>>122
ありがとうございます。お言葉に甘えて。

真相までやるとこの時アポって結局誰かの犠牲のもと(主に天使)各キャラとの幸せなEDを迎えたという結論でいいのかな?


以下ユナカ好きごめん。辛口なんで改行







ユナカ好きには申し訳ないけどユナカ√が個人的にはあんまりだった。真相√いくと更に苦手になった。

ユナカ個人は好きだしユナカとラチアの恋愛描写とかは期待通りで良かった。平和な世界でならユナカとラチアはお気に入りだったと思う。

ただこの自らを変え運命を切り開くという世界観でだとそれだけではという気持ちになる。ユナカの過去見るとユナカのラチアへの想いが何回もループ繰り返した最大の原因のような気がした。結局道が切り開けかけたのも諦めるという選択をしたからだし。
しかもユナカ√は天使がヒント結構与えてくれているしユナカ√のジルとかも協力的(そりゃあそうなんだが)。他キャラと比べるとちょっとずるいなと。

何より真相でのラチアと天使に対する反応の違いが駄目だった。ラチアなら最後まで止めるけど天使の場合ちょっと文句言ってもラチアじゃないからかすぐ諦めるのがモヤっとした。
過去ループでもだけど犠牲が自分にとって大切な存在(自分の側に居る存在)に及ばないなら直ぐ諦めるんだなと。しかもユナカ√後に真相√だったからユナカ√後天使はということも分かるから余計に。嘘つく癖とか知っているユナカだからこそ色々天使についてもっと早く気付いて欲しかったなと思った。そしたら色々何とかなったんじゃないかなと思うと。平和な世界でなら本当に応援出来たよ。でも犠牲つきの幸せなのが残念だった。本当のハッピーエンドを見たかった。