X



乙女@遙かなる時空の中で7 その1

0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.50.96.64)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:10:12.76ID:BaY1JP/B0
「遙かなる時空の中で7」について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに。
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>980。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

□公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/haruka7/

□遙かシリーズ公式Facebook
https://www.facebook.com/KTG.haruka

□前スレ
乙女@遙かなる時空の中で7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1591874898/
0663名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 112.71.60.160)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:07:43.78ID:DIILiAIN0
個別入ってからは、ほぼ隠遁してたな
だんだんと続きが気になって、戦闘どころでは、とイラチにありがたいけど、ゲームとしては、それでいいのだろうか
せっかくの四神も明王もあまり使いどころがなくて
0664名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.234.229.243)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:18:20.49ID:jdnGLyyG0
>>642 です
本日ようやく真田幸村クリアしました
最後は大泣きしました
1週目からこんなに泣けるとは思わなかった。
他の八葉のルートはこれからなのに
こんなに感動するなら最後にしておけば良かったかも。
親切に教えてくれた姫様たちありがとう
0665名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.213.7.115)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:05:58.87ID:owQhNlie0
幸村ルートは序盤の伏線(名前呼びのくだりとか)が上手く生きていたり丁寧に作られててすごく良かった
ただスレでも見たけど信幸が言う「家族を作れ」って意味違うだろなんで2人ともそんな幸せそうなんだよ!!!って地団駄踏んだw
まあ情報無しでエンド見た時は不覚にも泣いてしまったんだけど
0667名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.234.229.243)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:54.40ID:Ucc4smUL0
真田幸村はあのエンドだったから良かったと思う
普通に結婚して子供産んで…みたいなありきたりな幸せEDは面白くないよ
本人たちはやりたい事できて本望だし
あれで幸せなんだと思うよ
幸せの形も色々あっていいと思う
0669名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 219.116.199.246)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:32:30.24ID:jfNjvXWB00909
>>688
それすっごい同感
自分は幸村最後だったからマジでしばらく後を引いたくらいつらかった
そして大和を最後にしたかったって大和ED思い出しながら思ってたよ
最押しは五月で次が宗矩だけど一番和めたのは大和EDだった
五月はともかく宗矩は寿命が短い時代に既に28でそれから何年も経過とか一緒にいられるの残り何年よってハラハラした
ここで宗矩は長生きしたって聞いて安心したけど
0671名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 49.98.168.214)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:47:39.33ID:rlz2dyegd0909
>>668
同じく
最初の幸村で暫く放心状態になったけど、逆にそのままずっと頭の中が7の世界から離れない状態でプレイできてよかったかも?と思ったわ
自分もラスト朱雀組で武蔵→大和とやったけど凄いよかった

