X



乙女@アトリエシリーズ総合スレ36

0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 42.124.54.120)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:49:26.08ID:qq9UpyOy0
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

次スレは>>980が立ててください。
ただし、流れがあまりに速いときには>>950あたりで。

公式サイト
http://www.salburg.com/

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1540382877/
0049名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 210.228.23.162)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:23:18.53ID:s9m3vPBJ0
現実にもコラージュみたいに顔と身体が合ってない人いるけどゲームのキャラでそれをやらなくてもなぁ
せっかくのイケメン枠も拘りで顔の大半を隠しちゃうし、それじゃあイケメンにする意味ないじゃん
0052名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.83.135.140)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:39:00.52ID:uGjJtEWL0
イラストレーターの人のインタビューは残念だった
でも開発陣が「イケメンで」って指定したのは救いかな
違うイラストレーターさんになればまたちょっと違う方向になるかもしれない
0054名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.36.136.35)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:36:35.22ID:1IRDmBLm0
皆の不満もわかるけどライザがシリーズナンバーワン売り上げなあたりそりゃ女性に向けてもしょうがないってなるよね…

後レントは元からアレだがタオアンペルさん今回の新キャラあたりは普通にイケメンだと思うけどな
だからこそほんのりもそういう要素ないのは残念だった
最近のアトリエシリーズ全部恋愛的なものはないけど…
0061名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 128.28.194.182)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:29:48.75ID:LRL7KsvB0
ライザの変な獣人とか太ももとか男向けっぽくてやってなかった
2出るから1やろうかと思ってるけどキャラデザ以外ならゲーム内容は今までのアトリエと同じなのかな
評価高いってことはゲームとしては面白いの?
下ネタとか男受け意識したイベが多いと辛いなと思ってたけど
0062名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.42.153)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:20:45.12ID:lr8zCH2Ea
>>61
数時間やって錬金できるようになったとこで積んでる
街マップがもう広い広い
街マップの延長で採取地があるから広すぎて覚えられない
イケメンがいないからそれを押してプレイする気力がわかない
ストーリーも先に進みたい!って引きがない
アトリエやってる気がしない
セールで買っちゃったけど買わなきゃよかった

ネガティブなことばっか書いてごめん
アーシャも序盤が退屈で似たような感想で積んでたけど師匠目当てに進めたらスルメ的に面白くなった
でもライザは本当に目当ての人がいないから無理だ
進めたら面白いのかもしれないけど気力がない…
0063名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 128.28.194.182)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:53:58.31ID:LRL7KsvB0
>>62
広いってフィリスみたいな感じなのかな
アトリエの錬金は好きなんだけどな
確かにイケメンいないとレベル上げもやる気でないよね
2はクリフォードがイケメンっぽいから1やらずに2買おうかな
ありがとう
0064名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.104.12.104)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:54:11.57ID:U5tWZYcA0
自分は探索とかオープンワールド好きだから楽しめたよ
採取地がやたら多いから錬金術よりRPG寄りに感じたかな
錬金術は慣れたら、強い武器とかガンガン作れるし今までのシステムの中では分かりやすい方だと思う

