X



【おべいみー】Obey Me! レッスン1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (デーンチッW 61.127.145.16)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:41:34.38ID:UP0CNkmL01212
女性向けゲームブランド『Shall we date?』シリーズを手掛ける『エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社』より提供中のスマートフォン向けアプリ 『Obey Me!』について語るスレです。

ジャンル:イケメン悪魔調教ゲーム
対応OS:Android / iOS

2019年12月12日 英語圏にて配信開始
2020年12月9日 日本国内にて配信開始

◆公式サイト
Obey Me!
https://shallwedate.jp/obeyme/
NTTソルマーレ株式会社
https://www.nttsolmare.com/
Shall we date?(英語)
https://shallwedate.jp/en/

◆公式SNS
日本版公式ツイッター:https://twitter.com/ObeyMeOfficial
海外版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial1
Facebook(英語): https://www.facebook.com/obeyme.solmare/
インスタグラム(英語):https://www.instagram.com/obey_me_official/

◆Youtube
https://youtube.com/c/ObeyMeOfficial

◆有志によるWiki(英語)
https://obey-me.fandom.com/wiki/Obey_Me!_Wiki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.108.119.56)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:23:54.31ID:wx/jy3JV0
>>24
今してるイベントのことだったら2-23がBOSSだからストーリー自体は2-22で終わりだと思うよ
0033名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.191.75)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:22:04.81ID:nWRy+kr2a
ローカライズがしっかりしてるから読みやすいね
0034名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.108.119.56)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:45:19.78ID:/7BAaU+A0
特効の効果上げてほしい
特効3枚で羽400か500ぐらいもらえるならURも夢じゃなかったんだけどな
0035名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.120)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:26:00.00ID:OTCgV0AYd
カードーストーリーって基本的に主人公出てこないのかな
まだマモンのSSR1話しか読めてないから何とも言えないけど
あとアスモの君に抱きつきたいってカードタイトル通りソロモン?に抱きついてるし腐向けっぽい話もあるのかな
0037名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.243.3)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:46:19.99ID:tkoZk2n/a
いたるところで課金させようっていうのが多すぎて1年早くしてる海外の人達は不満なかったのかな?
ガチャ回すために課金することは何とも思わないけど入手したカードのストーリー読むために必要な鍵が手に入らなさすぎて更に課金しないといけないのはなんか納得できない
0038名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.222.167.109)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:00:01.47ID:wzpvb75n0
自分はレアリティ低めカードのデビルズツリーを最初のランクアップまであげるを繰り返して鍵を乱獲したよ
素材に余裕があったら是非
鍵はデイリーでも手に入るから長くプレイしてると余ってくるもんなのかな
0039名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.89.216.77)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:37:13.65ID:h1hsMcJK0
>>17
シナリオ良いしちゃんと糖度があってほんと嬉しい
体験版したときは腐っぽいなと思ったんだけど進めていくと好意を向けてくれてるのが分かるね
マモンカードストと抜き打ちテストのガラスの靴読んだけどニヤニヤしてしまった
0042名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.243.8)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:20:16.39ID:4v8KD2jQa
>>38
ありがとう
進めるために高レアしか育ててなかったから低レアのこと頭になかった
家帰ったら早速してみるね
0043名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.73.40.142)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:30:23.14ID:e5qAqiLR0
主人公の性別不明なゲームにしては珍しく(?)空気にならずにしっかりストーリーに関わらせてもらえるしなにより向けられる好意がものすごい、こりゃ乙女ゲーだわ 久しぶりに良い作品に出会えて幸せ
0044名無しって呼んでいいか? (ドコグロ 119.240.245.62)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:43:48.60ID:FzoqOibxM
>>37
デイリーで毎日1本貰えるしカード育成でも手に入るからそこまで苦じゃないかなー
複数枚集めないとカードストーリー読めないとかいう他ゲーに比べれば大分良い
一気に全部みたい!ってタイプなら頑張れとしか言えないけど
0046名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.108.119.56)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:18:20.30ID:/7BAaU+A0
チャージミッションって毎月あるのかな?
毎月ならURメモリー諦めてソロモンまでで満足なんだけど数ヵ月に1回とかならURメモリー入手しておきたい
0054名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.195.239.160)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:00:15.61ID:66iNUaHA0
かなり遅れましたがスレ立てありがとうございます。
カードのイラストもメインに使われてたらいいのにwというかルシファーはどうしていつもイライラしてるんだろうね。主人公とラブラブ要素あるのかな
0057名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.89.216.77)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:45:45.84ID:B9DehdvB0
レッスン42までっぽいけどまだ続いてるんだろうか
今はレッスン10序盤だけどシナリオ面白くて止め時が分からないずっと読んでいたい

