X



GDEXに文句言いたい奴、手挙げろや!!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 21:34:18ID:owD5MU7Y
GDEXに騙されて、このGW、GTA4ろくにできなかった奴等!
文句言いたいだろ!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 13:49:12ID:l3bkriRy
・・・怪しいサイトになる一歩手前・・・
八月の終わりごろかな。
・・・ポイントって再発行できねえかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 13:57:45ID:afHCOrTL
yahooがいうように専門機関に相談するしか道はないだろう
GDEXポイントではなくYAHOOポイントなのが痛いな。
俺もサイトが変わった時にわざわざメールしてGDEXポイントの
移行手続きとってもらったのに意味なかったわ

しかし何の予告もなくとんずらとは…終わったな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 18:33:57ID:yyYuSsAZ
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] GDEX.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃじーでっくす
f. [組織名] 株式会社ジーデックス
g. [Organization] GDEX INC.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] KS16612JP
n. [技術連絡担当者] FS745JP
n. [技術連絡担当者] SK1294JP
p. [ネームサーバ] dns01.gmoserver.jp
p. [ネームサーバ] dns02.gmoserver.jp
[状態] Connected (2009/03/31)
[登録年月日] 2003/03/12
[接続年月日] 2003/03/13
[最終更新] 2008/09/02 13:51:09 (JST)


Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GDEX.JP

[登録者名] 有限会社ジーデックス
[Registrant] GDEX Inc.

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com

[登録年月日] 2005/03/03
[有効期限] 2009/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/06/24 13:33:44 (JST)

あれ?いつから有限会社になった?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 22:26:35ID:rVa6bsFu
自社(?)サイトのほうは残ってるけど運営してるのか?
まだポイントが結構残ってたからやばそうならオークションに出せそうな物に変えておきたいんだが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 23:08:54ID:6pimZVOg
倒産はしてないと思うよ
ただちゃんと買い物できたという話しもきかないな

ここ見てる人達は警戒して利用しないだけかもしれんが
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 00:22:20ID:rdsEn3f4
楽天のレビューの日付が、最近なんだが…?
社員の自演?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 01:43:12ID:rXtevcsv
Game Sparkが好きで見ていたが、GDEXのひどさにショック

最初から見てみたけど確かに酷いなw
リニューアルオープン9月30日までとか書いてる割にはずっと閉鎖してるし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 08:03:38ID:CgU+zZG/
以前から糞社長の金の無駄遣いが話題になってたな
社員も呆れてどんどん辞めていったらしいよ。

たぶん今は借金取りから逃げているんでしょう。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 15:35:22ID:EqoyzUEh
キャンセルメールしても音沙汰がない
電話しても留守電だし・・・
店員が出る電話番号わかりませんか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 16:18:07ID:EqoyzUEh
クレジットカードで払ってしまったからやばい・・
その日のうちにキャンセルのメールしたんだだけど
なんの連絡もないからおかしいと思って検索したらここに・・・
電話もどっこもつながらない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 18:04:04ID:EqoyzUEh
何回メールしても帰ってこない
電話もつながらね
オワッタ・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 02:56:32ID:jT4YVZBP
俺も10月にGTA4注文したけど未だに届いてない。
PayPalで払ったんだけど、今さっきPayPalの問題解決センターってやつでクレーム入れておいた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 11:12:28ID:BabQ+mGV
>>252
こまりましたね
電話と住所がわからない会社って何なんでしょうね・・
メールでしかクレーム、キャンセルの入れようがなく、そのメールもみてるかどうかわからんし
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 19:20:43ID:a5oQoOLp
>>253
電話も住所の載ってるよ

でも、電話のとこに
※ご注文に関するお問合せは受け付けていません。
ってあるけどな・・・ふざけてるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 22:03:23ID:ZxODOsg6
これって倒産準備してない?
ネット検索して出てくる電話番号が何種類かあるんだけど
全部、この番号は使われておりませんってなるね
104で電話聞いてもわからんな
>>250は乙ったかなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 22:10:35ID:a5oQoOLp
ええ!?
載ってる住所に存在しないのか・・・

住所でぐぐったらバーチャルオフィスとかって出てくるな
0258250
垢版 |
2008/12/20(土) 00:09:53ID:22s2HKgO
キャンセルを申し込んで1週間たったけど
メールすらきません・・・
泣き寝入りするのはくやしいのでがんばりたいとおもいます。

>>256 まじですか・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 10:07:08ID:nkPH3nEU
トップにビックリマーク2つ付きで掲載してるけど、あのリンクから尻尾はつかめぬ?


