X



バイオハザードVSメタルギア

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 11:22:38ID:B7DKXUUw
メタルギアVSタイラント ウェスカーVSビッグボス

スネークがバイオハザードの世界に出たら
ゾンビ、ハンターデカ蜘蛛、大蛇などを隠れながら最後まで
辿りつけるのか?それとも殺しながらいくのか?

クリスは敵に見つからないよう進めるのか?
それとも構わず応援呼ばれようが殺しながら進むのか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 04:04:06ID:HuGcbJ7h
>>169
つまんね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 06:29:23ID:G0naMLOJ
遅ればせながらセガールクソワロタwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 20:05:00ID:ooEu6se9
全てにおいてバイオハザード圧勝!!

糸冬
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 23:38:44ID:yng/Rbok
ハーブとレーションならハーブの方が効能は高い気がする
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 20:39:46ID:OBod60mq
ビリー・コーエン
カルロス・オリヴェイラ
ハンク (シブヤ)
そしてレベッカ・チェンバース「私達は新生スターズだよ」
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/18(木) 23:22:39ID:nu5o+U47
武器商人の潜入能力〉〉〉〉(越えられない壁)〉〉〉〉スネークの潜入能力
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 18:54:45ID:1qhbacNO
マーク「ディビット!ヘルプミー!」
デビット「イェッス」
スネーク「待たせたな!」

スネークの本名はデイビット
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 23:45:13ID:lwIq+wZw
ハードの性能が上がれば上がる程
オタコンがすごいイケメンになったり
ジルがすごい美人になったり
するからな
まあオタコンは言うまでもないがジルの場合、スタッフ自身が言っていたからな        
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 23:57:14ID:lwIq+wZw
ハードの性能が上がれば上がる程
オタコンがすごいイケメンになったり
ジルがすごい美人になったり
するからな
まあオタコンは言うまでもないがジルの場合、スタッフ自身が言っていたからな        
01861
垢版 |
2008/09/25(木) 23:17:28ID:YB0j8dXB
リメイク1のジルを3のコスでプレイしたいけど
どうすればいいの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 11:05:56ID:OZnAYY+y
ホモギンなら電撃封印しても追跡者に勝てるんじゃないか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 05:08:01ID:SREJ8djj
BB部隊とバイオのボスが戦ったら、大抵の敵はBBに軍配が上がる気がする……
ただ、BB側はクライング・ウルフとレイジング・レイヴンがやたら強い代わりに、蛸と蟷螂が役立たず化する可能性が高い。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 19:22:22ID:u7h3CtpR
BBの中からチェーンソー姉妹が突出したら最高に怖いな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 01:12:31ID:YsWvRsEr
コブラ部隊+ヴォルギンも居るよinザ・ラクーンシティ

ザ・ペイン
蜂でゾンビを刺すが効果無し、トミーガンとグレネードが頼り
バレットビーは使えない、よって生き残る確率は20%

ザ・フィアー
うまっそぅだ〜
PAKUPAKU、うェッ!!、毒だったとは…!
感染、ある種のリッカー化
生き残る確率0%

ジ・エンド
普段は死んでいる、ゾンビもスルー
起きれば起きたで強い、食事はいらないので
生き残る確率50%

ザ・フューリー
空飛ぶ上に火炎放射、耐火服
燃料が切れる前に脱出出来ればいいが、燃料切れたらジ・エンド
生き残る確率40%

ザ・ソロー
もう死んでる、感染はしないが、脱出する義理もない
生き残る確率…%

ザ・ボス
パトリオット強すぎ、タイラントすら雑魚扱い
「お前に私は倒せない」
生き残る確率80%

ヴォルギン
電撃でゾンビの頭破裂、シャゴホッドもあれば
生き残る確率95%
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 02:31:08ID:e5Y5Kbio
Top Games of All Time
http://games.toptenreviews.com/list_alltime.htm
1 Super Mario Galaxy
2 Grand Theft Auto IV
3 Grand Theft Auto IV
4 Resident Evil 4 ←←←
5 Half-Life 2
6 Soul Calibur
7 BioShock
8 Resident Evil 4
9 The Orange Box
10 Metroid Prime
11 GoldenEye 007
12 BioShock
13 Perfect Dark
14 The Legend of Zelda: Twilight Princess
15 The Legend of Zelda: The Wind Waker
16 Half-Life
17 Grand Theft Auto III
18 Grand Theft Auto: Vice City
19 The Orange Box
20 Call of Duty 4: Modern Warfare
23 Metal Gear Solid ←←←

