乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合60 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 22:41:08.48ID:ygSDfacL
クインロゼ作品について語るスレです。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、クインロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。

■(株)アートムーヴが事業停止■
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20151001_02.html
「クインロゼ」ブランドを展開する(株)アートムーヴは事業を停止し、事実上の倒産となりました。
クインロゼ公式サイトは更新が途絶え、通販は受付を終了しています。
DL対応ソフトはPSStoreのリストから表記が削除され、実質的に販売を終了しました。
雑誌等で発表されている新作は「新装版 魔女王」が公式告知の無いまま未発売となっており、
以降の作品についても発売の有無を含め、続報はありません。

■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト)
http://quinrose.com/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合59
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1454992962/
0589名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 223.133.170.101)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:09:03.23ID:79FStNfG0
オトメイトからSwitchでスペードの国のアリス発売決定
0590名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 223.133.170.101)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:41.99ID:79FStNfG0
スペードの国のアリス登場キャラ
ブラッド
エリオット
ディー&ダム
エース
ボリス
ナイトメア
グレイ

新キャラ
ルイスキャロル
ユニコーン
ライオン
0603名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:39:55.64ID:QcnGiq+l0
>>601
ロゼとも揉めてた気がする双子は実質4役に近いからギャラ関係でナイトメアの声優さんもロゼのことよく言ってなかったし大丈夫なのかな
帽子屋は社長のお気に入りだから
てかライオンとユニコーンは出るだろうと思ってたけどルイス・キャロルは・・・ラスボスやん
0608名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM3d-2U3x)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:43.17ID:LXAqG07QM
やっぱり嬉しいな〜
新作をスレでまた語ったり考察できるのも楽しみだ
オトメイトがちゃんと管理してスタッフや声優に不備なく、社長がいらんこと言わないように監視してくれたらいいな
0611名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:55.77ID:afVe1TKt0
個人的には双子復活が嬉しいから他のお気に入りがはじかれたのは諦められるかな
ツインで消された時は悲しかった
オトメイトの新作に福山さんいるらしいしその辺のあれこれで西友さんも続投だと信じたい
0612名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.18.148.207)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:05.94ID:cZV+YtTY0
ゴーランドはツインの時で既に諦めはついてたけどペーターやユリウスは出なかったらハア?!てなる
特にペーターはダイヤで次は会えるみたいな希望感じさせる終わり方してたのに詐欺だ
0615名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.244.36)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:33.25ID:AbChZTCPa
ミラアリでシドニーの伏線がかなり貼られてる
おそらくシドニーとペーターの過去的な話はあったんだと思う。クリスタとビバルディも確執ありそうだったし

スペアリが売れたらその辺りもゲーム化するかもしれないし、ペーターやユリウスしか興味ない人もとりあえず待ってみたら?
0616名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.67.229.135)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:26.03ID:TMMkpvoR0
エースはスペードがきるなら剣繋がりで出番あるかなとは思ってた
できれば白騎士との対立もあったら嬉しいし…
ボリスやメアはまだ役回りがはっきりされてないうえ
あの世界の成り立ちに深く関わってるっぽいから続投も納得
対してブラッドはツインで一つの物語が終わった気してたわ

ジャバロックは出番ないのね?
むしろユリウスがルイスキャロルポジだとかおもってた
0617名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.33.9.229)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:26.83ID:QcnGiq+l0
あぁこれスペードは国の構成が変わって“ハートの城”がないんだろうね代わりに別の領地が引っ越してきてそこに新キャラがいるのかな
エースは役人枠
ジョーカーも出るなら救いが欲しいな役割的に難しいの分かってるけど
0620名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM3d-2U3x)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:34:21.39ID:LXAqG07QM
というか続投キャラでも全員攻略できるか分からないんだよね
ダイヤでも分割してたしオトメイトの攻略人数は5〜6人か最大でも9人くらい
登場しても攻略不可だと切ないなあ
0622名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.18.20.54)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:48:44.07ID:+UjGGg+H0
情報見てドキドキしてる
まさか本当にスペアリがしかもオトメイトの力があるとはいえ当時突然仕事の予定が大きく空いて大変な思いをした藤丸さんも続投なんて破格の復活じゃないの
0626名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.244.36)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:05:30.16ID:AbChZTCPa
>>616
ユリウスはルイスキャロル的なキャラに引き込まれた余所者じゃないかなって思ってた
無理やり音楽やらされてたけど、本当は物作りとか書き物がしたかったとかかなって
ユリウスが役人してる理由ってエースだけな気がする
本当の本当は時計屋をやりたくない感じがするし
0628名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.159.180.94)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:22:55.94ID:TjeFp8IX0
>>616
>>626
ユリウスはキャロルの友人をモチーフにしてるってどこかで言ってた気がする(うろ覚え)

ところで今回は女性キャラなし?
双子は子供の方?
エースとナイトメアとグレイはどのバージョン?

