◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【おまけの内容について】
追加実装案〆切りの9月末も終わりに近づきましたので…追加実装「おまけ」の内容について相談したいと思います
・おまけは各キャラクター公平に、同じ項目を準備できるものについて追加したいと考えます
 製作が特定キャラ推しと見られることを避け、どのキャラ推しのプレイヤーさんにも気持ちよくプレイしていただく目的です
・◆B4nFWraU42さんはミニシナリオ(テキストのみ)の追加をご希望でしょうか?
 大変申し訳ないのですが黒田のミニシナリオ作成が難しいため、おまけのミニシナリオ実装も難しいです
 優先順位としては予定追加実装作業→その後余裕があれば黒田ゲーム内シナリオ(夢イベント)、手紙を追加→その後余裕があればミニシナリオ作成となります
 ミニシナリオを制作いただいたのに実装できなくなることや、実装するかどうかの判断を宙に浮かせたまま長期間お待たせするのも申し訳ないので、おまけにミニシナリオ追加は無しと考えていただけたらと思います
 四条ミニシナリオ案を作成いただいたのに、本当に申し訳ありません
・各キャラクター同じ項目を準備可能な対案として「キャラクターシナリオ全クリア時に、そのキャラクターデザイン案を公開(全キャラクターシナリオクリア時に主人公デザイン案公開)」案はいかがでしょうか?(黒田、四条、主人公デザイン案は112 ◆UdslvZE52Qさんに使用許可を得ています)
・お礼の言葉は表示したいです、とはどのようなイメージでしょうか
 「クリアありがとうございます」的なお礼の言葉をゲーム中に表示することは、ゲームの裏方であるスタッフが前に出るかのように見える可能性がありますので、表示の内容やタイミングを慎重に検討する必要があると思います
 (個人的にはプレイしていてゲーム中に「クリアありがとうございます」的表示が出ると、タイミングによってはゲームの世界観を楽しんでいるなかに現実の製作スタッフの顔などを思い浮かべてしまい、ゲームの世界観が揺らぐような違和感があります)

【PVについて】
・クレジット情報の更新、〜製作委員会表記の追加をありがとうございます
・クレジット情報は大切なものかつ情報量が多いので、もっと長く(2〜3秒)表示できたらと思います
 全体を今の長さのままにする場合は、手紙の説明時の「どんな感じに書きましょう」をカットしてその長さをあてるなどはいかがでしょうか?
・iPhoneにてTwitterでの視聴確認試行錯誤中です。情報をありがとうございます。Zvideoが見当たらないため他アプリを検討中です
・黒田二つ名候補:深い内面ではなく第一印象を書く理由について、意図を理解しました。説明をありがとうございます
 候補1.純情内気…純情で内向的であること。第一印象だとこちらの方でしょうか?
 候補2.内気素朴or内気質朴…内気で飾り気なく、素直な人柄。飾り気なく素直な面を採るならこちら?
 候補3.勁草之節…困難な状況にあって自分の信念を持ち続けること。植物に因むことで黒田の植物研究者の面も表現