X



戦国BASARA3&宴 攻略 其の9

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 21:55:23.44ID:XOYOjSLr
好評発売中の「戦国BASARA3」と「戦国BASARA3宴」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 325代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324447425/
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323098746/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
戦国BASARA3宴
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA3宴 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3utage/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

■前スレ
戦国BASARA3 攻略 其の8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318955250/
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 07:49:56.10ID:kIxn+kd9
都落ちの笏は使用する意味あるのか?
最初はキツイ「かも」しれんが枠一つ消費してこんなモン付けるか?
こんなもん作るぐらいなら専用装具は別枠にしろよ
2にあった専用防具みたいに
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 14:04:56.79ID:Vr+Tvacw
最初の方はスロットも少ないから
なおさら枠一つが大きいんだよなあ
スロット少ないほど基本的に鈍色×n>黄金×(n-1)だから
条件がかなり限られる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 16:20:08.21ID:UF003uup
宴やって面白くて、ちょこっとやって放ってあった無印をフレに「無印はプラチナ取らんの?」って何回も言われたので
リベンジしようとしていま94%まで来たけれど、武器コンプが全然はかどらない
wikiにある方法の月山と天海何回も試したけど、50回くらいやっても5武器が出ない。
これって全員究極の戦国ドラマ絵巻やらせるしかないんかな、育ってないキャラでも効率よく取る方法はないだろうか?
今さら古い話題だけどよろしくたのみます><
2コン用意して、川中島でボス倒したら2Pでとりにいって、最後の謙信はギリギリまで削って2Pでとどめってのやってるけど、
石田・徳川・真田・慶次と取って、お市でやったら他の10倍くらいやっても全然出なくて心が折れそうだ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 20:30:06.42ID:Tj369aJ4
>>716
黄金をたくさん付けたいけど数が揃ってない時は有効なんじゃないの?
値段的にも黄金がちゃんと揃うまでの繋ぎでしょ
その辺りはプレイヤーが選択すればいいだけの話で
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 08:58:08.10ID:NVJFLSjh
武器集め大変だ
難しいでまつをタッグキャラにして
延々集めて回ってる、隠し合戦はスルーで天下分け目は発生しないようにして
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 15:35:41.73ID:bKD4hTWh
究極かばさらで一回天下統一したら武器なんて揃うだろ
そこから武器スロット解放とかレベルMAXにするのがしんどいならわかるが
入手すんのがきついってどういうこっちゃ
宴は武器入手楽だよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 04:30:20.42ID:ikizBdh4
全員一回は天下統一しなきゃトロフィー手に入らないし、
その一回でルーレットやれば必ず山吹ゲット出来るんだから面倒と言う程のものではない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 11:21:33.24ID:3QFcJAs1
黄金の百足がすげぇ・・・・無印では見向きもしてなかった
宴でガード率が異常上昇したお陰でこんなに役に立つとは・・・・
百足×3で気分的に劇的に変わった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 05:40:13.70ID:rnz+5+Fw
宴やりはじめたけどルーレット凶の爆弾がやばい
弾き返し?できるらしいけど良くタイミングわからんしダメージ受けまくる
九死一生付けてやりたいのにコレのせいで死にまくるわ…何か良い避け方やコツって無い?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 05:20:12.37ID:Qr8KeaHC
難易度婆沙羅でうっかり至近距離でBASARA技出されたときにチェンジしまくったら切り抜けられるけど
それやるとスローになってなんかすげー本体に負荷かけてるような気がして怖いんだよなー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 17:54:12.20ID:whSJZv9H
>>198
上杉謙信をとりあえず最高まで鍛えて、家康か忠勝のタッグにして使うとかなりの天下分け目を避けられるから楽。
あとは普通にアシストまつでもかなり楽、愚か者がないからダメージ自体は普通にやる時よりかなり少なくなるから、
問題は対複数武将戦くらいで、同時に来なければどうということはない、謙信なら1発目ガード>2発目神鏡でカウンターするか、
神域からの発動のガードブレイクから攻めていけばいいし。
あとは、ちょっと姑息な方法だけど、武田道場とかボスの感知範囲から出れないところなら別だけど、
慶次で押しの一手連発>体力減ったら逃げて夢心地>また押しの一手・・・で無理やりやれちゃう。
お市もタイマンに持ち込めばハメれるから楽だと思う、残像ないからハメ損ねると食らうけど。

