X



売上について語るスレin女向けゲー一般板 109枚目

0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.92.26.7)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:38:35.22ID:/dpvk1dz0
女向けゲー一般板で扱うゲームタイトル全般の売上本数について語るスレッドです。

*乙女、BLどちらもOK。仲良く。
*雑誌等の違いによって発表される数が違うことは、割とよくあります。
*発表された中で一番大きい数字を採用しています。
*PCゲームの売上本数は、公表されないことが多いです。
*主に話題となる数字は1週間時点のものです。実売はそれ以上と思って間違いありません。
*後から話題になって売れるタイトルもあるので、初動数字で一喜一憂しないように。
*売り上げから話題が大きく逸れるときは、他スレッドに移動してください。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
立てられない場合は早めに申し出ること。
無事に次スレが立つまでは、レスを自粛してください。

・まとめ(初動・累計データwiki)
http://www47.atwiki.jp/ggirluriage/

前スレ
売上について語るスレin女向けゲー一般板 108枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1636351694/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 107枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1626062528/
0108名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.57.231.196)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:02:04.74ID:iqPfP63z0
オトメイトのあれルビパの後追いに見える
いうてルビパは任天堂や刀剣乱舞と組んでやってるわけだからかなり慎重に開拓していってるけど
いきなり恋愛抜き女性向けブランドぶち上げるオトメイトは正直かなり危うい
0109名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.229.147)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:12:31.47ID:bQxpgzlNa
案の定全然話題になってないしね
なんというか乙女ゲーで原点回帰というか新規がとっつきやすい王道系の方がいいんじゃないかと思うんだけどな
それがオトメイトではあるんだけど新作どれも癖強すぎ
0123名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.57.231.196)
垢版 |
2022/02/22(火) 06:17:05.29ID:CuemP+bu0
万はいったしゲーム大賞で入賞はしてたからなんらかの手応えはあったって感じじゃない
あと風花や刀剣にも関わってこれまでの経験を活かしつつ少しずつ少しずつ手を拡げてるっぽい
0124名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.217.224)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:07:01.71ID:WgSNGKZTd
バディミを爆死扱いしたがる人ちょくちょく見掛けるけど女性向けジャンルとしては手応えあったんだろうね
一般ゲームと比較すると売上的には爆死扱いなレベルなんだろうけど乙女ゲームよかよほど売れてるし
0125名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.161.7.195)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:15:11.86ID:hW9oUNprr
バディミは差分とか作り込みすごいし出来もかなりいいからじわ売れしてる印象だけど
今までの作品からいってオトメイトに作り込みなんかできないし、
仮にできたとしたら乙女ゲーでそれをやれよって思ってしまう
0128名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.112.11.93)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:05:08.03ID:l5jpTVOA0
バディミ評価高いけどルビーパーティ開発ですって明言したのは発売後だからね
乙女ゲーム老舗が手がけた新規IPと知られると初動に影響する自覚はあったんだろう
刀剣無双発表のときもルビパロゴ入ってるの見て「え!?乙女ゲームになるの?」と戦々恐々するファンが多かったし

オルタギアはその辺認識してんのか?と思ってしまう
0129名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 217.178.17.218)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:57:11.71ID:H/v4d86S0
ん?認識してるから新規ブランドにしたんじゃないの
ルビパロゴ=乙女ゲーって認識されるから控えったって話なら
アルタギアこそ認識してるから新ブランドってことでしょ
ブランドわけ自体は賢明でしょ
0131名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.252.29)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:48.61ID:la2X8Ek0a
ルビパはどうなるんだろって感じはある
今やってるソシャゲも乙女ゲーじゃないし(乙女ゲームの派生だけど、恋愛ゲームとは明記してない)
オトメイトはまだブランド分けしてるだけマシだと思うよ
0135名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.229.213)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:08:38.19ID:7vJXW0IaM
そりゃコルダの名前使って釣ってるんだから普通はそうなるでしょw
でも恋愛ゲームじゃないからって理由つけて百合入れたり男同士の絡み増やして乙女ゲーム求めてる層が離れていったって感じかな
こんな状態のアプリが今ネオロマのページほとんど埋めちゃってる状態だからマジでどうなるんだろうって感じ
0136名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.1.167)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:15:10.10ID:kHFTz0btd
コルダって一時期は遙か凌ぎそうな盛り上がりだったのにオクターブといいスタオケと言い迷走してるよね
スタオケは普通にCSのナンバリングじゃダメだったのかな?
0142名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.236.166.67)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:38:51.72ID:bNgONoPCr
それを言うなら闇色の魔珠の方じゃね
恋戦記は移植だしプロトタイプだから別に手間はかからないでしょ

