X



龍が如く 維新!攻略スレ Part2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 18:02:42.35ID:h6FCNG7A
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応機種:PS4/PS3
開発元:セガ(龍が如くスタジオ)
発売元:セガ
人数:1人(ミニゲームでの対戦1人 - 4人)
メディア:BD-ROM
発売日:2014年2月22日
価格:8,600円(税込)

■公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/ishin/

■公式関連サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/ryugagotokuishin/

■wiki
http://kouryakutsushin.com/ryu-ishin/

前スレ
龍が如く 維新!攻略スレ Part1
http://nozomi.2ch.net/goveract/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 11:13:00.91ID:36zpeQx+
ダンジョンとか最後までクリアするには限界突破しなきゃダメかな?
一応全部天啓も取ったんだが、カカシと大砲がクリア出来る気がしない!
まぁレベルもまだ低いんだけどね…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 15:02:13.76ID:36zpeQx+
短銃を強化しないと普通には難しいのかな?
出来れば、色んなスタイルで戦いたいんだがな…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 00:40:51.80ID:spmH8+p3
>>63
カカシは強い銃があると格段に楽になるよ。
色んなスタイルで戦いたいのは本編だよね?
短銃強化しないと普通に難しいっていうか普通に手応えのある戦闘が味わえるかと。
でもスタイルはまずどれかに絞って上げた方が良いよ。
いざって時の緊急避難スタイルとしてw
亜門まで攻略するなら短銃だけは限界突破して強化武器も作ったほうが良い。
強化武器=ダンジョン・闘技場(どちらも強化武器無いと面倒くさい)・亜門専用ってのはどう?
ダンジョン最終面は強化武器無しで隊士も発育不良だとちゃんと苦戦できるよw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 15:33:35.46ID:r6lSEYd3
もう短銃と一刀は25まで上げてるんだけど、なんかおしいよな…
ダンジョン、闘技場、亜門は短銃一択くらいの難易度で、それ以外は達人でもユルいってのがバランスが悪い
龍が如くは全てクリアしてるけど、VITAのアプリと併用して一番やり込んでるくらい楽しんでるくらいだから余計に悔しいよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 02:49:46.06ID:JYFKIqvB
>>66
難易度で言ったら一番は踊りじゃないか?w

寄り道が楽しいゲームだったけど段々ずれてきてる気がする
どこがどうというよりも全体的に製作側とプレイヤーの間に広くて深くて暗い溝を感じるよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 10:26:00.72ID:i0gmvr7w
踊りははなっからやってない
てか、踊りもカラオケもうどんも頑張ってなんとかなるレベルじゃないからな…
溝は3くらいから感じるな
1、2のストーリーはドキドキしたし面白かったのに、最近はミニゲーム集+製作者からのストーリードッキリを詰め込みましたみたいで売りがずれてるような…
アンチャーテッドの日曜洋画劇場みたいな感じで、龍が如くのVシネみたいになっていくと考えてたのに残念だ。
アイドルとか夢とかいらねーからもっとおっさんが喜べる様な熱いのが欲しいね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 19:30:47.90ID:w+uCmUDp
おじさん、そろそろぼく野菜が食べたくなってきたよー>季節はずれの梅干

腹が減って力が出ねえ。こんなんじゃ試合できねえだよ>井戸の水

これやってて楽しい(笑)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 21:49:04.97ID:p1FxCtP+
日舞や介抱はパターン同じだし記憶して何とかなったけど
うどん屋がムズすぎるメモ取る暇がない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 22:26:40.74ID:i0gmvr7w
あー俺もガラクタでも野菜小僧でも誰でも梅とちり紙配ってたな…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 23:14:19.23ID:PA9L6znE
今こそ原点回帰しろと言いたい
歴史ものだから多くは言えんが
オリジナルの6は原点回帰、メインストーリーを何とかしてくれ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 23:15:08.50ID:PA9L6znE
ともに闘い、ともに考え、ともに哀しみ、ともに喜ぶ

