X



乙女@薔薇に隠されしヴェリテ 攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/01(木) 16:05:58.07ID:QjT7mQqd
2016年9月1日発売『薔薇に隠されしヴェリテ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/verite/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合127
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1471161925/
0096名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 17:49:15.75ID:Yb/c3BLd
共通ルートは長いのも気にならないくらいめちゃくちゃ楽しかったのに、個別ルートがなんか打ち切りっぽくて勿体ない
フェルゼンだったから、平民側だとまた違うのかな?
リーゼが結局何がしたくて何で留まってるのか全くわからなかった
面白いのは面白いし、リーゼも攻略対象もキャラは好きなのになー
0097名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 20:48:30.51ID:1H1kl3nD
やっと隠しキャラルート解放……長かった隠しは明日やってもう寝る

イベント全部埋まる気しないわ
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 21:23:01.83ID:dLlIoCPl
主人公は歴史に流されるままで、周りがスペシャルエンドにしてくれたって感じ
なんかなあ…
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 21:28:11.00ID:wgM8NJI3
konozamaだったから、ようやく今日からできる!

主人公、空気で流されるままタイプなのか……
キャラ紹介だと、大人しめ努力家っぽかったのにな。
0100名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 22:15:31.37ID:kNmAiIBC
努力家だとは思うよ
とある理由があったにせよ、独学でフランス語を学んじゃうくらいだし
散々利用された挙句、一人で宮殿を追い出されてもなんとか頑張ろうとするし…
16歳でだよ…充分頑張り屋だよ
当時なら当たり前なのかもしれないけど

ただ目標に向かって努力するというより、とにかく頑張るタイプかなー
明確な目標はないから、そこがモヤモヤする人もいるのかも
0101名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 22:22:30.53ID:YZOiKEbD
頑張ってはいるけど結局なんの力も持たないただの女の子だな
陛下ルートで4年間一人だけ時が止まっているって表現すごいグサッときた
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 22:23:51.70ID:rXNN1ttN
変なエラー出てパスワード求められたんだけどびっくりした
そっと強制終了したらなおったけどこれソフトのエラーなのか本体のエラーなのか……
とりあえずオートセーブあって良かったって心から思ったわ
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 22:48:23.40ID:y1pnYdFR
主人公が空気って、言い方かえれば変にクセがない子ってことでしょうか?
某所のレビューとここでは温度差あるようで
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 23:39:15.35ID:wIWxbNL3
主人公のクセは無いと思う
主人公の空気化はクセの有無よりもサブキャラのターンが大杉なせい
0105名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/03(土) 23:45:13.05ID:R0MjYbTH
史実通り進めるなら終盤はリーゼに出来ることは待つことしかないんだよな
こればっかりは仕方ないよ
いくら薬があるとはいえ出来ることは限られちゃうからな
個人的に仕事のできるはるちゃんみたいなイメージだな主人公
0106名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 00:08:30.93ID:awVITtLN
史実はそれでもいいけど、IFエンドでは何か動いて欲しかったかな
殆ど流れが同じだから、IFならではの悲劇を回避できた!見たいなカタルシスが感じられない
どうやっても、必ず殺されちゃう人がいるのも悲しい
リアル路線が好きな人向けなのかなあ
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 01:11:58.14ID:OwlKq/Sp
限定版のサントラブックレットにイラストとテーマ曲あるから隠し誰かすぐわかってしまったw
エンケル好きだったから主人公より脇や攻略キャラ同士の話多めは気にならなかった
というか話が気になって止まらない感が好きだ
0109名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 01:21:08.61ID:OwlKq/Sp
そいや各キャラの壁紙に描かれてるリーゼの
大きさが違いすぎて笑ったw
ダントンとロベスピエールの差w
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 02:02:44.85ID:tSsP0mNJ
まだ序盤だけど、リーゼはアントワネットの身代わりをこなす気があるのか不安になるね
庶民とはいえ王族の世話係やってたのに色々知らな過ぎるというか…
何か聞かれた時に自分の事を話してたらすぐにばれるだろ…
0111名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 02:59:32.02ID:tSsP0mNJ
連投で申し訳ない
世の中色々な乙女ゲーム出てるけど、攻略対象にぶつかって舌打ちされるヒロインは高木ゲーくらいだよねw
いきなり笑わせてもらったわロベスピエールw
0112名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 03:08:02.01ID:HoL2KJgl
>>67,76
同感!史実EDだと思って号泣したのに、ラストで涙引っ込んだ
え、これスペシャルだったの?全然ハッピーに思えないんですけど!
だとしても、史実をなぞりすぎて話がガチガチに固められちゃったような印象
せっかく身代わりの薬なんてファンタジー要素使っているんだから
それを生かしたミロワール会みたいに、ifならではの展開が欲しかった
0113名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 06:01:57.07ID:HST5XZ5u
某所のレビューとか一人しか終わってない奴多すぎて参考にならないしここも同じでしょ

