X



乙女@薔薇に隠されしヴェリテ 攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/01(木) 16:05:58.07ID:QjT7mQqd
2016年9月1日発売『薔薇に隠されしヴェリテ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/verite/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合127
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1471161925/
0333名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 11:01:05.85ID:V7ytrrsW
ばらしまくった挙げ句にルイをたぶらかしたリーゼ
アントワネットの歩み寄りを実は自分から拒絶してたルイ

プチトリアノンでアントワネットが怒ったことにやっとスカっとしたら即逆ギレ説教が出て脱力した
0334名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 11:57:10.89ID:snUE/8aQ
何でエルザはあんなに主人公に尽くすの?
尽くす方の人間ってだけの説明じゃあんまりだよ
あんな都合の良い人間いるのはリアル()じゃないだろ
0335名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 12:14:27.28ID:kfvxDU2D
アントワネット自身も勿論悪いけど、ルイも「自分の王妃(リーゼ)じゃない」とかで完全拒否してるのが気になった
嫁いできたら二度と祖国には帰してもらえず、世継ぎ作る機会も貰えないんじゃ焦燥感からおかしくもなるような…

史実はむしろアントワネットに罪はないって最後まで嘆願するくらい大事にしてたのに
0339名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:15:50.92ID:mkW4ux44
わりとどうでも良かったフェルゼンルートが一番面白かった
ルイに期待してたんだけどシナリオがな
もうちょい選択させて主人公もミロワール会に入れたら良かったのに
0340名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:21:06.69ID:NsKX85Pu
わたしもフェルゼンが一番よかったな
他ルートよりも乙女ゲームらしいっていう点であとフェルゼンとラファイエットは4年間がただの空白ではなく二人の関係が深まるきっかけなのがよかった
0341名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:43:30.24ID:1f2uPKC6
1人だけしか攻略してないけど終盤リーゼがほぼ不在で
だったらアントワネット=主人公でよかったんじゃねーの
なんてぼんやり思ってたらここ見て納得
0342名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:21:09.98ID:g1D/q1W8
高木さんて本当に数年後〜とか好きよねw
うん年も経ってたら他の素敵な出会いがあるだろうにw
0344名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:33:38.15ID:p9nkmp1T
アントワネットとルイ、フェルゼンの関係は脚色してんのに、史実に忠実なシナリオにしました!はないよね
やってる事が中途半端なんだよ
フランス革命知りたかったら、ベルばら読んだ方が面白いし感動する
0346名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:56:22.45ID:DUjEORKd
アントワネットがエリザベスをお茶をするのも拒絶するほど嫌ってる感じに書いてるのは何なのかね、主人公はほぼ絡みがないから意味ないのに
死ぬ間際まで仲が良かった二人が気の毒になるわ、何が史実に忠実なんだかw
0348名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 15:51:26.82ID:LVT/+JEn
>>346
そこは本当に謎だった。
アントワネットを性格悪くしすぎ。
乙女ゲーはいわゆるスイーツ女には厳しい傾向があるけど(アントワネットなんか、あrしゅる意味で当時のカースト頂上に君臨するリア充スイーツ)、そういう乙女ゲーの多くが、「地味ぶってる主人公の方がよっぽどスイーツ脳」なのはなんでなんだぜ…
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:01:04.15ID:a3ow7RPP
史実に忠実っていうのは四年後からの史実EDに向けてだね
共通までならそうでもないからそのまま革命回避EDがほしかった
けどそうなると史実EDをここまでできなかっただろうな