大団円があまりにアッサリなのはFD出るためだと期待してていいんだよね?待ってるよーー
0675名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 49.98.149.118)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:30:23.10ID:aHkAoRGsd0909
幸村は悲しいんだけどあくまで甘いので気にならなかった(それでも推しにとってはキツいとは思うが)
個人には直江ルートが1番悲しかった
なんであのルートだけ別ゲーのように描写が残酷なのや…
ラスト佐和山一連のテキストだけでも怖くて幸村とは違った意味で7の世界から抜け出せなかった
0676名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 219.116.199.246)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:48:52.02ID:jfNjvXWB00909
自分は兼続→幸村で幸村が最後(その後大団円あったけど)だったから幸村ルートの兼続の最後の台詞すごいきつかった
正直幸村の最期より兼続のシーンの方が胸をえぐられたかもっていうくらいつらかった
0677名無しって呼んでいいか? (キュッキュ 150.66.74.53)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:10:53.40ID:m0YDrKV6M0909
>>675
>>676
めちゃくちゃわかる
兼続と幸村は西軍だからどうしてもそうなるってわかってても辛かった
ただ兼続の三成周りはやりすぎだと思う…
あと続編あるとしたら幸村ルートはどうするんだろう?大団円から続くことになるのかな
0680名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.116.199.246)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:29:00.22ID:8N1Tporg0
>>678
自分が死んだときのために遺書で跡継ぎ指名しておくかって言ってた長政と三成との約束で大坂の陣まで人間界に残ってた幸村はともかく
兼続と宗矩は向こうでやること放り出して現代に来ちゃうとキャラがぶれちゃうから難しいね
ラン(の逆)みたいに突然現代に飛ばされて帰りたくても帰れないとかならワンチャンあるけどそれはそれで可哀想だし
0682名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.116.199.246)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:27:03.76ID:fkfa/m+T0
>>681
過去作の現代EDみたいな感じで向こうの世界より令和で神子と生きるって選択してもキャラがぶれた感じはしないんじゃないかなって思ったんだ
長政は恋愛イベントでこのまま2人で使命を放り出してどこかへ行ってしまえたらみたいなこと言ってたし
兼続と宗矩は代役がいない状態で大勢の命預かってるから神子のためでも令和で生きるって選択は無理かなと思って
0685名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.142.29.16)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:22:33.11ID:cZrgBmP90
大団円ルートで家康と南光坊が不穏な話してたし大団円後のFD出す気満々な気もするけどね
大団円ルートの富士山で七緒を呪詛したのは南光坊でしたってことにすれば7→5に繋げやすそうだしな
0690名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.141.179.150)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:59:56.43ID:ASl6KMvO0
操作についての質問です
スキップの仕方が分かりません
設定で既読のみにしてありますRボタンで切り替えも分かります
その後どのボタンを押したら既読スキップ出来ますか?
またイベントスキップという文字がカットインした瞬間Aボタンを押すのですがすぐに消えてしまってイベントスキップ出来ません
イベントスキップのやり方を教えてください
イベントスキップすると選択肢もスキップされますか?
質問ばかりで申し訳ありません
どなたがご存知の方がおられましたらよろしくお願いします
0691名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.104.94.77)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:39:59.73ID:dzk+/xV90
>>690
Rボタンを押してからAボタンでスキップ出来るよ
既読のみでスキップ出来ないのは見てないイベントだからじゃないの?
あとスキップしても選択肢で止まる
ちなみに結構テキストに差分があって以前見たイベントでも見てない台詞差分とかあると既読のみだとそこで止まる
0694名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.132.53)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:09:26.50ID:t03SICHBd
>>693
返答ありがとうございます
追加で質問なんですがイベントスキップをしてしまうと選択肢までスキップされてしまいますか?それとも選択肢では止まるのでしょうか
何度もすみません
何も分からないまま二周目に突入して困っています
よろしくお願いします
0697名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.104.94.77)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:31:56.71ID:Bt3IQkbX0
前スレに長政リサイタルの話が出てたけど宗矩も能が好きで立ちくらみ起こすまで舞いまくったとか大名家に押しかけて舞って沢庵に忠告されたとか言う逸話があるんだね
長政リサイタルは自分の城だから迷惑なのは長政の家臣だけだけどよその大名家まで押しかけて舞うのはかなり迷惑w
遥か7の宗矩からは想像も付かないけど
0702名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.104.94.77)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:55:33.60ID:CtDObgEY0
>>699
期限がある場合シリアルコードが書いてある紙に書いてある
DL版ならニンアカに登録したメアドにコードと一緒に書いてある
自分は今手元にシリアルコード書いた紙がないからはっきりとは分からないけどDLCの期限は大体1年くらい
1度DLしちゃえば期限はSwitchのeshopサービス終了するまで何度でも再DL出来るけどDLしないまま期限が切れたらDL出来なくなる
0703名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 101.142.238.89)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:57:09.10ID:RquueRzN0
適当な事言ってたら申し訳ないと思って手元の早期特典カード再確認した
期限の記載はないね
注意事項として↓の文面があったくらいかな

「本ダウンロード番号の対象コンテンツについては、ニンテンドーeショップのサービス終了、または本コンテンツを使用できる対象サービスの終了等に伴いダウンロードサービスを終了致します。なおダウンロードサービスを終了する際は事前に任天堂ウェブサイト上で一定期間の告知を行います。」