ちなみに自分のやったのは謙信で
最上>前田>北条>島津>元親(ここで放置20分ほど) この中でしんどかったのは、風魔と暁丸完成版くらい 

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 20:05:28.67ID:A2lR5GP7
全然鍛えてない毛利で天上天下やったけど
普段より時間がかかるってだけで、あとはほぼいつも通りのやり方で問題なく取れたわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 21:08:07.47ID:y3TIh1Ci
島津とまつのタッグでやってるんだが
武将二人はさすがに断岩オンリーではきついと言うか
ブースト弾き飛ばしを五郎丸がさらに弾き飛ばすことがあると言うか
まあ走竜は最後小十郎だけ引き離して削り殺せないこともないから
腕前の問題なのだろうけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 23:02:42.18ID:eE1pbx73
市と孫市のタッグでやってみ
市ならほとんど楽勝
謙信や三成みたいなスピードある連中は苦手だけど
孫市で何とかなるし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 19:03:29.09ID:dG4FKpvy
一撃必殺の固有奥義についてなんだが
政宗のジャストテスタはどんな相手でも一撃なの?
島津の断岩や片倉の輝夜は仕留めれないのがいるみたいだけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 20:43:38.56ID:YTYzRVTu
一回試したことあるけど、
3では島津の断岩(専用も)も政宗のテスタも一撃必殺ではなく
単に物凄く威力の高い攻撃というだけだった。
塩+南瓜たくさん付けるとその辺の武将すら一撃では倒せない。

宴では少し変わってて、
島津の断岩、専用装備時の各攻撃はホントに一撃必殺。
どんなに攻撃力下げても一撃で倒せる。
一方、テスタと輝夜は単なる威力の高い攻撃で、
夏の陣忠勝のように体力多い相手だったり、
南瓜で攻撃力下げまくったりすると一撃で倒せない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 21:50:00.00ID:u3+mz4mx
難易度婆娑羅での敵大将の強制受身、ガードをされる条件って正確にわかってたっけ?
感覚的には
通常技は時間で、固有技は回数で管理されてるみたいなんだけれど。
それにプラスしてランダム受身って感じで。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 07:26:39.43ID:qhM0fj28
鍛冶屋の槌はスロット稼ぎにも使えるよ
取得武器が全部装備してる武器の種類になるから運頼りの面が少し減る
武器レベル上げみたいに狙って確実に上げられるわけじゃないけど
スロ6狙いでつけて当たりはいい体感があるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 23:31:44.24ID:ldYOeRii
>>208
ちょっと違う
島津の断岩でも金南瓜6個付ければ1撃にはならない
金南瓜6付けると与えるダメージが固定になる特殊効果がある

>>209
受身は完全ランダム、ガードは同技補正によるもの
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 20:05:39.76ID:4MO7BErm
固有技の同技補正、通常技の時間での補正で
強制受身および強制ガードって
相手が地上にいれば強制ガード、空中にいれば強制受身って考えていいんだよね?
もちろんこれにランダムでの空中受身が混ざるという感じで。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 21:02:28.87ID:uTgO1CmK
>>214
208の者だけど試してみたら本当だった、
教えてくれてありがとう。