エリザベートとの仲はリーゼが勝手なことしてアントワネットの機嫌悪くさせて壊したからなぁ
みんなリーゼが良くなって余計に泥沼化
0350名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:02:19.91ID:KVglUAtZ
リーゼageのためにアントワネットsageされてたけどそれでもアントワネットのほうがキャラ立ちしてて魅力的に思えた
0351名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:06:39.20ID:p9nkmp1T
自分のやりたい所だけ史実に忠実にしちゃったのか、またはその逆か
政治の話や革命にまつわる人間ドラマはクドイくらい描写あるのに、
主人公とのシーンや尻切れトンボで終わるエンディング、やたらあっさりしている所は制作側がどうでもいいシーンなんだなと思ってしまう
0352名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:20:24.56ID:MqfI5JkC
後日談は貴族平民ポイント調整っぽいけど最終章あたりで振り分けたいな
このスキップ面倒臭い
0353名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:49:26.15ID:/+z5bRbO
平民貴族ポイントの意味もないよね
つまんない読書か、これまたつまんないクエストの教科書話を聞いて増減しても実感がない
0354名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 18:55:18.64ID:HlKXKcqo
もういっそ、最初の段階でアントワネット退場で、身代わりの薬で王妃になって
国のために元に戻れないリーゼの葛藤でも良かったんじゃないのかと思えてしまう。
攻略キャラに好かれるけど、でも自分は本当はアントワネットじゃない的な。
身代わりの薬の利点が、ラストの入れ代わりぐらいしかないからなあ。
共通のシナリオも面白かったし、キャラも好きなんだけど、ラストに向けて設定が
生かしきれてなくて残念。
0355名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 19:00:30.38ID:/PvWBtr+
>>354
思う
アントワネットが死んでしまった!→身代わり で別に良かったのでは
というか自分は前情報入れてなかったからそういう話なんだと思ってた
0358名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 19:44:10.20ID:v+zlYAbP
>>354
だね
割と初期の段階で身バレしちゃうから
バレたらどうしようってドキドキ感もなかったしなー
絶対的に上の立場の本物がいつまでもいるから
本当にどうしようもない状況でしか薬使うこともなく
何もできなかったに等しいよね
0359名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:09:35.96ID:nYye+Lrv
>>354
そっちのほうが全然マシだな
それか主人公がマリーアントワネット(性格や行動はプレイヤー次第)のほうがいいと思ったわ
0360名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:29:17.15ID:qXjbL1kQ
アントワネットが死んでリーゼがなりかわるならフランス革命が起こりようもなさそう
史実EDなしだとこの時代でこのキャラたちである意味がないって叩かれてた気がするし革命後かな
なりかわったところでルイルート以外はいずれアントワネットに死んでもらってリーゼに戻らなきゃ困るが

アントワネットそのものならルイ以外愛人じゃない?
0361名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:07:54.94ID:1XB3rEKG
リーゼが色々ないわって思う行動ばっかりしてイライラする
今まで自分がプレイしたヒロインの中でも一番性格が嫌いレベル
ゲーム自体はそこまで嫌じゃないけどリーゼが無理だった
高木さん次作るときは個性的でも良いけど性格の良いヒロインよろしく
0362名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:37:01.15ID:jzgkkgYr
フランス革命怖すぎ
国民頭おかしいw
史実通りだけど、王たちもっと本気でニゲテー
0363名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:23.02ID:o4F7tdpb
さすがにあそこまで性格悪いと魅力は感じないわ
史実厨でも無いからアントワネットに思い入れとかないし
0366名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:06:16.59ID:MqfI5JkC
ルイが寝てるんじゃなくて息してないっていうイベントって結局なんだったのかわかる?
ただのドタバタ?息してないってまともじゃないし何かの伏線かと思ったんだけど

あとデュバリー夫人が絶対にこのままじゃすまさないわって言ってたけど、
何もなかったよね?読み飛ばしただろうか
0368名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:18:09.83ID:MqfI5JkC
あとロードが長くて4度ほどフリーズ経験した。
で、たったさっき画面の挙動がおかしくなって決定ボタンが連打されている状態になった。
本体のせいかと思ったんだけどVITA故障の確認に従ってウェルカムパークで動作確認したけど
正常に動いてた

