◆B4nFWraU42さん、◆I9IhvvVdPoさん
【PVについて】
9/27朝版を拝見しました。
・出だしの文字の大きさは丁度よく感じます。調整をありがとうございます
・"華族の娘にしては〜"の文字はまだすこし大きいと感じられますが、ブラウザ視聴のためかもしれません。週末にスマホでも確認して、違和感がありましたらスクショに書き込んでみます。
・「恋綴り」ロゴが約10秒間表示されていますが、すこし長いと感じられます。(何度も見返したからかもしれません)
 個人的には5〜7秒くらいでも良いかもしれない、と思います
・主人公の顔(華族の娘にしては〜の場面)は、たしかに気になって文章に集中できなくなる感覚があります。無しの方が良いかもしれません
・財前のセリフ「恋の絆など何の意味もない」→直後に「貴方となら恋をしてみてもいい」は、初めて見る方にとっては
 意見をすぐ翻す人物かのように見えてしまうかもしれません
 恋の絆など何の意味もない→しかし、貴方となら……
 とぼかすなどはいかがでしょう?
・黒田の二つ名は「勁草之節」でお願いします。セリフピックアップは週末に考えます
・クレジットについて、お手数をおかけしますがEvernote記載のもの(まんまサイト名やURLになってしまうので2chでは伏せます)に変更をお願いします
 サイト(アーカイブ)を再確認して間違いに気づきました。企画での表記も変更予定です

【「怪談についての話題」各キャラクター好感度変化値について】
◆I9IhvvVdPoさん、藤枝+1に調整をありがとうございます。
◆B4nFWraU42さん、黒田の華道値について説明をありがとうございます
また、github okeiko_startに反映をありがとうございます
イベント中についても反映予定です

【葛城宮妃の手紙について】
現代文の方がプレイヤーさんにわかりやすいと思います
ただ、皇室の方であること、葛城宮妃からの初めての手紙、という点を考えると
〜ですわ。→〜です。
思って[r] おりますの。→思って[r] おります
などにする方が、よりきちんとした雰囲気が出るとも思います
しかし葛城宮妃のキャラクター表現は減ってしまうので、今のままでも魅力的だと思います
どちらでも問題ありません