X



【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 18:19:26ID:B7DVC1Nh
あまり人気がないのか?
0101にゃ
垢版 |
2005/10/29(土) 17:43:22ID:aAmCjaO5
てかお咲よりじいちゃんの方がかわいそうだった
殺され方はもう忘れた・・・

題材このままでもうちょとやりこめるゲームにしてくんないかなぁ・・
続編だすならそれで挽回してほしい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 09:26:14ID:U/XM3RoN
最終話の顔に傷のある男にどうしても見つかってしまう…
なんとかならないかなぁ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 00:01:48ID:7ryFhwDJ
カメラ視点が固定なのが嫌になる...。

ロード時間と回数が多い...。

最後まで案件を調査した場合は敵の居場所も
マップに表示して欲しい。

加納が倒せない...。

マップ自動作成でミッション数と必殺殺人数が
競えるようなオマケがほしい。

今朝、必殺系の時代劇を見ていたら静と動が上手く
表現されていて羨ましかった。

そばとうどんを啜ってる音を聞くと腹が減ってくる。


今のところの感想はこんなかんじです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 01:45:28ID:jQhVMTsB
なんか結構早く終わっちゃったなぁ。クリア特典とか無いんですか?
最後の『道順先生、境二朗さんよ、元気でな』ってゆう涼太の台詞がジーンと来ました(T_T)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 01:59:50ID:orXw2IF4
せめて、今までクリアしたステージを
好きなキャラで再挑戦できるフリーモードが欲しかったな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 02:06:24ID:jQhVMTsB
ゲームの雰囲気は良いですけどね。時代劇風は癒されます
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 09:54:59ID:IajG0881
いまテレビ埼玉で仕事人やってるんだけど、
鶴瓶がポッペンを使って暗殺したりと、
ありえない武器で仕事をしてるんだよね。

次回作ではバカっぽい獲物を使う仕事人を
追加して欲しい。

あと京本氏がトンでもなく綺麗だったから、
この辺をもっと強調してくれると嬉しいな。

それと特別出演でライバル仕事人グループの
リーダー役で藤田のまこりんを出してくれれば
1マンでも買う!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 20:21:12ID:nq8y9rCp
1ステージを広くして、雑魚3人くらい配置&ボスも同じところ。
で、1面4ステージとか5ステージとかにして、雑魚は殺しても殺さなくてもクリア可
とかにしてくれたらよかったのに。

他の仕事人が、結局露払いしかしない、ってのがちょっとなー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 23:40:05ID:CXenugUm
小ボス → 中ボス → 大ボスって感じにステージが進めばいいのにね。
第二話で岡っ引を同心が殺してしまうシーンは勿体無いと思った。

それで小ボス面から中ボス面に移行する様な時には、たとえば小ボスを
縊り殺したケンジが振り向くと屋根の上に辰が居て、お互いアイコンタクトで
肯きあうとか、仕事人仲間の連携具合というか仲の良さなんかを演出
してほしかった。

それと、三話、七話以外の大ボスがいまいち悪人として引き立って
なかったのが不満だなぁ。
特に四話の銀二と五話の寅吉(?)は影が薄かった...。
六話の上州屋は衆人監視の元で番頭をこき下ろしまくってるのに、
なぜ六徳持った人物と賞されていたのか...?

でもね、このゲームなんか好きだから次回作以降もっと頑張って
欲しいのよ。
もっと良くなる要素は沢山含んでると思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 05:30:32ID:XlkbWlyh
裏の評判をいくら高くしても、もらえる金にしか反映されないが残念。

評判が高ければ、難易度の高い仕事を依頼されたりとかにして欲しいが
TV風の話構成にしているから、それは難しいか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 10:44:46ID:9lX/GPkJ
買おうか迷ってるんですが、おもしろいですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 11:19:53ID:0IIeSW5Z
天誅レベルのクオリティを期待しているのであれば、やめておくべき。