だから告知がない限りはDLできるんじゃないかな?
なるべく早めにDLしとくに越したことはないと思う
0705名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.104.94.77)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:42:26.84ID:CtDObgEY0
>>704
補足しておくと前述したように1度DLすれば再DLは何度でも出来るんで容量が厳しいとかならDLした後削除しちゃって必要なときまた再DLすれば容量の節約が出来る
ただ大した容量じゃなかったような気がするから削除しても大して容量の節約にはならないかもしれないけど
0710名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 218.229.166.190)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:32:43.09ID:XWHIMgUd0
秀信は見た目も貴族っぽい感じだから話し方もわざとそうしたんじゃないかな
それでいて戦場では前線で陣頭指揮とってるっていう戦国武将らしさに萌える
誰のルートか忘れたけど敵と戦ってる最中に怨霊が出たとき敵味方問わず怨霊から護ったって言うエピソードがいかにも名君って感じですごい好き
0718名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.132.160.23)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:01:27.11ID:0gmG6LtZ0
兼続ルートで、兼続が三成を現在に連れて行きたいって言って、七緒が神子と八葉以外は無理って言っていたけど、三成は令和の人間だからダメ元で連れてっていたら助かったのではとやりきれない、、、
0720名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.0.117.170)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:43:28.62ID:uaodjgfQ0
昨夜全√を攻略して最後幸村√にしたの失敗だったかも
最後の最後で泣かされた
というより兼続の台詞が理解できなくて、史実を調べたりしたらそういう意味だったのかと
心を抉られた
今は配信されたやつを全部読んで癒されてる
みんな可愛い
0721名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 218.229.169.214)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:23:20.72ID:8/FSSE4v0
>>720
ナカーマ
自分はなるべく事前情報とか見ないようにしてたんで偶然最後が兼続→幸村の順番になって後悔した
幸村ルートの話自体は好きだけどやっぱ生きて幸せになって欲しかった
そして全ルート見て大和が最後なら良かったと思った
幸村最後だったから終わった後かなり引きずった
配信は長政と大和の話好きだった
共通ルートか長政ルートか忘れたけどこの2人のやりとり結構好きだからもっと見たい
兼続と五月のも良かったけど
0722名無しって呼んでいいか? (ポキッーW 180.0.117.170)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:06:09.56ID:uqF4f3u901111
初めて今作をプレイしたんだけど、カピタンって結局なぜあんなことしていたの?
幸村ルートだと悪極めてたけど
また、大団円?では誰が龍神を呪詛したのか分からずだったので他の作品をやれば分かる感じ?
0723名無しって呼んでいいか? (ポキッー 218.229.169.214)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:39:50.02ID:ZFZF5zVc01111
>>722
他の作品とはストーリー上の繋がりはないからやっても分からない
時々このスレとかで5の話が出てくるから他の作品に出てくるんじゃないかって思ったのかもしれないけど
5の話が出てくるのは5のストーリー中に江戸時代初期の龍神の神子と南光坊の話がちらっと出たからもしかしたら今回と関係あるのかも?って思われてるだけ
5自体は幕末の話で過去の龍神の神子の話としてホントにちょっと出ただけだし5を作ってた頃は今作はまだ影も形もなかったはずだから
仮に5の話に出てきた龍神の神子のことが今回のことに関連付けられるとしても後付けだから5をやっても分からない
0725名無しって呼んでいいか? (ポキッーW 118.240.52.140)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:01.99ID:IBAv0PoM01111
>>722
カピタンについて明確な回答はない
主に黒川金山選択だと利益が害されたり矜持を傷つけたことが要因では
はるななでは描かれないことだけどイエズス会やスペインの植民地化の話が匂わせであるように思う
モデル元の一人と思われるアンドレ・ペソアや途中出てくるモブ悪役の大久保長安を調べると想像の幅は広がるかも
あとは妄想でしかないけど成長環境でも色々あったのかもね
0726名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW f610-I1/v)
垢版 |
2020/11/13(金) 03:36:31.08ID:xEzIin/U0
既出ならごめん
5章の体清めるために諏訪湖向かう道中のイベント
一番絆高い兼続の台詞差分?狙ってるのに大和が一番高い時と台詞変わらないのだけど差分ないキャラいたりする?
0727名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 218.229.169.214)
垢版 |
2020/11/13(金) 20:14:16.99ID:9qyHlWRq0
>>726
自分はそこの差分見てないから断言は出来ないけど一人だけ差分なしはないと思う
差分出ないのは大体他のフラグかイベントで引っかかってる
誰かのフラグ折っておくもしくは立てておくあるいは何かのイベントを見てないとダメまたは見たらダメとかその辺だと思う
0728名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 112.69.218.117)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:21:27.92ID:f/Zac6pe0
>>726
一途プレイで検証するのが手っ取り早いかな
0729名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 8610-92t9)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:03:42.44ID:Bb9CiVdi0
>>727
>>728
反応遅くてごめん
一途プレイで何度も初めからやり直したけどダメだった
大和の時も皆に励まされて、皆優しい…って主人公が言ってたから大和の差分も見れてないのかも
今度は大和でもう一度やり直してダメなら諦める
0733名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 222.159.124.71)
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:23.85ID:k4pdS4Te0
自分が行ったのは11月26日頃
遥か7のパケが置いてある棚の横に小さいポスター?みたいなのが貼ってあってそこにQRコードが書いてあった
店頭でボイスが再生されたら恥ずかしいと思ってコードだけ読み込んで帰ってきたけど家で見てみたらボイスはなかった
0737名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.234.229.243)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:45.25ID:ojh59M7A0
コミックス届いたー
説明多かったけど面白かったわ、絵も綺麗!
遙かは7しかやった事なくてコミックスも7だけしか読んでないんだけど
主人公はメインの男子と結ばれるのかな?
だったら私は真田幸村が一番好きだから嬉しいわ
0740名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.17.218)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:28:20.86ID:f5T8obrzd
>>737
これまでコミカライズで一応ラストまで描いたのは1と6だけでそれぞれ頼久とダリウスだから
7も幸村の可能性高いかなーとは思うけど、それも水野先生が最後まで描けたらの話だし途中で終わる可能性もそれなりにあるよ
0745名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.234.229.243)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:03:12.89ID:RUMo8vlu0
マジか
今までもかなり投げやりな感じなんだね
確かにゲームやってたら漫画面白いと思うけど
漫画単体ならあんまりファンいないのかな?
6はなんで最後まで描けたのか分からないけど
7も最後まで描いて欲しいなぁ
0747名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.232.43.68)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:49:47.34ID:7feBRcMA0
遙か5の時はそれまでの出版社(白泉)と水野さんが上手くいかなくなってフェードアウトしたと言われている
6からは講談社に移って完結できた訳だから上手く続いてくれれば大丈夫だと思う
0750名無しって呼んでいいか? (アタマイタイーW 126.234.229.243)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:37:46.83ID:bDJQzt0I00202
そうかな
私は遙かやった事なくて7の体験版やったら面白くて製品版買っちゃったよ
もう一度おさらいみたいで最初からも苦じゃなかった
面倒ならスキップも出来るしね
今6やってて面白いけどカードバトルが慣れないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況