X



戦国無双&猛将伝攻略スレ 150
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 16:19:49ID:cCSNcf9Z
戦国無双公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/

[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html

[前スレ]
戦国無双&猛将伝攻略スレ 149
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213405520/
次スレは>>970が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。

荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双総合スレ第245討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1253675068/

0291ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2011/03/03(木) 21:17:39.45ID:rwOcJui9
>>289
なんだよ…
いつもはもっと優しいのに…
あの夏の日の1993みたいに恋をしてよ

>>290
つまり無双演武のキャラしか無理って事ですか?
0293ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2011/03/04(金) 17:39:49.68ID:6NXkgRze
>>292
もう
なんあの
最初に猛将伝のみぢゃダメだって教えてよ
もう…
やる気おきあいお…
ラストストーリーやうお…こんなボキに優しくしてくえた君に幸せがありますようにっエヘッ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 23:43:47.70ID:IsaCm8yu
猛将伝を発売日に買ったんだが
今日、知行100石高ためて成長限界突破したよ
長かったw

限界突破してもあんまり強くなったような気がしないんだが
0295ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2011/03/04(金) 23:49:57.24ID:6NXkgRze
>>294
限界突破してもそっから成長させないと強くならないよ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 00:30:35.08ID:et1/urYN
キャラが増えないとか言ってるわりに限界突破については詳しいのなw

>>294
元々攻撃力低い奴でせいぜい10のダメージが12〜3になる程度かな?
無いよりはマシだけど、期待するほど強化はされんね
0297ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2011/03/05(土) 08:25:31.20ID:VUDQTdTl
>>296
キャラクリアすれば増えると思ってたから石高はめっちゃ余ったんだよ…
前田慶じだけ突破させたよ
シナリオも6武器も取れないけどねワラ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 10:57:24.34ID:et1/urYN
猛将単体で100万石貯めるなんて俺には無理だな
しかも石高めっちゃ余るとは…

チートしてないならプレイ時間はどのくらいか素直に興味ある
0299ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2011/03/05(土) 12:40:38.01ID:VUDQTdTl
>>298
一人シナリオクリアするたび100石貰える事ない?
プレイ時間は30ぐらいぢゃないかな?
確かめないとわからないけど…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 00:29:39.84ID:8+IIGHje
>>300
うん。適当って言うか、稼げば稼いだだけ技能ポイントが増える
無印は無理。綿密に武勲を計算して初期状態から同一のステージをこの行動パターンで何十回回すとか、
そういうことしない限りは技能はまるで揃わない

言い切れないほど猛将のほうがメリットだらけだから、
適当なタイミングで猛将買った方がいいよ
無印をやりこみすぎるのは損だと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 22:50:28.59ID:v1d8L/DW
方位や範囲または攻撃速度が優秀で攻撃力のないキャラじゃないかな
パッと思いついたのは秀吉、くのいち、お市、半蔵とか
特にくのいちの無双にカンスト攻撃力乗っけちゃダメじゃね?

稲姫、濃姫辺りもわりと恩恵受けるかも
逆に元々攻撃力が高いキャラは恩恵少ないだろうなあ
足速くなっても、ただ移動に便利なだけだからなあ
まあ、武器に速度ついてれば馬いらずになるかもしれなくて、
その分のアイテム装備枠で何かしら強化はできるかもしれんけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 00:11:24.23ID:nHdhtaAk
攻撃力低いキャラは攻撃力そのものより各技の威力が弱いことの方が問題のような
多少攻撃力上がってもあまり差が無いかも
0306匿名
垢版 |
2011/05/04(水) 15:11:24.96ID:f6v+iOMf
腕試し剣豪で、どうやったら沢山 倒せるかわかりますか?2千越えは無理?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 19:07:34.61ID:L/wtqQbK
攻撃範囲が広いキャラを選ぶ、連撃ボーナスをなるべくとる、体力ゲージがあるキャラを優先して倒す
くらいかな
限界突破して無双ゲージを限界まであげるのも良い
0308匿名
垢版 |
2011/05/04(水) 19:27:19.09ID:f6v+iOMf
ありがとうございます。ネットランキングでは5万人越えしてる人がいるのですが何かしてるんですかね?
0310匿名
垢版 |
2011/05/04(水) 20:55:02.69ID:f6v+iOMf
そうですか。ありがとうございます。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 19:40:09.88ID:r/Hap950
5武器を取るために伊達政宗の本能寺乱入をやってたら明智軍と森らんまるが強すぎた
と思ったら自軍の武将が森らんまるとかを倒しちゃってなんか虚しくなった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 14:41:54.28ID:QOUPUfNe
久々に武器集めやってるけど、いいのが全然出ねー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/17(日) 09:05:13.34ID:ZzEYYWMf
阿国さんの第6武器、昨日になってやっと取得。
わざわざ石高で難易度下げたのになんなのあの鬼畜使用…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 00:39:20.76ID:UOelQlaN
報告する事でもないけど、初めて練武館で11110両行きましたw
数えてないけど百回以上やっていて最高記録ですw ちなみに使用キャラは幸村です