はっきり言えばクソゲーの類なので、地雷を楽しめる度量があればOK。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 11:50:24ID:9lX/GPkJ
ありがとうございます。内容的にはどういった感じですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 12:07:20ID:zM7weIIS
>115
クソゲーというほど悪い出来ではないと思いますけどね。
ただ、作りかけのものをやらされている気にはなります。

事件が起こる(仕事料をもらう)→調べる(事件が発展する)→潜入して殺す

が10話ぶんです。

0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 16:51:52ID:iBBQqi09
先日ゲオで2990円で買ったんだが、
他のゲーム屋で3300円で買い取り中!

そこそこ楽しんでるのだが売るべき?
今、五話中…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/07(水) 13:48:30ID:P0OeHJ6J
やりこみ要素がないから不完全燃焼だな。
クリア後の特典が全くないし
最後の仕事クリアして10両貰ってもうれぴくない!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 18:27:12ID:qvjWL+Xd
原崎の最後の特殊演出が出ません・・・
>>99の言うとおり原崎が部屋いないうちに左の雑魚を始末してるんですが
その後普通に戦闘になって終了、です。
何か条件があるんでしょうか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 01:17:49ID:tT0tXqHZ
>>123
ラスボスはすべて
部屋に一人でいる状態のときにふすまを開けて姿見せる→抜刀
で特殊演出になる。
でも判定がいいかげんなのか、ならない事もあった。何度か試せば出来る。
0125123
垢版 |
2005/12/19(月) 23:03:23ID:AwSMUfC6
原崎が部屋でのびしてる間に外の雑魚を飛び出しで気絶→急いで部屋に侵入
で成功しました。
一回は通常戦闘になりましたが(しかも逃げられた)。
ありがとうございました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 10:32:08ID:R4/XT28M
天誅3をイメージして買ってしまったonz
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 19:50:10ID:WnQ/Ods/
最後の奉行も特殊演出あるの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 02:09:01ID:d7AYrE/b
ageてスマソ。。。

本スレってどこにあるの??
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 23:05:22ID:DsPjvEz5
>>127
エンディングにそれらしきものはあるよねぇ。
普通に斬殺してたけど。
0130ブルマ
垢版 |
2006/01/06(金) 19:25:40ID:a9ikCyyX
誰か第七話のボスのやつけ方教えてください・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 21:04:57ID:cyaaD+GY
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:56:10 ID:erHjM2rn
>>33 X10Aフリーダム?
清十郎デモ後、右(反時計回り)に進むので、
視界から消えたら「忍び早足」で部屋の中へ。
部屋の左壁に張り付き構えの状態で待機。
後はいつも通り、□ボタンで終了。

声かけちゃだめだよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 05:18:03ID:8xOOk4Th
このゲームって、侍(スパイク)の様なマルチエンディングなんですか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 08:07:12ID:+7HoSQaD
>>133
違う。一本道。

坂上大学の特殊演出が出なくて通常戦闘になってしまいます・・・
(襖必殺、飛び出し必殺だと雑魚と同じ死に方だし)

6−1では逃げる奴後ろから殴って羽交い絞め→顔傷男襖必殺→坂上が部屋から出てこないうちに抜刀して襖開ける・・・
とやってるんですが普通に通常戦闘になって斬殺して終了になってしまいます。

顔傷男の倒し方が悪いのかなあ・・・
一応警戒ゲージはゼロです。どなたかアドバイスお願いします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 21:49:58ID:u0xY/EgU
>>134
顔傷倒した後、刀しまって忍び足で襖開ける→坂上が気付いたら抜刀
で特殊演出になると思う。判定が曖昧っぽいので通常戦闘になる事もたまにある。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 22:47:59ID:mV60YaC8
>>135
ありがd
5回試してみて……全部通常戦闘になったorz
明日またやってみる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 00:32:58ID:31DcdG/R
逃げてく奴を斬り殺す
酒・薬は使わない
でやったら奉行で特殊演出出現。