これによって通常版にするか豪華版にするか考えるんで、そこんとこよろしくお願いしますよロゼさん
0633名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.140.219.114)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:50:14.23ID:hwrRvw7C0
新キャラにルイスキャロルって、ここのキャラの扱いで
実在の人物元ネタにして使うの不安しかない。
怒られるようなことにならないといいんだけど。
ライオンとユニコーンってナルニアにも手を出す気か?
0637名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:02:29.36ID:dAT+4M7g0
これは完全な憶測だけど

ルイス=キャロルはあの世界の一部のキャラの成り立ちが、本にあることを暗示してるんじゃない?
クリスタの特殊能力とか、幼いエースの異常な強さとか、アリスと同じ世界の人間には見えないや
本を読んで本に思い入れを持った人が、時よ止まれと祈ったのかなあって思ってた
アリスやブラッドの本好きの設定も理由あってのものだと思うんだよね……
0639名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:08:29.69ID:dAT+4M7g0
ダイアリでジェリコの台詞で、自分は切り取られた時間か、あるいは時間を切り取っただれか、って語ってるので
本を読んだ読者が思い入れをしたキャラが、あの世界で実在してもおかしくないかなって思う
0643名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:08:37.41ID:dAT+4M7g0
>>640
ウザくない?もうちょっと語ってもいいかな

ツイアリでエースがカメレオンに執着してたのは、あのカメレオンの成り立ちが、自分が似ていたからだと思う
ミラアリのボリスルートに出てきた変なライオンもだけど、ツイアリの変なカメレオンは、間違った知識を元にだれかが夢にみた時間が実体化したものだと推測してる
で、エース自身もそれに近い存在じゃないかなって

夢はあの世界にとって海にも近い存在で、海は生物の生まれた地。クリスタが氷漬けにしたドラゴンとかも誰が夢を見ることで生まれたのだと思う
ツイアリでの嵐も、波が来るって表現されてたから、おそらく夢の領域での出来事
なのでメアは嵐の正体を唯一正確に知っているんだと思う

エースの夢をみたのがユリウスだとしたら、ユリウスはエースの父親になるし、エース一人のためにユリウスがやりたくもない仕事を真面目にやっているのも、自分の責任だからってことになるからかなって

全部ただの憶測なんだけどね
0647名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 61.205.82.224)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:22:33.76ID:Q7U60nfJM
よく見たらヘッダー画像のアリスの服変わってるね
黒リボンとか
0648名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:24:20.62ID:dAT+4M7g0
分かりにくい説明でごめん

ユリウスが自分とは正反対の理想を投影して、エースの夢を見たってことね
エースって名前も、ユリウスにとっての理想がエースなのだとしたらしっくり来ないかな?
現実に疲れたユリウスが、エースと旅する(?)夢でも見ながら「時間よ止まれ」と祈ったのかなって

クリスタは本のキャラかなって思ってる
幼い少女や、かつて少女だった大人の女性が読んで、夢に見るくらいに思い入れをした、本の中のお姫様なんじゃないかなと
んで、本を書いたのはダイヤのキングの可能性もあるんじゃないかなあと
0649名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.218.166.109)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:26:02.93ID:t2Txefb/0
>>646
初代ハトアリの真相エンドで、ナイトメアがブラッドの顔と元カレの顔が全然違うって言ってたんだけどさ、アリスが元カレに似てるのはむしろ…というハートの真相エンドの下りあったんだよね。それって役持ちで似てる人がいるということかなって。
それにエースとつき合うと、誰も彼もが「あんな奴だけはやめろ」と、止めるし、当人も、お互いに優しくできないのってもしかしたら…って思ったんだ。エースが恋愛の象徴なのも(公式携帯サイトの小説に書いてあった)怪しいなって。
0650名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.170.80.95)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:28:12.16ID:VZs9XUd+0
嬉しすぎる!
ただオトメイトはロゼと対極のイメージあるからロゼ独特のくどくて暗いけど優雅な持ち味にNG出されないかちょっと心配
買うけどね、本体から買っちゃうけどね
0651名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:29:37.01ID:dAT+4M7g0
ただユリウスが見たエースの夢ってのは、ユリウスが子供の頃の話なんだと推測してる
一度ユリウスはエースのことを忘れて、エースは置いてかれてしまったんだけど、大人になってワンダーワールドに来たユリウスが思い出して、エースを迎えに行ったんだと思う

