X



乙女@オトメイト総合135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 9341-eyq1)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:42.49ID:F+dIu/e20
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526478975/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る【VITA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526472634/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
0518名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.166.199.96)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:22:00.63ID:o79/LH2B0
主人公が1番大事だから主人公が地雷臭するものは避けてるなぁ
それでもプレイしてあっ、これダメなやつや・・・となったことは何回もあるけど
ピオフィのヒロインが宗教臭がして不安すぎる
見た目もイマイチモブっぽいんだよ
0521名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.199.77)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:22:13.28ID:BMkbONedd
オトメイトのヒロインにも色々いるから
いつものオトメイトヒロインと言われてもピンと来なかったけどシャレマニやってやっと理解した
みんなが言ってるのはこれかって
オトメイトヒロインは毎回同じって言ってる人はメジャーな作品しかやってないんじゃない?
マイナー作品には個性ある主人公結構いるよ
個性があるから不人気なのかは知らないけどさ
0524名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.200.113.214)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:35.38ID:JVokCDAWr
メジャー作品って言っても最近人気なのだとコドリアノルンカラマリとからへん似たような主人公じゃなくない?
メジャー作品にそういうテンプレ主人公みたいなのばかりっていうのはイメージだと思う
0527名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 128.53.99.175)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:52.74ID:WN8D5x4B0
シャレマニのスチルヒロインが後ろ向きなの
多いのってニルアドかなんかでヒロイン正面でキャラ後ろ向きとかヒロインアップが多くて見たいのは攻略キャラなんだけど!って不満が出てたからじゃない?
0531名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 61.116.248.151)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:38:44.89ID:oPqEzLrk0
コドリア、ノルン、トリキス、ワンドあたりは主人公個性的だと思ったな
自分がプレイした中だとそれ以外はそこまで個性というほどのものは感じなかった

お人好しで天然で時折難聴で…というテンプレ主人公でも
その主人公なりに何か頑張ってたりすれば全然OKなんだけど
何故攻略対象がこの主人公好きになるの?ってぐらい特に頑張るでも何もしてない主人公は好きになれない
0534名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.94.115.111)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:36:32.13ID:SVJ1iiJ20
ノルンはこのヒロインじゃないと攻略キャラは恋愛になりませんって設定でガチガチに固めてきたから個性あるように感じたね
他の女の子じゃダメって感じの特別感あって好きだった

天然お花畑ヒロインも好きじゃないけど、使命頑張ってます系のヒロインも見せ方が安易というか
設定と口だけの事多くてもやっとすること多いと最近気づいたわ
使命のために無理して結果周り巻き込んで攻略キャラはそういうヒロインをマンセーしちゃうしね
意識高い系のヒロインってのも難しいな〜
0540名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 115.36.58.180)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:51:23.23ID:MB5u9kiF0
乙女ゲームだし恋愛主体になるのは当然だから個人的に恋愛脳でも別にかまわないな
個性強いってもの結局そういう系のキャラのテンプレに見える時もあるしどんなヒロインでも心情が丁寧に描写してあって納得できればいい
0541名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.166.199.96)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:56:03.84ID:o79/LH2B0
恋愛脳でもいいんだけどストーカー行為や好きな人になら殺されてもいいっていう思考はホント理解できない
兎に角、偽善者いい子ちゃん主人公が多いんだよね
ココ最近のニルアド、カラマリ、シャレマニの主人公の正義感(悪人でも救いたい)は理解できないところがあったな
0542名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.94.115.111)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:01:00.23ID:SVJ1iiJ20
>>537
中村Dがヤジュルを許せない!!ってプレイヤーもいるだろうから、BAD主人公の手によって殺せる仕様にしたって言っててなるほどなーと思ったよw
中村Dのそこら辺の采配良かったんで新作待ってるんだけどバリバリ手伝ってるんだっけか…

