ID:FJDwUZpy
アカサビやアルカート装備といった底辺の装備でも「楽な方」なんだから当然その下は無いワケで
そりゃ素手でやれっていうんだろうけどさ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:02:17.55ID:knBS4l6T
素手はアカサビよりは全然強いだろう

素手クリアは慣れるとけっこう楽しいし

アカサビは性能も悪いしストレスがやばいという点で
武器の縛りの中では最難関だと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:20:42.69ID:qs6nQ5v7
※ID:FJDwUZpyは「20回プレイ」しているという前提で話をしています

ハードモードなんてそういう何回も周回して慣れきったプレイヤーの為のもんなんだから
「全員」とか「初心者」がその恩恵を享受できなくても問題ないんだよ。一部のプレイヤー向けなんだからそういう高難易度化なんて。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:24:49.40ID:RjBHYC/D
ハードモードが欲しいってのはわかるよ
でもバランス悪いってのは違うんじゃねーのって言ってんだけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:35:21.83ID:knBS4l6T
何のかんので当時はクリアまでに何度かゲームオーバ画面を拝んだ記憶はあるし
それまでの面クリ型と比べたらそりゃ格段にぬるかったけど
間口広げるには良かったんじゃないかなー

ハードモードとか裏面は、有ればそりゃ有ったほうがよかったが
開発リソースも無限じゃないしね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 13:38:29.00ID:sYCbt7Cy
ハードモードがあったほうが良かったというのは特に否定する人もいないと思うけど
絶対なくちゃいけない、ないからバランス悪いってのはおかしいでしょ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 16:25:55.54ID:AlJPmgcF
誰もそんな事言ってないね
そういう曲解はよくないぞ。今国会で大絶賛活動中のあの政党と同じレベルじゃよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 21:00:34.23ID:TuXkdpgK
「バランスが悪くてヌルいからハードモードが欲しい」
と言ってるんであって
「ハードモードがないからバランス悪い」とは言ってないだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 21:13:46.64ID:AlJPmgcF
ハードモードってのは、あくまで「付随要素」「付加要素」でしょ
"それ"を付け足したからって別にその元に何か影響を及ぼしたり意味合いや価値が変わってくるものではない

ただ単に、足されて全体的に肥えるってだけで、変質したりするものではない
月下に限らず世に出回ってる作品ほぼ全てがそうでしょうに。
ハードモードが有るからといって、それがノーマルモードに何か影響を及ぼしているか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 22:21:43.45ID:MmG2aqrJ
まあバランス悪くてヌル過ぎるマイナス点はあっても
それを補ってありあまる魅力があるわけだし
少なくとも自分は探索型の中では月下が一番好きだけどね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 23:55:57.50ID:+ThvVu4H
[PR] ぱちガブでパチンコ・パチスロ情報⇒