「インターネットビジネスグランプリ2008」でグローバル賞を受賞しました!!
http://www.dreamgate.gr.jp/sp/netbizgp08/result/
結果発表 インターネットビジネスグランプリ2008 - 起業・独立ならドリームゲート
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 12:11:56ID:DzXdnE1J
>>259
この会社名や代表者名でググルと色々な賞を受賞してるよね
没落前のホリエモンのようだ。
こんなわけのわからん賞を作って自分達で受賞し合うより
客に誠意のある対応していくだけで違うとおもうんだが。
商品は来ない、問い合わせにも応じない、キャンセルできないの三重苦だからここで買うべからず。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 21:28:15ID:YLyS7i3E
GDEXに商品注文入れてみた。
まあ代引きだから、来ても来なくても損なしだ。


ttp://www.gdex.jp/_special/kiyaku_shuppinsha.htm

えーとつまり、GDEXは在庫全く持ってなくて、全て出品者に委ねるってこと?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 22:18:38ID:NoFsVdeW
実は、今日注文キャンセルしたんだ。
そして、しばらく経ってサイト覗いて見たら、注文どころかサイトごと消滅。

GDEX
ttp://www.gdex.jp/

魚拓
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0109-2213-54/https://www.gdex.jp/
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 22:24:22ID:p1fP79Fl
>>267
キャンセルしたって、キャンセルに応じてくれた?
それともキャンセルをGDEXに連絡しただけ?
キャンセルしようにもメールしても無視、電話はつながらないからどうしようもなかった
注文する前にこのスレやネットで評判しらべとくんだったなぁ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 22:31:07ID:NoFsVdeW
>>268
メール連絡しただけ。参考にならなくてスマソ。
電話は1週間待って、連絡(つながらないとは分かっているが・・・)。
最後は、内容証明郵便だろう。

受け取らなかったら詐欺確定。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 11:23:28ID:JrC74OCZ
移転前からGDEXにはクソという評判しかなかったから自分は選択肢にすら
入れない店だったけど、やっぱ引っかかった人は多いのね。ちょっと調べてれば
気づいたかもしれないとはいえ、ご愁傷様です。

消費者センターに被害者は連絡を入れるのが現時点ではベストかね。
センターは通報数が多いほど動く可能性が高いので出来る限り連絡した方が良いと思う。
望み薄とはいえ、解決すると良いね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 12:00:59ID:UoFG9QtC
それまで普通に販売してたのに、
リニューアルしたかと思ったらトンズラとか
一体何が起きたのやら
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 18:36:26ID:oGSsThLX
最近金を振り込んでちゃんと返金された人はいるの?
代引きで届かないならまだ許せるが
金だけとって届けないなら完全な詐欺。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 20:56:09ID:kTGYbeqw
警察にも相談したほうがいいよ
各県にサイバー課があるからそこに相談するといいよ
国民生活センターはダメだ そんなtこでかっちゃだめだよってこっちを指導してきやがったw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 00:51:51ID:KpCaT7c6
GDEXついに潰れたか。

清水浄春さん、長い間お疲れ様でした。
あなたの暴走ぶりには皆が迷惑しました。
優秀な社員がいたにも関わらず、自分の私利私欲のために
会社の金を使いまわした結果がこれです。
サッカーチームのスポンサーや、gdex.jpといった
全く意味不明なビジネスに多額な投資を行い、
経営を一方的に悪化させたあげく、
社員の給料やボーナスのカットで乗り切ろうとした
そのあなたの考え方は人間のくずです。

面倒なことはすべて社員にやらせて自分は
会社のお金で好き勝手遊んで月収100万円、
しかも生活費などはすべて会社の経費で
落として、数年間相当贅沢してましたね。

まぁこれから借金取りに追われる人生を
十二分に楽しんでください♪
お疲れ様でした。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 19:31:10ID:RsZmePEn
移転前のサイトは見れるんだな。
ttp://www.gdex.co.jp/
あとgdex.jpの方をWHOISしてみた。

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]                   GDEX.JP

[登録者名]                      有限会社ジーデックス
[Registrant]                    GDEX Inc.