やっと終われる……。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 19:45:10ID:5OslDuo0
>>138
このゲーム、昼の情報収集パートと夜の裏稼業パートに分かれてるんだけど、

夜はこのゲームの醍醐味で言うまでもなくおもしろい。
昼はつまらなく感じる人が多いみたいだけど俺はおもろいと思う。
自分で操作することは決められたルートを行き来するって事だけやけど、
ムービーが綺麗で映画を見てる気分で楽しい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 16:08:18ID:c7rl9osf
和風もの好きな俺でも楽しめます?
ゲームの全体的なボリュームはどれくらいなんだろうか?
あまりに短いようなら、低価格になってから購入しようと思うんだが…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 04:59:34ID:UZkHKgRw
小学校の頃から仕事人が好きな俺にとっては、
かなりの良げーなんだが、
今一あれだったのが、主人公と義父の関係。

仕事人って感じより、剣客商売って感じがして、
ちょっと微妙だった。

あと、りょーたの出番が遅すぎ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 14:19:34ID:H7Df2Nwt
ザコを一人も殺さず全員気絶させて、ボスのフロアもザコを先に気絶させてから
ボスを普通に殺す(特殊演出はザコ殺してないので流れない)と評価が
「完全無血裏稼業人」になるのはガイシュツ??
報告までにと。


0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 14:26:01ID:H7Df2Nwt
ごめん、ガイシュツだったね
吊ってきます
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 13:22:27ID:DrBekWSP
天誅や忍道とかぶるね、どうしても。
どんな反応が返ってくるかな、と習作をやらされてる感じが強い。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 22:48:39ID:nVcig7tO
>>147
そうさね。

毎回毎回流れるエンディングなんか時代劇そのもので
雰囲気の懐かしさからついつい見入ってた。
微妙に毎回画像が異なるし。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 13:18:26ID:A+Bi7wMA
こいつら何で加納を斬る必要がある?
加納もお金がないから殺しの依頼を仕方なくやっていると言うてるし、
お前とは共に笑ったり泣いたり出切る友でいたかったとも言ってる。
最初の上方での殺しも悪である奴を斬っただけだからやってるってことは鏡二郎
と一緒だし。
仕事を斡旋したりしたら改心できたんじゃないの?

元気シネ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 15:02:33ID:hbud0QrW
改心って…。
そんなものに期待する…?
これが暴れん坊将軍ものならともかく、
必殺ものでそんな生ぬるい展開はないでしょう。
いや、時代劇全般で、ああいう設定のキャラは死ぬことになっているのかも。
死ななきゃ収まりどころがないので。

左内さんは元辻斬りだけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 06:41:37ID:JssYC+yY
このゲームに足り無いのは特典だな
1周したら終わりじゃなんだかねぇ・・・・

後耐久性なさすぎ。少しの傷でフリーズすんなよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 06:31:29ID:PHA5IRtV
>>150
仕事人は正義の味方じゃないんだよ。
依頼人から銭を貰って標的を殺す。それだけ。
仕事に情を挟んだら、もうそれは仕事じゃなくてただの殺しになる。
…と本家仕事人で言ってたな。
仕事人じゃない、ゲームはゲームだと言われるとそれまでだけどね。
若先生は私情挟みまくってるしw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 16:33:24ID:X6pOgTxU
俺は新品1980

面白いのだが…色々足らないゲームだなこりゃ
ま、剣豪シリーズみたいに続編展開してくれる事を期待
0162152
垢版 |
2006/02/08(水) 23:49:03ID:ezN1zgqh
剣豪2・新撰組とやりこんだが、
まぁ時代劇好きのひいき目があってか、結構面白かった。
3周もしちまいました・・・・
ちなみに俺が買ったとき12月に攻略本込みで4、5kだった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 09:30:52ID:9WBkt8OA
このゲームは、気分的に仕事人になりきれないとつまらん。

