X



乙女@薔薇に隠されしヴェリテ 攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/01(木) 16:05:58.07ID:QjT7mQqd
2016年9月1日発売『薔薇に隠されしヴェリテ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/verite/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合127
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1471161925/
0283名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 17:31:23.49ID:TfZ05Yxv
私は史実厨だから史実エンドでギロチン大活躍は全然いいし、むしろ「キター!」ってワクテカしちゃう。
だけど、ifで遊びがないと最後まで金太郎飴じゃん!って批判はしごくまっとうだと思う。
歴史お勉強ゲームじゃないんだしね。

でも、このゲームが失敗して、フランス革命モノゲームの道が閉ざされるのは嫌だわ…
0284名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 17:35:59.35ID:wPChepsG
ギロチン大活躍もコピペ活躍だから…
ジャキーンジャキーン周回すると飽きる
ランバール夫人の描写が一番辛かった
0286名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 17:44:27.18ID:vZWudwcF
共通ルート本当楽しかったからキャラがこれからいがみ合ってくの辛い
マリーは可愛そうと思ったり、いらっときたりする
0287名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 17:45:40.21ID:TfZ05Yxv
>>285
切に期待する。

主人公が貴族側でアントワネットを支えて革命回避、か、平民主人公で革命家になってもっと理性的な革命にする、とか、選べたりすると楽しいのに。
失敗したら、ギロチン大活躍エンドでw
0289名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 17:50:34.11ID:Rjb3lnB3
ダントン攻略したけど思い切りネタバレになるから見たくない人は飛ばしてw






平民側からの視点はどうなるのかな〜と期待したけど
結婚を申し込まれて、まだ自分の気持ちがわからないの〜がずっと続いて4年経ってもこの調子で史実END

勿論これとは関係なしの史実は進んでましたけど、主人公は何もしてないよね?
0290名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 18:18:57.09ID:4kAvN+CH
これスキップ何とかならないのかな
同じシーンなのに一節ごとではなくシーンごとで既読判定になっているから
既読スキップが昔のゲームみたい

面白くて長いシナリオって大好きなんだけど、つまらなくて長く感じるのは嫌だな
その上,スキップが不便すぎて周回がつらい
0291名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 18:20:39.20ID:4kAvN+CH
不満ばかり書いてるけど日記は好きよ
ロベスピエールとダントンのしか見つけてないんだけど全員分のあるかな?
全員の日記が読みたいなあ
0293名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 18:32:48.23ID:LRTTiIuT
>>177
自分もさっき見てきたけど切ないを通り越してあれは酷すぎるな
あれこそが代償だって表現したかったんだろうけど最後の最後まで
主人公が空気過ぎて…隠しくらいハッピーなの期待してたのに…
史実→尻切れトンボ、SP→それに毛が生えただけ、とか予想してなかった

史実に忠実にしようとするあまり他が疎かになってた感じ
華ヤカみたくif扱いでいいから今度は恋愛中心の続編出して欲しい
面白くなかったわけじゃないけど無駄に長かったなーって感想だけで疲れの方が強いや
0294名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:11:30.08ID:4kAvN+CH
個人的に恋愛部分も面白くない。主人公とのエピがつまらない
アイテムのドラマCDのような化粧道具の話すら面白くなくて小さく笑ったよ
好きな人がいたらごめんね

もう4年後→離れてて盛り上がるは飽きたよ
0295名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:21:19.96ID:4kAvN+CH
主人公が入れ替わる必要があんまりないよね。全ルートやればわかるんだろうか
恋愛も別に特別なエピないし・・・ロベスピエールとルイはわかりやすかったけど

みんな歴史に流されてるだけで
キャラが物語を動かしてるんじゃないって感じてしまう
0296名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:31:22.94ID:wPChepsG
アントワネットに入れ代わってした大きな事って
デュバリー夫人に声かけだけだよね?
後は不用意に秘密をばらすか、宮殿のお宝あさりか
0297名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:35:26.76ID:4kAvN+CH
3人目攻略中。スキップのおかげで疲れたな
てかフリーズ2回くらいしたよ。全部セーブしたあとに起きてるから問題はないけど

ガルスタに載った絵とかがアイテムで見れるのは嬉しい
けどドレスと髪型はもう少し可愛くお願いしたいな。史実にないやつでもいいから
0298名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:39:42.27ID:4kAvN+CH
クエストでランバールさんをマリー呼びにするようになったのに、次のシーン本編で
ランバール呼びになってた…クエストはフラグ管理別なのかな
0299名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:48:14.58ID:4kAvN+CH
4年後で主人公22歳くらい?
ラファイエットルートだったかで自分のことを子どもなんですからとか言ってて何だかなあ
精神的に成長してない人なのはわかるけど欠点だし自分で言うなと思ってしまった