自分はこれから隠しだけど物語の印象より長いダルい遅いの意見しかないけど
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 07:35:05.25ID:FoODRXMN
>>112
面白いのに納得いかないのなんだろうなーって不思議に思ってたんだけど、Ifならではの〜て見て腑に落ちた
錬金術師とか普通に出てくる設定なんだし上手く立ち回れるルートを用意してくれてたらなあ
SPEDクリアしてもほとんど主要人物が敵になるか死ぬかしてて萌えるより先に寂しくなる…
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 07:37:38.96ID:u3hZp4C1
まだ序盤だからダルさ感じないけど続けるだけの甘さとか幸せED無さそうだね
題材は悪くなかったけど史実再現しすぎて甘さ出せなかったのかなFDは厳しそう?
0117名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 08:32:11.15ID:p1R0wZPO
本当、変身薬なんて思いっきりファンタジーぶち込んでくる癖になんで変に史実沿いにしたのか
わざわざ史実とスペシャル、二つにエンドを分けた意味が分からない
スペシャルエンドにスペシャル感が全然無い
ミロワール会の意味無さすぎ、あっさり時間経過しすぎ
0119名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 10:20:21.73ID:5k4fcrX4
変身薬が使えるのが主人公だけじゃないのがまた・・・
そんな設定なら大円満的なルートがあってもよかったのにと思った
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 10:35:49.47ID:XIVxspWQ
変身出来ちゃうなんてトンデモ設定ぶっ混んだのに歴史に忠実的ってのが
ちぐはぐというかモヤモヤするというかなんとも言えない...
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 10:36:54.68ID:HST5XZ5u
歴史変えられるんだから変えればいいのに
中途半端だよね何が書きたかったのかようわからん
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 10:59:30.95ID:gHWcveAV
史実エンドがあるならSPエンドはもっとオリジナル展開で良かったのに…と思った
別に歴史変わったっていいんだよifだしな
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 11:32:45.20ID:yLK8DEzI
共通ルートは素晴らしいのに、個別ルートに入るとガックリ
本当に惜しい作品
惜しい作品だからこそ、FDでてほしい
FDで共通ルートでのお話、後日談のお話をつくってほしいなー
0125名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 11:50:24.86ID:QYPACWsZ
そもそも身がわりの薬があるゲームをプレイしてる時点で史実厨もクソもないんだよなあ
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 12:20:46.41ID:hcFjo6SO
もういっそ「ルイ16世は史実エンドしかはありません!」と言われた方がマシだったような気さえするこの脱力感
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 12:50:11.19ID:awVITtLN
生き残るよ
ただ史実エンドにちょこっと付け足しみたいな感じ
断頭台から主人公が救うわけでは無いから注意
0131名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 13:05:16.54ID:tW/Vjind
悲劇で終わった人物を乙女ゲームにした意味ががが
みんな基本的に悲劇を変えたいからプレイしてると
思うんですががが
まさが史実まんまで行くとは
製作陣は乙女ゲーム初挑戦なの?
0133名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 13:34:48.45ID:sa8CgVbg
みんなの言うとおり、身代わりの薬とかファンタジーなんだから、もっとファンタジーしてほしかった
ミロワール会のメンツで陛下を支えて、平和で民に愛されたルイ16世統治の時代が続いたエンドとか期待してたよ
キャラは好きなんだけどな
0134名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:27:47.91ID:HoL2KJgl
本当にキャラはすごく好きなんだけどね
長い長い共通も苦にならないくらい楽しかったのに
個別はどうしてこうなった
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:31:56.16ID:co6n+IEU
自分は結構共通苦痛だわ
あまりワクワク感というか次どうなるのかなみたいな期待感がない
華ヤカエンケルの時はそれがあったんだけどな
比べるのは良くないとは思うけど
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:34:18.15ID:5k4fcrX4
主人公をよく見せる為とはいえアントワネットをあそこまで性悪女にしなくてもよかっただろうに
しかし何もしない主人公だったな
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:39:35.58ID:vbDJHtNb
>>131
最近は悲劇系が乙女ゲメーカーで流行してるからじゃない?
某大手のvita移植ももの暗いEDを追加要素としてるぐらいだから

