X



【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略【乳揺れ】

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:25:45ID:y2/tm3pw
クリア特典
* Chapter1クリア
o チームミッションで「無想新月棍」解禁
o チームミッションで忍法「火炎龍」解禁
* Chapter2クリア
o チームミッションで「硬殻猛禽爪」解禁
* Chapter3クリア
o チームミッションで「ヴィゴリアンフレイル」解禁
o チームミッションで忍法「鳳凰焔舞」解禁
* Chapter4クリア
o チームミッションで「破砕牙・閻魔」解禁
o チームミッションで忍法「破魔烈風刃」解禁
* Chapter5クリア
o チームミッションで「紅葉」解禁
* Chapter6クリア
o チームミッションで「巌龍・伐虎」解禁
o チームミッションで「轟咆大筒」解禁
o チームミッションで忍法「暗極重波弾」解禁
* Chapter7クリア
o チームミッションで「エクリプスサイズ」解禁
o チームミッションで「トンファー」解禁
o チームミッションで「鎖鎌」解禁
* Chapter8クリア
o チームミッションで「レイチェル」解禁
* Chapter11クリア
o チームミッションで「あやね」解禁
* Chapter14クリア
o チームミッションで「真龍剣」解禁
* Chapter17クリア
o チャプターチャレンジがタイトル画面に表れ、クリアした難易度以下の難易度の、全てのステージがプレイできる。
o チームミッションで「龍剣・邪心剣」解禁
o ハヤブサ、あやね、紅葉、レイチェルのコスチューム追加
o ストーリーモードの難易度「悟りの道」解禁
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:28:00ID:y2/tm3pw
追加コス開放条件

ハヤブサ
* 本編忍びの道か強者クリアで魔人リュウハヤブサコス
* チームミッション10個クリアで龍剣伝コス
* 本編悟りクリアで無双コス
* チャプターチャレンジ超忍10個獲得でドラゴンマッスルスーツ
* 予約特典のコード入れるとジョウハヤブサコス

紅葉 Edit

* 忍びの道クリアで白コス追加
* チャプターミッション超忍30個で無双コス

あやね Edit

* 本編忍びの道クリアでフードコス
* チームミッション20個クリアで無双コス

レイチェル Edit

* 本編忍びの道クリアで髪型3つ追加
* 本編悟りクリアで無双コス

かすみがNG2に初登場?
クリアしてもプレイは出来ない。今後については不明
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:29:29ID:y2/tm3pw
XBOX360版との変更点

コントローラを振ればおっぱいが揺れる

TEAM MISSIONSの搭載
NG2初、coopでのミッションモードがプレイ可能となった。どちらかが死んでしまうとゲームオーバー。
オンラインcoop可能
キャラを自由に選んで合体忍術などもある。

NINJA RECORDSの搭載
プレイ記録の詳細が他人の物が見られる様になった。
この機能により、動画を見ただけでトロフィーを入手したか真贋鑑定に利用できる様になった。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:30:36ID:y2/tm3pw
Q&A