思いでがえしは初移植だっけ?
だったら3000〜4000くらいはいくんじゃないかと予想
0145名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.84.157.82)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:06:41.18ID:VZDgycGs0
刀剣しゅごい
0154名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.253.188)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:56:07.73ID:tLAYIEOda
発売日はずっとツイのトレンド入ってたし、1章メインのキャラもトレンドしばらく入ってたからまあ10万はいってもおかしくないとは思ってた
事前特番とかも視聴者数すごかったし
無双要素は期待するとアレだし戦闘グラもアレだけど、キャラゲーとしては良い出来だと思う
特に刀剣の本家脱落した人とかは初期からいるキャラ多めだしプチ出戻りみたいな感じで手を出しやすいかと
0164名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.227.180)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:45:47.21ID:RKzAWBhAa
女性に人気の作品ってだけで全然違うジャンルだし乙女ゲー需要云々言う意味がわからん
刀剣ってまともなシナリオもキャラの会話もほぼ無に等しい中人気出てみんなその辺に飢えまくってたから手出した人ばっかだと思う
0167名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.253.188)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:40:21.08ID:tLAYIEOda
刀剣無双は更にコンテンツ同士の相性も良かった気がする
戦国武将をキャラ化して女性ファンも増やしたコエテクと刀を擬人化して女性ファン獲得した刀剣陣営
お互い刀と持ち主としてストーリーでかなり絡ませられてるし、両方知ってるとより楽しめる内容になってる
0171名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.222.85.189)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:07:18.66ID:WhEcpXpD0
10万は余裕で行くと思ってたけど初動ではわりと驚くな
乙女ゲーはともかく女性向けでもまともに作ればちゃんと売れるって示せるのは有り難いね
いまだに女性向けはゲーム性そんな必要ないとか思ってる人いるし
0183名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.253.222)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:34:00.79ID:wmjhupu4a
>>180
クリア済みだけど、Amazonのレビューが概ね合ってる感じ
無双ファンにはおすすめできないけど、刀剣ファンは満足できるでしょみたいな

ちなみに上であがってるように、現在は実況は1章まで、スクショネタバレは4章までガイドラインで制限あり
Switchでプレイすると終盤スクショ機能制限されててスクショ撮れない
1章は長くて出来も良いと思うので、実況が販促になって伸びるかもしれない
0185名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.77.113.117)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:17:21.30ID:Dy+wc32B0
発売前の時点でグラフィックの評判あまり良くなかったし、原作ファンでも様子見勢がまだかなりいると思う
DLCで推しが追加されたら買うって言ってる人もいるけど
総当たりで絆会話作ってる関係上DLCの追加キャラはほぼ無さそう
0186名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.195.224)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:22:04.93ID:z3txij5da
刀剣は推しが出てないって見送ってる人も結構見たからDLCで増えたら買う人いるんじゃないかな

無双自体に詳しくないのでキャラクターを操作するってイメージしかないから増やすだけってのが出来るのかわからないけど
0187名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.57.231.196)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:41:08.80ID:BnitFRKH0
絆会話もだけど他の無双と比べて武器の種類が限られてるのがネック
武器が刀剣ばっかりだとモーションの差別化が大変だから気軽にDLCでキャラ追加とかできない
グラがだいぶ時代遅れだったのもモーションで時間も予算も尽きたせいだと思う
0190名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.26.123.132)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:40:09.25ID:ycp6t14e0
剣縛りがあるのって無双ゲーとしては伸び代に困りそうだね
無双ゲーて色んな種類の武器使ったりステゴロだったり魔法使ったりバリエーション豊かになるもんな
キャラゲーとして押し切るか
0192名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.159.174.90)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:58:48.58ID:ZBWMRDM80
一般ゲを女向けに落とし込むのが腕の見せ所だからな
戦うのは勿論楽しいが写真撮影がとても楽しい
一枚絵背景と差分2、3枚の立ち絵じゃこの満足感はなかった
映えるスポット探しで忙しい
推しメンをとにかく色々な角度から撮影したいんじゃと言う人の欲求に応えた
女向けゲとして満足度の高い代物だから好きな人には堪らないだろう
0194名無しって呼んでいいか? (ヒッナー 106.128.73.193)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:57:18.41ID:g7pcpBv0a0303
>>190
刀派でモーションをある程度は共通化させるとかしないと厳しいと思う
刀種で共通にしてキャラはスキンと割り切るまでやれば全キャラ参戦も現実的にはなる
まあそこまでやっちゃうと今度は全員差別化されてる最初の15振りとの格差でもめるからないだろうけど
0198名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 153.154.147.108)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:00:31.78ID:A4iqMT1aM
>>180
戦国無双はほとんどやってて刀剣アプリは最初の方で合わなくてやめた派だけど刀剣無双はわりと楽しめてる
乙女ゲー的には主人公不在よりエンパ形式にしてくれたら最高だったのにと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況