X



乙女@遙かなる時空の中で3 その124 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/26(日) 20:51:26.77ID:vMTe7yf4
ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。

【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。


前スレ
乙女@遙かなる時空の中で3 その123
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1486473845/

総合
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1475288058/l50

公式・まとめサイトは>>2
製品説明は>>3
0035名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 13:58:05.60ID:BsqBRz0J
>>34
途中打ち切りになった5や、1の番外編みたいになかなか単行本収録されないことはあるから買っておく
電子書籍もあるし
0036名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 18:29:03.81ID:BPefJZKK
どなたか分かる方いたら教えて欲しい
ソフト版で店舗特典の起動ボイスをDL済みなんだけど
DL版を新たに購入したら店舗特典の起動ボイス+DL版特典の起動ボイスになるかな?
既存のボイスが消えてしまわないか心配で
0039名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 20:28:30.85ID:mWhj2Bao
素敵!抱いて!だった最萌に対して、こいつ馬鹿だなぁウチの神子様が幸せにしてやんよに変わって年取ったなぁって思う
0040名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 23:10:38.60ID:YyOFGW7Z
当時の漫画化ではオマケ程度でしか出てこなかった最萌えが、ここにきてメインで出てくるとは思いもしなかった
昔すぎて自分の萌え傾向も変わってしまったが、でも嬉しいw
まだvita版は全然プレイ出来てないけど、やっぱり3好きだなぁ
0042名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 00:02:39.59ID:KlFTl2l5
遙か3は攻略全員それぞれによかった
シナリオに命吹き込む声優の技もすごかった
アナウンサーな惟盛のぞく
0045名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 03:49:03.90ID:GiBY0p4e
あらためてやると、朔にさん付けしたくなるくらいナイスアシストかつ最高のヒロインだなとおもう。朔のシナリオでは枕べしょべしょになったわ……
0047名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 07:23:48.99ID:w1MjWP0L
わかる。維盛はあれがいい
あの喋りのおかげで十六夜で重衡と会った時にチラッと出てくる雅な維盛に、怨霊になる前はこんな素敵な…とちょっとうるっとする
0050名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 08:05:25.02ID:WDk1eG7j
あの話し方が好きだっただけだからごめんね惟盛だったね

>>47
そうそうまさしくそれ
でもまだ今回のやつではそこまでいってないから楽しみ
0052名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 12:39:21.37ID:xQwF5rn2
>>40
わかるw
前の3漫画では、ぷりんではちょっと出ただけ、鎌倉は登場皆無だったからね

しかし今回のあの読み切り、ご新規さんは「どうして望美が突然強くなったのか」や
最後に呼んだ「人の名前?」が誰のものなのかちんぷんかんぷんかもしれないな
0053名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 12:58:44.91ID:MPfqfaKH
当時人気キャラのヒノエがなぜ出番少ないのって言われてたの思い出した
そういや今回はヒノエの髪に色付いてんね

リメイクも新規より既存ユーザー向けみたいだしあれで良いんじゃないかな
また過去話やられてもなんだし
今回は面白い視点で物語が見られて楽しかったよ
0056名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 16:57:34.98ID:5AbJBJFr
明るくて元気溌剌な望美が2周目以降であることを垣間見せる辺り、切ない…
しかしよくこれだけキャラ出したな
プリン漫画みたいな完全オリジナルエピじゃなく一応ゲームイベントに沿った構成で
0058名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 12:02:28.45ID:NfFgz8lU
まじで迷宮Uが欲しい。
デフォルト呼びで、悲しみにくれる八葉が見たい聞きたい触りたい。
Uやってたら、また迷宮ノーマルラストが見たくなって立ち上げたけど、何度見ても望美の決意に枕濡れるわ。
0061名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 12:50:18.24ID:L/oyPpVs
迷宮を移植せず儲ける機会を逃すなんて
あり得ないだろうから必ず出るとして
時期とか値段とか大きさや重さには気を遣ってほしい
0062名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 15:15:57.19ID:FfVNU2jq
迷宮本編一枚に平家の神子√の新作一枚、後はフォトライブラリ+設定資料集+サントラあたりだといいなぁ
外箱も軽くて小さくなりそうだ
0064名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 15:39:31.48ID:vh3N847L
迷宮のあのスチル、白雪姫スチルって呼ばれてたんだ?
プレイしたとき、涅槃図みたいだなと思ってちょっと笑った記憶がある
0065名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 16:53:00.49ID:FI/+6xI1
迷宮もリメイクするなら是非とも幻影攻略させてほしい
儚げで静かな雰囲気が好きだ
一応選択肢次第でそれっぽいENDもあったけど長編でやりたい
妻帯者だけど亡霊みたいなものだし世間的にOKだよ…ね?
0068名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 17:22:36.63ID:ehlLJiwc
>>63
不幸になるだけだとわかったはずだ…