妹イヴはラスボスに人類はまたどうせ争うって言われた時に
人類とか知らん!私ただの女の子だし!って言い切ったのが素直に良かったなぁ
めちゃくちゃ強いなと思ったw
0543名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:01.68ID:tdWjb9bV0
シャレマニの主人公は単なるいい子っていうよりも
そういう風に育ってしまったある意味歪んだ子として設定されてる気がするから納得した
あれは多分オトメイトヒロインぽくしてあるけどちょっと違う
0546名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.245.200.82)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:32:29.26ID:uiuSb/Y7p
個人的に言えば悪人でも助けたい、は納得いく理由や描写があれば全然オッケーだなあ
ただ主人公ちゃん聖女描写させたいがための悪人でも助けたいだと感じとってしまったら苦手かも
ティアブレのヤジュルはやらかしたことをいえば攻略キャラの中で類を見ない大悪党だと感じるけど
妹イヴにとっては特別な人だったから受け入れられた
私は大好きだけどヤジュルルートだと妹イヴも苦手って人もいるだろうな
0547名無しって呼んでいいか? (バッミングク 125.175.9.40)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:51:07.50ID:/g60MrcXM
ノルンみたいな三人娘が主人公のゲーム出ないかな
ダブルヒロインだとどっちか寄りになって片方があんまり…になってしまうんだけど
トリプルヒロインだと良いとこも悪いところも分散されていい感じ
0548名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 115.36.58.180)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:54:29.47ID:MB5u9kiF0
>>544
確かにキャラ自体そう思ってるならキャラにとっては偽善ではないね
プレイヤーがそう感じるのは倫理観を横に置くなら結局描写不足とかで納得がいかないからだよね
悪役にあたるキャラに惹かれるのって上にもあるように特別感とかないと難しいね
0549名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW dfa6-8iSw)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:02:41.98ID:GKB1jY3p0
トリアイは3姉妹がヒロインで各ヒロイン毎に2人攻略できるね
構成はノルンに近いんじゃないかな。性格も趣向も3人共違ってる
分割商法やえげつない特典商法してるのが癪に触るけれどそれ以外はそこそこ楽しいよ

だからvol.1〜3全部一纏めにしてSwitch移植してくださいオトメイトさん
0550名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.245.200.82)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:16:19.09ID:uiuSb/Y7p
トリアイ買いたいと思ってたんだけど2人しかいないのに攻略キャラによってシナリオの差が激しいって聞いて踏みとどまった
>>547
カヌチティアブレろろアリやっぱり片方に偏ってたもんなぁ
ノルンも真相というか物語の根幹部分が深琴に偏りすぎてた気がするけど
不思議と真相に遠い七海が主人公の中で人気だったりしたからバランス良かったのかな
あの中で好きな主人公はこはるだけどカップルとしては暁人と七海が好きだったりしたのでノルンは私の中で不思議な作品だったなあ
0552名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 61.194.74.231)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:23:58.30ID:M6ps/Jca0
万人に好かれる完璧なヒロインなんて存在しない
優しくていい子→偽善者、元気系→押し売りうざい、はっきりものを言う子→性格がきついから嫌いだとか、結局どんなヒロインでも文句言う人は言うんだから、制作側はある程度割り切って好きに作ればいいと思う
結構前から言われてることだけど、制作側が批判されるのを恐れて出来るだけ万人に嫌われないようなヒロインを作ろうとするから
いつものテンプレートな性格のヒロインになっちゃうんだろうね
0554名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.243.12)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:22.63ID:WkMEzEc/a
オトメイトヒロインはでもなんだかんだでいい子ちゃんオタサーの姫みたいなイメージ強い
全部がそうという訳じゃなく人気作品の目立つのだとかわいらしくて守られてあまりトゲがない悪人にも優しさを与える感じ
たまにはアニメのヒロインみたいに時と場合によっては容赦ない感じがみてみたいバッドでなくて
0573名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW dfc9-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:16:06.40ID:j2xVwwXw0
人気作じゃないけどレンドはいわたDの方針で人気投票やってなかったと思う
ティアブレも本編はやったのにFDは人気投票やらなかったな
自分としては別に人気投票やらなくてもいいんじゃない?とは思う
ファンの間で起きる揉め事があるならその芽は摘んどいた方が良いというか
書き下ろしなんかくると白熱するからね
0578名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.85.4.85)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:14:51.68ID:ndAGobyJ0
久々にノルン再プレイした…やっぱいいな
Switchノルンも楽しみだけど
続編とか更なるFDとかも期待したいから
ifの世界でいいから、今までなかったカップリングも見てみたいなぁ
こはると夏彦とか七海と一月とか
ノルンに限らずSwitchの新作が待ち遠しいな
移植作がある程度結果を出して早く新作に繋がって欲しい
0580名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.194.190.120)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:24:16.72ID:szsoAx1Y0
>>578
組み合わせ変えられるなら買ってもいいかなとは思うけどまあまず無さそうじゃない?
というか乙女ゲーなのに攻略キャラとヒロイン固定なのが新鮮だったとは思うんだけど個人的にはうーん好きな人は好きなんだよね
0582名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:39:34.26ID:isVWvx2l0
ノルンは七海と一月が凄く仲良くてお互い大事に思ってるけど
絶対恋愛対象じゃないところが良かったな
今はライター変わっちゃったみたいだから
そういうのもやろうとおもえば出来るだろうけど台無しになりそう
0586名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 183.177.148.54)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:32:24.42ID:kvVxq4uW0
カップリング固定要素が受けててカプ萌えファンが多いノルンでそういうのやる必要ない
荒れるだけ
別作品で複数ヒロインと攻略キャラの何パターンかの組み合わせ楽しめるみたいなものはあってもいいかもしれないけど
0587名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW dfc9-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:55:02.36ID:j2xVwwXw0
今からあの固定カップル制度崩すのは昔からいるノルンファンに対する裏切りだと思うなぁ
好きだったカプを後から他のヒロインでも落とせます!ってやったら気分悪いよ
ある意味その特別感に萌えてた人からしたら幻滅するんじゃないかな
新しい作品でそういう試みしてみるのはいいかもね
でもそれやっても碌なことにならないと思う
0589名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.211.117.250)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:09:00.00ID:vRdyszi/r
>>587
新しいのでそういうのやっても、キャラクターがすごく軽く見えるし恋愛部分薄っぺらく感じてしまいそうで自分はやりたくないなぁ
需要あるならあってもいいんじない自分はやらないけど。って感じ
ノルンで固定カプ崩すのは今いるファンが離れるだけで何のメリットもないからやめた方がいい
0592名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.243.1)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:50:28.55ID:uQh3liTLa
新作発表楽しみだ
いつかのときは雑誌にのったやつしか発表されなくてがっかりしたから雑誌載る前の作品にちゃんと戻ってくれて嬉しい
しかも最近は日によって発表違うからネタバレも楽しめる
0593名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 61.116.248.151)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:16:32.62ID:V013Mk0W0
Switch初の完全新作乙女ゲーだから応援のつもりでパリカ買うか悩む
なるべくお布施したい気持ちはあるんだけどやっぱりあの名前はきつい