1 :名無しさん@うまい肉いっぱい:2007/03/18(日) 14:21:29

                         _,,__
                   _,,.-‐'''"゛   `'-、_
               _,,.-',"-''"  _,,...      `ヽ、,,__
             ,r''",.-'"  ,.-'"   ,.- _,,.--‐‐、,,--`''-、
             ,r' ,.'"  ,.-'"   ,. '" ,.'" _,,.-'',7 ; 、ノ゙'i.l !、
            /,' ,'  ,.r',..   ,.:'"    ,r'"  /;' ,ノ,/ ,イ' } ゙ト、
           //,.'  ,. ' ,.'  ,.r'      ,.';'"  ;' ,' _,r'',ィ'" l .)'、,'>`'''ヽ,
         /./,;' ,:'  ;  ,r"     , '  _,,.r‐,'ニ,-ィ'^゙i,.!,ノ,,r‐'''",.ノ イ
         ,/,/'" ,;' ,. /  /     /_,.、-"''"i"ノ'"     "'i,r''",.,-'')
      _,ノ'"  ,.'",.' / ./    _,;'ィ'" ,. `''/       rシィ'", ' ,ノ
   _,.-‐'"_,.r'  ,:' ,' /:' i'    ,ィ'"/ ,r'" ,.-,ノ `'-、     / i ,.'  ,/
r‐'",r‐ァ'",r' ,.' ノ ,ノ,.;' i  ,. ,/! ./ /,;',' ,./ 弋'ー、,_ヽ,_  ノ ノ;' /
'''"~r'"/ ,r'" /  ,r'" i' ,:'; ,/ ,l { (,'/,!、,,    `ヾシ`ヾ!' _,,,..!,'; ;'!
,r''"/,.r''" /,/ ,.'   ! /;/  /; '; ヽ,.)-'",ノ     `   ,riッく l ; {
_/,.'"  ,;'",r'/ ,.'    /!;',l'  ,:' ! ,>" ./           i`'i'゙  ト、 `'')
 /  _,,/. ,;' i !;'   ,.' ノ_|!_l  ;' /,r" ,-'(          l ノ`';' l `';/     お前がそう思うのなら
,.-イ ,r'_,,-ト'ァ''  ,.:'".ノ'" ,ィ"`i / ,/.|  }    __   ー__,,! / ,! ./、_          そうなのだろう…
-‐''i `ー'"  ,.,'" /  / | .l/ ,.'/  ノ ノ       `''''=ニァ' , ' ,ィ !  ヽ、
  ヽ、___,,,,,,r' /   i'  l  i. ;'_,!_,rシ'^゙、::::....     `"'/, ',r' / l i     ヽ、
     ,ノ/    ,i  l  l'",ィ'^lヽ、 ` 、::.    //ィ / `''-'、, !      ヽ,       、
     rシ"     i   l  l'".l  ゙i '、   ./`'-、,ノ,',ィ  !.   /^i|,ヽ,     '、      ノi
   rシ'        l   l  l,. |`''-、'-、_ヽ、 |::.  _,,. --`-|.  / .!|l':,. '、      `-、,,__,/ ノ
.   i {      l     .l   l `i>-ニゝ,`ゞ、!: /~ ,.ベ, '、 !. /  i.!' ; l゙i      _,,-''" ノ
   !゙i      l    l   ノ !'"-‐ニ='-`ゝ! <ト<=ニ ン ゙i/   !! ;'ノ,!   _,-‐''"___,,、-'"
.    i }     !     '、/ ,/   ,ィ"_,-'" `i. ゙iヽ,___,,`ヽ ゙i    '、ノ/,、'",r‐'''""
   ノ,!     i      / / ', / `"  ァ''ノ l,_`i''ヽ`ァ,!. } .,、  '、'"<"
ヽ,r'ノノ       !    ノ ,/  '/   ,r' /゙i,ノ| )ヽ、ヾ,ノ | `>、  '、 `ー、
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 13:50:06.14ID:4ghhrFUz
何度も繰り返しプレイしても全然飽きがないって、すごいよなこのゲーム
個人的にはFF6とかもMother2とかもそうだが、ホント、最初からやり直しても楽しめるゲームってのが最近とんと無くなって来た
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 18:09:58.39ID:Tl0pQTUU
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:11:51.21ID:3KvstXfB
錬金術研究棟のセーブ部屋「気付いていない…気付いていないわ!私をスルーして先に進んでしまった事に!」
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 23:22:18.06ID:+bU1Hn1m
ガコンガコンガコンガコンガコンガコン カチッ
坊ちゃま「よし」
剣魔「へぁッ!」 ガコン!
坊ちゃま「 」
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 17:46:55.74ID:UTBbkHwD
伯爵第二形態も、魔物の頂点に君臨する魔王というよかグレーターデーモンクラスだよなぁ
でも真の姿は椅子
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 00:05:12.14ID:IKrxIqXJ
何度も変身するからどれが真の姿かわかりづらい
輪廻の第二形態がよく使いまわされてるし、あれが真の姿なのかね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 00:48:14.34ID:sMIeLoic
「焉道」ってこのゲームの造語なの?
ググっても月下関連しか出てこない
終焉の焉だからって、なんとはなーく不吉なイメージで捉えてたが
焉って漢字自体にはそんな意味は無いらしい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 07:08:27.49ID:9+OgTQTm
 
 焉 道 豆                _
                     ...::'  >
                 .....,,./::::::: /ー‐‐_‐;;
              ..,..::': /::::    /::::/
           .....::'   /::::..  ..: /´
         ...::"   /::::  ..:  /
       /´:::::::  /::.    :::) /
     /.::::::   ,,イ    .::) /
    ...::::::  ,..:/ /:    :: /
  /:::,,:::'''~   ./:    .::) /
  `´      /:.    :::) /
          {::.  ..:  /
         i:::.. .::ヽ /
         ヽ::::  /
          ヽ::/
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 08:23:06.09ID:tqT6nsm8
「焉」でググった限り、どこかへ繋がってる道
って感じかね。月下的に地獄へのロードみたいなw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 16:24:58.68ID:zJCeQLJH
>>119 >どこかへ繋がってる道
――と、終焉のイメージで墓地へのマップ名にしたのかもね
道中にいるのも元ボス()のベリガン&ギャイボン、それと地獄の番犬ケルベロスだし

>>118
奥に落ちてるのはピーナッツやで(すっとぼけ)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 19:14:49.33ID:CNdDXaSm
 

      γ ̄y~ ヾ  
      / ノンゞヾソ..   どちらがベリガンでどちらがギャイボンだったか分からなくなった時は
    <~~,illζ´_ゝ`ル   ペリカンっぽい奴の方がベリガンで残った方がギャイボン 
    ヽ; 州;;ゝ;;<oイ    これを憶えておくがいい… 
     i;;;;ノ]_,)::呂::   
     l;;;;;iノ !;;;个;;;i.   
    ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 07:45:00.81ID:NWSZa3bt
今頃サターン版プレイ中
マップ埋めやってるけどALL前でどん詰まり。
最初の城入り口のアカサビとショートソード落とすスケルトンが居る画面の
右上のライフアップだったかハートアップだったかのあった分かりにくい部屋と
逆さ城のSSオリジナルマップの天上庭園のアルカードスピア持ってた中ボスまでのマップを埋めて
下側の城と逆さ城のマップ画面を撮影して、某所のSS版マップと見比べるも
もう欠けてる場所が見当たらない...orz
と、じっくり調べたら地底墓地奥のセーブルームの一つ奥でラス1。
最後の最後は下側の城から逆さ城へワープする部屋の天井でした。これでALL達成。
疲れた…。
続きでデュプリケーター買おうと金稼ぎ。ジュエルソードでアルカードシールドがあった部屋への
前室を行ったり来たりで$2000袋と宝石集め。購入しましたです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況