新八さんの言葉を無駄にするなよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 01:49:25.21ID:VxF/5iu4
プライド高いのかな〜
頑なにメニュー周り直さないのとかロード地獄なのとか只の手抜きじゃね?
龍最大の売りはグラですってプロデューサー自らが公言してる
操作感を良くする事よりもおっさんの髭面や肌の再現に注力してるんだぞ
そんなゲームが面白くなる筈がないよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 11:32:14.73ID:8eUmphqU
もう龍はシリーズ終了させてリソースを丸々別のゲームに利用するか
新作に作り替えた方がいい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 17:52:34.98ID:IqqXbb4O
もうナンバリングは終わりにして外伝メインにしたらどうだろうね
007みたいなのとか戦国時代で信長を真島で明智を桐生とか、いい個性でキャラ立ちしてるのが多いんだからさ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 22:32:53.19ID:VxF/5iu4
終了させたほうが良いよね。
引き際を知ってる事とその時にちゃんと退く事は大切だって、
シリーズ最初の桐生が体現してるのに。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 10:47:12.86ID:jg1HqHev
達人で2週してサブとか全部こなしたらもうやること無いな
後はカカシとか大砲とかクリアして限界突破だが、クリア出来る気ないし、そもそも踊りやら介抱やらカラオケやらうどんは諦めてるしな…
でも、100時間以上久しぶりにやり込んだんで大満足だわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 01:37:07.99ID:XOZAdnge
>>87
カカシはヒートアクションの分だけやればどう?
wiki参考にしながら絶技連発で簡単にクリアできるよ。
達人級クリア出来るなら余裕だと思う。
大砲は限界突破には関係ないし、自分も上級はクリアしてないw
精進目録埋めるだけなら必要なのは忍耐だけで技術は必要ないw
達成してもトロフィー以外特に意味はないけどねorz
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 03:50:36.34ID:5YGrdrg+
んで隊士編成って結局どれがさいつよなんだよ

伍長は琉道か品田か
攻撃特化ぶち込んでいいのか
回復入れていいのか
商神入れていいのか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 13:32:06.96ID:jyorySjD
自分は動画で見た、伍長品田と後は力也、応援で正木か大島を入れてやってる

ボス戦ぐらいでしか能力使わないな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 00:54:51.20ID:d9gpwwop
サブに重きを置きすぎるのはやめたほうがいい
メインがヌルゲーすぎんだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 10:31:38.91ID:BBRanvWo
クソゲーだからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 11:13:52.78ID:9Lt5KFce
龍が如く6マダー?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 23:59:09.70ID:1LAe37pS
モブのモーションカット出来ないのが最もウザかった。
祇園の奥様とか骸のゴミ男とか。
立ち去るまで見送らなきゃいけないならセリフ飛ばせたって意味無いし。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 12:32:56.24ID:4Aeyx/ir
これ
全部満遍なく上げようとすんと途中で詰まるかな?
限界突破には段位25で全スキル習得が条件らしいけど
段位25がとりあえずの限界ってなるとレベルアップの方の玉もかなり必要じゃないか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 16:07:18.68ID:y90gVXxi
このクソゲー新品980円ワゴンで投げ売られてたわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 12:44:32.53ID:nyMdvvgi
敵がガードしねえから一刀の天啓が開放出来ない
闘技場が良いとあちこちで目にするけど闘技場の連中なんてハイパーアーマーでこっちの攻撃無視する奴ばっかで全くガードする気配もないし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 13:47:52.38ID:WvZpkZlw
>>105
微塵切りの極み?それだったら闘技場で頑張るしかないな
あの歌舞伎衣装の最初からスーパーアーマーのヤツ相手に、こっちもひたすら○連打すればいけるはずよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 06:47:44.03ID:m4ocaLAt
今のところ面白いけど闘技場の景品と玉が釣り合ってなさすぎだろ
1回で2000か3000しか貰えないのに丈夫な木材程度が2000必要て
黄金の剣の20万てのもおかしい
4や5の闘技場で100回近く闘わないと手に入らないアイテムってあったっけ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 01:30:29.66ID:PS1dlpwZ
3のブローチ系も相当きつかった記憶が
4は闘技場自体ほぼやんなくてよかった
5は武器代稼ぎとランク上げで結局それくらいやる羽目になるからなぁ・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 02:26:49.06ID:WFXrVCzq
スタイル2周目をそれぞれのスタイルの球魂で埋めたいなと思ってやり直したけど白魂のLV99限界突破条件の各師匠の修業制覇ってスタイルの限界突破も含めたりしないよね