やっぱ1万行くか行かないかは砂金ミッションの出具合によるね
あれさえ頻度が少なければもっと楽なんだけど(せめて5〜7つ位ならなぁ
まぁそのギリギリ感も含めて面白さだね。うむ

最近の無双には、練武館みたいな短時間で遊べて、やりこみ性のあるモードが無いので残念
記録だけじゃなくて、稼いだお金で武器も鍛えられるからモチベーションも下がらないし、たまに夢中になってやってしまうw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:06:20.33ID:8RfvefG/
無印の最強育成やってるんだけど、勲功ポイントを最小限に抑えた上で間接攻撃力・防御力&技能ポイントあげるには、どこをどういう評価でクリアすればいいんだっけ


久しぶりだから忘れたorz
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 00:04:54.50ID:KWSvQgDU
久々にやってみたが戦国の六武器の条件って取れるまでは「なんだよこの鬼畜条件、ふざけんな」とか思うが、
取れた時の爽快感は三國無双より上な気がするな…

鬼畜と名高い忠勝やくのいち、阿国や難しいでも既に厳しい麻呂の五武器を地獄でやったりしたが手応えあって久々ながら楽しめた
モーション自体は強くない麻呂がヒソカのおかげでタイマンに異常に強いのも久々に実感。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 21:48:14.36ID:UCaWE3Sb
過疎ってるから上げてみる
全キャラの5・6武器猛将伝でとったけどやっぱ新武将刀がダントツめんどくさかった
あれは運だなw
あとは練武館とミッションコンプだ
城内戦楽しすぎる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 17:19:40.45ID:SKyGcKpc
あげ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 12:49:17.61ID:pvE4ZaRw
>>325
武器の移動と装備の移動を足したくのいちで馬に僅かに及ばない程度、って検証が過去にあったと思う
大差はないから馬の乗り降りの時間とか装備枠とか考慮すれば徒歩もいいんじゃね?ってぐらい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 21:35:54.99ID:n7YMZ6X/
50馬鞍があって松風より速いと分かってても慶次の時には松風使いたくなるよな
三國でも赤兎馬はなぜか呂布と関羽以外ではあまりつけない…これは俺だけか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 00:28:52.79ID:RHauBvrm
無印明智上ルート山崎の戦いで、何回やってもM8が出ない・・・
攻略の通りやってるんだけど、何かコツでもあるんですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 22:39:45.26ID:M8d40HgD
全ミッション完了、全武器拾得記念カキコ
アイテムは練武館で買うやつ以外集めたけど、
練武館苦手だしアイテムコンプのボーナス知行も必要ないからいいや

ミッション途中でセーブできるの武器集め終盤まで知らなくて
無駄に最初から何度もやり直してたわ…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 20:07:26.18ID:KBYRpCCQ
>>333
対武将はヒソカ装備してN出し切りをガードさせる→確定で鍔迫り合い発生する→殺陣
N空振りで敵はガードするから安定して殺陣に移行できる

殺陣は武将ごとに決まった固定割合ダメージ
麿は4割程度持っていくから殺陣3回でどんな武将も倒せる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 10:59:44.26ID:PCvevz89
難易度難しいだと簡単過ぎるし、地獄だと余りにも固すぎてやってられない
殺陣狙いのプレイはコントローラーの消耗が気になって・・・w
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 13:49:44.49ID:ZYpvIwJv
戦国無双と三国無双てキャラあまりにもそっくり過ぎじゃね?
例えば‥
真田幸村=趙雲、前田慶次=馬超、織田信長=曹操、明智光秀=周瑜、石川五右衛門=孟獲、上杉謙信=徐晃
お市=小喬、阿国=貂蝉、くのいち=大喬、雑賀孫市=甘寧、武田信玄=魏延
伊達政宗=陸遜、濃姫=甄姫、服部半蔵=周泰、森蘭丸=凌統
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 20:44:02.99ID:NXdJNF+G
大方同意だが、
前田慶次は正義バカの馬超より、純粋に喧嘩好きな呂布に近いかな
雑賀孫市は熱血っぽい甘寧というより、すかした凌統かな
生真面目なお市が大喬で、お茶らけたくのいちが小喬っぽい