[Name Server]                   ns1.value-domain.com
[Name Server]                   ns2.value-domain.com
[Name Server]                   ns3.value-domain.com

[登録年月日]                    2005/03/03
[有効期限]                      2009/03/31
[状態]                          Active
[最終更新]                      2008/06/24 13:33:44 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前]                          有限会社ビッグマウス
[Name]                          bigmouse Inc.
[Email]                         domain@bigmouse.jp
[Web Page]                      http://www.bigmouse.jp
[郵便番号]                      721-0973
[住所]                          広島県福山市
                                南蔵王町5-13-4
[Postal Address]                 
[電話番号]                      084-946-6646
[FAX番号]                       084-946-6647

gdex.jpの公開連絡窓口って直接の関係は無い会社なのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 19:45:41ID:hRps9RRw
>>289
ただのサイト製作の代行会社みたいだね
ちなみにGDEXのサイトに書いてあった住所(大阪市北区梅田・・・)
はバーチャルオフィスとかで住所貸しみたいだね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 22:14:26ID:hRps9RRw
まぁ、ヒルトンプラザが出せるのはバーチャルオフィスの会社名までだろうね
ttp://www.servcorp.co.jp/serviced-virtual-offices/japan/osaka/hilton.html
ここがそこかな、2万もあれば住所だけ使えるのか・・・
たぶん個人情報保護法とか何とかで会社は絶対に本当の所在地を教えることは無いと思うし
逃げた物勝ちだね・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 23:53:43ID:3/sqEvjb
夜逃げした社長って、結構若かったんだろう?
これからの人生どうなるか気になるね。
身元がばれないようにしながら再就職?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 15:25:52ID:fyw4Lg1+
>>292
警察引っ張り出せればヒルトンプラザに乗り込んで捜査してくれるだろうけど後々面倒になりそうだから誰もそこまでしないだろうな
詐欺ったほうもそこまで読んでバーチャルオフィス使ってたんだろうけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 18:09:48ID:rPzcmaXC
バーチャルオフィスで会社登記出来るとか、何でも出来そうだな・・・
GameSparkは今日も更新
アフィ収入があるのかしらないけど、ここは無くなりそうに無いな
GDEXに関する話はまったく出てないが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 23:20:40ID:Yv1/vkgH
Gamesparkは未だにGDEX運営になってるが
どうなってるんだ?もう関係なさそうだが、
なぜそれならそうと発表しないのだろうか?
なんか不愉快だな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 10:23:46ID:o6nfPKD7
詐欺をしたほうが得だなんてなんとも嫌な感じだね
数年で電話番号を何回も変えてたみたいだから
かなりきわどいことばっかしてたんだろうね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 11:11:23ID:7/hiKvKs
俺は被害を受けていないからどうにもできんが
被害受けた人はきちんと行動しようぜ。泣き寝入りは悲しい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 14:46:26ID:U+ybqgtz
ttp://wiki.livedoor.jp/tjmatome/d/
去年のこの事件はちゃんと手続き踏んだ上での破産騒動だった
今回のは悪質で巧妙だからどこかに訴えるにしても手続きとかが面倒でみんな腰が重いんだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 20:07:04ID:65A+235c
てか、GamesparkのAbout Usページから
「ジーデックス・ジャパンが運営する〜」という文言が削除されてるよ・・・
ちなみに、お問い合わせページがまだジーデックス・ジャパンのままだけどw

てか、そもそもGDEXの販促的なサイトなわけだし、
2chでリンク張りまくってる暇あったらちゃんと告知なり、報告なりしようよ。
さんざん客寄せしといて、詐欺ほう助もいいとこだろ

0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 02:05:58ID:6ol6JMxm
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GDEX.JP

[登録者名] 有限会社ジーデックス
[Registrant] GDEX Inc.