主人公もだけど何がしたいかよくわからんキャラ多いね
0300名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:50:48.73ID:UfUnV27Y
ギロチン音がガラス割れてるようにしか聞こえない
周回プレイでうんざりしてきて、そんなところにまで不満を言いたくなってきたよ…
0301名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:53:07.37ID:4kAvN+CH
>>80
これ1行目も2行目もまったく同じ感想

陛下SPは唐突に無責任すぎて、えって声でた
ロゼールまでやって後日談もやれば報われるのかな
0302名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 20:04:27.92ID:rw+kaAyC
主人公のエルザに対する扱いがなんか嫌
自分だけが悲劇のヒロインで友達のことなんてどうでもいいんだろうな
なんか思いやりのない主人公だなとあるキャラの史実エンドで呆れた
0303名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 20:07:27.96ID:LRTTiIuT
周回が辛いのは「最初の選択肢まで飛ぶ」がないのと
全部が全部、史実に沿ってるせいで金太郎飴に感じるとこなんだろうな
歴史を眺めてると思えば楽しめるけど結局それだけで流されてばかりだし
主人公と攻略対象の絡みが少ないせいで圧倒的に "萌え" が足りない…
0304名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 20:16:36.31ID:LRTTiIuT
>>302
わかる。ただエルザは彼女が主人公を選んだ理由からして「何となく」だし
主人公が普通の友人以上に思えなかったのも仕方ないのかなと思う部分もある
エルザやランバール夫人魅力的なキャラなのに本当勿体無いよね
特に夫人はどのルートでも救いが無いし…
恋愛話になると途端に少女っぽくなる夫人大好きだったから毎周辛かったわ
大団円なかったのはFD見越してのことだと信じてる
0305名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 20:16:59.82ID:q6wZQMmx
手抜きで酷いわけじゃなく丁寧に作ってるのは分かるだけにどうしてこうなった感がすごい
0306名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 20:30:44.11ID:Rjb3lnB3
身代わりの薬は攻略対象を死なせないENDの為だけにあったようなものだよね
それも最後の最後まで史実ルートと変わらないからもうね、1周目の共通ルートは楽しかったわ
0307名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 21:00:02.78ID:SA/uJCDN
ここにいるハッピーEDや大団円がみたいって言うのは
ゆるふわ系じゃなきゃダメっててタイプとは違うだろ

努力と根性と女子力(物理)で歴史にある悲劇なんか吹き飛ばすような
晴れやかで鮮やかな展開が乙女ゲーというフィクションなら
エンタメとしてあっても良かったよねーって感じ
0312名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 22:36:00.15ID:gk4nOsxX
下手にミロワール会なんて希望を持たせる設定を無くして、史実まんまって強調してたらよかった?
悲劇ゲーで売り出せばよかったんだよ…多分
0313名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 23:26:25.42ID:6uvpzno4
SPED見て、史実ED見てと二周したけど
ルイのスチルが埋まらず、後日談が見られない

後日談スチルの左横はどこで埋まりますか?
0314名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 23:38:10.14ID:4kAvN+CH
主人公と攻略キャラの絡みエピでも何か面白くないのが多い

シナリオがまずかったんだと思う
悲劇大好物だけど泣きもしないし・・・。
大団円がほしいというよりせっかく入れ替えれる設定なんだから,それをいかした面白いifがみたかったってだけ

史実をなぞる「だけ」なんだもん。主人公なくても成立するんだよね
0315名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 00:07:14.29ID:BtI1/dPD
確かに史実をなぞるだけなら主人公居なくても成立出来るし居ても見てるだけ
になるからもっと身代わり入れ替わりやるならオリジナルな展開あっても良かったね
0316名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 00:09:11.89ID:WbMZmJ7j
>>313で、自己解決しました。