個人的には戦国最強武田騎馬軍団から、赤備えでも勇名を馳せた山県昌景を
馬超みたいな騎乗神性能で出して欲しいわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 01:01:39.62ID:Q1eE17jz
キャラが似ようが似まいがどうでもいい
制作してる所が一緒なんだから似通ってくるのは道理
酷いのは攻略本だ!
戦国無双の上下巻買ったんだけどさ
上巻のマップには回復アイテムが載ってて下巻には回復アイテムの場所が載ってない!不親切にも程があるぞ!
各キャラのコスチュームや第五武器等の写真や詳細なデータは一切無し
真・三國無双シリーズの攻略本に比べなんでこんな雑なの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 15:35:06.15ID:Y4jkrSuJ
戦国無双の攻略について聞きたいんだが、ここはスレ違い?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 15:59:49.74ID:koBi8Z2Q
戦国無双と猛将伝の攻略だからスレ違いではなかろう
戦国無双2以降の質問はスレ違いかもしれんが、わかる範囲なら答えるよ
0346名無し曰く、
垢版 |
2012/09/12(水) 17:20:42.52ID:aVOlTYOO
今、オイラ震災でPS2がお亡くなりになって
また最初から(三国2→三国2猛将伝→戦国1→戦国猛将伝)やってますが
戦国猛将伝の秀吉無双モードで稲葉山城攻略戦のミッション8「進化論」
達成できません(;-;)誰か教えてくださいまし。
難易度最強にしても天梯車壊されないし・・・
昔のオレはどうやってクリアしたんだ!?
スレ住人で優しいお方、なにとぞなにとぞお教えくださいましm(_ _)m
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 18:40:08.40ID:ugnSwueJ
M3を失敗させてM5を成功させてみな
0348名無し曰く、
垢版 |
2012/09/12(水) 20:49:46.51ID:aVOlTYOO
>>347どの

ご助力のおかげでミッションクリアのはこびとなり申した。

かたじけないm(_ _)m
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 00:50:20.42ID:uJMJaoYm
うむ、苦しゅうない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 01:25:08.01ID:7cP7Tjn9
6武器を持っていないと5武器を通常の武器ドロップから取得はできないというのは、実際に6武器を保持し続け無ければいけないという意味ですか?
一度6武器を取得すれば、弱い6武器は捨ててしまっても大丈夫ですか?
古いゲームですけど、もしわかる方いたらお願いします
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 03:13:59.29ID:6oUoNvwL
>>350
分からん。記念に6武器は持っておいてるからなぁ

自分で試してみれば?
6武器捨ててからセーブせずに5武器を取りに行くだけだ
取れればそれでよし、取れなかったらロードすればいい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 01:03:09.85ID:Ag3lZWuA
>>351
古いゲームのことなのにレスつけてくれてありがとう。
やっぱり自分で試すしかなさそうですね。
攻撃の付加がない6武器は捨ててしまいたいのですが、5武器が取れなくなるのは困るので迷ってました。
取りあえず試してみようと思います。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 23:07:19.67ID:EpYfMXN5
猛将伝で半蔵タイプの新武将作って育てたら
体力が245で止まらず300まで伸びたんだが
これは作成終了時点での体力が関係してるのか?
限界突破はしてない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 23:21:46.79ID:91b9oEmI
>>354
ごめん、まず半蔵タイプの意味が分からない
刀と薙刀と槍しかいないだろ

限界値に反映されるのは作成時点での能力だよ
ていうか、じゃないと作成時の育成の意味ないだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 23:47:12.89ID:EpYfMXN5
>>355
あーすまんスピードタイプって事です
上限が半蔵と同じになるから

作成時点では体力が150超えたくらいだったんだがなぁ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 07:44:28.80ID:aet1dWfA
オロチ→魔王再臨→無印って流れで始めたけど、やり応えあって充分遊べる
まだ信長、真田、くのいちくらいしかまともに育成してないから、ある程度進めたら好評っぽい猛将伝だなぁ
難易度地獄の最終ステージがマジで地獄とか実に素晴らしいと思います
くのいちがそうだけど、初期化+強武器装備でも無双撃破数伸ばしづらいキャラは苦労しそうで興奮する
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 21:20:16.81ID:shGy8ur/
>>357
無印と猛将で多少システムが変わってるし、
何よりスキルが大幅に増えてるからゲームバランスはだいぶ変わってるけど
猛将ならくのいちは結構やれる子
無印はどうだったか覚えてないや…無印は凍結がガンガン発動してくれて強いんだよな確か

