>>344
よく考えたらスロ1のラオ砲覇やダオラに反動+1つけてもほとんど意味ないので
スロ1の反動+1はヴォルキャノン位にしか使えなかったですね。
ラオ砲覇にあと一つ、あと一つスロが欲しかった...

取り合えず調合5%と反動+1を流用可能な構成で作ってみますね。

>>345
スキル確認の際に広域化+2はかなり光るものがあると思うので
+2を使いたかったんだ。

尚、剥ぎ取りガンナーは装填数+1を使ってる。(スロ3で防御189)
尻尾切り3死の際には「汎用高橋とは違うんだよ! 汎用高橋とは!」
とか「装填数+1は伊達じゃない!」って心の中で叫んでる。