気になってたけど乙女ゲー的な明るい展開を期待する自分には
合わなさそうだから辞めとこう
最近こういう暗いゲームばっかでスッキリ終われないの多くてつらい
0139名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:51:45.88ID:AYRyDpMW
史実とIFで話が分かれてる意味が無かったの残念だ
あと何度も言われてるが主人公の存在感の無さも残念過ぎる
本人なりにそれなりに頑張っては入るけど話の展開への影響力が無さすぎる
恋愛の為の添え物って感じ
0140名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 14:57:52.14ID:YT9hcRL5
もっと主人公がアントーニア様に向き合って欲しかった
昔の気の置けない関係に戻って欲しかった
不思議魔術があるんだから、あっさり身分が違うとかで諦めないで欲しい
まあ、そんな主人公だからこんな残念エンドしか迎えられなかったのかな
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 15:38:21.75ID:eNIkdrKZ
皆ハッピーエンドで革命止められてルイ存続したりするED欲しかったな
アントワネットとも仲良くなりたかった
薬好きに使わせてくれ
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 15:49:00.27ID:5k4fcrX4
>>131
悲劇は嫌いじゃないんだけど、主人公が蚊帳の外すぎて違和感しかないんだよね
あの4年の間に何かを変えようともアントワネットとも交流しないままとか、
攻略対象が主人公のどこに惚れたのか最後まで分からないままだったな
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 16:03:34.21ID:PcKxUK0d
ロベスピエールがちょっと苦手だなぁ思っているところに
四章であんなシーンがあるとは思わなかった
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 17:19:36.21ID:rCoQdWe9
両想いなのにシナリオ中の幸せな時間が短すぎるし恋愛過程も丁寧じゃない
リーゼの頭の悪さにドン引き
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 17:52:19.81ID:cAN1eat4
やっと1人目のスペシャルED終わったんだけど後日談のようなものが見当たらない
史実EDもみないとみれない?
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 17:59:43.97ID:vbDJHtNb
>>140
それができたら即買いだった。庶民の主人公には難しいのだろうけど
革命を起こさないフィクションならではのハッピー大大円ルートがあればなぁ
史実・SPあるのなら大大円的なベストみたいなのも欲しかった
0149名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 18:03:13.25ID:aJqOmHxZ
キャラと共通ルートは凄く好きだったから華ヤカのキネマモザイクみたいに「もしも」の展開でFD(続編?)出してほしい

売り上げ的に普通のFDでも厳しいかなあ…
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 20:09:51.97ID:y7ya0Txi
>>147
まだ、共通√だけど、それが気になる。

エンケルのときは、あったよね、後日談的なの。
あれはハッピーエンドの最中で5年とか飛ぶから、
どこから後日談かうろ覚えだけど
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 21:19:32.56ID:eNIkdrKZ
>>150
奔走して革命止めたりアントワネット更生させたりする予定が選択肢さえ無かったから残念
最初みんな仲良かったしアントワネットも反省してた時期あったから大団円あって良かったのに
私が救うが全然できないからストレス溜まったわ
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 22:13:42.30ID:GSzcv4vA
やっと一周目終わった