長々とごめんね
0652名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 116.91.245.248)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:33:55.85ID:uNJ73Gg/0
スペアリの発売があまりにも嬉しい
エースはダイヤ以降さらに救いがなくなるってライターが前に言ってたらしいから
ユリウスがいないのが不穏すぎる
ユリウスの死って役人になったことで回避したからこれ以上悪くなることはないと思ってたのに
0655名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.218.166.109)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:54:20.12ID:t2Txefb/0
ダイアリでなんか王になるとジョーカーの敵になるみたいなこといってたけど結局どういう意味か分からないままだからなぁ
確かツイアリでも卵が王様だとか王座とかどうのこうの言ってたからスペアリで一応何かしらの伏線回収あるんだろうな
0657名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 02:06:30.37ID:dAT+4M7g0
王になるってのはアリスの揺れる心の中で、特定の感情(時間)が一番の決定権を持つってことだと思う

黒の王は自分を閉じ込めたいってアリスの気持ちが王様になっちゃった状態で、白の王は自分の記憶を消してしまいたいって気持ちが王様になっちゃったんだと思う

ブラックさんのジョーカーは優しいので、早くアリス自身の意思が王様になってくれとか、言葉にしてくれるシーンもあったはず

ツイアリに関しては、卵=アリスの眠らせておきたい記憶なので、ハトアリ真相EDの記憶を思い出さなくてはいけないという気持ちが、王様になるかどうかって葛藤だったのだと思う
ハンプティとダンプティは心の隙間に入り込む存在なので……
0660名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.67.229.135)
垢版 |
2019/06/02(日) 04:32:47.88ID:nnsoN0fX0
八犬伝の馬琴の位置付けが苦手だったから
ルイスキャロルはあのパターンさえこなきゃ嬉しいな
以下、八犬伝バレなので一応改行



馬琴が八犬士たちの武勇伝を聞きそれを元に南総里見八犬伝を書いた
0661名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.47.147.7)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:41:45.55ID:FOMwj0Up0
twitterでスペードの国のアリストレンド入りしてるw
0662名無しって呼んでいいか? (ドコグロ MM65-hOGh)
垢版 |
2019/06/02(日) 06:51:48.25ID:eRknrQlWM
復活ってマジか、まだ信じられない
倒産の仕方みてたから素直に嬉しいと言い難いのだけ残念だけど

アリスの後にクリロワを…!
アリスだけでも嬉しい、でも欲が出てしまうわ
発売寸前だった魔女王もできたら欲しい
後日談を出せないのを中の人が残念がるツイートしてたしやっぱり気になる
0667名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:15:47.75ID:dAT+4M7g0
過去作の移植はDL版でもいいから欲しいよね……

>>656
楽しんでもらえて嬉しい
じゃあもう一つの考察、あの世界の色について
キャラの衣服や髪、執着する花や食べ物や飲み物、トランプの記号の色には全て意味があると推測してます
(トランプの記号には元々意味がありますが)

白色 嫌な時間を忘れて楽しみたい、楽しませたいという気持ち。罪の度がすぎると記憶ごと自我を消す。主にホワイトさんのジョーカーやペーターの色

黒色 嫌な時間を克服したい、成長して乗り越えたいという気持ち。克服できない罪だと牢獄に追いやったり、元来望まないはずの苦役を与える。主にブラックさんのジョーカーやシドニーの色

赤色 ハートの色。愛したい愛されたいという気持ち。度が過ぎると愛を受け入れない相手を殺そうとしたり、相手を愛するがゆえに自死を選ぶ。ハートの国の色
0668名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 139.101.63.184)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:17:40.63ID:dAT+4M7g0
青色 海の色。夢の世界を比喩的にあらわした色。代えのある世界ではなく、最初に止まれと願った夢の時間を望む気持ち。測量会での帽子屋(時計を否定するマフィア達)の色であり、スペードの国の色

黄色 数字が全ての嘘がつけないお金の色。嘘偽りのない誠実な気持ち。客観視することで真実を見極めようとする心。進むべき道の選択や責任を自分で背負おうとする意思(ピアスの好きなチーズ=地図=案内人いらず)ダイヤの国の色

緑色 夢(青)と真実(黄色)が混ざった色。ワンダーワールドの色であり、夢の世界(海)から抜け出た者がたどり着く森の色。夢と現実の折り合いをつけようとする気持ちの色。クローバーの国の色。

黒と白が混ざる灰色や、赤と黄色が混ざるオレンジ色、赤と白が混ざるピンク、赤と青が混ざる紫などの混色がモチーフのキャラは、それぞれの感情を持ちながらも混ざっていることでその感情に関しては迷いにくい人かな?と推測してます
昨晩からの長文失礼しました
0673名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.48.119)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:30:22.45ID:XiAhg6JPd
>>672
どれ?
0685名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.150.132)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:57:40.26ID:EuuH9uXpd
会社としてのQuinRoseには関わりたくなくても、間にオトメイト挟んで契約とかもちゃんとしていれば過去に色々あった人たちも戻ってきてくれる可能性があるってことかな?
だとしたらめちゃくちゃ期待して待つよ…
これまで何年も闇の中で待機してたから、突然の供給でおかしくなりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況