惨敗乙
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/16(日) 16:06:49ID:YfkHziq6
コブラ部隊よりデッドセルの方が強いんだな
ザ・ボスのパトリオットもフォーチュンの劣化版だし
0201暇人
垢版 |
2008/11/17(月) 02:20:50ID:wS8xV9mD
>>200 ジェットだろ
ゾンビ腐ってるから、モシンなら貫通するんじゃないか?
0203暇人
垢版 |
2008/11/17(月) 12:14:55ID:wS8xV9mD
俺的に0の画像は4よりいけてたな
でもやっば最新型だね。MGS4の画像は神
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 02:55:32ID:3PLQhGPK
なんやかんやでプラーガサンプルもGウイスルも回収できたエイダのほうが
オセロットにまんまと騙されたエヴァよりもスパイとして優秀だろう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 14:48:54ID:hRwg9BiN
バイオ5は最高難易度だとメタルギア化しそうだよな
逃げゲーになりそう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 02:46:50ID:chlAhJfQ
当時はバイオ→MGSに移ったくちだがまたバイオの初期1・2・3やりたい

0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 17:47:06ID:UXQfTW8s
バイオのクリスだろうが、レオンだろうが、ジル、ウェスカー、エイダ、誰だろうが、
サイコマンティス、BB、コブラ部隊、サイボーグ忍者、スナイパーウルフ、リキッド、ソリダス、
ヴァンプにビッグボス、メタルギアにシャゴホットを倒せるイメージが沸かない。
倒せてローラースケート履いたデブぐらいだな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 19:15:30ID:mCgiQG8V
ファットマンは小学生で原爆作った天才なんだぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 22:54:39ID:mLfre1bW
>>218
いや、べロニカまで上ボタン押せばそれだけでヘッドショット
出来たから余裕
ラジコン操作だからめんどいかもしれないけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 11:27:19ID:6YkDtRco
まぁグラフィックは


バイオ5>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>MGS4


0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 16:36:36ID:aSgH7v+A
バイオ4とメタルギア3は?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 20:16:27ID:7+C2KsIy
>>109レオンはSTARSだっただろww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 23:26:35ID:RvE8TZbY
>>224
レオンは単なる新米警官だった。STARSではない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 22:53:21ID:ICvmww5l
>>223
ハード性能ならGC>>>>>>>PS2だけど
木や動物といった自然の描写はMGSの方がリアル。

どうでもいい話だけど、
PS2より性能が高いはずのxboxで発売されたスプリンターセルやhaloより
MGS3の方がグラがリアル。

てか、

サムおじさんは仲間はずれなの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 23:45:59ID:3OMF7lzt
強化骨格のサイボーグ忍者とスネークがガチで殴りあったり
ナノマシンで超人的な身体能力を手に入れたヴァンプを雷電が格闘だけで倒したり
電撃プラス常人離れしたパンチ力を持ったホモギンをビッグボスがCQCだけで追い込んだり
老化ハンデを持っているオールドスネークがBB部隊に勝ったり
するメタルギアの世界では装備や特殊能力より生れ付きの才能やセンスの方が強さに反映されるみたい
逆にバイオの世界では火力で勝てるケースが多いな
ほとんどの敵がロケランやカドリングで倒せるし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 18:38:58ID:rK8PkOSP
エイダは三十路
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 07:23:14ID:60eJyUdx
スネーク「言え!」ゾンビ「あう〜」スネーク「答えろ!」ゾンビ「うぃ〜」スネーク「言え!」ゾンビ「おぉ〜」
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 12:25:51ID:fFEPypac
エヴァのおっぱいなんて所詮作り物。

けれどエロならメタルギアのが入れてるが、メタルギア3は何かエロく感じない。
エヴァのおっぱいアップにしてプルルン楽しんだりグルグル回して口から精液吐き出したりは勿論したがアシュリーのが上。
PSメタルギアのメリルとかのが何故かエロかった。あのグラなのに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 18:51:28ID:MrZ0xyAY
メリルは性格がカワイイ。
スナイパーウルフに撃たれた時のイベントが個人的に萌えた

「人を好きになって、スネーク。私…こんなんだけど、貴方を助けたい!」だかナンタラカンタラ喋るトコ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 09:51:44ID:JWkuf2bn
>>233
ま、そのメリルに攻撃くわえるのが愉しいんだけどね。あの頃のメリルは眼が影だった。
>>234
マジで?研究とか。たまらん
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 13:22:48ID:wnA59SNY
>>235
なんという鬼畜プレイ。メリルのがまだ目元ハッキリしてるよな。スネークなんてバンダナでもっと目元薄れてたし
まぁメタルギアならスナイパーウルフ、バイオならジルが個人的に最強なんだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 14:30:54ID:JWkuf2bn
でもメタルギアは正直1が一番今でも面白い。グラもあれで良い。
あの粗さが逆にね。ベイグランドストーリーみたいなグラがさ。インテグラルの写真撮影は興奮した。

