X



乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 23:42:44.20ID:zmu52pAP
レッド・エンタテイメントから発売中の乙女ゲーム
『Scared Rider Xechs(スカーレッドライダーゼクス)』について語るスレです。

好評発売中
(プラットフォーム:PS2)
□Scared Rider Xechs
□Scared Rider Xechs - STARDUST LOVERS-
(プラットフォーム:PSP)
□Scared Rider Xechs I+FD ポータブル
(プラットフォーム:PS Vita)
□Scared Rider Xechs Rev.
ttp://scared-rider-xechs.jp/srx_rev/

■sage進行でお願いします 。
■荒らしはスルーしてください。
■次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい 。

公式サイト
ttp://scared-rider-xechs.jp/

前スレ
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1388308427/

攻略スレ(DAT落ち)
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス攻略ネタバレスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1278985567/

CD一覧>>2
よくある質問>>3

■スタッフ
ディレクション:岩崎 大介
シリーズ構成:佐藤 大
キャラクターデザイン:pako
プロデューサー:伊東 愛
サウンドプロデューサー:志倉 千代丸
メカデザイン:柳瀬 敬之

■キャスト(メインスタンス/サブスタンス)
駒江・クリストフ・ヨウスケ:鈴木 達央/フェルナンデス: 竹本 英史
霧澤タクト: 宮野 真守/レスポール: 浪川 大輔
津賀ユゥジ 近藤 隆/ディバイザー: 小山 力也
鞍馬ヒロ: 下野 紘/デュセンバーク: 高橋 直純
錫木カズキ: 高橋 広樹/リッケンバッカー: 岡本 信彦
無月ヒジリ: KENN/エピフォン: 藤原 祐規

甘粕ソーイチロウ:遊佐 浩二
石寺長官:上別府 仁資
近江:根本 幸多
但馬:河本 啓祐
駿河:岡本 寛志
ニュースキャスター:TAKERU
グランバッハ:安元 洋貴
ギブソン:三宅 淳一
0750名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/21(水) 23:16:39.54ID:btcXX91b
>>749
それはあるよね本編で、というのは

原作知らない人からの方が、スッキリ駆け足感はあってもまとまって見えてると感じた
0751名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/22(木) 08:29:27.31ID:AhRut5A1
原作知らない人はまとまって見えるって初めて聞いた
アニメ板でも周りでも意味がわからないって言ってる人多かったから
0752名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/22(木) 08:59:01.44ID:2wXT2DiP
同じく
ゲームも設定も知らない周囲の初見組は
アニメ意味分からない、キャラは結構いいのにねみたいな意見しかない
ゲームやったら分かるのか?とか2期ある前提?とか
設定とか説明不足過ぎてアニメ楽しむための
そういう部分を気にせず見られる作りではなかったと思う

自分もかなり信者なほうだけどアニメは
動いてることくらいしか利点を見出せなかったよ
複雑な設定を全部表現できないなら
ハコわざわざ使ってるんだしもっと初心者が分かるような
シンプルな構成で初心者入門編みたいなので良かったのにって思う
0754名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/22(木) 12:27:53.13ID:PRlf5DgU
>>747>>748
原作からしてスチルとかもヌルッとしてると思うw
いつの間に家族作ってたんだよオチャヅケ
そしてオチャヅケはメスなのオスなの
0755名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/22(木) 12:27:56.95ID:CbHyWyeA
アニメからで面白かったって言ってる人達も
「なんだかよくわからんが面白かった」ってのが大半な感じだよね

元々ゲーム本編だけじゃわからなくて補完もあちこちに散らばってるから
そういうのをまとめた構成にしてくれるのかと思ったそういうわけでもなく
結局アニメのオリジナル要素もアニメ本編で描ききれなかったから
また補完が散らばっていくという…
0757名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/22(木) 13:49:42.61ID:nKUWSXRY
特に根拠なくオチャヅケは雌だと思っていたので
一体いつの間に妊娠を…って狼狽えてしまった
0758名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 18:24:11.33ID:9um66+DJ
アニメは3話くらいで脱落したんだけどやっぱりダメだったみたいだな 
評判良かったら全部見てみようと思ったけど残念
0759名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 19:16:17.72ID:bkRiZqtz
>>756
遅れたけどサンキュースズキ

オチャヅケは可愛いけど実物のイリオモテヤマネコはあんま…いや何でもない
0763名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 06:10:24.09ID:hs0nMmLW
>>762
原作ファンは、アニメに何をどれくらい望んでいるかがそれぞれかなり違うと思うから
酷評の人もいれば自分みたいにアニメ楽しかった、ってファン色々いると思う