同じような現象になった人いる?
一応、対策として再起動、初期化、メモリーカードはフォーマットせず
これを繰り返して決定ボタンが動くようになったよ
0369名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:20:51.68ID:MqfI5JkC
>>364
フェルゼンルートの王妃の最期いいよね
身代わりをたてるのでもなく、処刑されるとわかってても
リーゼと入れ替わって「王妃らしく死んでみせるわ」とか
0370名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:36:57.79ID:PmYey58+
予想はしてたけど結構低いね
一応まだ明日明後日他のところでも売上出るだろうから
最終的な数字も変わるだろうけど、これじゃFD続編は難しいかもね
4年後革命もしくは処刑回避で全員生きてる話とかいつか見れると期待したいけど・・・
0371名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:41:26.86ID:mkA5jMM8
萌えポイントが本当に少ないよなー
殿下がリーゼに薬飲ませるのベタだけど口移しくるか?と思ったら普通に流し込まれたし
0372名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:42:32.51ID:MqfI5JkC
>>322
4年後の他にあれから1年とかさらっと入るし20歳よりいってるルートあると思う
リーゼ、口は軽いし思ってることを口に出すし泣きすぎだし頭悪く思えちゃう
あと何がしたいのかわからない
本当に子どもみたい。見た目は良い大人なのに
0373名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:45:12.78ID:BtI1/dPD
やっとルイ終わったけどモヤモヤした共通まで良かったのに

エルザがなんでリーゼのためにそこまでするのか解らないし
最初アントワネットがダメだったけどリーゼの方は自分で動かず悩んでばかりで
何もしてないのに自分だけ幸せになるのがダメだった
ランバール夫人とかもあんなに仲良かったのに
誰か犠牲になるのは仕方ないけどそれに見合う主人公だったかは疑問

あと史実はスチル無いみたいだから見なくても良いかな
0374名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:51:40.37ID:MqfI5JkC
ルイの冗談とかリーゼに嘘をついてしまうとことかじわじわ萌える。喜怒哀楽乏しいのが余計際立って良い
それだけにもっとこう・・・イベントほしかった

個別入ってからも共通かってくらいイベントかぶってるの何とかしてほしい
0375名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 23:45:10.21ID:FRWMrAV5
首飾りもウザいけど三部会もまたかよーってなる
個別ルートなのにコピペ、スキップ不可ってどうよ
毎回ランバール夫人リンチでボタン連打つらい
0376名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 23:53:22.59ID:DUjEORKd
誕生日にお互いがプレゼント交換しあったとか
後半でなんかそれがいきてくるかと思ったら何も無しだったな・・・
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:04:08.10ID:mxNGrUL6
>>373
後日談も見た?ルイは後日談だけまだ見てなくて、SPで拍子抜けしたんだよね
誰か身代わりたてたんだろうし、そのあたりすっきりするのかな
0379名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:14:39.79ID:mxNGrUL6
>>375
個別に入った途端に同じイベントが既読にならないの最悪だよね
侍女になって王宮に通うところから何回エルザの「(ドレス)派手ー」を聞いたことか
ポリニャック夫人も首飾り事件も馬車逃避行失敗もランバール夫人タスケテーも
ここまで同じ展開しかないなら、これも共通で良いじゃんと思う
0381名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:23:01.30ID:mxNGrUL6
クエストコンプしたあとの後半だと歩き回らないといけないのカットしてほしい
