X



【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 18:19:26ID:B7DVC1Nh
あまり人気がないのか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 21:59:37ID:cT23CTDm
>>224
それだと演出が出ないで通常戦闘になる場合がある(襖を斬ったり倒したりした時に
敵が向こう向いてて気付かなかったりした場合になる気がした)。
ただ「忍び歩き→襖開ける〜」でも出ない場合もたまにあった。
敵がどのタイミングでこちらに気付くかで変わってくるんだと思うけど
めんどくさいので検証してない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 22:10:08ID:cT23CTDm
あれ?それとも「一度も見つからずにラスボスに姿見せると特殊演出」だったっけか?
もう忘れちったよ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 14:52:15ID:k7SkDiaa
最後のステージで雑魚全滅かつ警戒ゲージ最低ならいいんじゃなかったっけか。
薬酒使うと演出でない説もあり。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 00:04:50ID:xx7HOcMk
>暗殺対象がいる部屋の前で抜刀→ダッシュしながら襖を叩き斬る→ぶるあぁぁぁ!

これしかやってないけど、通常戦闘にならなかったよ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 03:46:25ID:Uw0U6vn6
攻略本見たら
警戒ゲージが「無警戒」、雑魚を全部始末(気絶でも可)、ボスがボス部屋にいる
の状態でこちらが姿見せると演出付き必殺 とあった。

試しに久しぶりにやってみたが(最終面)、↑の状態にして襖ぶち破って突入したら
ボスがへたり込んで2回とどめを刺す演出(これが攻略本で言ってる
2段階演出か?)になった。
忍び歩き→襖開ける→暗殺対象がこちらに気づく→抜刀  だとムービー付きの
演出必殺になった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 20:08:09ID:0iYsVhWU
最終話の花街の茶屋に行ってもなにもイベント起きない・・・

なんでなんだろう。。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 19:06:46ID:+bJ1keeh
発売一周年記念age
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/23(土) 02:51:04ID:tNGYAVHF
>>234
夕方に行ってる?
あと、夕方以前に花街に入ってまったく動かないと、
そのまま行動終了になるよ。
夕方以降、少しでも動けばイベント開始するけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 09:07:43ID:2oWyOnQC
(´・ω・`) そうですかありがとうございます。

アイレム作品(絶体絶命都市2とか)と声優キャスティングした会社が一緒なので
配役がかなりだぶってると小耳に挟み、声優目当てに一回やってみたいなぁと思ってたんですが・・・
そうか、クレジットはっきりしないのか・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 01:27:28ID:q58Crksk
サイトに行けばよかろうもん
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 04:53:31ID:PV3FnxOr
説明書で分かる分だけ

ヤマモトヒロフミ
中田雅之
渡邊正幸
古山あゆみ
緒方賢一
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 22:28:39ID:9Zv7d9i8
今日ゲロで980円で買ってきた
なにげに、スゲー期待してる俺ガイルw
0248247
垢版 |
2006/11/01(水) 03:01:33ID:+ioRRiFI
もうヤラネ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 18:57:05ID:mYqca2hC
殺し技が平凡すぎるのがなぁ・・
あと、直接関係ないザコを大量に殺さんといかんのも

次回作では松竹とABCに金払ってくれ
0252247
垢版 |
2006/11/04(土) 01:04:20ID:+wyRMdYp
なんとなく、クヤシイのでもう一度はじめるよ!w
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 09:01:54ID:DpOvHRVy
>>251
>殺し技が平凡すぎるのがなぁ・・
それは必殺シリーズに慣れすぎだろw

>あと、直接関係ないザコを大量に殺さんといかんのも
そうだねぇ。
殺さないと進めないところが多いしな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 01:48:48ID:J6bFz43P
全マップが雑魚が巡回していて最奥にボスがいるというパターンだったのがガッカリ。
大名行列襲撃とか大奥潜入とか完全警護されてるヤクザの親分の一瞬の隙を
ついて殺すとか床下に忍び込んで下から突き殺すとかしたかった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 03:28:16ID:aZ8SiQEK
主人公達の人物描写が少なかったのも残念。
おときは実の妹が殺されたってのに、なんかそれほど落ち込んでるようにも見えなかったし。
あの面は若先生じゃなく、おときがトリを勤めてもよかったと思う。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 06:43:24ID:qXQvGa3X
壁殺しのタイミングがつかめん
見つかる寸前位のタイミングに■?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 01:22:19ID:mE13a38k
>>258
d マスターした 