元々、企画のスタートがゲーム限定の作品ではないから
メディアミックスが多いしゲームだけではわからない事も多々ある作品
ゲームはいわゆる金太郎飴は否めないしVita以前はシステム難ありだけど
良い意味で選択肢も多かったりステータスによるセリフ変化多彩だったり
細かいけど良い所も沢山ある
自分は佐藤大さん関わってるから、でやり始めたけどその勘は当たった
0764名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 08:16:12.56ID:yEzh4VNz
メディアミックスに甘えすぎて一つの作品としてまとめる気がない寧ろまとめる力がない
思いつきの設定をぽんぽん入れて整合性がとれなくて収集つかなくなってる感じ
0765名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 08:33:42.51ID:K/shlUZC
>>764
後付け設定はあるだろうけどそういうの別にSRXに限ったことではないよ
収集つかなくなってたの今はきちんとまとめてるし
放置される作品沢山見てきたからなおさら思う
0766名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 11:17:06.50ID:yEzh4VNz
下を見てSRXだけじゃないから我慢しろとか失笑
まとめられてないじゃん全然そんな体たらくだからこんな駄作アニメができたんだよ
0768名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 11:28:24.89ID:VZ/ZhxEf
散らばった設定をアニメで纏めるのかと思ったらあのザマだし
ほんと纏める気が無いじゃなくてその力が無いって感じだよね
キャラや曲、話の大まかな流れは好きだけど主要スタッフのこの姿勢は無理だと再確認出来た
乙女ゲーだけど糖度無しで熱さ重視なのがSRX!とか言いながら大した熱さも無く
謎のオリキャラ投入までやらかして独りよがりに拍車がかかってるし
0770名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 11:41:18.98ID:XQyXHoye
途中だった
>>766
他が下なんて言ってないよ
そういう作品がある中拾ってくれてるのが良いと言ってるだけ
まあそれが我慢に766にはなってたのかもしれないけど…
0773名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 13:04:07.25ID:t6miQU3X
>>766の言い分も間違ってないし>>770のように他のメディアで拾ってる展開がいいって人もいる

だからといって言いたいことはわかるけども他がどうって言った時点で反論にはなってないし他なんか知らないってカチンとくるのは当たり前
ダメなところもあるコンテンツなのはみんなわかった上でついて行ってるなら指摘されてもスルーすればいいだけ
0775762
垢版 |
2016/09/24(土) 16:54:59.71ID:EGxzfh6O
>>763
ありがとう。取り敢えずVitaソフト買ってみるわ。
0776名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 17:08:59.31ID:39hrzGJg
我慢すればいいとは言ってなくても比較してる時点でそう取られても反論出来ないよ
言葉にしてないから言ってないじゃなくて相手はそう取るだろうなって理解力は必要だ
0777名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 17:44:51.79ID:zasOGhMG
出来が酷いってのは同意だけどこういうところなんだから色んな意見出るのは当たり前
とりあえず両方落ち着け
0778名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 19:12:01.23ID:xW8N/Bto
オチャヅケの祖先(仮)のマンチカンとイリオモテヤマネコのこねこ画像でも検索して落ち着くんだ
0779名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/24(土) 21:59:29.10ID:rTBL2uES
きれいにまとめられたら神作品だけど
それができないから苦節6年のアニメ化なんだよ
もうあきらメロン
0780名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/26(月) 11:29:10.99ID:4ov/oqsc
それな
アニメはゲームと展開違っててもいいから
アニメ単独として見てキャラや設定まで把握出来て楽しめるものを作ったほうが良かった
そしたらそこからゲームやろうって層はもっといたはず
0782名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 08:35:00.61ID:kzl46emK
アニメが全くわからなくて逆にゲーム買ったけど
ゲームだけでも補完足りないんだね
ギブソン美味しいのに噛ませだしアニメも出なかったから掘り下げたかったのか本当は必要なかったのかよくわからない
グランバッハも最後にいた紅の住人の2人、ステッドラーとリーブスだっけ?
名前あったからゲームではルートによってがっつりかと思ったらこっちもそうでもないし

あとちょっとでもここおかしいとかこのやり方はいただけないって意見があるといわゆる信者に突かれる面倒なジャンルだなってこのスレだけでもわかるから
残念ながら他の媒体にまで手を出してみようって気は起きない
0783名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 08:41:16.75ID:Q388JZza
アニメ見た時点でせっかく広く見てもらえるチャンスなのに
メディア替えてもそこでまとめたりするスタンスじゃないんだなって思って
なんかもう色々諦めたとこはあったな

