X



乙女@オトメイト総合138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.134.254.16)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:58.72ID:+pc9G/Lt0
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1536479448/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る【VITA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526472634/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
0511名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.212.10)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:21.04ID:zQYvS8ctd
>>510
全く同じ!私も演者目当てでアニメイトにしたよ水族館の絵もかわいいし
けどすると他店の連動特典CDがネックなんだよね
前情報追ううちにキャラに愛着湧いちゃってssも読みたいし
複数買いやったことないけどしようか悩んでる…まんまと特典商法の術中よ
0512名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.231.3.53)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:29.51ID:aD9eBEcr0
>>511
オトメイトのドラマCDって微妙な内容の多いから私は連動は諦めた!
最近連動に振り回されて割とお金勿体無いことしたから、心を鬼にして我慢したよ
連動の方にも好きな声優さん出てるの辛い
0513名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.240.239)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:12.19ID:vUdnlSy6d
>>512
潔い…!いくら好きな声優さんが出ていても大金出してシナリオ微妙だと悲しいもんね
連動CD2枚の内容が料理でカブってるし何となくヤな予感がね…
やっぱり早まるのは止してプレイ後に改めて考えることにするよ、ありがとう
トリアイ見る限り6人CDの方が早く切れそうで若干不安だけど…ほんと辛い
0517名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.11.225.218)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:38:09.70ID:KAT+Scupa
>>516
残念ながらキャラデザとしか書いてないので
内部の絵師が似せて描くんだと思うよ
つかビルシャナは製作者の前作が蝶々だというのが最大の不安・・・やってないけど皆ヤバイってここでは言ってるし
0518名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.3.161.64)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:38.97ID:dXLZkaxP0
もう源平はいいよ…とスルー予定だったのにキャラデザが珍しい感じだし好みだったから買うつもり
蝶々事件はひどかったけどそれ以前の作品は面白かったから
きっと蝶々事件だけひどかったんだと自分に言い聞かせてる

スケジュールの関係で他社の某乙女ゲーの続編の仕事関わってないらしいから
ビルシャナ結構前から動いてるんじゃないかと思ってるんだけど、早く発売日出ないかなぁ
0519名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.96.29.212)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:44.73ID:LFIacniW0
蛇香のライラはブログに
>人を騙すような仕事についている自分が、キレイな恋ができる訳がない。してはいけない。と、無意識に自己暗示をかけている部分もありますので、それをどう彼らが解きほぐしていくのか、ご期待頂ければと思います。

ってあったんで攻略される系?と期待してる
まだ全然情報出てないんでわからんが
0525名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.122.195)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:23:23.18ID:vy4/8eKba
30もあるとエンドリスト無いと分けわかんなくなりそう数は最近のゲームの中じゃ最多かな?
ステラ特典の冊子の分厚さwステラセット史上最大のボリュームだってね
やっぱ新作とあって気合い入ってるからある程度は売れてほしい
シナリオは鏡界並みなら許せるから期待度上がっちゃうなー
0529名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.11.225.26)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:22.73ID:1ujftdJ4a
>>527
あんなファンタジーな世界なのに闇堕ち展開
なんてあるんだね
黒髪と緑髪の人かぁ
緑の方花江夏樹さんだしオートマタ位叫んで
くれると嬉しいなぁ
0530名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 106.73.195.224)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:38.11ID:FvhT8N8A0
バッド30は多いなあ…と思ったけど
7人攻略対象なら1人当たり4種ぐらいで残りは共通バッドとすればまあ見ごたえのある内容になってそうだね
レンドみたいに似たり寄ったりなのは勘弁ですよ
0535名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 221.170.119.231)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:12:28.91ID:kBchBOkg0
プリキュア放送15周年記念!
 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を全話無料配信だよ
  http://www.nicovideo.jp/watch/so33999840