ナオンに鬼畜プレイするのはシリーズの醍醐味だよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 08:43:48ID:arms1cHV
wikiより引用

大塚明夫
(略)
元々は「ゲームをする大人」に対して良い印象を持っていなかったが、本作(MGS)に出会ったことがきっかけで、
自身もゲーム好きになったそうである。その後、とある日の深夜に庭に止めていたバイクを盗まれそうになるも、
たまたま寝ずにテレビゲーム(バイオハザード)をやっていたために物音に気付き、泥棒を追い払うことができたという。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 22:51:46ID:hZayc65f
異論は認める

ソリッド・スネーク ビッグボス サイボーグ忍者 ザ・ボス
リキッド・スネーク 雷電 グレイ・フォックス
オセロット(MGS3)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜「よかったらそのあとの任務も頼もうかしら」〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜ジェットスキーの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ソリダス・スネーク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜サラザールの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヴォルギン、ヴァンプ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜右腕の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ザ・ペイン、スナイパー・ウルフ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜水の間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
EVA、リボルバー・オセロット
〜〜〜〜〜〜〜〜〜籠城戦の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジ・エンド(リロード時間が長すぎ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜エルヒの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サイコ・マンティス、オルガ、ジョニー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜デルラゴの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ファットマン(勝手なイメージだけど投げやりは無理そう)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜岩の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フォーチュン、オールド・スネーク、リキッド・オセロット、バルカン・レイブン、フューリー、
フィアー(餓死)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜村中央の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
デコイ・オクトパス シギント オタコン パラメディック メイ・リン AT社長 サニー
大佐 メリル(MGS1) ゼロ少佐

MG、MG2のキャラは除外、MPO、MGS4はまだプレイしてない。
つーか、水の間の後半MGS2の完全パクリだよね……あと無線コントも
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 23:04:39ID:Q2VBIpw7
投げやりすぎるぞそれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 00:38:03ID:/5wIlNAI
今じゃ大塚って凄いがやっぱマジにメタルギアがかなり手助けしてない?
なんか、玄田の次ってイメージがメタルギアの前まであった。シュワ現役だったしさ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 12:41:30ID:AlJ+LF44
おもしろさは初代MGSがダントツだけどグラとシステムが物足りないんだよね
GCでリメイクされてるんだけど糞つまらないんだよなあれ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 21:59:22ID:is09h+t9
こころんとはるしげをこえる実況ゲーマーが現われるか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 00:45:41ID:pBV4RheD
明夫と言えばバトーも外せない

バイオキャラはどう足掻いてもメタルギアキャラに勝てないし、攻殻VSメタルギアのが良さそうだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 09:40:54ID:75mlMZAQ
スネークでもGや追跡者は倒せないんじゃないか?
Gはレオン編でもクレア編でも列車の爆破に巻き込まれるまで生きてたし、
追跡者は巨大レールガン使って、なおかつマグナムでとどめ刺すまで倒せなかったんだから、
あいつらはスネークでもメタルギアに乗らなければ倒せないレベルだとおもう。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 08:38:21ID:HqZ3UOP5
>>255
生身で何も問題無い
Gだろうが追跡者だろうが、レールガンでの狙撃を回避するスネークならあの程度のモーションに苦戦はしない
あとは適当に撃ちまくれば死ぬよ

つか相手がなんだろうとクリスやらレオンやらが倒せた相手にスネークが負けるとか無いからw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 22:13:18ID:M2eAwPii
>>260
Gは一定量ダメージを受けるとゴジラみたいに超回復してパワーアップする設定になってるから、
正攻法で戦った場合、倒す→復活の繰り返しになるから、
スネークでも無理だぞ。
T−1000型を通常火器で倒せないのと同じ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 23:43:02ID:FKFilVcb
バイオのキャラがスマブラに登場するとしたらやっぱり汁か
個人的にはウェスカーがでてほしいんだけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 13:26:50ID:aX8801/x
>>262
タイラントだろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 16:01:33ID:8IEV81FK
アリス>>>>>スネーク
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 21:37:14ID:P09B0Sx9
バイオの世界にスネークが出演したらサバイバルホラーステルスアクションになるのか…
OBでも隠れたりするアクションはあったし、ありっちゃありかもなw
むしろメタルギアの今後はホラー路線で行けば良い
5もおまけキャラでスネーク出して、クリスとスネークのむさ苦しいオッサンコンビでCo-opが出来たら、もはや最高の出来だったかもしれん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況