マモンとアスモのURカードだけ読めたけどルシファー甘いんだ
読みたいけどURなかなか出ない
0058名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.228.63)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:49:34.84ID:5fVOpyaHM
ルシファーもストーリー進めると抱えてるものについていろいろ分かって納得すると思う
人によっては52みたいにモヤモヤするってこともあるかもだけど
私は結構ストーリー読んでてルシファー好きになったし、この展開も嫌いじゃないよ
0063名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.243.8)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:15:29.32ID:hIy8pYjUa
今後雑誌とかの特典に限定カードがもらえるシリアルコードとか付くようになったら嬉しいな
0064名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.116.191)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:48:36.06ID:1lOoLWps0
バレレス>>52



わかる
52がもやもやした点はまた別のところかもだけど、自分はあの時のみんなはどうなっちゃったの?って思ったよ
16-A・C読んだら余計にもやもやしてしまった
まあでも結局続きが気になってもやもや一旦置いてどんどこ読み進めたらこっちのみんなもなんやかんや大好きになってしまったけどさw
0065名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.216.104)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:36:00.62ID:5R/hywgdd
イベントってどれくらいで復刻するのかな
今のイベントのUR欲しいけどまだ1週もできてないし今後復刻する時に頑張ろうかなと思い始めた
回数制限もあるし3週なんていくら課金すればいいんだ…
0066名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.127.145.16)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:56:01.30ID:5upIpNcH0
>>64
ID変わってるけど52です



実は自分も同じとこでモヤついてた!結構ここで引っかかり覚える人いるみたいね 自分も進めてるうちになんだかんだ「まあ……いっか!」ってなったし今でもみんな大好き シナリオがすごく面白いぶん粗がもったいないとこある
0067名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.116.191)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:21:28.87ID:1lOoLWps0
>>66



やっぱり引っかかる展開だよね
ハードステージでアフターフォロー的な裏話や解説みたいなものがあればまだよかったんだけど…まあテンポ重視なのかな
66の言う通り、自分も面白いだけにもったいないなあと感じてしまう部分だった
0072名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.42.130)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:45:41.19ID:0QBTm9NGd
>>71
UR1枚以上確定10連は1回だけで
普通の10連と同じくデビルポイント270orガチャチケ10枚で引けた
育成半額って書いたけど正確にはツリー解放が半額だったので
誕生日まだこれからの人は直前に備えておくといいかも

あとVIP限定で誕生日1日だけ購入できるセットみたいなのもあったと思うんだけど
購入しなかったから詳細覚えてなくてごめんなさい
スクショとっとけば良かった
0076名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.116.191)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:51:22.89ID:2wdVeelK0
そうなんだよね。21以降から難易度上がるし抜き打ちと同じで属性一致でステ上がるから、属性が大事になってくると思う
もっと進むとスキルも考えたほうがいいのかな