C4-Fはなんで猛将で強制ロックになってしまったんや…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 12:36:00.77ID:N9JHT4yN
戦国無双ってキャラを育てれば育てるほど、ゲームバランスが悪くなると言われました
全く理解出来ないし意味がわかりません
からかわれたのでしょうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 07:02:07.58ID:q4zND1Wj
>>359
戦国無双無印は操作キャラの階級が高いほど、敵の防御力が高くなる仕様になってる
その防御力の上がり幅がかなりキツイので
考えなしにキャラを育てると、大抵こっちの攻撃力が育つ以上に敵の防御力が上がってしまう
そのため、キャラを育てれば育てるほど難易度が上がってしまうという事が起こる
さらに階級が20になると成長しなくなるという仕様もあるので
育て方を間違えると1から育て直すことに…

猛将伝だとその仕様が改善されて、どんな育て方をしても最終的に最高の状態まで成長させられるようになった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 13:49:35.07ID:hlaAF3a0
>>360 ありがとうございました
猛将伝はアペンドディスクですよね?
無印からの引き継ぎでもキャラを最強にする事は可能なんですか?
猛将伝の攻略本でコンプリートガイドは第6武器の入手方法が全く載ってない
最強サムライへの道を買えと言うこと?
攻略サイトを見れば上記二冊は不要ですか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 14:27:07.73ID:JABJRscZ
最近久しぶりにやってるけど1猛将はいいねぇ
武将相手のC2ループ系のオリコンが楽しい。オリコン一般受けしないから2以降は弱体化したんかね・・・

>>361
無印キャラは成長引き継いで猛将伝で育成できるよ
自分は無印猛将一緒に買ったけど、無印キャラは無印の仕様でプレイしてから猛将に移行したわ。オススメはしないけどw
6武器は適当に検索すれば攻略サイト出てくるから攻略本はいらないんじゃないかね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 06:23:18.63ID:i9EWX5lR
無印ばっかやってる人はあんま居ないだろうけど粗方やり尽くすとロマン武器集めにハマるね
本能寺は武器6つと西堂から信長までの移動に妥協しても立ち回りきついキャラがつらいです
初期化してある程度育てた低い階級でやれば楽なんだろうけど、その後また初期化して、
育て直すのも何だかなぁ、だし

攻撃力、範囲、増加、無双か防御か体力あたりの40以上出したいけどなかなか出ないで
ここ1か月何回信長殺したか分からない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 06:17:34.96ID:eabrOfhx
>>365
くのいち上田城もいいけど、伊達本能寺か上杉川中島もお勧めだよ
上田城は育ち切ってないキャラでもサクッと4つ取れるのは魅力だけど、後者だと
セットさえしちゃえば(本能寺で上手くやれば7つ、川中島で5つ)ソフトリセットで何度でも
武器取れるから、効率だけ考えるなら一度お試しあれ
ただセットしてからの作業感が凄いから、何かの片手間でやるのがいいかも

アイテム強化は明智本能寺ですね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 19:46:18.00ID:Vt/G3HXy
2の猛将伝もここでいいのかな?
初めて猛将伝っていうの買ったけど無印にいたキャラは2もってないと使えないの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 05:56:09.61ID:rvBZQxoj
>>367
たぶんここは1と1猛将のスレ
一応答えるけど猛将はいわゆるアペンドディスクだから、
基本的には無印を持っていること前提の設計だよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 10:34:10.05ID:tF9O0YL6
濃姫が弱すぎるのと、無限城の終盤が難しすぎるのは仕様ですか?

呂布が居るらしいけど、倒したら何かご褒美あるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 11:07:11.73ID:XBgeBm9U
あのC4がある時点で濃姫弱くはないだろ

無印なら無限城が鬼畜過ぎるのは仕様。猛将でばっちり修正されました
無印でやるなら名前補正込みで攻撃を超強化した新武将を、
レベル1とか最低限の技能だけ揃えた状態とかにして行くのがたぶん一番簡単
無限城は制覇すれば五輪書が揃うよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 11:18:57.38ID:tF9O0YL6
なるほど、新武将レベル1で挑戦するのが賢い方法なのか
そういや階級上げると敵の方が強くなる鬼畜仕様だっけ