ラファイエット(1階)→ロゼール(2階)→エルザ(2階端っこ)等、
他にすることないのにトコトコ1階から2階に行かないといけないのも意味あるのかな
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:36:16.99ID:kjrUYnnK
クエストコンプしたら未クリアルートのメインストーリーでも歩き回らず話しかける必要もないゲームなんてきいたことないな
二週目からは飛ばせるんだからそこは充分親切だと思うよ
0385名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 01:24:49.15ID:9UKuJAJL
SPエンドと史実エンドが最後の数分ぐらいしか違いがないとか金太郎飴が酷すぎる
身代わりの薬で生き残りましたまで同じ、期待外れだったな
0386名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 01:48:27.51ID:Q74H5RBB
プレイするまではとても楽しみだったし共通はとても楽しかったよ
個別どうしてこうなった
主人公ももっと理知的だと期待していたんだけどな
隠しまで終了したが(トロコンはあきらめた)残ったのは徒労感
金返せとは言わんが時間を返してほしい
0387名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 02:01:24.98ID:Q/FJxZ30
なんか主人公のいないところで、本筋進みすぎな印象
華ヤカとかエンケルの隠しルートみたいな感じというか
個別まだ入ってないけど、同じように蚊帳の外なのかな
事情も知らず力にもなれずってなると、主人公いる意味ない
0388名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 02:24:05.76ID:RxatnxEX
FDが出たところでおそらく糖度も上がるわけ無いしキャラ崩壊が加速するだけに思う。
華ヤカも無印だけでよかった。
0391名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 08:58:18.17ID:vJVqEzAb
周りのキャラが「なんか声が違う」で疑われる展開になんだかな〜
そこは昨日と性格違うなくらいでいいんじゃないか
いちいち声違うとか言われてわかったから!ってなった
0392名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 09:01:50.64ID:VJ5eJkNQ
アントワネットの最初の取り巻き三姉妹とかデュバリー夫人はあれでフェードアウトなの?微妙だわ
0394名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 11:49:21.37ID:rePgsQlZ
あんなに意味深に私は戻ってくる!って別れたのに
そのまま放置ってあんまりだと思う、デュバリー夫人…
庶民から貴族って経歴だから、リーゼと面白い絡み
出来たと思うんだけど
史実もやりたい所だけしつこく描写してないよね
史実ゲーとしても中途半端
乙女ゲーとしては言わずもがな
0396名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:24:38.61ID:mxNGrUL6
>>395
もう何回も見たってイベントでも攻略キャラを変えると
既読スキップ判定にならないから不便って話だと思うけど
0397名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:25:32.49ID:0e8Mg9VG
このややこしい時代の史実をここまで描き切っているのにまだ中途半端とか言われるのか…
0398名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:32:10.45ID:mxNGrUL6
>>384
トコトコと操作して歩いて場面が変わるだけのイベと
文章だけで移動して場面が変わる箇所と違いがわからないんだよね
スキップで飛ばせると言っても会話したことになるキャラの優先が決まってるみたいだし
0400名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:41:43.42ID:mxNGrUL6
>>391
そのくせ偽キャラが自分の気持ちを聞くときは声で気づかないしねぇ
設定が中途半端なのかな