袖の破れた羽織が山ほど出るけど普通に暮らしてたらこんなに破けないよなぁ
夜な夜な破っては2番隊隊士に「どや?この破け方めっちゃええやろ?」とか尋ねてんだろうな
仮に歯向かおうものなら他隊士の目の前で切り伏せて「俺はな新撰組同士で殺しあうのなんてもうみたないんや」とか言いながら褒めちぎることを強要してくるんだろうな

蛇柄の眼帯もでるけど洗濯するにしても3っつもあれば十分だよなぁ
きっとビキニみたいに乳首と股関を隠すように何枚も着用して新撰組で溜め込んだ金を使いきってるんだろうな
けじめってなんだろうな

田舎流派の目録も沢山出るなぁ
書き出しは敬語を異様なほど多様するけどその内タメ口になっちゃって何度も何度も書き直してるんだろうな
そんなんだから局長に会いに行く時間もないんだよな

曽田地マラソン辛いです
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 18:44:35.79ID:kfA2QFnc
今日このゲーム買ってきて、週末に遊ぼうと思っているんだけど、
DLCがいろいろ用意されているんだね。

攻略Wiki見ると、DLCの武器って導入しなきゃ入手不可じゃなくて、
導入しなくても普通に作れるって認識であってる?
(鬼神丸国重と黒船大砲を除く)

何か1〜8まであるDLCを全て最初から導入すると、
難易度下がりすぎなのと、育成の楽しみがなくなってあまり面白みに欠ける気がして。

それと、複数のDLCを一度に導入すると、どうなっちゃうの?
一度寺田屋で手紙を受け取って特典もらって、しばらくするとまた手紙が来る感じですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 01:34:20.75ID:3GmizvrS
>112
あってるよ〜
武器も防具もカードも全部入手しても使わなければ良いだけ。
手紙はいっぺんに来るので特典はまとめて貰えるよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 07:04:46.29ID:qpgoM44o
銃に付ける印は大体テンプレ化してるみたいだけど刀は属性移せないからかあんまり聞かないね
得・気・砕辺りかな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 21:34:59.12ID:dM6UNqyF
>>111
めっちゃ楽しい

転生した隊士の強化合成し始めたけど隊士能力流石にさくさくは上がんないね
曽田地マラソンとリセマラで受付のお兄さんの鼻毛地球一周するくらい伸びたんじゃないだろうか

おりょうを歌声酒場に連れて行く時遥のはらぺこ日和って聞かせられる?
自分の作ったご飯を全く食べてくれない男が他の女の飯を国宝だと宣い剰えその女の名前を狂喜を感じる程に連呼する姿を見せ付けたい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 06:35:15.81ID:vih9cetn
めっちゃどうでもいい事なんだけど6章冒頭で1回寺田屋に帰れってなるじゃないですか?
その時に隊長格も各自バラバラに街にくり出してんですけど
土方&伊東…会議してた場所でずっと喋ってる
松原…普通に屯所から出ようとすると絶対見掛ける
武田…洛内駕籠の近く
藤堂…賭場の近く
井上…伏見の神社近く
原田…伏見の八百屋横の脇道
沖田…伏見の薪割りの近く

までは見つけたんですよ
でも永倉だけがずっと見つからなくてすげえモヤモヤしてんすけど
どこにおるかわかります?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 19:10:01.04ID:th8J0UBt
>>118
洛内にいる。ドンキの向かいの方かな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 00:34:15.43ID:x+XSnMv5
新八ちゃ〜んは腹ペコ力士の隣くらいだな

美月ちゃんブスだけど体は凄いんだろうな
秋元のあの眼鏡こそきっと長崎のどえらいもん
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 01:57:37.30ID:8zdfo2Gv
秋元が生きていたのには驚いた。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/12(火) 15:14:03.32ID:cIf47J8R
達人級をクリアするのに、
最低でもどれぐらいレベルを上げておけばいいかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 00:57:27.69ID:gaXZCviC
ここでは桐生一馬の名前は出て来ないですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 00:07:38.97ID:FLrThzhG
歴史に詳しい人だとある程度ストーリー読めちゃうね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 08:24:07.72ID:IuEiNkgA
幕末の頃の歴史はざくっと知ってる程度だったので、
自分はかなり楽しめたな
確かに詳しく知っていると、先が読めちゃうかもね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 18:14:24.65ID:mThZZe94
ざっとレス見たけどわけわからんな
シリーズ全部やったけど、なんだよ印とかダンジョンて
難しそう、できるかな…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 18:19:44.67ID:FhIm891A
>>130
wiki見ると理解できるよ〜
最初は何も見ないでやって2周目からwiki見てやってる