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!
   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg
    https://static.zerochan.net/Precure.All.Stars.full.2063029.jpg
0538名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.37.185)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:56:04.83ID:LtWVGnjLd
>>537
フルコンするまでもう見ないつもりだから大丈夫
ありがとうね
楽しんできます
0544名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.136.150.191)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:30.78ID:P1n3t1OR0
>>543
中途BADにスチルがあるかどうかは不明のはず
あったらいいね〜くらいの話
監禁されてる側も幸せそうだとメリバになるのかな…?端から見たら不幸だけど、本人達は幸せです!って状況ならメリバになるはず
0546名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 36.8.50.43)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:30:23.94ID:oWe+TToe0
>>545
かもね
ビルシャナと同時期に発表されたラブプレも
キャラの絵すらpvに出てきてなかったような気がする
0548名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.3.161.64)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:06.21ID:XEGxWNB90
オトパでガッと発表するのは別にいいし、楽しみにしてるソフトがその中で発売遅くても仕方ないかなとは思う
でもまとめて発表された中でせめて移植系とかだけでも早く出してくれないかなぁ
というか移植ぐらい発売日決定後に発表してくれよと思ってしまう
0558名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.121.189)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:16:41.44ID:aO70i+RUa
パリカ2つのENDのその後+厚いと欲張りセットだけど今後もこういう感じの欲しい
佐々木さんじゃなくてコイデさん担当かもしれないけど
ずっと思ってたんだけどパリカの違和感ある文ってコイデさん担当かな鏡界のSSに似てる気がする
流石に佐々木さんは場数踏んでるしああいう文にはならないと思うから
0566名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 153.159.226.65)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:20.65ID:V/5Bw8t3M
限定版の特典冊子は当たりハズレある気がする
個人的にはSS入ってれば当たりで設定資料とかイラストだけならハズレ
設定とかイラストはファンブックにも収録されるしこと多いし損した気になる
0577名無しって呼んでいいか? (スププ Sd03-uP2z)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:41.32ID:nUkflfzqd
>>576
それどころか発売日のブログもなかった
バリバリで忙しいにしても、switchに移植しないならワンドシリーズの最後なのに…と寂しくなったよ
カゲローさん達が描いてくれたイラストもTwitterでの紹介だし
0584名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.52.64.120)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:56:24.14ID:sEPs6wjk0
NSw10/25 Cendrillion palikA [ 8(管) / 8 / 8 / 7(戸) ]
 1ルートクリアまで6時間、全要素コンプリートまで50時間。

・ガラスをモチーフにした世界観は美しく儚い
・登場人物の心を抉る物語は結構ほの暗い
・グッドエンドよりメリーバッドエンドの方が魅力的
・表現は12歳以上対象(CERO B)なのでマイルドな感じ
・設定や用語が独特で物語の流れに乗りにくい
・豊富なバッドエンドも見どころ
・タイトルから童話要素を期待すると少し違うかも
・メインストーリーが先に広がりそうな所で終わってしまうのが気になる
0586名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.52.64.120)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:02:09.89ID:sEPs6wjk0
自分はメリバ好きだからメリーバッドやバッドエンドが見どころっていうのは個人的にプラス要素かな。
やっぱりストーリーが先につながりそうなところで終わるっていう部分は気になるけど...。
0587名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.129.69)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:09:00.45ID:SoT/jXI+a
レビューって1ルートくらいのやつだろうけどそこで伏線だけ置かれて終了ってことかな
全部やったら分かるって感じなら気にならないけど鏡界全部やっても薄味放棄だったからね
普通に期待値下げたほうがいいかなメリバの方がいいっていうのもハピエン前提メリバ好きにとっては嫌だし
0592名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.121.147)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:46:03.15ID:ej/vAsxra
鏡界の人だから恋愛は大丈夫って暗示かけてる主人公さえ好きになれれば話アレって言われてても自分はOKなので(PSPのときからノルン大好き人間)
まあシナリオは初めから期待してない文不自然だし滑るし
レビューに反して凄い面白いとかだったらいいんだけどね
0599名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.52.64.120)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:17:03.16ID:g9kkG3fr0
クロスレビュー読んだよー。
グッドエンドよりメリバの方がいいっていうのは、「個人的に甘い関係のグッドエンドより、瞳に闇が宿るメリバの方が魅力的だった」ってことだった。
まだグッドがバッドより疎かになってると決まったわけではない、かな...?バッドには力が入ってるだろうけど。
0600名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.122.66)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:27.85ID:3u7y4tGca
自分もファミ通買ったよ
書いてなかったところとか要約します(ほぼ原文だけどニュアンス程度で参考にしてね)

・キャラがそれぞれ大きな秘密を抱え、彼らの心を抉るようにフォーカスしていくため物語はけっこう仄暗い
・シンデレラのモチーフを随所に匂わせつつ、現代劇とファンタジーを混ぜた不思議なムードが美しい
・細やかに描きこまれた背景などが臨場感の演出に貢献
・涙を流すシーンが印象的
・恋愛ドラマはちょっぴりサスペンスがかってスリリング

あと先に広がりそうなところで終わるっていうのは
「さらに」先に広がりそうなところで終わったのが気になったと書かれてた
0601名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.52.64.120)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:31.58ID:g9kkG3fr0
シナリオに関しては、「各キャラの人となりがルート別に多面的にじっくり描かれてる」「それぞれのキャラが大きな秘密を抱えていて、相手の心のうちを抉るようにフォーカスしていくため物語はけっこう仄暗い」だそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況