ところで謙治の壁殺しタイミングってムズくない?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 09:16:04ID:juNbOVFy
謙治は全体的にもっさりした動きだから扱いづらいかもね。
無理に使わないで若先生のタイミングに慣れといた方がいい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 21:13:26ID:02QO+uGB
あえて正面から姿を見せて「出あえ出あえ〜」とさせてから皆殺しにする暴れん坊将軍プレイも
見つからずに敵を特殊攻撃で必殺する仕事人プレイも
完全無血裏稼業人プレイも出来るのがいい。

ただ完全無血裏稼業人プレイだと若先生意外必要ないのがなんとも。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 23:58:43ID:j172G0tj
鉄造が酒をおごって殺しを頼んだ相手は可能清十郎なんだろうなぁ。

8話の終わりで道順が涼太に「わかったわかった鏡二郎には黙っといてやるよ」
と言って指でお金の合図をしたのはいったい何のことなんだ?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 16:17:51ID:d0ofT2Gs
普段クールを装っている涼太が情にもろい一面を出してしまったから
「みんなにはナイショね」ってことじゃないのかな?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 21:08:16ID:7+G3TG1J
下調べについて、説明書に
「仲間にはそれぞれ得意とする分野がありますので注意が必要です」
と書いてあるのですが、全員に下調べをして貰ったものの、イマイチ違いがわかりません(*_*)

辰は自分で
「上面図が得意」
とは言っていますが。。。
どなたか違いの分かる方教えて下さい(T_T)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 21:16:36ID:7+G3TG1J
>>270です。
【暗殺指南書〜下】
にも、
「仲間によって、調べの得意、不得意があるので、誰に頼むかよく考えましょう」
と書いてありますが、見分け方がわかりません。

自分で「得意」と言っている辰か涼太に頼むのが無難なんでしょうか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 23:07:40ID:7+G3TG1J
5話(寅吉殺し)の2回から進めません(T_T)

敵2人で、1人が部屋から出てきて、立ち寝してる奴を「おい!起きろ!」と起こして部屋に戻るシーン。

寝てる奴はどうやってやっつけるのですか?

涼太の遠隔攻撃だと断末魔でもう1人が出てきちゃうし、部屋からの話し掛け→飛び出しも声届かずで、敵横の部屋開けたら起きちゃうし(>_<)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 23:23:48ID:ferc2dPS
  /i'     /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    >>270-271
 /;/   ,r‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::!、   結論から言うと、下調べは組紐屋と芸者にだけ
 {ミl    lr::::ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::,..}    まかせればいいのよ。
 lミl   ,! i.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::'l   この二人に依頼すれば建物情報と敵配置が手に入るからな。
 ヽ _,,,ム{`::::::::,,:::::::::::::::}、::::::{':::::::i}   他の二人は役にたちゃあしねぇ。
  ', r'ェヽ ',::::::::゙::::::::::::::::{ `}:::::゙:::::/ヽ
   'l "ノ |:::::::::::::::::::::::::|/"::::::::::":::/゙\
    ',    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::: >>272
    ヽ ;; `rt,::::::::::::::::::::::::_,,‐''7/::::::::::::: >涼太の遠隔攻撃だと断末魔でもう
    `、  i!,}::::::::::::::::://///::::::::::::::: それはおめぇ、必殺を失敗しちまってるんじゃねぇかい?
     ヽ /''フ::::::::::/:::///::/:::::::::::::::::: ちゃんと黄色い部分でメーターを止めれば断末魔を上げる暇もねえぜ。
      \_”'⌒;"´_,,r' /:::/::::::::::::::::::::: 通路にいる奴を殺したら、部屋の中のやつは殺してもスルーしても
      /  '" -‐  /:::ソ:::::::::::::::::::::::: 大丈夫だ。忍び歩きを忘れずにな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 23:24:53ID:7+G3TG1J
>>272です(^^ゞ
すみません!
遠隔攻撃の断末魔の叫びはゲージのタイミングがズレた為の失敗だったんですね(;^_^A
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 23:35:02ID:7+G3TG1J
>>273
ありがとうございます。
>>271です。
おときと涼太ですか?
でも、謙治と辰に頼んでも、建物情報と敵初期配置わかりますが。。。?