やめとけとしきりに警鐘を鳴らす自分の乙女ゲーセンサーに従うべきか
やっぱり今後の乙女ゲーのこと考えると売上重要になってくるだろうから少しでも貢献するべきか…
オトパで発売日の近い新作がたくさん発表されたら悩まなくても済むのに
0594名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 183.177.148.54)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:25:04.67ID:4H4PjKx60
支援はしたいんだけどパリカはあんまり惹かれない…
シャレマニ買ったしピオフィとバリバリは買う予定だからこのあたりがSwitchで出てくれたら良かったんだけどな
迷うけどSwitchでの完全新作一発目だしSwitchで定着して欲しいから買うべきなのかなー
CS乙女ゲの衰退は阻止したいよ
0597名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.170.249.25)
垢版 |
2018/08/20(月) 03:09:59.32ID:HbFNTrn30
パリカはシナリオでなんとなく言動が馴れ馴れしすぎるなって感じてたけどキャストインタビューでやっぱり個人的に苦手なタイプの主人公みたいだから買うの迷ってきた

ピオフィは買う予定だけどオルロックの序盤の流れから察するに楊とは違う意味で幸せな結末が想像できなくて辛い
発売前のSSで予想外れてほしい
0600名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 128.53.99.175)
垢版 |
2018/08/20(月) 06:07:17.02ID:h7hIjyrk0
>>519
遅レス
確認してみたら外見の特徴ほぼ同じだね
姉弟の可能性高そう
0605名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.170.249.25)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:47:58.05ID:HbFNTrn30
>>598
それに当てはまるか解らないけど個人的に攻略キャラ←←主人公より攻略キャラ→←主人公が好きだから不安にさせてごめん
ただ声優さんが言うくらいだからよっぽど強引な感じなのかなって思って
でもパリカは男の方が泣いちゃう位だから多分主人公が頑張らないと恋愛が成立しないのかも

ピオフィの発売記念のイラスト美麗なんだけど楊だけ相変わらず悪い顔していて発売前から警戒心MAXだからなんか素直にかっこいいって認めるのが悔しい
0607名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.166.199.96)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:02:17.73ID:DVR4QHqP0
>>605
自分も同じだ
攻略キャラに主人公が一方的に矢印向けて恋愛に発展するのではなく両思いか主人公←攻略キャラの方がハマる
こればかりは好みの問題だと思うけど
オトメイトは攻略キャラ←主人公が多いから期待してるパリカがそれだとちょっとショックだ
セラピストな主人公はもういいですわ
0611名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.144.87)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:46:13.94ID:wwhwPOrJd
>>610
うん
たった一行しか書かれてないし雑誌読んでもないのに人づてに聞いて勝手に不安がってネガキャンするのやめて欲しい

一行でいいなら「主人公がとても可愛いですし」と言ってる声優もいたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況