ルイの後日談したけどエルザのバックボーンがわからない。エルザだけじゃなく恋愛でも周りがお膳立てするの多いね
0401名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:52:57.16ID:mxNGrUL6
>>362
フランスやばいという感想だったw
あと600人処刑しなくてはとか、ちょっとでも反抗すると市民でも処刑されるとか、
逮捕=処刑で死刑と同じ、証拠は必要ないとか
めちゃくちゃ
ダントンも言っていたけど裁判もせず殺してるってフランス革命こわい
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 15:05:40.77ID:QLHR3IrF
個別も共通ルートかな?って思うくらいカブリがあるよ!
大事な史実を忘れないようにっていう優しさだね!
0404名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 15:28:16.29ID:RPOAvEHO
伏線張ってるように見えて特に何もないサンジュストとか、一瞬だけなのにスチル付きのナポレオン、続きがありそうなデュバリーの台詞とか全部FD出すつもりで入れたのかなー

共通でリーゼが夢で皆に責められるシーンとかもその後触れられないし、本当は別の展開入れたかったけど力尽きたみたいに見えた
0405名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 16:01:22.06ID:fUr0DUrF
ルイのSPだけ終わったけど本当にここでみんながいってる通りだった
共通は割りと楽しかったのに個別
たいした萌えもなくただただシリアスで暗い気持ちになるゲームだった
どうしよう他ルートやる気がおきない
0407名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 16:23:38.41ID:dYN3C4N3
幕末ものほどではないけど、漫画でこのあたりをモチーフにした良作品がそこそこあるんだから参考にしてほしかった。
ベルばらは当然参考にしてるっぽいけど、他にも木原敏江さんの「杖と翼」とか、ロベ「私は童貞だ」サンジュスト「やはり!」のやつとかさ。
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 16:41:35.06ID:eOJTbpyh
フェルゼンルートはマシな方だとは思うけど、まだ
エリザベート様が独りぼっちで幽閉されているのに
指輪貰っていちゃつくの早過ぎね?って思った
後日談ではやっぱりエリザベート様死んでたし…
リーゼは自分の問題にはうじうじ悩むけど他人の悲しみはあっさり切り捨てるから好きになれなかった
0409名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 17:29:30.28ID:t3AWkogD
確かにうじうじはしてるけど、切り捨ててはいないだろ
人死にが多い内容で悲しみにうちひしがれたままでも困るし
0410名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 17:30:24.02ID:NGMKb4wc
リーゼじゃいけない意味ってあまりなかったよね。
身代わりの薬ならではの、展開が欲しかったなあ。
アントワネット死亡で、入れ替わって、贅沢しすぎるか周りに流されまくりで革命ENDとか
平民の気持ちがわかったままで、回避ENDか逃亡成功ENDとか。
せっかくの天秤もあまり活用されてないしなあ。
ラストで身代わりに死んじゃう人の心情がわからな過ぎて、プレイヤーの置いてけぼり感が
凄かったwルイのところは、隠しが身代わりのほうがまだ納得できたかも。
0412名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 18:35:48.35ID:NGMKb4wc
リーゼを幸せにっていう意味ならそうなんだけど、攻略キャラによっては身代わりになる人が
違うし、唐突だったりするからね。
エルザは仕える人が云々っていうのはあるけど(なんとなくで選んでるけど)、ほか二人は
さっぱりわからない。身代わりになってもいいっていうほどの背景あった?って感じ。
0414名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 21:20:10.70ID:xCiAQbhj
まだ、攻略途中だけど消化不良・・・
散々既出だけど、if√が無い

平民だけど、パリに4年も住んでれば道案内ぐらいは出来たよね?
ヴァレンヌ逃亡成功√とかが無い
設定が生かされてないよ

ベルバラとかのフランス革命時代の漫画を中古で買い漁ってやる!
0421名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 09:05:30.13ID:1+lzz9O8
じゃあゴミ拾いしかないね…
ルート後半になるにつれて街もゴミだらけになるから…
0422名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 09:45:50.33ID:aPjPgCkp
ルイ→ダントン→フェルゼンまでSP観た。

上で言っていた人もいたように
フェルゼン√が今のところ、1番グッときた
リーゼも悩みながらもアントワネットに仕える芯が通ってたし
0425名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 13:03:59.70ID:A374AeqU
隠しまで全員攻略したけど本当にリーゼじゃなくてもいいやん・・・
エルザかアントワネットが主役した方が良かったんじゃないですかね
ギロチンとランバールさん毎回可哀想だし
キャラ好きだからもっと運命変えさせてほしい
0426名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 13:21:17.42ID:XioAOF3N
史実エンド搭載でアントワネット主役は無理あると思うけどリーゼにはせめてエルザくらい役に立つ主人公でいてほしかった
0427名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 13:33:18.17ID:2PnWsik1
なんでみんなリーゼの幸せのために身代わりになるのか分からんかった
隠し攻略すればわかるの?
0428名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 13:47:22.44ID:1FiiEUZi
頼りないベリー公なんかすき

全然関係ないがベルギーに亡命しようとするシーン
毎回毎回早く逃げろ!って思ってしまうな...結末は変わらないんだけど
0430名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 18:36:12.41ID:F+yHFNlm
>>428
1周目がルイだったからか逃亡シーン
すごい心臓に悪かったわ
史実詳しくないから
どこでつかまるとかわからなかったし
はやく逃げろよおおお
休憩なんかするなよおおお
村見学なんかしてるひまないだろおお
みたいな感じでどきどきした
0432名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 18:58:54.68ID:saI+vk+S
ルイ16世の8枚目のスチルを出せないんだがどうすればいいかね...?

5章のストーリー番号204から206に飛ぶからここだと思うんだが2日間色々試してもどうにもならない
わかる人がいれば教えていただきたい。お願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況