1周目はダンジョンもやらなかったし闘技場も少しだけ武器強化とかもほとんどやってなかったから2周目はじっくりwiki見ながらやってる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 20:11:06.94ID:dZOpB+bC
やっぱ操作は桐生ちゃんだけでいいよね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 20:18:20.71ID:mThZZe94
>>131
そだね、軽くやりはじめるわ
レベルのあげ方もえらく様変わりしてるようだね
均等にレベル上げしていくべきなんだろうけど…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 01:47:31.88ID:o622m/GK
別宅のアナザーライフが楽しすぎる…
前作の熊倒したりカーチェイスしたりみたいな技術介入いるやつは疲れたからなあ
まだ第4章だから、ゲームが進むと他のアナザーライフ出てくんのかもしれないけど、いまんとこ楽しい遥懐かしい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 10:23:29.60ID:O0QFDdnw
スレ違いで申し訳ないが本スレに書き込んでも誰も質問に答えてくれないのでここで質問するけど
見参の闘技場の流鏑馬とかのミニゲームクリアによって出場するキャラって流鏑馬とかをクリアするだけでいいの?
それとも最高評価の達忍とかを取ればいいの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 13:30:41.34ID:ibxuQkok
遥が依頼人からもらいまくったこえだめで、うんこくさくなってしまってる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 09:36:44.13ID:DlOfWfDl
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科八王寺 アクロスみなみの歯科足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 15:03:36.23ID:w/u+SPfO
ミニゲームの麻雀がいちばんきつい。
COMが弱卓でも強すぎんよ。
麻雀知ってる人は40000点勝つの楽勝みたいなんだが、
初心者の私は四苦八苦ですわ。
シリーズの3と4はゴリ押しでどうかなったのに、
なんで今作の麻雀はつまらないのだろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 18:44:31.13ID:w/u+SPfO
何回やっても勝てない。
シリーズ3、4は麻雀で苦労した記憶はないが、
維新はCOMが強すぎる。
弱卓でもそっこうでリーチ入れてくるし、
こっちはぜんぜんツモれない。
なんでこんな設定したんだろう。
バカじゃないの
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 10:27:21.67ID:Dfm5WskC
役をがんばって覚えながら、2時間かけて麻雀コンプリートすることができた、
役を覚えてるのと覚えてないのでは勝ちかたが全然ちがう。
最初に配られた牌を見て、つくりやすそうでかつでかい役を作ることが重要です。
そうすれば、コンスタントに40000点以上勝てるようになる。
東風戦がいいですね。長引かないので、大きく勝って素早く退散できる。
あと、ドラも重要す。赤ドラだけでなく、通常のドラも積極的に利用したい。
気がつけば麻雀にはまっている自分がいた。
龍が如くは3、4プラチナ、5は途中で積んで、維新で久々にプラチナを狙っている
(サブ垢もいれて二つ取る予定)が、あと鬼門となるは日舞のみ。
さてさて、どうなることやら
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 13:12:05.32ID:Dfm5WskC
きのうはVITAのアプリ版で40000点を達成したのですが、午前中通常版で
3時間ほどぶっ通しで、弱卓、中卓、順位戦とプレイしましたが一度も40000点以上を
獲得することができませんでした(笑)
COMの八百長くさい動きとセリフにストレスマッハでした。
でも、中毒性があるのかして、いまも麻雀がやりたくてウズウズしているところです(笑)

「いつ打つの? 今やろ!」
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 16:57:20.43ID:bznEgO+N
6ではなく0に戻ったな(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 01:23:44.79ID:Thcp9Lm7
新撰組はいったあたりで黄金銃作ったり、コンプリート埋めたりで疲れてしまった…。
4とかはストーリーをサクサク進め過ぎたから寄り道しまくったんだが、コンプリート埋めキツ杉ワロタ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況