見つかっても力技で敵を叩き伏せて暗殺なんて
押し込み強盗みたいな事やれば簡単にクリアできるが
それじゃ仕事人ではない。

俺は意地になって、一度でも見つかるとリセットしてたよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 14:25:00ID:E0U5akwm
ボス戦でテーマ曲流れ出すと、もう脳汁でまくり。
しかし、下調べを待つ間、暇だよなぁ…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 19:35:09ID:iatMTPMx
>>166
ドーパミン・エンドルフィンなどの、ハイテンションになった時に
脳内から分泌される一種の麻薬成分みたいなもんだろ
と、マジレス
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 23:46:33ID:3WBTDYg9
>>163
俺もそうしてたがソフトリセットが無いため1回見つかる度に本体でリセットせねばならず
激しくストレスたまる仕様だったな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 17:14:44ID:aX7U29mK
ある、ドーピングしまくりなら簡単に狙える


ま、七話で取ろうとしてボスにまで斬りかからないように
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 22:17:42ID:DSmhOmIU
最近、カウンター攻撃にハマり始めてんけどタイミングがあわずに失敗する。
敵の構え方によって、よけられない事がある!
誰か敵のよけ方とタイミングを教えてくれ!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 17:19:01ID:aOD8hgEj
僕も、それ知りたいな〜!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 15:19:22ID:XK9yeDGA
買った
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 21:24:16ID:anI8jCW3
欲にまみれた人でなし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 03:16:53ID:iupXTp+L
各話のラスボスは必ず若先生が仕留めるけど、あれは任意でやりたいよね。
本家必殺シリーズも主水がメインストーリーに絡んでいない回でも一番の
悪玉をスローバラードをバックに始末するパターンになった仕事人以降は
つまらなかったし。
各話のメインストーリーに一番絡んだ殺し屋が大ボスを始末するのを続編
では期待したい。
裏稼業では乱戦に強いのは若先生だと思うけど、例えば凄腕の用心棒軍団
は若先生、悪徳商人は芸者、悪徳番頭は京本、大ボスは坊主って感じでさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/12(日) 15:38:59ID:8V0Yxe/f
ひゅ〜 ひゅひゅ〜
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 22:48:41ID:NlGDn27r
待て、それは大学の前にいる頬傷の男にやられたのでは無いのか?
奴は加納と同じく、認識されたら一撃死。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 13:39:14ID:aZJM1G2M
すいません、頬傷の男ですた。
じゃあ、ラストイベント始まって
逃げる男を逃がす
⇒頬傷の男部屋から出る
⇒頬傷の男殺る
⇒大学殺る
の手順でFA?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 20:00:25ID:zzqUSsK7
逃げる男は追いかけて倒す(切り殺すのが簡単だけど、不殺でいくならパンチ)
頬傷は障子必殺。大学はお好きに。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 01:56:18ID:Od6vOlBV
今クリアしたよ。
ロードが多い&長い、ソフトリセットが無い、クリアしてもミッションセレクトできない…など不満はあるけど、買値の\1260分は楽しめたよ。

定価で買ったらキレそうだけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 00:53:12ID:CkvfmrsN
システム上の問題はいろいろあるけど…物語はなかなかいいと思う!

何話目か忘れたけどお咲が殺されたのはけっこう驚いたw
「お?結局助けれんの?へぇ〜」って…w

後半は結構微妙かな…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/27(月) 16:38:39ID:qX8l5zwy
結局、奉行は何をしたかったんだ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 16:28:58ID:6ukpy8F/
最近任侠伝と一緒にこれ買ったけど、裏稼業やる前に飽きた…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 13:35:50ID:otrsgB/P
4話までやっててPS2壊れた
つかアクセスギコギコ読み込めなくてクラッシャー?
先気になるが出来ないよちくしょう
全10話なんだ
なんか後半は微妙なの?話的に?

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 05:44:09ID:8YNgXk6j
このゲーム、ムズい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況