1周目:平民ポイント、やや高めでSP
2周目:平民ポイント、かなり高めで史実を迎えてた。
2周目途中からやり直し、かなり高めのまま、SPED見たら、さらに続きが見られて
無事に15枚目のスチル→16枚目の後日談見られたよ
0317名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 00:14:36.16ID:/PvWBtr+
1人目攻略後主人公のあまりの役立たずさに
全員終わったらロゼール伯の錬金術で時間を巻き戻し
悲劇を繰り返さないように主人公が立ち回る
よくあるリープものみたいな大団円EDがあるのだと信じてたけど
ないんですか そうですか…
0318名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 00:37:56.43ID:DUjEORKd
あの空白の4年後、主人公以外は大変な状況なのに
二十歳は越えてる女が、人を好きになったことがなくて自分の気持ちが分からないのと恋愛馬鹿してるのに違和感がある
攻略対象の心に寄り添ってないからカウンセリングもしてないし、なんの為にいるんだろうな
0319名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 01:08:10.97ID:xMP0sTTZ
リーゼ4年後20超えてたんだろうかとか思ってマリーアントワネットくぐったら史実では14で結婚してるね。でもゲーム中フェルゼンと同い年とか言ってた気がするのでゲームでの設定は16かな?
ガルスタをパラパラしたらルイ17歳フェルゼン16歳ラファイエット21歳ロベス20歳ダントン19歳らしいけど。
0321名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 02:49:51.88ID:MynGI+vF
リーゼは公式で16でしょ
年齢に関しては史実無視だろう
本当ならアントワネット死ぬの40前だし
0322名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 02:51:12.09ID:PmYey58+
>>319
年齢なら公式サイトにリーゼ含め登場人物全員の公開されてるよ
ブログの方でフェルゼンの4年後の年齢が20って出てたからリーゼも20歳なのでは
0325名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 08:21:44.37ID:2oxVwyLu
なんか華ヤカの中世版みたいな感じかな〜と思って期待してたけど
プレイしてみたら史実の説明をするのに精一杯で
恋愛要素がおざなりになってる感じで残念
主人公がマリーの身代わりに度々なるって設定で
だいぶ主人公感がボヤけるんだけど
これカヌチの時も感じたわ…唯一感がないっていうか
こういう設定が高木さん好きなのかな
0326名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 08:31:38.37ID:B1YUIWK0
連れてきてくれたロゼールに門のところで落ち合おうって言われたイベントだったら一階のレオナールたちがいるとこの横下の部屋の外へ続く扉じゃないかな
別のイベントだったらごめん
0327名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 08:38:52.84ID:S/Jp5Iw5
あの時代の一般の女性は何にも出来ないと言うリアルを伝えるためのヴェリテだったんだよ
0328名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 08:54:19.09ID:594CXfN9
身代わりの薬のことが、周囲のキャラにバレバレなのどうかと思う
全然秘密じゃない
0329名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 09:07:33.03ID:2sXNh5ic
リーゼがアントワネットに送った成長が悪くて、間引きされそうだったバラは後で意味を持つんだな!とか
深読みしてた自分のアホさに泣ける
0331名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 09:40:20.28ID:DUjEORKd
>>327
ダントンルートで平民側だし
嫌がらせをうけてたクロエさんの宿屋でクロエさんを支えながら困難に立ち向かうかと思ってたら
自分だけ安全な場所に住んで、結婚のことだけでずっと悩んでいつの間にか終わってたからな
本当に何も出来ないと伝えたかったんだろうなw
0333名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 11:01:05.85ID:V7ytrrsW
ばらしまくった挙げ句にルイをたぶらかしたリーゼ
アントワネットの歩み寄りを実は自分から拒絶してたルイ

プチトリアノンでアントワネットが怒ったことにやっとスカっとしたら即逆ギレ説教が出て脱力した
0334名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 11:57:10.89ID:snUE/8aQ
何でエルザはあんなに主人公に尽くすの?
尽くす方の人間ってだけの説明じゃあんまりだよ
あんな都合の良い人間いるのはリアル()じゃないだろ
0335名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 12:14:27.28ID:kfvxDU2D
アントワネット自身も勿論悪いけど、ルイも「自分の王妃(リーゼ)じゃない」とかで完全拒否してるのが気になった
嫁いできたら二度と祖国には帰してもらえず、世継ぎ作る機会も貰えないんじゃ焦燥感からおかしくもなるような…

