X



トゥームレイダー総合攻略スレ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 00:16:23.71ID:5lHC3N8q
◆公式:Tomb Raider Portal
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Chronicles inc.(海外情報サイト)
 http://www.tombraiderchronicles.com/
 Stella's Walkthroughs(海外攻略サイト)
 http://tombraiders.net/stella/

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★16
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1330185468/

*過去ログ/関連スレ/その他は >>2-5 あたり ⇒PC関連の話題はPC板で
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 03:57:35.59ID:Zx9Q1kUf
Tomb Raider2013が糞で、Tomb Raiderこの先未来はないと解った今、
アンチャーテッドに俄然興味が湧いてプレイしたくて仕方がないわホント。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 06:20:27.73ID:WH66nTa2
2013はよく出来ているし面白いよ?
てか広大なマップをボッチで謎解きしたいならURUをお勧めするよ
自力でクリアできる奴はいないだろうてくらい難しいがな。
日本語版は販売終了したけど英語版が無料で提供されている。
http://mystonline.com/en/play/
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:tydvN2EH
やっぱ1と2あたりが一番バランスいいわ

3あたりからどうも新鮮なシステムとか景色とかドラマ性とか狙いすぎてて・・・・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:5hmrQSv4
しかしあれだよなぁ、互換性は無いわ生産は中止(まぁこれは仕方ないとしても)
になるわ、壊れる度に中古を探して買い続ける?
不本意だけど結局最終的にはエミュに頼ることになるのか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:EypYQFXa
質問です
今更ながらPSの1にはまってます
ミダス?のステージの五つレバーを下げて扉を開ける大広間で、レバーがある高台左の石のてっぺんにメディパックらしきものが見えるんだけど・・
これって取れない?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:0VH47YQD
アニバ面白いなあ
まだペルーをクリアしただけだが、すでにアンダワとレジェンドが霞んで見えるよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hU1XrVUN
>>447-449

おまいらのレスみたいなの読んで
わくわくしたまんま3年ぐらい積んだまんまだわ
いつやるか今でしょ
とはなかなかなあ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:TWnJUTto
ただ、ゲームでリアルに遺跡を冒険してるような気分はやはり弱いんだよな
崖の上から下を見下ろすと本当に落ちちゃいそうに感じる雰囲気とか

レジェンドの操作性と初代のステージ構成だけであそこまでやったのは正直凄かったけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:J6Y+FJDM
初代のセント・フランシスフォローリーは高くて怖かったなあ。それにコウモリのパタパタって音チョー怖い。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:+VFt2qYm
そもそも操作性自体が前より単純でリアルな動きの再現度が下がったからね

でもトゥームってミッションがややこしいから前ぐらい細かい方が本当は使いやすいんだよね

もっとあの独特な操作性や世界観を一般人にうまく浸透させられるように計画を練るべきだった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:79ZwtSYu
初回特典のDL始めたけど完了しない
30分経過したのに・・・
どうなってるの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Cjm24ikI
2って今朝ニュースで見たお化け屋敷並に恐怖感煽るのがうまいね
感動を揺さぶるのもうまいし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 23:16:11.91ID:zXQY4eu3
キャンペーンの周回とかできるのでしょうか?いまクリア間近で、トラベルできなくなるとこなのですが
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 09:51:14.05ID:WwEZoDPx
クリア後もトラベルはできます。

周回(クリア後でしょうか?)はなく、ステータスの引き継ぎはないです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 17:36:45.20ID:fIyCpDNn
>>466ありがとうございました。クリアしてみます。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 08:26:18.50ID:CpWhesAo
steamでコレクション買ったからレジェンド>アニバ>UWの順にやってるんだけど
UWから安物パッドのキーコンフィグが反映されなくなってる?
というより反映はされるけどデフォのキー配置も残って重複しちゃうからデフォのままやってます
動作確認で軽く触った2013は箱コン以外対応してないくせに360コンエミュ用DLL噛ませても
うまく設定できないしやり辛い・・・
キー配置変更できなくてもいいから右スティックの視点変更が機能しないと厳しい><
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 22:37:03.41ID:dGAwYgc+
既存最新作のトゥームレイダーってクラッシックなコスチューム(タンクトップに短パン)ってないの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 20:01:03.93ID:XNazjLve
すいません、ps2のアニバーサリーなんですが
オプションの解説マーカーが真っ黒で選択出来ないんですけど仕様ですか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 02:18:06.74ID:bLrAGBWS
トゥームレイダーのクリア後の取りこぼしの目印がなくて相当面倒くさいんだがなんか方法あるかな?マップ見て移動したはいいが細かい探し方がよくわからん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 07:26:53.28ID:7KdbQwjw
PS2アニバーサリーのエジプト・オベリスクステージで
アーティファクトを全部取ったのに、リザルトでなぜか4分の3に。
もう一度全部回って見てもやっぱり取った状態