濃姫はけん玉と違って攻撃範囲狭すぎるし、無双もクソで嫌になるけど
信長を出したいだけだから、どうとでもなるか

五輪書って全部揃えるといい事あるの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 23:07:27.00ID:XBgeBm9U
>>372
初期状態の話かよ>濃姫
C3やC4に派生がくれば一気に強くなるよ

五輪書は全部揃えたら修羅属性発動
半蔵やくのいちの忍術にも適応されるし、猛将なら属性無双もあるから取って損はないぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 23:44:12.63ID:19ODxd/p
修羅属性ってそんなに強いのか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 02:00:29.82ID:zY2mYSCi
>>374
アイテム枠全部埋めてまで使う価値があるかと言われると微妙だけど
ロマンじゃん。あと修羅属性の忍術は一回は見ておきたいじゃん

素の移動速度が最速で、○押し無双の性能が高くとりわけヒット数の多いくのいちなら、
修羅無双主体の立ち回りが一応できる

>>375
夜叉と被っとるw
夜叉は実用性ないよなぁ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 10:13:59.65ID:Wm1yehrW
城攻めではMAP全表示が必須だし
アイテム集めなら運を上げておきたいし
攻撃力アップも付けられないことを考えると

五輪書フル装備はくのいちでさえ微妙な感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 10:45:24.71ID:LMup/7lG
>>377
修羅は一定確率で雑魚即死、敵武将に大ダメージって感じかな
ロマン感は拭えないけど打ち上げで攻撃回数多い信長とか無双で攻撃回数多いくのいち
辺りにつけると効果が分かり易いかも

猛将伝に移行したいのに何処にも売ってないんだよなぁ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 21:50:32.16ID:reZNprRa
つまり三国の斬属性か、俺も猛将伝持ってない、制限なく育てられるらしいから欲しいんだけど
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 08:03:34.29ID:f0UCRK9L
半蔵とか濃姫とか、リーチの短い連中はキツいなこれ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 13:25:56.10ID:RDVaehTi
慶次は火力じゃ一番だと思うが、総合的に誰にも使いやすいのは幸村と秀吉も良いよ

C3が両者とも移動しつつ敵将の後ろ取れるし、C4の隙の無さと範囲の広さも良性能。素のモーションも速いしね
無双奥義のオリコン3連も、3発目の範囲が狭くて落としちゃうキャラもいる中、範囲が広くてまず落とすことは無いのが良い
対武将にはC2とC4混ぜたり、オリコンを工夫出来るし全キャラの中でも使ってて飽きにくいキャラだと思う
地獄だと秀吉の火力不足が深刻なので、良武器と高付加能力のアイテムは必須だが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 22:28:34.06ID:SfBHhawM
5回目の挑戦で忍装束取れたー。運良かったのかな
5回中3回は佐々成政がキー武将だったんだけど偏りがあったりするんだろうか

ガキの頃に初めてやった無双が戦国無双1無印だったんだけどかなり難しかった覚えがある。真田日本一の兵なりを見るために必死にやってたなあ
その後大分期間を空けてOROCHI、再臨、戦国無双2無印とプレイして来たけど戦国無双1猛将伝が一番楽しい。難易度も調整されて楽になったし、不評らしい城内戦も結構好きだわ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 23:43:35.07ID:9v50XIK0
かなり過疎ってるけど質問いいですかね?
新武将って、やっぱそれぞれ武器の属性と武将の得意属性を合わせたほうがいいのかな?
槍武将も薙刀武将もかまわず炎を得意属性にしちゃったんだけど…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 00:25:57.21ID:TGKjIIuk
10日も前のに返答するのもあれだがあまり気にしなくていいと思うぞ
三国3の得意属性みたいにかなり顕著な差が出るわけでもなし。

三国4のユニーク武器のように100人撃破で云々があるわけでもないしどうしてもというなら炎武器拾えばよし
0390386
垢版 |
2013/02/17(日) 01:35:54.12ID:5FEA/fmq
>>387
おお、ありがとうございます!
あまり気にしなくていい感じですかね、このまま続けようと思います

もう一つ質問してもいいですか…?
第6武器取得難易度低下を獲得したんですが、第6武器ってやっぱり第5武器を持ってないと入手できないんですかね
義元とか新武将刀とかは第5武器取得難易度が高いって聞くんで、できるなら第5をすっとばして第6狙ってみようかなーと思うんですが
やっぱこんなやり方は無理ですかね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 19:34:33.28ID:giD08t8P
濃姫で閃光爆弾ってのができるって聞いたんだけどどうしたらいいの? 昔どっかのサイトに載ってたんだけど消えてたから誰か教えてください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況