>>560
検討中のカエル畑
ギャグは多いけど、意外と真面目に環境問題に取り組む話でシリアス展開もある
キャラの掛け合いのノリは夏空に近いかな
簡単なミニゲームもあるけど後にスキップできるようになるのでそこまで苦にはならないはず
好き傾向も先生や苦労人などいくつか当てはまるかと
主人公の個性は強いがデフォ名呼びはない(実装されたのがFDからなので)
苦手は外見ショタ
元気というかうるさいのもいる
ご都合主義な部分も多いのでその辺が大丈夫なら合うのではないかと思う
もしプレイするなら攻略順は注意した方がいい
PSPでは攻略制限ガチガチだったキャラがVITAでは制限なかったらしいので

同じく検討中の死神と少女
主人公の個性がかなり強い(気が強くて病んでいてヒステリックな美人)、全体的に暗め、共通が長い辺りが人を選ぶ主な理由かな
次第に真相が明かされていく系の話が好きなら結構楽しめるが、乙女ゲーとしてプレイすると肩透かしをくらうと思う
恋愛要素もあるサウンドノベルくらいに捉えた方がいい
キャラの好き傾向は堅物
近親が苦手とあるので、主人公と兄がほぼ恋人のようなやりとりを序盤から繰り広げているのはキツいかも
一応それにもきちんと納得できる理由も意味もあるけど、完全にネタバレになってしまうので…