ダントンSPEDだったけど、
何人か死んでるせいか終わりが幸せそうでも結構辛い・・・
共通楽しかったしキャラも好きだったせいかなんだかなあ
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 22:41:24.94ID:5k4fcrX4
妻や実の妹、その後も色んな人が処刑されてくなかで
国王は身代わりのおかげで生き延びて女と幸せに暮らしました、めでたしめでたし

そんな薄情な男なんて怖くてこの先信用できないわ、主人公ある意味尊敬するかも
0161名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 23:15:14.83ID:6tuUyHhr
それ言ったら攻略キャラ全員そうだから…
まあ、主人公もどうしようどうしようで、何もしないお花畑だしお似合いなんじゃね
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 23:41:56.75ID:HST5XZ5u
悲劇とか悲恋とか切ないを履き違えてる

誰かを犠牲にした恋なんかただのエゴで悲しくないむしろ怒りしかない
0163名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 23:54:55.78ID:u3hZp4C1
やっと2章まで進んでリーゼとアントワネットがばったり遭遇辺りまで
進んで話は面白くて好きだけどアントワネットが性格悪すぎて好きになれない
ずっとこの性格のままなのかな最初はわがままだけど憎めない子だったのに
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/04(日) 23:55:26.69ID:mBtrdjr0
どのルート入っても、ルートキャラ以外の攻略キャラは死ぬ
サブキャラは必ず死ぬ
ルートキャラも史実では死ぬ
何なんだよ…
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:13:19.81ID:IyiSgyvK
ある程度までは悲劇が続いても盛り上がれるけどクライマックスで更に一悶着されると感動より疲れが…
ラファイエット√とか逃亡決意するところで凄いグッと来てたのに、結局そうなるのかよって冷めてしまった

「切なくするためにとりあえず人殺しとけ」みたいなのやめてほしいw
エルザとか別に死ななくてもいいのに、スタッフロールで急に処刑されそうになってたりして理不尽かよってなった
特典ドラマCDとかの雰囲気めちゃくちゃ良いのにもったいなさすぎて悔しい
0167名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:15:35.59ID:pMnNQm5S
アントワネットの性格もう少し何とかならなかったのかねえ
勝気で我儘でも可愛いく描写する方法いくらでもあるし
その方が「なんでこの人が処刑されなくちゃいけないんだ」
と思えて切なくなるのに…せめて悪いところを直す努力をしろと言いたい
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:17:47.07ID:LGPcQeYm
アントワネットは史実に合うように作られてるとは思うけどねー
でもリーゼに対する愛憎は感じられた
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:22:02.88ID:3YlOx9de
スチルはどうですか?気に入ってますか?

フランス革命には興味があるのに
ユウヤさんの絵が華ヤカの頃より、
かなり濃くなって気持ち悪くって手が出せない
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:25:19.64ID:i5vjIyMo
絵はむしろこの濃さがあってる
昔ベルばら読んでたせいかアントワネットの酷さはこんなもんかなと
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 00:54:22.51ID:3YlOx9de
ありがとう
絵の濃さは作品にマッチしてるのですね。

ただ、フランス人のロベスピエールがヤンキーみたいな眉毛半分って・・・
茂や雅でもすごく嫌だった
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 01:40:32.72ID:q+UXaDz2
ベルばらがあるからアントワネットを可愛く描写出来なかったのかなぁ
いっそのことリーゼがアントワネットになっちゃえばよかったのにと
思わないでもない
中身リーゼのアントワネットだったら革命も起きずなifエンドもあったのかなって
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 02:37:54.19ID:PuNHnJt9
ルイルート終わったけど後日談酷すぎて引いたわ
アントワネット様とエリザベートちゃんが不憫すぎる
他のキャラもこういう理不尽スペシャルエンドなのかな…スキップ遅いしやる気失せてきた
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 03:02:08.64ID:w/D8TA1g
私も初めのキャラでルイルートクリアしたけどエルザ身代わりで幸せな二人はちょっと・・・
アントワネットや妹まだいるし
もっと世界線変えて良かったんやで・・・
最後はリーゼよりアントワネットがしっかりしてたし
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 03:43:40.77ID:LGPcQeYm
隠しのバレだけど