塩+南瓜×5が一番攻撃力下がると思ってそれで
検証したんでわからなかった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 00:26:42.16ID:N6HTIqJo
宴久しぶりにプレイして金吾ストーリー進めてるんだけど雑賀荘でのジャンプのところがどうしても出来ません
Wikiにも特に載ってないし…馬を上手く使えばいいのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 00:34:18.93ID:/+wGNUzn
>>217
ジャンプ台に行く橋が渡れないってこと?
馬に乗るなら最初の穴はジャンプしないでそのまま走り抜ければいけるよ
次の穴は普通に飛び越えればOK
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 00:37:46.63ID:N6HTIqJo
>>218
そうです!ジャンプ台に行く橋。
なる程やっぱり馬使わないとなんですね
レスありがとう。やってみます!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 00:48:48.18ID:N6HTIqJo
>>218 >>220
レスありがとう。無事出来ました。
ダッシュジャンプが苦手というか3プレイ時もダッシュジャンプ失敗することが殆どでorz
馬で無事行けました、ありがとう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 00:56:13.93ID:/+wGNUzn
>>221
おめでとう、自分もジャンプ苦手だからお気持ちわかります
ジャンプした後に技だすと飛行距離がのびるキャラは出来るのですが
それ以外のキャラは弟にやってもらっていますw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 17:35:29.25ID:zq5CYZj6
宴の天下統一で本能寺出すのにお勧めのルートある?
どうしてもプレイ時間オーバーしてしまう…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 17:47:27.29ID:Bbhw4Xkt
>>224
最後石田軍と戦って乱入出すのがいいんじゃないかな?
ドリチャンで徳川や石田にコンディションマークつくパターンにして、
最初に徳川軍、あと伊達や真田をさっさと潰しておけば石田軍は残るかと
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 21:17:57.38ID:p1A0Tcol
山崎追討の天君は前・後ろ・横全てにダメージ判定が出てると思うんですが
遠距離技持ちじゃないと倒せませんか?(BASARA技を除く)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 23:06:20.79ID:CbPZrP4V
>>226
方向転換時に馬のあたりには攻撃判定が無いのでそこを殴るのがいいかも。
ある程度ダメージ与えて動きが止まったらあとは適当に。
最初の陣付近が個人的にやりやすい気がする。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 03:38:12.10ID:bWn2r02Y
川中島の謙信さまって上の陣から降りてくるんだな。
下に逃げたら追いかけて来られてビビった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 13:49:21.84ID:orXcWsxM
お守り6種装備時の追加効果について
タッグで二人が合わせて6種でも追加効果が発動て攻略本にあるけど
効果が出てない気がする
確認したのは鈍足と毒針でこれは異常状態のはずなのに効果出ず
それとも装備の方法が何か違うのか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 20:36:34.30ID:SD+l9z6b
武器コンプまであと12人
さて、この12人で天下統一する間に
自然に電光石火の兵がとれるだろうか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 10:14:54.80ID:BPcBab0d
>>231
無効にするのは「追加」効果・ダメージだから、
領域に入って状態異常になるその2つは対象外なのでは?
祈祷兵(鈍足)は祈ってるだけだし、毒針は設置されてるだけですし。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 18:06:48.45ID:12EiFnrJ
宴やっと全ストーリー制覇したり、資金カンストしたり三成での経験値稼ぎプレイが安定してきて
マジ楽しくなってきた。
あとは仲間増やすために日本遊戯をクリアしていこうと思ってるけどオススメというかごり押しのきく武将っている?
最初風魔でやってたけど、まつ姉ちゃんでクマを落とす→遠吠え→ひるんでる隙にまたクマを落とす
で大抵、対応できてるからいいんだけどもうちょい殲滅速度欲しいかなあとも思うし……
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 18:27:41.19ID:Kni7PzjM
奥義をドクロにした専用装具付き天海で
方向スティック+△□□方向スティック+△□□繰り返し
ガード固めな敵にはR1を撃ってみたり、タッグでマツの五郎丸に暴れさせるとか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 13:40:28.71ID:CyipTHlO
電光石火とるためにはオートセーブを切ってステージ終了後の合戦の状況を見て良さそうならセーブして
ダメならそのステージそのものをやり直すしかダメ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 23:53:13.77ID:F06FLZcl
上限までいってなくても金が出続けたりするから富くじでのステアップはメモっといた方がいい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 01:40:26.00ID:+8Ah1TTc
ありがとう、やっぱりメモ必須かー
メモしてない奴のカンスト目指すには、
資源仲間連れ回しながらくじ引きまくるしかないか…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 13:56:08.73ID:nT8bAv3C
店で買い占めして、天下統一を二回くらいして資源が出なくなったら
現在値とMAX値から富くじ分があとどれくらい残ってるかは計算できるけど
面倒だからやっぱメモっといたほうがいいね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 00:45:11.88ID:EOk1g6Ny
1回の合戦で100万石以上手に入れることは可能だろうか・・・・
天下統一で可能な限り隠し合戦行って、本能寺で最大限に稼げば可能な数値な気はしてるけど
隠し合戦行き過ぎると、6戦目までに天下統一できなくなるというジレンマがw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 07:00:57.91ID:CeuiudQi
>>250
隠し合戦場3ヶ所通過後の乱入で94万石だったから
うまくやれば本能寺で行きそうな気もするが

CPU同士がフルに戦ってくれれば6戦目までに天下統一可能だし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 12:43:01.82ID:1kAtvM5b
宴買う前に3のトロコンして気持ち良く移行しようと思ったけど、
想像以上の苦行でワロタwwwwwわろた・・・
仲間全員と装具全てがめっちゃダルそうだけど、仲間って絵巻を各キャラで4回ずつ
適当に未踏ルート巡ってるだけでも全員入手出来るもん?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 21:36:37.81ID:AkfWo+cS
>>255
全キャラの全エンディングを見ても全ての仲間は集まらない
攻略情報をチェックするしかないね

こだわらないなら宴の方で仲間集めて3に移すのも一つの手
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 00:25:06.91ID:jWLWcKHM
タッグにジッチャンつけて
ジャンプ交代ジャンプ攻撃着地と同時にチェンジ
ってやったら色々とはかどった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 05:35:18.03ID:MNCZLDie
>>259
成る程!島津あんまり使わないので・・・ありがとうございます!
まずはじっちゃんのレベル上げからか・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 21:26:14.14ID:oWtbcCXi
wikiの信長の以下のコンボについて質問です

「六魔の詠」5連→「流転ノ足掻キ」→空中「拝顔ノ許シ」→空中特殊→「六魔の詠」5連→〜以下ループ
壁際で決まり易い重量級用の準封殺コンボ。タイミングはややシビアだがディレイ入力により成功率が高まる。

空中拝顔は流転の後にジャンプキャンセルということでしょうか
又、準封殺ということは完全なハメではないのでしょうか
日本遊戯の忠勝連戦で試しているのですが、中々ノーダメ達成できません
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 23:17:33.55ID:Tixyd/5Z
>>267
残像足袋つけた市でひたすらステップか回復技持ってる慶次が良いらしい
って攻略wikiにも載ってた気がする
孫市にこだわりがあるなら自力で頑張ってくれ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 03:26:06.38ID:jFZ3VdZQ
三十人組手はクロカンの穴倉落とし完走出来れば、ほとんどの武将を一撃で倒せるぞ
しかし掴めない武将相手だとご愁傷様なクロカンちゃん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 14:38:49.68ID:9bJ+cOgD
天海様でも余裕だよ
吸い取ってかまいたち吸い取ってかまいたちの繰り返し
時々ザクザクも織り交ぜて
骸骨は自分を守るためだけじゃなくガードブレイク的にも使えるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況