さらにステージセレクトも、それまでのエジプトステージが選べないんですけど
国自体クリアしなくてもステージセレクト出来ますよね
それまでは即再挑戦できたはずなんですが。バグですかね?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 07:40:24.40ID:7KdbQwjw
すいません!アーティファクトは完全な思い込みでした!
1個取り逃してたようです。。。

ステージセレクトはアーティ関係なくできたはずなんですが
これも思い込みだったのかな・・・どなたか回答お願いします
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 09:26:43.80ID:O1dzipuk
買うものが重なって買えなかったトゥームレイダーが最近安くなったので買ってやったが…
なんていうか全く別物でトゥームレイダーとしてみたらただのクソゲーだな
アンダーワールドも正直大味で微妙だったがコレは輪をかけて酷い
道なき道をどう進んでいいか見つけて見つかった時の喜びとかがまるで無い
アニバーサリーがどれだけ良く出来ていたかわかった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 23:14:31.67ID:+bvW4mGQ
なんか、登る、登る、天変地異か爆発で地盤崩れる→滑り落ちるばっかなんだよな

アクロバットアクションないのは「まだララが未熟だから」という設定で言い訳してるっぽさもあるし、
二丁拳銃使うきっかけの起点がこれ!?と愕然とした
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 10:55:39.15ID:tq3rRXod
2はプレイ中もドキドキなのにムービーやデモも映画みたいにハラハラする出来

チベットや海底に向かうってだけでもかなり緊迫感があった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 01:16:36.03ID:QDz2arx+
最新のトゥームの実況動画見てるんだけど、なんかバイオに似てるね。

トゥームは登れそうなとこ見つけて登ったり、パズル要素を解いたりが好きなんだけど
あんまりそういうのなさそだね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 10:53:25.44ID:bQp6Zu37
>490
登れそうなとこ見つける試行錯誤がかったるい人も楽に遊べるように
インスティンクトというヒント機能が使えるようになってる。
初期作品みたいなウロウロ探索がやりたい人はインスティンクト使っちゃダメ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 21:50:47.58ID:ZHJMCigj
アンダーワールドで、トールのガントレット使って巨大な足場を回転させるところ、
アーティファクトとった後戻れないんですが、これどうするんですか?
グラップルじゃ上がれないし、中央の回転足場に戻っても、回転させるところの足場まで遠すぎて飛べないし…。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 03:33:48.39ID:OK3EzOLX
フリーフォーオール楽しすぎわろたwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 23:30:38.94ID:N0NRmipp
掴まりホールド操作がオートなのが緊張感無くしてる。そこだけは昔のシステムに戻してくれ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 16:25:56.94ID:xmfQrIRK
ハネダさんのトゥームの実況動画見てるんだけど面白いね。
ゲームって人がやってるの見るの昔から好きだったなあ。

2はパズルを解く要素の難易度が低くてサクサク進む感じが気持ちいいね。
ジグゾーパズルでスポットはまる時の快感みたいなのがあるね。
画面も明るくていい感じ。
2一番好きな人ここにいたけど理解できた。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 23:02:10.49ID:xmfQrIRK
イエティまだでてないよ。セリフもいいよね。

「お前のその早口スピード違反で捕まるぞ」

「場所をはいてもらう代わりに血を吐いてもらおうか。両方吐いてもいいんだぞ」
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 15:36:59.23ID:PPo21rSf
2やら3やらで取ったシークレット確認したいんだけど何か方法は無いの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 23:48:28.29ID:TH+kaU5h
2はアイテムの幅が広いから好きな戦い方を選べて良いわ
トーチを使うかピストルで節約するかとかも選べていい

