X



乙女@遙かなる時空の中で6幻燈ロンド 攻略ネタバレスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/17(火) 08:53:27.46ID:cKQKJFn9
遙かなる時空の中で6幻燈ロンドの攻略・ネタバレスレです
体験版の感想、本スレでは出来ないネタバレを含む雑談などもこちらで

・ネタバレも含まれるためsage進行推奨(メール欄にsageと入れる)
・ネタバレ無しの萌え絶叫や感想はなるべく本スレでするようにしましょう
・特定キャラや特定カプを叩くのは禁止
・1ヶ月の期間限定スレなので、発売日(2016年12月22日)から 1ヶ月経過したら新スレは立てないこと

次スレは>>950
踏んだ人はスレ内で宣言後、立てに行ってください
>>950がいない場合もスレ内で宣言後スレ立てをお願いします

□公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka6/gentourondo/

□本スレ
乙女@遙かなる時空の中で6 その8
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1474893441/
□前スレ
乙女@遙かなる時空の中で6幻燈ロンド 攻略ネタバレスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1481772628/
0314名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 00:29:11.14ID:xcmOk1wC
一番人気ダリウスでしょ?
商売やる気ないと思われても仕方ないな
あえて人気おとしたいのかね
0316名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 18:26:11.47ID:gfZedbTl
わかる
ロンドの梓と無印の梓って軽く別人だよね…
ライターが違うって聞いて納得したわ
0317名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 21:37:02.16ID:CgRrzpzl
攻略キャラも微妙に性格が違う気がする
シナリオの中で攻略キャラが心情を語り過ぎてるせいか、面倒くさい奴だなって印象が強かった
そういう弱さを見せるキャラが好きならいいんだけど私はちょっと苦手だった
0318名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 21:53:55.02ID:orcxtqW9
無印のときも心の声多いよって感じるところがたまにあったけど
今回は本当に多いね
心の声少ないキャラが無印から継続してるライターなのか
その辺りはいまいちよく分からないけど
違う人たちが作ったと言われたら納得できる仕上がり
あと確実に漫画参考にしただろっていう
0319名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 22:06:43.45ID:2vEgQBzr
梓の性格以上にキャラの心の声多くてしんどかった
漫画版の梓大好きだけどゲームとは別キャラだと思ってたから漫画版の要素入れられて混乱したわ
ロンドは6のような丁寧さがなくなってたね
0321名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 00:22:53.56ID:1h5wdsL4
心の声にエコーをかける演出はどうなんだろう…
セリフとの区別をつけたかったのかな
あれプレイしてて噴き出しそうになったよ
0322名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 03:26:32.20ID:0jEI4722
>>321
ほんとそれ
シリアスっぽい場面でもエコーのせいで台無し
そんな余計なことせんでも心の声くらいわかるわ
0323名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 07:58:06.85ID:jfHYdfZD
エコー萎えるね
というか相手の心の声ダダ漏れって見せ方的にどうなのと思った
あと個人的にゲームの神子はプレイヤーキャラみたいな認識なんだけどロンドでは勝手に動いてる感じで微妙だった
0324名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 08:16:13.64ID:hsAoqVAm
愚痴発言ばかりしたいなら愚痴スレに改名したら?
ファンも来るスレでマナー悪すぎだし住み分け大事
0325名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 08:56:20.62ID:NnyRsKDg
この間から定期的に現れる棲み分け厨は肯定意見しか見たくないなら2ch向いてないと思う
0326名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 08:56:43.56ID:i8bbprkE
心の声をあれだけみっちり書かないと伝わらないシナリオということで
骨組みから失敗してたんじゃないかと思うな
梓もだけど個人的には萬も自動発生のイベントが多くて
プレイヤーが操作させられてる感じだった
0327名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 10:05:57.41ID:Zw78EiO0
ネットで煽られてた新要素が、ほぼ詐欺的だったなというざっくりした感想w
新必殺技も良かったけど、明王と四神の技はどこいった…
0328名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 10:32:52.57ID:Dg1Oxr1I
>>327
それ思ったわ
奥義よりその2つの技の方が技名いうからかっこよかったのに
ロンドは萌えた所とかいい面も一部あるんだけど悪い面が目につきすぎてこれで次作とか行かれても…って感じだわ
0329名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 20:46:21.92ID:PfXI8Muc
選択肢の意味も無くない?どれ選んでも直後の一言二言が変化するくらいに思える
梓も奥義に加えてほしかったし、千代とも一緒に戦闘したかったけど封印関係で難しかったのかな
0330名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 21:09:28.91ID:Zw78EiO0
さして変化が無いか、判り易い恋愛終了選択肢、だったね…何の親切?
千代婆ちゃんには、怨霊どもを封印して欲しかったです
白龍の神子さまらしさを拝みたかった
封印しなきゃ怨霊復活しちゃうよ〜
(ま、しても怨霊は出まくるんだけどさ)
0331名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/20(月) 02:26:34.98ID:WDh6L8H8
怨霊を梓が倒すと黒龍の力になる、千代が倒すと白龍の力になるみたいな設定あるの?
白龍の力が戻らないのは一緒に戦ってないからだったりする?
0335名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 07:39:05.22ID:pyvnWgKh
肥の文句やらネガ発言はお腹いっぱい
ファンに見せた悪質な荒らしはお前らだろう
ファンなら他のファンのこと考えて発言できる配慮できるはず
頭の悪いアンチは愚痴ばかりで住み分けできる頭もない
0336名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 08:52:44.64ID:zCbdXprl
みなさんスルーですよスルー