どう違うんでしょうか(・・?)

あと携帯なのでAAみたいの読めないです(T_T)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 01:38:40ID:BhZFE+vW
>>275
涼太は一回頼んだだけで全箇所の建物情報が手に入り、
おときは一回頼んだだけで全箇所の敵配置情報が手に入る

だったはず
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 09:21:48ID:Qy6J0JVK
評価の完全無欠…や必殺裏稼業人…
やらの条件て分かる人いたら教えて下さい。
一回で貰える裏評価って最高16点?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 16:50:58ID:WZAccA6p
>>276
ありがとう!
おときと涼太に頼んだら2回で調べ終わりました(^^)v
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 19:09:41ID:WZAccA6p
清十郎に一撃でやられてしまいます(>_<)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 19:46:02ID:WZAccA6p
清十郎攻略できました(^^ゞ           
ところでこのゲームは皆殺しにしたほうが点数高いのですか?w

私はランクオール上でのクリアを目指してますが、最低限しか殺さないので評価がいつも完全無血か一人前です。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 22:24:08ID:WZAccA6p
今8話です。
隠れるところが無いので庭池の橋に来る敵に見つかってしまいます(T_T)

どうしたらいいんでしょう。。。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 22:38:20ID:WZAccA6p
橋の敵、片付きました(^-^)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/22(金) 11:55:59ID:ej7Ld8xD
清十郎にやられ続けてるんですけど、どうしたら勝てるんですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 20:31:35ID:LatLNHL0
>>283
>>131を読んでみて(^-^)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 16:12:07ID:wpqMw/ev
8話を完全無欠取る時って
暗殺対象二人ともムービーで倒すんですか?
男のほうが、すぐ廊下に出てくるんで聞きたいのですが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 16:18:39ID:f5oSjJ9c
このゲームわ裏要素あるんですか?クリアしたら普通に終わり?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 21:50:09ID:Agf9cnWg
2話の最後のステージで鬼塚と違うもう一つの部屋にいる雑魚を
必殺で倒すにはどうすればいいでしょうか?
呼び出しでは声が届かないみたいで
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 10:39:29ID:sWWdkt8/
4話で必殺裏稼業人が取れない…裏必殺が足らないのか?
てか、一撃必殺と裏必殺の違いは何?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 15:31:55ID:5nfDWjTL
>>290
画面に下に敵の足が入った時ぐらいに飛び出すと大体成功するよ

>>291
一撃必殺=飛び出しとか
裏必殺=障子越しや天井裏など特殊な条件下
で、必殺裏稼業人は裏必殺で殺した人数で得られたと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 14:42:21ID:oa1RZosu
中古で買ってきたけどコレ楽しいな。
怒りのあまり暴れん坊将軍プレイしたら評価『凶人』ってw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 04:47:36ID:mAfs1sTq
最後の顔に傷ある奴の倒し方だれか教えてください!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/29(月) 14:16:19ID:6801Kw6H
本家の必殺シリーズでは、
貴婦人に扮した女優さんたちの
やられっぷりとか、ハァハァできたんだけど。
これって、庶民の女しか出てこないよね?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 21:56:17ID:FUxWgCbP
お咲死亡って回避出来ないの?
0300298
垢版 |
2007/02/15(木) 02:10:27ID:1aW3QeHn
>>299そっか、しょうがないか…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 00:16:17ID:xybSI9fV
最終話、謙治がいないけど
どこにいるんでしょうか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 01:31:36ID:PdBou3pZ
奉行所の牢獄。おときも涼太も辰も牢獄にブチ込まれてる。
最初のムービー見りゃ分かるっしょ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 12:31:34ID:xybSI9fV
>>302
それはわかるんですけど
牢獄で姿が見えなかったもので
もしや脱獄していて
最後の裏稼業に加わるのかな とか思ったもので
スマソ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 13:30:23ID:PdBou3pZ
>>304マジで?健治だけいなかった?
ちょっくら最終話やってくる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 12:48:19ID:OEilIGxs
>>305
牢獄の見張りがいる付近で寝てますた
勘違いスマソ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 21:37:00ID:pyZyBk6j
このゲームに裏技みたいなものはないんでしょうか??
0309必殺詮索人
垢版 |
2007/03/27(火) 02:03:04ID:XcS9lUge
頼まれなかったらスルーしたかもしれないが、
頼まれちまったらこっちも商売なんでな