# Q:着地絶技って?
  A:着地と同時にY(△)を押すと、普通に地面で溜め始めるよりも早くLv1絶技が放てる。
  近くに赤か青エッセンスか黄エッセンス×2があれば即座に絶技引導が可能。
  地面で普通に引導する場合に比べ、大幅に隙をなくすことができる。
# Q:捌き技って?
  A:ガードボタンは押し続けたまま、敵の攻撃をガードする直前に攻撃ボタンを押すことで発動する。
  発動後は少しだけ無敵時間が続く。
  Y(△)かX(□)で技が変わり、捌きから派生する技も異なる。
# Q:壁攻撃って?
  A:垂直壁登り中にジャンプしてY(△)。無敵時間がある斬り降ろし技。
# Q:追尾ジャンプって?
  A:XA(×□)同時押しで敵の居る方にホーミングジャンプ。正式名称「風駆」
# Q:踏み付けって?
  A:ジャンプ中、敵の頭上でもう一回ジャンプ押す。正式名称「風路」
  敵の行動をキャンセル。敵もコチラも一瞬無敵時間が発生。
# Q:裏風って?
  A:いわゆる緊急回避、ガードしながら左スティックで任意の方向へ回避。
# Q:裏風ジャンプって?
  A:ジャンプの着地硬直を裏風でキャンセルするテク。長距離を素早く移動。
# Q:飛燕って?
  A:空中を突進する斬撃技。
  ジャンプ中に、敵に向かってスティックを倒したまま△で発動する。
  龍剣・硬殻猛禽爪・エクリプサイズ・トンファー・ヴィゴリアンフレイル・巌龍伐虎のそれぞれに飛燕(に酷似した技)がある。
  壁走り中にY(△)か、風駆中にY(△)でも発動する。
# Q:グロイの?
  A:あからさまに血が吹き出ることはなくなったが、それでも人によってはグロいと感じる。苦手な人はやめよう
# Q:処理落ちが酷いって聞いたけど?
  A:一部の場所では必ず発生、あとは本体によってまちまち? (感覚の差という説も、詳細は不明
# Q:「忍びの道」「強者の道」どっちを選べばイイの?
  A:ニンジャガ初体験なら「忍びの道」しかない。前作をやり込んだ奴は「強者の道」お勧め
# Q:裏風が劣化してねぇ?
  A:モーションがダッシュに変わっただけで基本は同じ。裏風ジャンプも可
# Q:捌きが劣化してねぇ?
  A:失敗モーションが入るようになったので、1のように適当連打では成功しなくなった
# Q:巨大アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
  A:どんなに近距離で爆発されてもガードしてさえいればよい。
  爆風が届く瞬間に裏風やジャンプをしているとゲームオーバーとなる。
# Q:戻れない、詰んだ!
  A:オートセーブは罠。セーブはマニュアルで分割推奨
# Q:隠しコス無いのかよ!
  A:詳しくは追加コス開放条件を参照。まだ書き込んでいないので暫し待たれよ。
  ちなみにDLCはまだ配信されていない。
# Q:自由の女神が倒せない
  A:体力半分以降は弓で首を狙い、ダウンしたら頭に△でTODOME
# Q:3つめの飛び道具どこ?
  A:発見者無し。DLCの可能性もあるが、とりあえず現段階では2つのみ。
# Q:○○○出てきたけどプレイアブル?
  A:違います。今のところ使えません。
# Q:チャプターチャレンジは自由にキャラ選べる?
  A:選べません。
# Q:ストーリーモードの難易度はいくつあるの?
  A:忍びの道 強者の道 悟りの道 超忍の道 朕忍の道 の5つ
  と言われていましたが、最後の朕忍の道はほとんど誰も確認できていないガセネタの可能性あり。
  もし出現を確認できた方はその出現条件と共に記載をお願いします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:32:19ID:y2/tm3pw
水晶ドクロ一覧
見づらかったので、各チャプで書き込まれてる(報告されてる)ものをコピペしてまとめました。
無印2をそのまま転記したので、間違っていれば修正お願いします。

水晶ドクロは全部で30個
集めた個数に応じて村正ショップのアイテム価格が安くなる。
水晶ドクロに関するトロフィーは無し。

水晶髑髏にはキルボーナス増加の効果
Σ2に巨大髑髏は存在しない模様。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:37:59ID:y2/tm3pw
チャプター1「東京摩天楼」
1.屋根の上
普通に届かないならジャンプ→手裏剣→飛燕(↑+Y)ってやればすっごく飛ぶよ!飛ぶよ!
重量設定があるかは分からないが、軽めの武器(龍剣と爪)の方が飛び越えやすい希ガス。右端の板の間が少し張り出してるから、端ギリギリで踏み切る感覚で前ジャンプすれば誰でも跳べるはず
2.爆裂矢打ってくる敵の所
弓忍始末したら桜の木に向かって駆け上って飛鳥返しで軒先に上る(弓忍がいた方見て右手の壁の)

チャプター2「龍の城」
3.河入るところの水中。川に入ってから左辺り
4.屋敷の竜の場所の棚(宝物殿ではなく、城の中壁走りで移動する付近)

チャプター3「雷鳴の魔都」 Edit
5.倉庫らしき建物の中に入ってから非常階段の一番上(途中で弓忍者に出くわすため逃しやすい)
6.地下の換気溝通路の弓で止める旋風機の奥にある

チャプター4「囚われの女神」
7.裏路地にあるアパートの外階段
8.ハイウェイからビルに飛び移るところ
9.女神像の中入って初めのセーブポイント近く、骨組みみたいなところにある

チャプター5「巫女の私闘」
なし?