ライザとかリラの見た目はアレだけど、媚びてたり百合展開もなかった、、はず
マップはとにかく多いけど進めればショートカットもできるし興味があるならやってみて欲しい
0065名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.145.64.69)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:37.54ID:oqZMg1l30
ライザは普通にRPGとして面白い
結局シリーズで一番売れて評価が高いのもゲーム性が受けたからだろうし
絵はあれだけど百合も男性向けなイベントも一切ない
カプ萌え目当てイケメン目当てな人には向いてないけどね
0067名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 182.167.79.68)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:58.58ID:K+neR9PS0
ライザの評価は知らないけど売れたのはどう考えてもキャラデザが話題になったからじゃないの?
発売後すぐに買う人の大半はゲームシステムのおもしろさまではわからないまま買ってると思うけど
0068名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.123.76.81)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:05.02ID:EhgdVVrf0
売れたのはどう考えてもキャラデザのあの太ももでしょ
個人的にはあれがめちゃくちゃ気持ち悪くて苦手だけど
エロいと話題になってたし
ゲーム内ぐらいの太さならそんなに気にならないんだけどなぁ
0069名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.104.12.104)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:10:22.45ID:0/MLRF1e0
ゲーム内では太ももそんなに気にならなかったけど、ショートパンツ以外に露出が少なめの服に着せ替えられたらよかったな
ライザ2も買うつもりだけど着せ替えが水着とかしかなかったら萎える
0070名無しって呼んでいいか? (アウウィフW 106.171.80.132)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:26:32.61ID:ovXQx6EaF
オープンワールドとか洋ゲー風のフィールドゲームあんま好きじゃないから路線変更が辛いしRPGやるつもりでアトリエ買ってないからほんとつまんない
でも路線変更してるの知ってて買い続けてる方が悪いよな
ライザの見た目は別に好きなんだけど
0073名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.91.81)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:50:12.90ID:z5ENWRIxM
今更ながら4亀のインタビュー見たけど
Pや女性スタッフのイケメンにしてってオーダーに僕はひねくれものだから単純なイケメンは描きたくないし素直にかっこよくしたくないって拒否したレーターに引いた
こだわりがあるっていえば聞こえはいいけどせっかくの新キャラも腹出し帽子マスクのゴテゴテデザインで台無しだしラフも載ってたけど絶対あっちの方が良かった
別の記事でPが売れたら3作目も視野にいれてるっていってたからそうなったら自動的にレーターも続投だろうし王道イケメンなんて夢のまた夢なんだろうな
0075名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.104.172)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:04:35.32ID:eanKs2Thd
正直太もも求めるのもイケメン求めるのもそんなに変わりがあるように思えない
男女の絡みがある方が嬉しいけどそれがイケメンじゃなきゃ成立しない訳でもないし…
イケメンだけを求めるならそれはそーゆう方向性のゲームやる方がいいんじゃないの
イケメンどうこうじゃなく男女のやりとり増やして欲しいってことなら共感する
0077名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.104.12.104)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:15.24ID:GnnlPw8l0
>>76
それは思った
採取地はモンスターとか宝箱あるからいいとして住宅街や島全体はもう少しコンパクトでよかった
依頼主のところまで行くのにマップの端っこに居たりして少しイライラしたし、結局ショートカット使ってばっかりだった
0078名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.58.196)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:19:01.88ID:AlSoLaPZa
>>75
ゲームが不満だからイケメンでやる気を補おうって問題もあると思う
イケメンで釣られなくても面白いゲームならいいんだけど近年のアトリエRPGに寄りたがってる割にグラとか張り合えるほどすごいわけでもないし
グラを求めてない層には以前ほどの簡略した面白さとキャラクターのやり取りが薄いしならせめてイケメンて釣られたいよでもそれもいないって感じ
0081名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.163.200.191)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:42.33ID:Scty4W1b0
アトリエ特に建物内のグラがショボくて何て殺風景でくつろげなさそうな部屋だ!とか倉庫みたいなパン屋だな?とかよく思うw
背景なんか一枚絵でいいから昔みたいにPTキャラに愛着わくようなサブイベントとか実はストーリーのある街の人の会話とか充実させて欲しい
そんなことより太もも?ソウデスネー
0082名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.133.235.126)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:07.76ID:NOdCR0NR0
キャラのグラフィックももうちょっと何とかならないのかなぁ
女キャラやタオはマシだけどレントはのっぺり感が酷くて見てて不安になる
あと特典のサマーファッションのセンスやばすぎてギャグかと思った
0089名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.71.201.173)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:50.61ID:1aXoIJj70
>>88
女だし個別EDやほんのり恋愛要素復活してくれたら嬉しいのは同感だけど
恋愛要素や個別EDが無いのはネルケ除いたら最近結構この流れな上に
ライザは内容は別に男向けでもない最近のいつもの普通〜なアトリエなのに一部、アンチスレあるんだからそっちに書きなよってレスがあったから言ったんだよ
0093名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.163.200.191)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:04:46.76ID:iBZCA6Ep0
こういう最近のは個別も恋愛もないのが普通だから欲しがる方がおかしい!って人増えたら運営的にすごーくありがたいんだろうな

>>89
板の性質的にイケメンや恋愛要素の話になるのは仕方ないというか当然だと思うけど
みんな本スレでは空気読んでそんな事言わないからそういう話できるのここだけじゃん
新作が出るたびその話題になるのも女向けの原点回帰望んでる人が多いのも居れば分かると思うけどここでも言うなってどんだけ
0097名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.80.227)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:04:48.23ID:KHvaUMFep
>>96
イケメンでスレ内検索したけどイケメンいらないなんて言ってる人いないんだが
もうライザアンチバイアスかかりすぎでしょ
自分も特別好きなわけじゃ無いがオープンワールド関連のダメな点とかフィリス辺りからそうなのにやたらライザだけ槍玉にあげるならアンチスレじゃだめなのかねって思ってさ
しかもライザ実際プレイしたら男性向け要素なんてなくて近年のアトリエと同程度水準のイベントやシステムってわかるのにやたら男性向けだと言うし