682 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 19:20:17 ID:FG9wPNZ2
今遊んでいて気づいたんだが
裏家業前の仲間配置のときに、居場所情報→詳細を見るとしてから
元の仲間配置の画面に戻ると仲間に払う支払い総額がクリアされている

つまり、配置場所を1つ残した状態まで仲間を配置してから詳細を見て
最後の一人を配置すれば、最後の一人分だけを払えばいいことになる

お金が足りなくなることなんてないから、どうでもいい事だけど・・・


683 :なまえをいれてください:2005/10/02(日) 19:47:20 ID:ca/JNqgX
バグ技すら役立たずとはw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 03:14:02ID:JZwmrj9V
たまたま見つけた珍現象をひとつ。

暗殺パートで敵を羽交い絞めにして、ふすまや扉などのある位置に移動。
できるだけ近づいて、ふすまに向かい合うように形で突っ立ってると、
敵が羽交い絞めを振りほどいた瞬間、振り向いた姿勢のまま硬直する。

自キャラで押していけば移動するが、普通の打撃、斬撃などはきかなくなる
殺せるのは襖必殺か飛び出し必殺のみ。
あと、行灯のある部屋に押し込んで、行灯を倒せば元に戻る。

もうひとつ、ラストステージでボスを斬ったあとの先生のデモの
かわりに顔傷の男が出る現象もあるが、それはまた今度。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 20:21:19ID:vGy0RALw
>>310
顔変わる小技キボン!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/01(金) 11:11:03ID:PGcXLbsi
覗き込みから飛び出し必殺が上手くいきません
壁の角近くまで引きつけた方がいいんですか?
それとも一人分間があるくらいがいいんでしょうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/01(金) 17:34:32ID:WeAmbU6g
>>314
スレの上の方にも書いてあるけど、飛び出した時に、
ちょうど相手と「向かい合う」ぐらいのタイミングで
覗きの状態から武器は構えておくこと。
あとは練習あるのみ!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 13:08:37ID:FEH7Vv1d
>>312
まずは第十話で、奉行のいる最終ステージまで行く。
様子を見に来た同心は殺しても気絶させても可。

で、一番手前の襖を破る倒すなどして、顔傷の男をひきつける。
と同時に、自分は忍び足で奉行のいる間の手前、
(ふだん顔傷が立っている場所)に移動。そこでしばらく待つ。

で、顔傷の男が手前の部屋に戻ってきて、気づかれた瞬間、
その部屋の行灯を倒す。
そうすると顔傷は一瞬「?」の状態になるので、
その隙に、必殺のムービー演出が出る条件で、奉行の部屋に突入。

演出の発動と、顔傷の一撃必殺のタイミングがかぶさると、
なぜか標的を斬ったあと捨て台詞を吐く先生まんまの映像を、
顔傷が演じる。(セリフは無し、ボタンを押すと、
通常の斬られた先生が死ぬ映像に戻って、ゲームオーバー)

ただし、無茶苦茶タイミング難しいよ。
実は自分も、最初に偶然出たきり、いまだ再現したことが無い。
0317312
垢版 |
2007/06/04(月) 21:17:00ID:0v/zlIjN
>>316
dクス!!
聞いただけでタイミング難しそうだなww
失敗したら即死やり直しだもんね('A`)2回目試す気おきなそうorz
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 12:47:24ID:qlrlYFtb
そういえば最終ステージ、奉行の間まで行って、そこから逃走すると、
再チャレンジしたとき、奉行の面に入る前のロード画面で
フリーズしちゃうんだけど、これって仕様?
それとも俺のソフトが悪いのかな?(ちなみに中古)
みんなは再チャレンジでも、奉行の間までいける?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:27:49ID:7dlqtHKG
今日買ったんだけとこれ良いよ☆
本当に楽しいε
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 03:43:10ID:+ST6dNo+
7月7日か☆絶対見る!必殺仕事人見てなりきってゲームに集中出来るよ☆
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 17:49:42ID:CfOOIdAD
ってかこれの2が出る予定はないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況