ゲームやってキャラソン聴いてファンブック眺めて
ドラマCD聴いてるだけで楽しいって思えてた時期が懐かしい

あとマンガどうなった
0784名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 09:51:19.31ID:tO0uyANG
アニメからの新規の人に「アニメのもやもやとかゲームやればスッキリするの?」と聞かれても
イエスとは言えないからなあ…散らばりすぎてて勧めにくい
0787名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 15:06:38.91ID:WsEbzF4y
pakoさんの漫画で見られるから価値があるのにヒジリ推したいからってそっちに変えるとかマジ無いわ
0788名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 15:36:29.15ID:tO0uyANG
別にヒジリ推したいからノエシスがポシャったわけじゃないだろうし
女帝もそこらへんがドン底って言ってたしまあなんかあったんだろうとは思うけど
じゃあアニメにノエシス組み込む事で満足したかと言われたらしてないし
そもそもアニメにそれほどノエシス要素あったっけ?ってかんじ
0789名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 16:58:09.84ID:HGBhdJcE
まあRED側だけの事じゃないし他社絡むことはなかなか難しいよ
作品限らずそういった事情は
0790名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 17:12:13.88ID:xIJDr9UI
そもそも制作側の人間が女帝って呼ばれていい気になってるのが信者以外からしたら異様なんだが
自分が楽しむ事が1番なんだなって感じ
0793名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 18:07:29.90ID:jveOjTML
女帝ってスタッフがPを呼んでたからファンも呼び始めたんだろうけど
正直そんな呼称ついてる人にろくな人いないんですけど
0794名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/27(火) 22:12:15.10ID:MG7eLrji
ヨウスケとフェルナンデス誕生日おめでとう

アニメ新規でまだ全然追いきれないんだけどお祝いは言いたかった…
0795名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/29(木) 04:04:25.54ID:4KVNDIJJ
>>794
そういうの嬉しいよ
色々じっくり楽しんで

キャッチーで分かりやすく媚びるような物でも良かったんだけどな
媒体バラけてる作品なんだからとりあえず知名度上げるチャンスだったのに
そもそも1クールで描ききれるストーリーじゃないんだし
単純に脚本や間やコンテが良くなかった
0796名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/29(木) 06:10:38.33ID:eNl3LyRV
>>789
それをなんとかするのがプロデューサーのお仕事なんだけどね
アニメ化するために出資頼みまくったせいで逆に下に捉えられて文句言えなかった可能性もあるけど
0799名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 19:17:48.50ID:1FmjKHZK
流石に一回おきに落とすのってどうなの?
仕事のスケジュール難しいなら隔月にするとかしたらいいのに
0801名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 21:02:17.63ID:Pb0xLtR7
できないなら隔月とかできる期日で仕事受けなきゃ
月刊誌で載る載らないで迷惑かけるくらいなら完全描きおろしで
コミケとかで公式同人誌として出せばいいのにね
売り上げそんなに変わらんだろ
原作居てネーム切ってコンテまでしてもらってそれでも時間足りないのかわからんけど
0805名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 20:36:45.32ID:TdtcT7Zn
ぼっち参加だと赤の他人と相部屋って
ハードル高すぎィ
ディナーショーはいいとしてバスツアーのガイドは誰がやるんだろう
普通に旅行会社の人だったらなんか虚しくないか
0806名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 21:22:19.16ID:J+BLIGeg
キャラも中の人も両方好きなので行きたいと思ったけど他人と同室に30万はツラい
かと言って友達つきあってくれる値段でもないし友達の分を出せる値段でもないし
0807名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 21:30:42.24ID:borS5gO3
一泊二日で15万は強気ってよりぼったくりに近いわ
某俳優さんで石垣島ツアーあったけどあれは二泊三日で13から14万前後だった

これ行く人いるの?
0809名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 22:44:27.19ID:Y+3M6sR7
まあこう言うのは普通の旅行と違って
イベント代金込みって考えないとあれだけど
でもまあ15万はちょっと高いよね
それなりのイベントがあるならいいけども
0813名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 00:39:58.73ID:B5OgLCHB
主催はレッドじゃないなんて事はないでしょツイッターで楽しそうに企画してますって言ってたのに
旅行会社が手配してるだけであって企画の主催はレッドだろうしむしろレッドじゃない方が怖いわ
0816名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 03:40:33.11ID:B5OgLCHB
>>815
Twitter見る限りではレッドから持ち込みしたんだろ
そもそもこんな弱小ジャンルに他から持ち込みなんてない
0819名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 09:56:09.60ID:HVbaDODa
この手の旅行でぼっち相部屋は珍しくないけど、とにかく値段がな…
相場より2万くらい高くなるのもザラだけど、それにしたってもっと安くできたんじゃ