有料の起動ボイスパックDLした人いる?
買った人いたら感想教えて
0338名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 09:25:27.42ID:UyDzMX52
>>336
ええよ
時間帯によっても変化するからいろんな時間に起動してる
特に夜はキャラごとに特徴がよく出ている
個人的には新婚CDよりよっぽど萌えた
0341名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 12:18:55.70ID:bn0Vxuzo
モヤモヤするところはあるけどキャラ好きだし萌えもあったよ
スチルもうちょっとほしかったな
0345名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 16:21:20.54ID:Q1yCQiQF
ルビパ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0347名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 17:50:05.52ID:N6BGhRy9
2・4・6しかやってないけど白黒神子の違いが未だによくわからない
怨霊の力を使うのは2の花梨もやってたし、白龍の神子だけで事足りるんじゃ?って思う
黒龍の神子の方が力が弱い分耐久力に優れるとか?
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 18:05:01.46ID:aXTs7Ojz
白神子は、穢れに弱いから八葉ってのが要るらしい
黒神子は、穢れに強いから護り手が要らんらしい
黒神子は、怨霊の嘆きをきくこと鎮めることができて
白神子は、怨霊を封印して、龍脈にかえして、浄化する
0352名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 18:33:37.38ID:KhWl8vBD
5は祟>>>>神子だから…
白神子の力に依存するはずの星の一族のパワーがおかしなことに

梓の力がどんなものなのかは手持ちの2を再プレイすれば6と6FDももっと楽しめるのでは?
0353名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 18:44:34.38ID:mnLBQvon
怨霊の力を使うんじゃなくて封印した札を装備ってだけだろ
黒神子が弱いとか2もほんとにやったかどうか怪しい
0355名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 19:23:10.16ID:N6BGhRy9
花梨が怨霊を封印した結果札にした力を使うことが出来るようになるんでしょ?
黒神子も怨霊にいろいろ干渉できるけど
封印して根本から怨霊を浄化した上でその力を使える白神子とどう違うのかやっぱりわからない