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com

[登録年月日] 2005/03/03
[有効期限] 2009/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/01/16 10:29:17 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] バリュードメイン登録代行サービス
[Name] VALUE-DOMAIN.COM
[Email] info@value-domain.com
[Web Page] https://www.value-domain.com/
[郵便番号] 541-0059
[住所] 大阪府大阪市中央区博労町4-7-5
本町TSビル 6F
[Postal Address]
[電話番号] 06-6241-6585
[FAX番号] 06-6241-6586
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 02:08:14ID:OGHtUHl2
[登録年月日] 2005/03/03
[有効期限] 2009/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/01/16 10:29:17 (JST) ←←←←←←←←←←←←
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 01:25:46ID:LyBcCUzY
GDEXからメールがきて返金をするらしい。
メール内容には倒産やサイト閉鎖については何も触れられていない。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 03:06:02ID:XOyR912Z
>>303
俺のところはメール来てないなぁ
申し訳ないが会社の連絡先教えてもらえないだろうか
嫌な予感がするから確認と催促したい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 04:41:35ID:n63sApD4
304さん  そのメール公開してください
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 06:06:12ID:t2z3i0nV
>>303
もしかして時間稼ぎのデマ?
「GDEXからメールがきて返金をするらしい」と書かいて、
『もうちょっと待ってみようか』と被害者が待ちを決め込めば、
しばらく追及の手が薄くなると。
0308303
垢版 |
2009/01/20(火) 12:34:03ID:LyBcCUzY
無事返金があった。
ただし振り込み手数料分の返却は無かった。

電話での連絡は不可能なので
注文番号を見出しにしたタイトルで
詐欺事件として被害届の提出も検討していると
info@gdex.co.jpに送ったら
lambo_2008@mail.goo.ne.jpから返信が来た。
これがメール内容。


GDEXJAPANでございます。
この度は、ご注文商品の入荷に大変お時間が掛かってしまい申し訳ございません。
また、ご連絡が大変遅くなってしまいましたことをお詫び致します。
ご注文商品は仕入先にて在庫が確保されない状況が続いております。
誠に勝手ではございますが一旦、ご注文のキャンセルをさせて頂いています。
ご理解の程を何卒お願い申し上げます。

お支払頂きました商品代金の返金処理をさせて頂きますので、
返金先の銀行口座をお知らせ願います。

銀行名:
支店名:
口座番号:
ご名義(カナ):
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 13:14:42ID:KpaV3LDe
                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 15:37:08ID:Dlgj6Jwx
>>308
ありがとう、とりあえず俺もメール送ってみる
これで駄目だったら低額訴訟を検討するか

しかしまだ仕入れがどうとか言ってんのか……
ほんと呆れるわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 23:36:45ID:oC8/3uzL
GTA4アジア版を"4ヶ月前"に予約した者ですが、まだ来ませんね^^;
明日、電話してキャンセル確認・サイト消滅・入金に関しての情報を聞き出そうかと思っています。
2回ほど電話していますが、受け流し状態なのでいい加減詰寄ろうかな・・^^;
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 00:07:42ID:QcquGome
私は旧GDEXの時に貯めた保有ポイントの行方が非常に気になってます。
商品購入時に付与されてきたポイント以外に
GDEX HYPER POINTという、有料で購入したポイント分も含まれているからです。
一応、新サイトへの移行手続きは済ませてありました、でもトンズラ‥
ポイントも解釈の仕方で現金と同様だと思うのですが‥
ご面倒でなければ、コンタクトとられる方はその辺も問うとって下さいませ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 01:23:57ID:jNsJUwXT
誰か、GDEXの住所・連絡先を聞き出したら
ここに書き込んでくれ。
>>312 と同じくポイントの返金を直接
要求しようと思う。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 02:23:57ID:rh7YRaF/
ためたポイントの換金はまず無理だろうな。
現状では法的義務が無いみたいだし。
すでに金だけ取られた人は取れる金がある内に
急いでメールを送った方が良いぞ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 06:40:59ID:+q8YgJR4
ttp://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/12/31222034.html

ちょっと違うが確かに潰れる会社の空気は感じられたかもしれない…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 11:53:26ID:cvvSQ6OI
>>311
電話しても、メッセージが流れるだけで人と話すことはできないでしょ?
話すことができないから皆さん困っているわけで・・・
もし、担当者と直接話ができる電話番号を知ってるならおしえてほしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 11:59:36ID:sWFmXWa2
GDEXとコンタクトは現状メールのみみたいね。それもひたすら待つのみ。あとは
GAMESPARKの連絡先から探るしかないのかな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 13:19:10ID:/ubZMjMV
Gamesparkの連絡先が
株式会社IRIコマース&テクノロジー TEL: 03-5909-3561