最少催行人数に満たなくて中止しそうだな…
0820名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 11:06:49.31ID:YiJBZdFO
>>818
そういうのって旅行の企画主催であってそもそもの企画は違うよ
旅行で何かあったら旅行の企画会社が責任取るって意味だから
0821名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 11:37:15.94ID:OnHIgAHE
>>820
それもあるだろうけど、企画主催京王で、何やるか知らないって言ってたから持ち込み可能性はあるとは思うよ
0822名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 11:40:30.29ID:QFwyUnn1
カレーのやつも京王だったっけか
だからってRED無関係ってわけでもないけどね、OKしてるわけだし
0825名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/08(土) 17:58:39.71ID:/l3rT1IR
自分含め周りに行ける人誰もいないんだけど…
かなり濃い界隈にいるのに大丈夫なのだろうか
0826名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/09(日) 05:39:58.85ID:ruxstGXq
vita版買ったのにファンディスクやりたすぎてPSP版を買ってしまった


vita版は毎回はじめからを選択してやらないと追加のおまけ要素が解放されない罠があったけど、PSP版の本編&ファンディスクもなにかそういう要素ありますか?
以前に過去ログで、PS2版はシステムデータに値するものがないから、vita版とは逆ではじめからを選ばずにトラック選択画面から周回しないとスチルなんかのデータがきちんと収集できないみたいな話をみたような気がするんですが、PSP版がどうなのかわからなくて。
0827名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/09(日) 06:51:33.55ID:Buzt1cJ7
>>826
自分はPSPやったけどそう言ったことはなかった
ただスキップが遅いからデータから振り分けてやってたからはじめからやらなきゃ解放されないってのはないと思う
ただホントにスキップが遅いからめんどくさい
あとFDは短いからあんまり期待しない方がいい
0834名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 20:05:40.62ID:wHCAzKLa
途中で切れた
集まらなさそうだけど決まってることではないんだからさ

同じ価格設定でももう少し後だったら集まりやすかったと思う
お金の問題だけじゃなくてスケジュールの調整も約一ヶ月前だとなぁ
0838名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 21:01:09.63ID:rCESDOVa
来年ならともかく来月にぶっこんできたからこんな値段になったのかなとは思う
別に来年の2月とかでいいからもうちょっと余裕と安さがあればまだなあ……
0839名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 21:17:39.49ID:VADaLusV
遅くしたらアニメ効果なくなると思ったんじゃない?

値段ぼったくりすぎて遅くしてもどこまで集まるのかわからないもんだろうけどさ
0841名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 21:56:09.55ID:t/+jo5L1
申し込み期限も短いし突然15万もする旅行に躊躇なくも申し込める人は逆にすごいわ
こんなスケジュールの旅行とか普通だったら無理でしょ
0842名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 22:32:18.78ID:UrOZ7rmg
>>840
昔はダイニングとかカフェとかバラついてたからフルコン余裕だったし
バラついてた分、店内の飾りとか凝ってた
LAG内でのタクト表彰もんの泳ぎとかもっとよく見てたかった
0843名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 04:54:26.76ID:aFQPXojt
お金に余裕あったとしてもいきなりすぎるよ

オタ系じゃなくて普通の旅行でも無理すぎww
飛行機も早割とか効かないだろうから高いのはわかる…わかるけど…
0844名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 08:31:18.92ID:ZPYJUXnC
>>842
801とかユーフォのは独自?の装飾楽しかったよね
今のマチアソビもユーフォだけどどんな内装なのかな
ご飯は美味しいと思うから一度行けたらなぁ
0845名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 08:31:51.44ID:XvHjQRQG
この価格設定で声優とのイベントって初日夜のディナーショーのみなんでしょ?
それ以外の観光について来てくれるわけでもないなら
オフシーズンの1泊2日のタレントイベントとしてはボッタクリにもほどがあると思う
参加する声優もツアー代見たらビックリだと思うよ
0846名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 10:12:05.87ID:YuOBO8pF
>>844
801で初めてコラボカフェというものに行ったわw
漫画カフェだったから一つ一つの半個室がいるキャラ違うし
お邪魔して写真撮らせたりして貰った懐かしい
もう東京のufoでやらないのかなぁ
0848名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 11:13:45.16ID:b+tsVqE2
お金と時間に余裕がある、かつ参加する声優の大ファンとかじゃないと
この価格と日程じゃ無理すぎる
0849名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 12:03:16.87ID:YuOBO8pF
ダイニングの方はコース料理で予約制だったね
みんなと同じ料理食べてて一体感あった
0850名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 12:38:14.78ID:/38XR8S6
京王の企画力が残念ってことでFAかな
焦らずに練った企画持ってきてくれたら喜べたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況