まあグダグダ言い訳するのも見苦しいのでいい加減消えます
お騒がせしてすみませんでした
0356名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 19:25:35.43ID:/jr2uSmN
白神子と黒神子の設定はナンバリングによって微妙に違うような
私もそんなに深く考えてみたことないからふわっとした認識だけど
0357名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 22:59:35.88ID:aXTs7Ojz
>>355
封印はしてないよ
ま、怨霊使ってバトルは一緒だわね
もっと差別化しろってことね?
0358名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 07:10:44.97ID:wd43kOlg
https://goo.gl/FAWbVt
この記事って本当なの、、?
ショックだ。。
0359名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 08:44:43.48ID:WG8Kn3FO
封印すると怨霊は蘇らなくなる
封印しないままだと復活する
封印できるのは白神子だけというのが共通設定
だから帝都の怨霊は何度梓が倒しても復活する
0362名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 21:22:20.83ID:+0x3WSzP
今まで黒神子は空気で、白黒両方必要だという設定は2にしか適用されてなかったけど6で復活したんだと思う
梓も千代も大事だって九段が言ってた
0363名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 21:36:48.93ID:S1R+iiac
九段と千代の幼馴染という近すぎる関係が変なアンチを産んでしまったね
同性キャラのさじ加減はどの作品でも難しい
0364名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 21:54:08.81ID:BjG4kZO4
千代も九段も纏めて好きじゃないから検討違いにも程がある
進さんとか作って中途半端に叩かれないように工作してるのが鼻につく
0366名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 22:11:07.92ID:IkmzZ4/b
九段と千代の関係が好きじゃないと九段推しにはならないし逆もまたしかり
だからそこで釣っても何も引っ掛からないんだよな…
0367名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 22:16:35.71ID:F13Nx094
ロンドでは千代のポジション見直されてたのか良くなったと思ったけどなー
序盤の服を選ぶイベントの九段と千代のやりとり面白くて好きだ
無印もスレであれこれ言われてるの見て九段ルート地雷かもって心配しながらやったら意外にそうでもなかった記憶
0368名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 22:40:32.77ID:7uJ/Y6cu
3も5もFDだと本編に比べて対神子の出番とかが控えめになってたから6もそんなもんかと思ってたけど
千代のはユーザーの声聞いた可能性もあるのか
千代の扱いは無印よりロンドのが評判いい感じかな
私はどっちも気にならなかったけど
0369名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 01:03:57.36ID:XarwxhaD
三章の藤堂イベントが起きない
全員のED見てるんだけど他に何か条件ある?
他キャラのイベントも起こさないとだめなのかな
0376名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 12:49:15.66ID:XZi/dsr7
3の配信イベントは
フルボイスで本数も多くて安くて
6のあれはなんだったんだろうか
0382名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 20:55:47.33ID:rPCQZCXE
祭りもDVDもダリウスいないとか舐めすぎ
キャラはみんな好きだけどロンドの出来も相まって完全にアンチになった
どうせ先細りするだけなのにせいぜい懐古婆に媚び売っとけばいいさ
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 21:15:29.18ID:Xryq7U3l
今まで熱心に支えてきたファンほどキレる内容でしょロンドは
盲目バカこそ目を冷ました方がいいよ
ルビパは完全に旧作信者に媚びる形にシフトしたっぽいからこちらとしてもどうでもいいわ
0387名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 21:44:46.45ID:U07lyuMA
>>384
別にロンドの出来がいいなんて思ってないよ
でも好きだからこそ言いたくなる不満とアンチは全く別物
アンチをアンチスレにいけというのの何がおかしいのか
0388名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 22:21:18.24ID:8XgXBmxq
何でファンなら絶対キレなきゃいけないみたいな言い方なんだ?
扱いの差に思うところはあれど6は6で応援していきたいよ
0392名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 22:40:02.81ID:KkOm7gvt
3からの復帰組や新規が流れてくれば6にも手を掛けてくれるようになる可能性があるかもしれないし……
0393名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 22:41:40.37ID:8XgXBmxq
無印DL半額の時に新規増えたような気はしたけど残ってはくれなかったみたいだよね
とりあえずボーカル集楽しみにしてよ…
0394名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 22:45:35.16ID:eL6eyqEb
今までロンド擁護してきたけど値段の違いで完全に冷めた
取りあえずボーカル集はキャンセルした
0401名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 00:06:26.21ID:spbMEU7C
決して誉められないクオリティーのロンド、端々から伝わってくる公式のやる気のなさ、3とのDLC値段もろもろの差、ダリウスのいない祭りと八葉爛漫、立て読み天青龍
短期間でよくこれだけやらかしてくれるな
無印だけの頃に帰りたい
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 00:09:41.93ID:S4UxGBiM
不満意見は全てアンチとかそんな極端なことほざく前に誤字修正パッチでも出してくれよ社員さん
アンチスレあってもここは過疎になるだけだよ
0405名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 00:23:28.95ID:DXIMyiH/
あのDLCの差が決定的で本当に6無印からトレジャー買ってロンドもハネ箱買ったようなファンからも見放されてるのにね
もうグッズはもちろん続編とか7出ても何も買わんよ
0406名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 00:37:20.54ID:Sbknm9/a
ネオロマンスゲームアンチスレはあったよ
ここネタバレスレだしゲームの内容への批判含めた感想ならともかく
そこまで萎えてルビパ憎しになったなら移動してよ
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 06:57:28.39ID:WDk1eG7j
年末に強気価格大量DLC出したものの売り上げがよくなかったから学習したんでしょ
だからといって3はスパン長過ぎるけども
0409名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 08:06:39.80ID:tZaKZP0d
12月まで配信スケジュールが組まれてるなんて羨ましい
6は年度内にちゃっちゃと済ませちゃおって感じ
0412名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/05(日) 11:06:22.31ID:Wpbw/VQH
やっとこさ全ルートクリアしたけど藤堂ウザすぎて本格的な攻略キャラじゃなくてほんと良かった
生き残るルート言ってしまった時はがっかりだったわ
0414名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/06(月) 11:22:34.38ID:6y+4belp
>>413
確かに
他キャラのルートやってても好きになれなかったから最後まで残るの嫌だったな

攻略対象とかにしないで悪役を貫いてくれた方が好きになれたかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況