X



乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 23:42:44.20ID:zmu52pAP
レッド・エンタテイメントから発売中の乙女ゲーム
『Scared Rider Xechs(スカーレッドライダーゼクス)』について語るスレです。

好評発売中
(プラットフォーム:PS2)
□Scared Rider Xechs
□Scared Rider Xechs - STARDUST LOVERS-
(プラットフォーム:PSP)
□Scared Rider Xechs I+FD ポータブル
(プラットフォーム:PS Vita)
□Scared Rider Xechs Rev.
ttp://scared-rider-xechs.jp/srx_rev/

■sage進行でお願いします 。
■荒らしはスルーしてください。
■次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい 。

公式サイト
ttp://scared-rider-xechs.jp/

前スレ
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1388308427/

攻略スレ(DAT落ち)
乙女@SRX/スカーレッドライダーゼクス攻略ネタバレスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1278985567/

CD一覧>>2
よくある質問>>3

■スタッフ
ディレクション:岩崎 大介
シリーズ構成:佐藤 大
キャラクターデザイン:pako
プロデューサー:伊東 愛
サウンドプロデューサー:志倉 千代丸
メカデザイン:柳瀬 敬之

■キャスト(メインスタンス/サブスタンス)
駒江・クリストフ・ヨウスケ:鈴木 達央/フェルナンデス: 竹本 英史
霧澤タクト: 宮野 真守/レスポール: 浪川 大輔
津賀ユゥジ 近藤 隆/ディバイザー: 小山 力也
鞍馬ヒロ: 下野 紘/デュセンバーク: 高橋 直純
錫木カズキ: 高橋 広樹/リッケンバッカー: 岡本 信彦
無月ヒジリ: KENN/エピフォン: 藤原 祐規

甘粕ソーイチロウ:遊佐 浩二
石寺長官:上別府 仁資
近江:根本 幸多
但馬:河本 啓祐
駿河:岡本 寛志
ニュースキャスター:TAKERU
グランバッハ:安元 洋貴
ギブソン:三宅 淳一
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/26(日) 20:14:12.19ID:RqZusQes
音ゲーアプリの事前登録ってツイッターやってなくてもいいのかな
つぶやくとガチャの回数が増えるってことはツイッターやってない人はガチャ回数が増えないってこと?
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/28(火) 23:42:18.19ID:RsX34lgg
なんかこうでかい記事組まれるとそれだけで凄いと思ってしまう
しかしアニメはシリアス気味なのはちょっと残念かも
まあコミカル要素はカズキとドラマCDの方でやるんだろうけど
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201606280001/
0113名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/29(水) 21:08:43.47ID:nayRGivp
最近の流れに乗って始めた新規民だけど、vitaおまけシナリオここを参考に
・love→最初からdeath
・学園sosでサブスタンス喫茶回収
・ハコダテでクリスマス回収
・12話〜EDでvsとエピ回収
って出来たので一応参考までに
これやって気付いたけど、death寄りでlove選択したりすると新しい反応があるから凄い
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/30(木) 15:21:06.73ID:Y9EiVYnm
HarvesTV☆第020回
2016/06/30(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv265703716
0118名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 16:14:42.50ID:jW19M0+m
この手のアニメって大抵
初見と原作派で喧嘩になるから
元からここの住人はここで語っててもいいんじゃないかな
アニメ板見に行くなら、原作では〜原作なら〜的な話題振りは御法度と心得た方がいい
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 17:22:34.75ID:yexlLytX
原作ありアニメスレなんてほぼ信者いるのは当たり前だろ
女性向け男性向けだろうと
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 18:56:48.06ID:RB5C3gIK
アニメ放送されない地域に住んでるニコニコ組なので
配信までネタバレ回避したいからアニメは専用にスレ立ててそっちでがいいな
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 18:58:00.87ID:8RB96Giu
放送中にアニメ板にスレないとか悪い意味で目立つよ
つーかなかったらここの住人以外が立てるだろうし
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 19:26:36.19ID:tsVVwt4i
て言うかネタバレだの新規既存がどうのと言う以前にアニメの話はここじゃ板違いでしょ
0125名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 22:40:17.73ID:RY7iho+t
『紅傷(スカーレット)、新生―』