最後の後日談主人公死んで幻影?と会話する感じだった
そして極めつけはあの二人はいつもそばにいるのに主人公はどこにも居ないっていう
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 08:40:59.90ID:5G21YJjo
クエストも教科書垂れ流しでつまんないし
着替えもなあ…
ドレスだけ真似されてもつまんない
うちのマリー様はペガサス盛りみたいな頭で雑草頭につけてるよ!
髪型も真似しようよ!
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 08:41:59.29ID:aj+e+4OF
IFルートほしかったは完全同意
けどたくさん死ぬのもマリーアントワネットの性格も史実だからなぁ
実在の人物に起こったこと描いているので作り物の悲劇ではない
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 09:04:53.57ID:rEoDsBtn
終わり良ければ全て良しっていうけど、このゲームのハッピーエンドはな…
史実エンドの刺身のツマ並みの存在だわ
主人公の諦め癖も蚊帳の外もスペシャルエンドなら
変わると耐えてきたのに徒労感半端ない
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 09:48:54.19ID:mBqxL8vt
マリーアントワネットが題材の乙女ゲーがやりたいのであって、伝記をそのまま読みたかったわけじゃないからなー…
共通のホッコリ感の方をもっと味わいたい
FDをぜひ!!
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 10:30:29.42ID:mRV8KlHE
薬の副作用で何もしなくてもアントワネットに変わってた時があったから
そのまま入れ替わって陛下と仲睦まじくフランスを統治しましたエンドがあっても全然良かったのよ
アントワネット様は故郷に帰って事情を知ってるヨーゼフ2世に保護してもらうとか
いくらでもやりようはあったと思うんだけど
泣いて諦めるしかできないんだったら主人公の存在意義がないよ
ホント、個別作り直してほしいわ
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 10:57:42.95ID:6E7ehK4P
主人公は薬を飲んでも飲まなくてもどっちも魅力が伝わってこなかったな
なにがあってもアントーニアの見方で、守ってあげてねと言われてたのに、さっぱりだしすぐ泣くし
深く考えずに娼婦の館に住んだりね、あれだけ長くやったのにどの個人ルートで冷めるなんて・・
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 11:14:37.49ID:igbK+obk
共通も個別も物理的に辛すぎて
オトメイトはボリューム少ないって批判上がってるけどむしろ少ないほうが良いわ
プレイヤーの年齢層やプレイ能力を分析して最適な長さにしろよ
社会人には苦痛だぞ学生にも苦痛だぞ
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 11:24:27.52ID:G9mYBmkf
隠しってレオナールじゃないの?
ブログで隠し攻略キャラだってレオナール紹介されてたのに
ロゼールはまぁ吹き出しの色で攻略できるんじゃとは思ったけども
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 11:26:51.80ID:Zg2tV5KK
リーゼ自体は好きだけど、死でもおかしくないって状況に自分で着いてきいざ死ぬってなると騒ぎだした時はしんどかったなー…リアルといえばリアルだろうけどもw
てっきり「身代わりに自分が死んでもアントワネット様を助ける!」くらいの忠誠心で着いてきたのかと思ってたよ
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 11:41:29.31ID:AYrGKXwP
なーんもしないでうじうじしててもちゃっかり生き残るからな
アントーニア様の身代わりになって最後に覚悟を見せてくれたら無意味な4年間も許せた
主人公なんだからもっと根性出してくれよ…
序章の誓いはなんだったんだ…
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 11:53:38.74ID:AYrGKXwP
後、サブキャラ達が忠誠を尽くして散っていくのを見せられるから余計に主人公がな…
今思うと恋愛馬鹿は実に正しかった
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 12:37:06.08ID:zwTwYplL
今回クエスト全然楽しくないね
エンケルが色々集めてお金かせぐの
すごくたのしかったので
期待してたんだけどなー
ゴミ拾い以外のバイトさせてほしかった

一人めルイルートクリアしたけど
フランス革命あんまり詳しくなくて
お話自体ははつぎどうなるのか気になって
どきどきしたわー
パッケージのどきどきアバンチュール
とはこのことか(ちがう)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況