幻影攻略はできなくていい
最後まで時子のとこに戻ろうとするシーンすごく好き
0070名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 17:37:34.64ID:Vt5FoIGa
弁慶といえば、うちの市の監督署に行ったらエレベーターの商品名が弁慶でふふってなったw
0071名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 17:54:49.72ID:Pz5Gdyef
若かりし頃の清盛時子夫妻を想像すると楽しい
幻影の繊細なビジュアル+ティンクの快活な性格を併せ持つ若清盛と
癒し系才女の若時子の少女漫画が読みたいわ〜
0072名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 18:30:05.96ID:N6AUmvbQ
怨霊を封印して五行を集める神子が平家側に行くのっておかしいなぁと思っちゃうから、平家サイドやるなら新キャラにして欲しいなぁと思うのは私だけなのかしら…
平家サイド見たいのはわかるけど、平家の神子ってのはストーリー的になんか違うと思う
0073名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 18:43:53.15ID:r4e7jw6w
>>72
迷宮の特典でそういうUMD付いてたけど、弁慶さんに「さよなら平家の神子」と
冷たく言われた記憶しかないわ
私は興味なかったが、「平家の神子になりたいぃぃぃ」って声もあったから
付けたんだろうなあと思った

確かに、「怨霊を封じる平家の神子」だと話が始まらないよね
それに「仲間」になったら知盛もあんなに執着しないだろうさ
0074名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 18:44:49.66ID:uVsRxxWx
迷宮、操作性悪すぎは問題だけどシナリオすごく好きだなあ
弁慶景時の頭脳派同士の対立はおおっと思ったし
白龍敦盛のエンディングは個人的に迷宮のが一番好き
リメイクするなら是非とも朔ルートをだな…
0076名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 20:01:34.50ID:e08mVa84
朔ののシナリオ良いし朔本人も可愛くて好きだけど、黒龍(小)とのラストは「…逆光源氏計画…?」と思ってしまう(笑)
てか可愛いし若いんだからもっと広い視野を持って新しい恋をしようよ…と思わずにはいられない…
ときメモのヨシオにだって彼女ができるんだし、望美が関を越えなかった八葉と良い仲になっても良いのになぁ…と思う
0077名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 20:22:40.01ID:S/mliJbU
>>76
朔は一途だからいいんじゃないか
尼僧になるほど黒龍を愛していたんだし、異世界とはいえ現代の女性とは価値観違うだろうし、EDで報われてほんとによかったよ
ショタ黒龍も白龍と同じででっかくなるんだろうし
0078名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 20:28:48.81ID:On2GUbLg
神仏混淆なんだろうけど、仏門に入ったら死後に神さんになれないから未来永劫黒龍と会えなく…
要らんこと考えながらクリアしてたわ
0080名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 20:46:57.27ID:MlKC9hhJ
無印十六夜シナリオの内容に触れる感想ならバレスレ行こうよ…
3Uじゃなくて昔プレイした時の感想ですと言われればそれまでだけどさ
0081名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 21:13:08.30ID:EdOaYFj6
ご新規さんもいるしネタバレスレあるうちはEDらへんとか核心に近いネタはそっちで書き込んだ方がいいね
0082名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 21:24:34.02ID:DUrlF1Hd
>>73
弁慶本命だけどあそこはめっちゃテンション上がったよ
あの胡散臭い軍師を敵側から落としてやりたいとw
0083名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 21:33:56.48ID:vao4qGxX
さすがにそれは嫌だなー…攻略対象である以上は無印遙かの漫画みたいに神子差し置いて
他キャラに惚れられるような最萌は見たくないと思ってしまうよ…
0084名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 21:38:54.28ID:vmPjV4oK
>>76
八葉と朔がくっついたら物凄い阿鼻叫喚になるぞ
そしてファンがごっそり減って尼レビューが炎上
0086名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:04:47.99ID:GYhSNWF3
新規だけども攻略結構難しいね
マップうろつきまわって回収するようにしてるけど
漏れがありそうでハラハラするわ
毎日ちまちまプレイしてまだ1周目だ
みんなそれぞれよくて誰にしようか迷う
攻略推奨順とかは特にない感じかな?気になる人からいっていいのかな