史実はむしろアントワネットに罪はないって最後まで嘆願するくらい大事にしてたのに
0339名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:15:50.92ID:mkW4ux44
わりとどうでも良かったフェルゼンルートが一番面白かった
ルイに期待してたんだけどシナリオがな
もうちょい選択させて主人公もミロワール会に入れたら良かったのに
0340名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:21:06.69ID:NsKX85Pu
わたしもフェルゼンが一番よかったな
他ルートよりも乙女ゲームらしいっていう点であとフェルゼンとラファイエットは4年間がただの空白ではなく二人の関係が深まるきっかけなのがよかった
0341名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:43:30.24ID:1f2uPKC6
1人だけしか攻略してないけど終盤リーゼがほぼ不在で
だったらアントワネット=主人公でよかったんじゃねーの
なんてぼんやり思ってたらここ見て納得
0342名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:21:09.98ID:g1D/q1W8
高木さんて本当に数年後〜とか好きよねw
うん年も経ってたら他の素敵な出会いがあるだろうにw
0344名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:33:38.15ID:p9nkmp1T
アントワネットとルイ、フェルゼンの関係は脚色してんのに、史実に忠実なシナリオにしました!はないよね
やってる事が中途半端なんだよ
フランス革命知りたかったら、ベルばら読んだ方が面白いし感動する
0346名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 14:56:22.45ID:DUjEORKd
アントワネットがエリザベスをお茶をするのも拒絶するほど嫌ってる感じに書いてるのは何なのかね、主人公はほぼ絡みがないから意味ないのに
死ぬ間際まで仲が良かった二人が気の毒になるわ、何が史実に忠実なんだかw
0348名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 15:51:26.82ID:LVT/+JEn
>>346
そこは本当に謎だった。
アントワネットを性格悪くしすぎ。
乙女ゲーはいわゆるスイーツ女には厳しい傾向があるけど(アントワネットなんか、あrしゅる意味で当時のカースト頂上に君臨するリア充スイーツ)、そういう乙女ゲーの多くが、「地味ぶってる主人公の方がよっぽどスイーツ脳」なのはなんでなんだぜ…
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:01:04.15ID:a3ow7RPP
史実に忠実っていうのは四年後からの史実EDに向けてだね
共通までならそうでもないからそのまま革命回避EDがほしかった
けどそうなると史実EDをここまでできなかっただろうな

エリザベートとの仲はリーゼが勝手なことしてアントワネットの機嫌悪くさせて壊したからなぁ
みんなリーゼが良くなって余計に泥沼化
0350名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:02:19.91ID:KVglUAtZ
リーゼageのためにアントワネットsageされてたけどそれでもアントワネットのほうがキャラ立ちしてて魅力的に思えた
0351名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:06:39.20ID:p9nkmp1T
自分のやりたい所だけ史実に忠実にしちゃったのか、またはその逆か
政治の話や革命にまつわる人間ドラマはクドイくらい描写あるのに、
主人公とのシーンや尻切れトンボで終わるエンディング、やたらあっさりしている所は制作側がどうでもいいシーンなんだなと思ってしまう
0352名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:20:24.56ID:MqfI5JkC
後日談は貴族平民ポイント調整っぽいけど最終章あたりで振り分けたいな
このスキップ面倒臭い
0353名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:49:26.15ID:/+z5bRbO
平民貴族ポイントの意味もないよね
つまんない読書か、これまたつまんないクエストの教科書話を聞いて増減しても実感がない
0354名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 18:55:18.64ID:HlKXKcqo
もういっそ、最初の段階でアントワネット退場で、身代わりの薬で王妃になって
国のために元に戻れないリーゼの葛藤でも良かったんじゃないのかと思えてしまう。
攻略キャラに好かれるけど、でも自分は本当はアントワネットじゃない的な。
身代わりの薬の利点が、ラストの入れ代わりぐらいしかないからなあ。
共通のシナリオも面白かったし、キャラも好きなんだけど、ラストに向けて設定が
生かしきれてなくて残念。
0355名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 19:00:30.38ID:/PvWBtr+
>>354
思う
アントワネットが死んでしまった!→身代わり で別に良かったのでは
というか自分は前情報入れてなかったからそういう話なんだと思ってた
0358名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 19:44:10.20ID:v+zlYAbP
>>354
だね
割と初期の段階で身バレしちゃうから
バレたらどうしようってドキドキ感もなかったしなー
絶対的に上の立場の本物がいつまでもいるから
本当にどうしようもない状況でしか薬使うこともなく
何もできなかったに等しいよね
0359名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:09:35.96ID:nYye+Lrv
>>354
そっちのほうが全然マシだな
それか主人公がマリーアントワネット(性格や行動はプレイヤー次第)のほうがいいと思ったわ
0360名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:29:17.15ID:qXjbL1kQ
アントワネットが死んでリーゼがなりかわるならフランス革命が起こりようもなさそう
史実EDなしだとこの時代でこのキャラたちである意味がないって叩かれてた気がするし革命後かな
なりかわったところでルイルート以外はいずれアントワネットに死んでもらってリーゼに戻らなきゃ困るが