近年のアトリエがキャライベ関連全体的に薄味ってのはまあわかる
0098名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.35.108.4)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:30:32.99ID:PcI+d/6C0
>>97
私不思議シリーズの絵好きだから左に比べてどうこうってレスが続いた時悲しかったけど
不満のレス見たくないからアンチスレ行け!なんて思わなかったけどな
いろんな好き嫌いも不満も希望もあるに決まってるし女向けに湧きがちなただの自治厨じゃんそれ
0099名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.80.227)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:51:53.85ID:KHvaUMFep
>>98
プラフタデザイン側の絵師が下品ってやつ?
あれもアンチ並みに言い過ぎなやつあったと思うよ
まああの流れも含めて基本的にここが愚痴スレみたいになってるのがそれでいいってならしょうがないけど
この板のアンチスレ覗いたらあっちもアトリエ自体が嫌いってより最近の男向けの流れが嫌いって感じだったから一緒じゃんと思ってさ
0109名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.96.72)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:28.98ID:x4m8bRLTM
TGSの配信で公式司会が(ライザは)パパ活してないですとか安産体型って紹介してたのも相当気持ち悪かったな
パスケースもだけどこんな売り方でゲーム自体は真っ当な一般向けゲーだから!っていわれても説得力皆無
0110名無しって呼んでいいか? (スフッ 1.75.219.115)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:38.32ID:BOton4PQd
パトリツィアとタオがなんか恋愛関係ぽくて楽しみ!
0123名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.104.12.104)
垢版 |
2020/12/13(日) 00:34:12.80ID:jO8KQGPY0
ライザのアトリエ2クリアした
ライザの太もものことばかりで男キャラの情報あまり無さそうなので買うの迷っている人の参考になれば
少しネタバレかもしれない








ボオスの個別イベントはメインキャラじゃないのに多めに感じた
ボオスはキロに恋愛感情はなさそう
所々ボオス→ライザに見えなくもない(希望)
ライザ3が出たらプレイアブルキャラに昇格しそう
ボオス好きな人は買いかな

クリフォードとの恋愛はないけど大切な仲間になっていく過程は良かった
マスクを外した姿も見れるしライザと2人のスチルがある
ライザの男キャラのキャラデザではダントツでカッコいいと思う

タオとパトリツィアイベは脇カプ興味ないと少ししつこく感じる
全体的に個別イベントが増えて興味ないキャラの分はこなすのが結構大変

あと鍛冶屋のデニスさんかっこいい
0124名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.123.246)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:16:53.71ID:tAhPbUT5a
スイッチのセールであったネルケのアトリエ過去スレ見ると乙女要素としては評判いいけどゲームとしては今までのアトリエシリーズとは違うって言われてて少し不安なんだけどセールで半額なら買った方がいい?
0127名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.211.60.66)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:51:21.79ID:4v6NTNhf0
>>123とかここでの情報みてライザ2デジデラ買っちゃった
シナリオが1の人じゃないっぽいのとコスプレイヤー使ったり変なプロモーションで引いてライザ2は買い控えようと思ってたんだけども

ボオスいいよね ドラ息子なのに泣きぼくろとか絶妙なキャラデザで(1のシナリオやキャラ設定が丁寧で良かったのもあると思う)
ガストの社内デザイナーのデザインなのかね
0129名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.30.134.175)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:43:54.74ID:0Ic+oLVU0
ネルケは錬金、冒険以外にも物販の要素が重要だからヴィオラート好きな自分は結構ハマれたわ
最近は冒険の要素が強い作品多いけどたまには作った錬金アイテムの売買で町おこしみたいなシリーズも出してほしい
0133名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.36.142.76)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:07:06.39ID:Xtg55PcK0
クラウディアの事なのかな?クラウディアはライザ大好きだけどキャラ個別ルートがそんな感じなくらいで
メルルやフィリスの姉みたいに本編で百合百合してる感じは全くないけどな

ボオス×ライザ要素は結構あると思った
0134名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.9.199.139)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:48.00ID:GhlYz4SH0
クラウディアのイベント、変に悪ノリしたりべたべたしてるわけじゃないから大丈夫だと思うよ
むしろ他のキャラよりさくさく進むのであっさりめに感じた

デニスさんやゼフィーヌさんのの個別スチルあるんだから、ボオスにも欲しかったな
アプデで追加とかないかな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況