>>76のバレでちょっとしょんぼり…
0087名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:18:44.04ID:On2GUbLg
>>86
頑張って2週目
漏れがあっても、それはそれで台詞が変わって楽しめるよw
更に頑張って、1から違う攻略順で、漏れだらけで楽しんでみよう
0088名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:29:47.50ID:MlKC9hhJ
>>86
PS2の無印が初乙女ゲだった自分としては
漏れを気にするより行ったり来たりして苦労したのがいい思い出だよ
何周もするのが前提の作りだし
気になる人を追いかけて追いかけて追いかけるうちに他キャラとの縁も深まったり
個人的には「新しく開ける運命」のルートは後回しにしたほうがいいかなとは思うけど
0089名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:39:26.78ID:ClHxmf1w
バレでしょんぼりするぐらいなら攻略終わるまであんまここ含め関連するサイトやら見ないほうがいい
別に追い出してるとかそんなんじゃなくその方が絶対楽しめると思う
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:40:10.14ID:nF1K0Z+r
>>86
好きなキャラからで全然いいと思うけど、
遥か3の大筋がわかりやすいのは将臣だと思う。
あと九郎かな
0092名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 22:42:46.56ID:pe2DMZ8Y
>>86
おすすめ順というわけじゃないけど、八葉、朔、白龍の中だと、
将臣と譲なら将臣をまず先に、弁慶と朔なら弁慶を先にやった方がより物語に入り込めると思う
リズ先生は終盤の方がいいよ
0094名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 23:17:21.10ID:XCuHQVMF
ブックオフで神子真書ゲットしてきた
その後Amazon見てみたらびっくりしてしまったよ
Amazon価格高過ぎ
まだ譲君しか攻略してないけど早く全員攻略したくなってきた
やっぱり遥か3楽しいね
0095名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 08:23:15.32ID:yeas7WxI
何人かクリアしたけど、いまいち入り込めない
愛蔵版のときは、PS2後空きも少なかったがもっと夢中でプレイしたのに
これが加齢か
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 09:10:57.15ID:QQEouIUE
私もPS2やったときみたいには入り込めないけど
やっぱり遙か3は楽しい
3連休とって一気にクリアしちゃった
今日のDLCも楽しみだ
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 09:26:16.23ID:yeas7WxI
楽しめていいなあ
何か気付いたら、、作業になってて
スキップし過ぎかしら

>>96
加齢いがいの原因思い浮かばなくて…
他あるとしたら、スキップし過ぎかしら
0100名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 10:13:09.41ID:QQEouIUE
当時ハマったキャラのルートであれ?こんなんだったっけ?とハマれなかったのもあったし
昔ハマってたゲームのリメイク作もハマれなかったりとかあるから
「あー今やってもハマれなかったか…残念」位でいいんじゃない?

私もスキップしまくったけど最近のネオロマ作に慣れてたから
スキップ遅すぎてそこは残念に感じた
ゲームに限らず、二次元作品からしばらく離れるのもいいかもよ?
0101名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 10:30:55.40ID:vOcarwmj
地方民で昨日ARIAゲットしたけど、ヒノエ視点よかった、すごくよかった
かき消された名前は確かにお好きな名前でいいかもね〜
漫画の景時、軽薄さの中に妙な色気がある顔で好きだわ…
もっと読みたくなるなぁ
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 10:54:16.48ID:I12dmg1V
中の人も以前に
ネオロマの魅力はそのときそのときで
ちゃんとハマるキャラがちゃんと居ること
と言っていたから今を楽しめば良いさ
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 12:35:13.37ID:GFZytsP9
>>95
加齢だろうな
毎日10時間寝ないと体がつらくなってしまった

遙か3U、売上17000かーかなり少ないね
まあ売上額はデカいだろうけど(トレジャーやその手箱で稼いでるし)
迷宮Uは出してくれるかなあ…
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 12:45:07.45ID:pG9exY0s
6無印が累計15000だから十分売れてるよ
6がどうってんじゃなく今のネオロマはそんなもん
0106名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 12:51:42.83ID:GFZytsP9
そっか、これでも多い方なのか