アントワネットそのものならルイ以外愛人じゃない?
0361名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:07:54.94ID:1XB3rEKG
リーゼが色々ないわって思う行動ばっかりしてイライラする
今まで自分がプレイしたヒロインの中でも一番性格が嫌いレベル
ゲーム自体はそこまで嫌じゃないけどリーゼが無理だった
高木さん次作るときは個性的でも良いけど性格の良いヒロインよろしく
0362名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:37:01.15ID:jzgkkgYr
フランス革命怖すぎ
国民頭おかしいw
史実通りだけど、王たちもっと本気でニゲテー
0363名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 21:40:23.02ID:o4F7tdpb
さすがにあそこまで性格悪いと魅力は感じないわ
史実厨でも無いからアントワネットに思い入れとかないし
0366名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:06:16.59ID:MqfI5JkC
ルイが寝てるんじゃなくて息してないっていうイベントって結局なんだったのかわかる?
ただのドタバタ?息してないってまともじゃないし何かの伏線かと思ったんだけど

あとデュバリー夫人が絶対にこのままじゃすまさないわって言ってたけど、
何もなかったよね?読み飛ばしただろうか
0368名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:18:09.83ID:MqfI5JkC
あとロードが長くて4度ほどフリーズ経験した。
で、たったさっき画面の挙動がおかしくなって決定ボタンが連打されている状態になった。
本体のせいかと思ったんだけどVITA故障の確認に従ってウェルカムパークで動作確認したけど
正常に動いてた

同じような現象になった人いる?
一応、対策として再起動、初期化、メモリーカードはフォーマットせず
これを繰り返して決定ボタンが動くようになったよ
0369名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:20:51.68ID:MqfI5JkC
>>364
フェルゼンルートの王妃の最期いいよね
身代わりをたてるのでもなく、処刑されるとわかってても
リーゼと入れ替わって「王妃らしく死んでみせるわ」とか
0370名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:36:57.79ID:PmYey58+
予想はしてたけど結構低いね
一応まだ明日明後日他のところでも売上出るだろうから
最終的な数字も変わるだろうけど、これじゃFD続編は難しいかもね
4年後革命もしくは処刑回避で全員生きてる話とかいつか見れると期待したいけど・・・
0371名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:41:26.86ID:mkA5jMM8
萌えポイントが本当に少ないよなー
殿下がリーゼに薬飲ませるのベタだけど口移しくるか?と思ったら普通に流し込まれたし
0372名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:42:32.51ID:MqfI5JkC
>>322
4年後の他にあれから1年とかさらっと入るし20歳よりいってるルートあると思う
リーゼ、口は軽いし思ってることを口に出すし泣きすぎだし頭悪く思えちゃう
あと何がしたいのかわからない
本当に子どもみたい。見た目は良い大人なのに
0373名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:45:12.78ID:BtI1/dPD
やっとルイ終わったけどモヤモヤした共通まで良かったのに

エルザがなんでリーゼのためにそこまでするのか解らないし
最初アントワネットがダメだったけどリーゼの方は自分で動かず悩んでばかりで
何もしてないのに自分だけ幸せになるのがダメだった
ランバール夫人とかもあんなに仲良かったのに
誰か犠牲になるのは仕方ないけどそれに見合う主人公だったかは疑問

あと史実はスチル無いみたいだから見なくても良いかな
0374名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:51:40.37ID:MqfI5JkC
ルイの冗談とかリーゼに嘘をついてしまうとことかじわじわ萌える。喜怒哀楽乏しいのが余計際立って良い
それだけにもっとこう・・・イベントほしかった

個別入ってからも共通かってくらいイベントかぶってるの何とかしてほしい
0375名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 23:45:10.21ID:FRWMrAV5
首飾りもウザいけど三部会もまたかよーってなる
個別ルートなのにコピペ、スキップ不可ってどうよ
毎回ランバール夫人リンチでボタン連打つらい
0376名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 23:53:22.59ID:DUjEORKd
誕生日にお互いがプレゼント交換しあったとか
後半でなんかそれがいきてくるかと思ったら何も無しだったな・・・
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:04:08.10ID:mxNGrUL6
>>373
後日談も見た?ルイは後日談だけまだ見てなくて、SPで拍子抜けしたんだよね
誰か身代わりたてたんだろうし、そのあたりすっきりするのかな
0379名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:14:39.79ID:mxNGrUL6
>>375
個別に入った途端に同じイベントが既読にならないの最悪だよね
侍女になって王宮に通うところから何回エルザの「(ドレス)派手ー」を聞いたことか
ポリニャック夫人も首飾り事件も馬車逃避行失敗もランバール夫人タスケテーも
ここまで同じ展開しかないなら、これも共通で良いじゃんと思う
0381名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 00:23:01.30ID:mxNGrUL6
クエストコンプしたあとの後半だと歩き回らないといけないのカットしてほしい
ラファイエット(1階)→ロゼール(2階)→エルザ(2階端っこ)等、
他にすることないのにトコトコ1階から2階に行かないといけないのも意味あるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況