チャプター6「水の都」
10.スタート地点の橋奥の小船の上
11.最初のセーブポイント、扉出て右
12.噴水の水中通路先の、くらげ大量発生してる所の奥
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:38:56ID:y2/tm3pw
チャプター7「人狼の城」
13.開始ステージから上に上ったムラマサショップ向かい
14.爆破クナイなげてくる忍者がいっぱいでる書斎、本棚を攻撃した中
15.ギロチン台のロープを切ると出る

チャプター8「女神の堕ちた街」
なし?

チャプター9「飛行要塞ダイダロス」
16.コックピットの操作盤ぶっ壊すところ、部屋の隅に落ちてる
17.メーデー発動後、通路の瓦礫に隠れて落ちてる

チャプター10「服従か、死か!」
18.地雷原地帯の曲がり角
19.鐘楼から降りてくる螺旋階段の途中、蝋燭のあるところ
20.列車の中
21.アスレチックの車輪上

チャプター11「水都の夜」
なし?

チャプター12「密林の黙示録」
22.要塞みたいな所の浮島
23.綱渡りする所から、さらに飛んだ所
24.芋虫抜けた後ミミズポイント奥
25.死体が流れてくるカットイン後水中の死体

チャプター13「生贄の魔宮」
26.沼の次
27.階段降りたら

チャプター14「凶刃の墓標」
28.小さな祠みたいなののすだれを斬ると中に入ってる
29.地蔵がある場所から向かって反対側の奥
30.廃墟を抜けた先、綱渡りの下、左側

チャプター15「破滅の胎動」
なし
チャプター16「魔獄!冥府深淵」
なし
チャプター17「毒血に死す」
なし
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:40:38ID:y2/tm3pw
XBOX360版との変更点 2

ムラマサショップで自由に、お金で武器のレベルアップができなくなった!

青く光るムラマサショップで、武器1つにつき一回ずつレベルアップができる!

0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:42:37ID:y2/tm3pw
コスチューム

ハヤブサ

コスチューム 条件
通常 初期
ジョウハヤブサ(白忍) PS storeの画面右にある番号を入力すればOK
フルフェイス(仮面ライダー) 本編忍びの道か強者クリア
初代忍者龍剣伝 チームミッション10個クリア
三国無双・趙雲 本編悟りクリア
魔人 チャプターチャレンジ超忍10個獲得

紅葉

コスチューム 条件
通常 初期
白 忍びの道クリア
三国無双・三蔵法師 チャプターミッション超忍30個獲得
* 2段ジャンプ可能
* 2段ジャンプ中に△で空中絶技
→△の欠損率がパネェ

あやね

コスチューム 条件
通常 初期
フード付き初代NGコス 本編忍びの道クリア
三国無双・孫尚香 チームミッション20個クリア
飛燕で首欠損を狙うのがパネェ

レイチェル

コスチューム 条件
通常 初期
髪型3つ追加 本編忍びの道クリア
三国無双・貂蝉 本編悟りクリア
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 03:44:54ID:y2/tm3pw
簡易攻略
* 人型ボスの基本
こちらから仕掛けずに、ボスの近接攻撃を裏風(L1でガードしながら移動)で避けつつ反撃しよう。

* 大型ボスの基本
大ぶりな攻撃はほぼガード不可能。走るか飛燕(ジャンプ△)の空中突進で回避しよう。

* チャプター4のボス自由の女神
序盤は攻撃を避けつつ近づいて手を攻撃。
HPが半分になると手の隙がなくなるので、弓で弱点の首を攻撃。瀕死になるとダウンするので近づいて△でとどめ。

* チャプター6のボス水竜
大剣の絶技(△溜め)の無敵時間が長いのを利用して、攻撃を受けそうになったらボタンを離せば一方的に攻撃できる。

* チャプター6、7の魚
こちらが手を出すとまとまって素早く攻撃してくるので、大剣の絶技で一掃し、残っていたらエッセンスを吸収して絶技引導がおすすめ。棍の△連打か、ヴィゴリアンフレイルの□連打でも、ほぼ無傷で一掃できる。
0013ロクサス ◆Gv599Z9CwU
垢版 |
2009/10/17(土) 14:34:09ID:nMV6rGGg
PS3版の方がお得だね
コープでおんにゃのこと仲良くなれるし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 01:09:02ID:qfjaKBuN
>>17
文句つけるなら、ほかのスレで書けばいいじゃあん!
分ける意味突っ込む暇人君しかいないよ!カレーにソースなぜかけるかいってるようなもんだよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況