元々日本のRPGみたく一本道さがないところがトゥームレイダー自体の良さなんだけどね

冒険する恐怖感と感動のリアルさも初期の2作がやはり甲乙つけがたい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 18:39:36.88ID:1erQQJ8v
http://www.youtube.com/watch?v=A1lCPRB-mEA
3のルッドの門のラストで
ミスリーの社長室につながってる高層の吹き抜けみたいな空間があったが
あれがパンクのリーダーが捨てられた巨大なダストシュートなのかね?
はじめ通気口みたいな所から出てきたもんかと思ってたが
ゴミが出入りする横穴をララは通ってきたとも考えられるし
もしそうだったら伏線処理としてよく作り込まれてあるなと改めて思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 19:01:17.86ID:1erQQJ8v
で、パンクは不死身なのであの高さから落下しても死なない説明もつく
ひとつ腑に落ちないのが横穴から社長室までの構造からするとスムーズにゴミが通らない事
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 21:59:28.46ID:67QsQVRF
質問なのですが、GBAのトゥームレイダーってセーブ方式は電池ですか?
知ってる方いましたら教えてください。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 18:07:03.86ID:RWaKyE8X
レジェンドのニシムラと新作のニシムラに何か関係はある?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 16:39:37.21ID:llhN+Rd8
PC版英語のトゥームレイダー:アニバーサリーのエジプト:カームーンのオベリスクステージで詰まりました。ここって質問いいのかな?

縦穴で回転刃をよけつつグラップルとかで上を目指す地点なんだけど、最後のグラップル二連を突破した先、壁の取っ掛かりから橋? に向かってジャンプする所で突起に引っかかって途中で止まってしまいます
これってどうすれば最後のジャンプが届くんでしょうか。動画とか見てると普通に橋に掴まれてるんだけどな……
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 14:59:49.39ID:djmpoeGk
気になって再プレイしてみたけど、坂を滑り落ちた後に別ルートから上がっていくところ?
それなら途中グラップルを出すタイミングが早すぎると上段にジャンプしないポイントがある
それ以外は特に躓きそうなポイントもなく登りきれたけど。
後は登ってやることやった後の戻り際に、滑り落ちる前の地点にグラップルで戻るポイントで
スイング?が足りなくてジャンプ後に掴めなくて落ちたくらいw
ちなみにSteamの英語版でのお話
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 15:14:00.10ID:djmpoeGk
ニコ動に上がってるプレイ動画で確認してみたけど、
あれは最初のグラップルポイント>壁蹴りを振り切れてから蹴れば問題ないかと
グラップル後のジャンプはどこも振りが停まった辺りでボタンを押せば大丈夫
それか最初のジャンプするポイントが近くて長さが足りてないか
アニバーサリーにもあったか忘れたけど、ぶら下がったままの状態から
グラップルのロープの長さを調整できるから伸ばしきってからまた再開してみるのも手
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 23:45:28.33ID:gXeYSoJ5
1〜3までは言葉どうりの落ちゲー
今となっちゃショボいグラだがホントに3D空間を感じて落ちるのも怖かったw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 23:53:10.82ID:6+mpEMlo
特に1が高さ感があって怖かったね。

セントフランシスフォリーのとことかサンクチュエリーオブシオンのスフィンクスのてっぺんとか。
0526525
垢版 |
2014/01/25(土) 18:02:02.67ID:Yuyu//W6
上のパスワードは 1111 です。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 23:44:32.90ID:1x1RU+2V
アニバは絵や音楽が綺麗でシステムの幅が広かったけど
高さ感や敵が出てくる怖さは初代がやはり上だな

軽快なゲームとしてはアニバでリアル体験ゲームとして楽しむなら初代が向く
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 05:17:13.13ID:h2/tmBZ8
>>525
過去スレ見たらSteam版アニバで同じステージの質問があった
動画は見られなくなってるから同じ所か分からないけど一度試してみて

トゥームレイダー総合攻略スレ★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271076801/

> 973 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/02/27(日) 19:38:21.49 ID:D2rHNUGx
> Steam版アニバーサリーで、エジプトのオベリスクでつまった。
> 下の動画の2分ジャスト位の所でつかまれずに転落死するんだけど、
> どうすればいけるか教えてくれませんか?
>
> http://www.youtube.com/watch?v=3J9DMkmZo7c
>
> 976 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/02/27(日) 21:41:25.83 ID:2I1fv6nj
> >>973
> そこはPC版の本体仕様で発生するバグ
> グラの解像度を下げると掴れるらしいよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 13:52:50.72ID:xsLuaMHy
>>527
アニバもそうだけど、最近のはどれも初代のようなトゥームの本質をとらえきれてないんだよ
1と2のプレイ動画を見てたらはっきりわかるが、
ローポリならではの閉塞感と、喜怒哀楽を挟む余地のない緊迫感にはいわゆる「狂気」というものがあった
(おそらくそれは製作スタッフが持っていたもので、あの時代のゲームにはおしなべてそういう熱みたいなものが感じられた)
3になると全体的に画面が明るくなり、ストーリー性や世界観にエネルギーを回した分
緊張度は低くなってるけど3までがトゥームの核であったことに間違いはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況