になってるね。IRIってnintendo insideとかを運営してる
ところだけど、買収されたのか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 15:31:58ID:mkrOtRwr
連絡来たのって303だけ?
俺も数ヶ月前からメール送ってるけど全然返事が来ないんだけど・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 16:00:55ID:5E7gTr67
知ってる人居るかもだけど、静岡にあるゲームステーションOnlineがオススメです。昔はよくGDEXで注文してたが、届かなかったり、到着して空けたらケースがボコボコだったり...
ここは初めて電話した時点では半信半疑でしたが、店長のスタンス通り洋ゲーでも発売日の次の日に届いた事ありますw
スレ汚しすまん...
希望あればURL貼るが..
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 16:16:14ID:fo6VZAPu
318さん  どうやら買収されたみたいだね。 担当:谷という人物はかわって
ないようです。連絡する手段はここからしかないようですね。ほかはレンタル
オフィスだの、レンタル秘書だの、あとメールは返事なし、電話も留守電
GDEX JAPAN HP消滅 でお手上げです。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 20:13:37ID:/ubZMjMV
「詐欺事件として被害届の提出も検討していると
info@gdex.co.jpに送ったら」

これがポイントだね。時間稼ぎという可能性も高いけど、
被害届を出されるのが一番怖いんだと思う。

>319
そもそもNintendo InsideもIRIに買収されたサイトだよね、確か。
(Insideの場合も運営者がそのまま入社したらしい)
Gamesparkも同じ感じかな。

噂を聞く限りだとすべての責任は社長にあるみたいだけど、
Gamesparkのスタッフがお詫びや説明のひとつもしないのは
どうかな・・・多少は責任はあるだろうし。
0325303
垢版 |
2009/01/21(水) 21:13:28ID:rh7YRaF/
こっちは金を払っているんだから強気でいかないとな。
とにかく早いうちにやらないと本当に逃げられるぞ。
ちなみに入金したのは去年の12月20日頃だったので
ちょうど一ヶ月で返金されたことになる。
PCの周辺機器の購入が目的だったので
9月以降発売のゲームや本が出展されていない事にはその時は気づかなかった。
0328名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/01/21(水) 22:35:02ID:7KgWRWdF
株式会社IRIコマース&テクノロジー(以下「当社」といいます)は、 2008年12月31日付けで、
株式会社ジーデックス・ジャパンより、ゲーム情報提供サイト「Game*SPARK」(以下「本サイト」lといいます)の
運営事業につき、事業譲渡を受け、2009年1月1日より当社の情報提供サイトのひとつとして運営することと致しました。
つきましては今後、当社サービスの新メニューとして「Game*SPARK」をご利用下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

なお、本サイトでは、今般の事業譲渡に伴い、ゲーム関連商品その他の販売事業は行いませんので、宜しくご了承ください。

2009年1月1日
株式会社IRIコマース&テクノロジー


ゲーム情報提供サイト「Game*SPARK」って大文字になってるね。
てか、日付とか・・・なんか怪しいな。何があったん?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 23:38:55ID:sxMEzvTy
>>328
このタイミングで掲載って…
それにしても、少なくとも12/31時点では、
ジーデックスという会社が存在してこういう
事業譲渡という取引ができたということだな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 00:05:42ID:H6LhzV72
昨年の11月ぐらいから、GDEX.JPのサイトのデータ作成の仕事を在宅でしていた
ゲームをしないんで、この会社の評判とか全く知らなかった
9月ぐらいから、連絡取れなくなって給料も未払い…
連絡取れなくなった…と思ったら、ヒルトンに住所も変わってた
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 18:53:06ID:hff+OuxP
ところで気になったんだが
>>187>>188でレスつけてる会社って
海外ゲームの通販サイトを運営している会社だね
もしかしてGDEXの仕入先って国内の通販サイト?
それなら商品の仕入れが出来ずにキャンセルとかいうのも納得出来るかも・・・
0333303
垢版 |
2009/01/22(木) 20:05:09ID:pJ1I2yHo
1/20に返金があったのに今日また返金があった
0334303
垢版 |
2009/01/22(木) 20:07:48ID:pJ1I2yHo
さすがにこれは貰う訳にはいかないから
2回分の振り込み手数料を引いた分を返金しようと思う。
この金が他の被害者に返金されると良いが・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 22:59:50ID:DHVr9FJo
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目11−1
確か、元々のジーデックスの住所は
社長の清水の家族が所有していると聞いた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況