遙か4が出た時の初動5万累計8万?は夢のような数字なんだな
6無印より売れてたんか…
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 13:10:34.34ID:BgYLQ3Uq
遙か4が出た頃って家庭用ゲーム機に勢いが残ってた頃だからねー
今は携帯機ソフトですらも勢いは弱い
スマホゲーに相当流れちゃってるし
今回の遙か3は移植としては二度目のようなもんだから
数字としては健闘してる方だと思う
0109名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 13:24:42.28ID:aUikI0JI
もう時代が違うからその時の売り上げ数字と比べても仕方ないよ
だからこそ支えたいし続いてほしいから摂取と言われても貢ぐわ
無くならないでほしいから
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 13:56:01.61ID:XsSjCqtW
将来的にiOS版とか出たら良いのにと思ってる
恋愛ゲームってスマホやタブレットと相性良いし
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 17:42:51.89ID:blt+fBrQ
家ゲーは家ゲーでガッツリ作ってほしいな

初めて漫画読んだけど充実してて面白かった!
ここで隠れミッキーって言われなかったら最後の先生見落としたかもw
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 17:59:46.10ID:CN3NqLGm
Vitaの後継機はないっぽいしスイッチはどう転ぶかわからんし
スペック要求するジャンルでもないからハードの引越し先なくなったら将来的なスマホ移行は十分ありえる
好む好まざるは別として
0116名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 18:12:10.44ID:XsSjCqtW
いやいや、PSのゲームとか課金じゃなくて買い切りで移植してるじゃん?あんな感じ希望なのさ
RPGやったときは操作性辛かったけど、基本テキスト読むゲームなら画面綺麗だし良いなと思って
0117名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 18:18:51.08ID:5FqtA4x9
遙か3大好きで、エンディングも良いけど、終わりがあるのが寂しくて、終わらない遙か3もやりたいんだよね
ずっと戦闘繰り返して、小ネタエピソードとかが増えながら、いつまでも続く遙か3とかほしい
日々望美やみんなのレベルをひたすら上げていってレベル500とか

>>101
漫画の景時さん、色気あるよね、わかる
0118名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 18:33:20.00ID:aUikI0JI
ソフトは形として残しておきたい派だから家ゲームは家ゲームで残ってほしい
できれば本当はPS4とかで出てほしい
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 19:00:20.86ID:B/Eqam+F
>>117
モバゲーの遙か、ポチポチゲーだったけど終わったよ…
そういうものだと思って課金してたけど
やっぱり遙か3は特別に好きなので、コンシューマかせめて落としきりが希望だなあ
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 21:48:36.75ID:wylK3Sqm
レスいっぱいあってびっくりしたw
同時に飛ばされて一緒だった譲にしようかなと思ってたけど
兄の方がいいのか…譲と弁慶が絆高いからどっちかにするよ
2、3週目までは攻略見ずに色々やってみようと思う
教えてくれたりアドバイス書いてくれた人達ありがとね

>>93
得技によってbad見られなくなるのあるとかすごいなあ…

3派生他にもあるみたいだしそれもvitaで出たらいいな
キャラ個性あって面白いね
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 21:58:30.46ID:7OuIu1/r
漫画版景時は地白虎成分が濃いというか
「華やか」設定が強く出てる感じがする
いつかコミックスが出ますように

迷宮U(?)も出ますように
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 23:27:15.70ID:6SDkqsIS
下天はアプリ版あるよね?派生ゲーじゃなくて本編シナリオの移植版
シナリオ売りきり落としきり、システム簡略化されてて戦闘無し
シミュ要素が強いコルダはシステム簡略化無理そうだけど
遙かなら選択肢だけでも全然行けそうだし、スマホアプリ版欲しいな
0125名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/04(土) 02:58:19.67ID:iP/rPnc9
コルダは無理そうって…モバゲの遙かは終了したけど、モバコルは現役だし、年内に新しいアプリゲーも始まるんだけど?
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/04(土) 09:50:03.93ID:J8SnNiLp
オクターヴのCD発売予定から消えたらしいけど本当にあるのかな?立ち消えになりそう

ゲームやる時一晩とかやりまくるからネオロマは今のゲーム機のスタイル貫いてほしい
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/04(土) 16:16:41.57ID:nvys+EhQ
敦盛ルートは相変わらず全力で泣かせに来るな…

敦盛さん消える前の兄上や惟盛の台詞って前からあった?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況