序盤はあっちこっち育ててるとお金も素材も枯渇&でも進めるための戦力に満たない、みたいになりがちなので…という意味で74で一極集中的なこと書いてしまったけど、後々はバラけるようにしたほうがいい
0085名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.89.216.77)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:05:58.94ID:4ulXLHzP0
反省会って成功したりしなかったりするなと思って攻略見たら
星の数や初めの会話によって違うことを知った
早く進めたいとき反省会ちょっと面倒だけど好感度上げるためには仕方ないか
0086名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.195.239.160)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:52:27.77ID:4qFIoUMj0
レッスン16読んだ、、ルシファータソ(´;ω;`)意味わかったらちょっとかわいそうだと思う。
0088名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.195.239.160)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:11:39.08ID:4qFIoUMj0
>>87
誰だろう?モグモグしてる人?
0096名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.54.253.53)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:39:14.76ID:zrEvaX4D0
レッスン16までのネタバレ




覚悟して読んだけど自分はそんなに気にならなかった
もう一人の主人公がああなったみたいに彼の能力であれが唯一の世界になったんだなって
Aのストーリー読めてないから読んだらまた感想変わるのかもしれないけど
それより〇〇〇〇っぽいのがちょっと…代重ねてほぼ他人なのはわかるけど皆の反応が
0097名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.123.236)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:36.50ID:x6mXXJWZ0
>>96
バレレス



能力については説明もあったしわかるんだけど
それでも16まで積み重ねてきた世界の兄弟たちとの絆(信じてくれたり託して見送ってくれたりした)まで消えて上書きされたようで引っかかってしまったんだよね
能力についてじゃなくてそこが心理的にひっかかってる人が自分含めちらほらいるんだと思う
0098名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.9.1)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:13:22.41ID:wh6KzScMd
レッスン16バレ




設定としてはもう一人が消滅した時点であっちも消滅して世界が統合されたと思えば違和感はないけど
>>97が言ってるように気持ちの問題なんだよね
ACのサブストは不要だった
あとそれとは別にひっかかるのが主人公の人格は見てないの?って気になった
0102名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.15.94.35)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:06:53.18ID:Z6kYChBn0
レッスン16バレ




もやる要素は違えどそういうポイントはあるよね
個人的にはACをあっち側じゃなくてフォローに回して欲しかったなーとかあるけど
ハードの方のシナリオは見てないからそっちで何かフォローあればなって思ってる
0103名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.60.132)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:07:48.85ID:zXqJfc+Fd
バレ





自分もモヤってACがあったしそのうち現在に戻るかもと進めたけど
レッスン20まできてやっぱりこっちが現実になったんだなと諦めた
こっちのキャラも好きだけどなんかどこか違うような気もして落ち着かない
0114名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.195.239.160)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:33:40.89ID:79zTBBMz0
某100の様にもう少しボイスが豊富だったらいいのにw奇声や相槌だけだとちょっとなぁと思う
0121名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.123.236)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:23:48.60ID:xRf2G5aI0
レッスン16ネタバレ



本当人によってモヤモヤする場所違ってちょっと面白いなww
自分は、前の世界の消滅に対する心理的な問題と、自分を好きになったんじゃなく彼女ありきなのかってところでモヤモヤした(後者はフォローあったけど)
でも近親…的な要素は感じなかったな
何度も作中で血の繋がりはなくて兄とか弟って呼び方も生まれた順番ってだけだって感じのことを言われていたから
兄・弟・妹と言われても後ろに「分」がつく(兄貴分、弟分、妹分)とか、全員親が違う寄り集まった義兄弟的なイメージでいて、かつ自分も彼女本人ではないし、そういう発想にそもそも至らなかった…
0123名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.134.71.138)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:50:28.93ID:vTkQm6Co0
レッスン16ネタバレ
みんなそこには引っかかるよね
個人的に妹ちゃんの転生とかの可能性を考えていたからまだマシだった
ここ最近のソシャゲ主人公って「主人公いる意味ある?」「キャラたちに混じって邪魔じゃないかな…」ってレベルで空気なことが多いから、明確にいっしょにいても問題ないような設定を貰えたことは嬉しかったかな(殿下のフォローがあったとはいえあまりにも投影されたことにはモヤったけど)
とはいえ一日に一回くらいチャット来るの楽しいしマモンくん可愛いから続けられる
久しぶりにキャラと主人公がちゃんと交流している感じがした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況