・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置もしくは削除依頼で対応を。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】原作ゲームや小説等の過度なネタバレについては該当スレで。

◆放送・配信情報◆
テレビ東京:7月5日(月) 25時35分〜
テレビ大阪:7月6日(火) 25時35分〜
テレビ愛知:7月11日(日) 26時05分〜
dアニメストア:7月13日配信予定 毎週水曜12時00分
ニコニコチャンネル:7月15日配信予定 毎週金曜12時00分(1週間無料配信)

◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト
http://anime.scared-rider-xechs.jp/
原作ゲームサイト
http://scared-rider-xechs.jp/


色々参考にして作ってみた
修正・指摘等お願いします
0126名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 22:51:12.52ID:RY7iho+t
AT-Xが抜けてた
AT-X:7月12日(火)21時30分〜(リピート放送:木曜13時30分/日曜5時30分、26時30分)
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/03(日) 22:52:21.12ID:RY7iho+t
◆STAFF◆
原作/レッド・エンタテインメント「スカーレッドライダーゼクス」
監督/小森秀人
助監督/森山悠二郎
シリーズ構成/永川成基(ストーリーライダーズ)
脚本/永川成基、熊谷 純(シナリオ工房 月光)、福島直浩
キャラクター原案/pako
キャラクターデザイン・総作画監督/羽田浩二
サブキャラクターデザイン・総作画監督/嘉手苅睦
エフェクトコンセプト・エフェクト作画監督/橋本敬史
メカニカルデザイン/柳瀬敬之
スカーレッドライダー・ナイトフライオノートデザイン/植田羊一
色彩設計/小針裕子
音響監督/森下広人
音楽/阿保 剛、原田ナオ
音楽制作/5pb. Records
アニメーション制作/サテライト
製作/SRX PARTNERS

◆CAST◆
麻黄アキラ/清水彩香
駒江クリストフ・ヨウスケ/鈴木達央
霧澤タクト/宮野真守
津賀ユゥジ/近藤 隆
鞍馬ヒロ/下野 紘
錫木カズキ/高橋広樹
無月ヒジリ/KENN
フェルナンデス/竹本英史
レスポール/浪川大輔
ディバイザー/小山力也
デュセンバーグ/高橋直純
リッケンバッカー/岡本信彦
エピフォン/藤原祐規
甘粕ソーイチロウ/遊佐浩二
石寺ハヤト/上別府仁資
佐倉サロメ・ハコ/明坂聡美
グランバッハ/安元洋貴
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/04(月) 00:45:09.86ID:EKi0ne4q
◆放送・配信情報◆
テレビ東京:7月4日(月) 25時35分〜
テレビ大阪:7月5日(火) 25時35分〜
テレビ愛知:7月10日(日) 26時05分〜
dアニメストア:7月13日配信予定 毎週水曜12時00分
ニコニコチャンネル:7月15日配信予定 毎週金曜12時00分(1週間無料配信)
AT-X:7月12日(火)21時30分〜(リピート放送:木曜13時30分/日曜5時30分、26時30分)

修正
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/05(火) 21:40:03.42ID:YDr6c5Ei
イベントじゃないの
円盤特典にイベチケ付けたいだろうし
今度こそキャスト揃うかな
0139名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 12:12:01.70ID:jGgSDbtg
BDboxより単巻でスペシャルのやつ買った方がいいの?
ちょっとあの説明書き理解できなくて
アニメの出来はまだ見てない人は期待しないで見ることをおすすめする
別の意味で泣いたよ
0140名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 12:54:23.03ID:mOnxhiPh
レッドストアのことなら単巻で全部買ったら収納用のboxがもらえるってことかと

アクキーやポスカ缶バはいらないから全巻特典目当てでアニメイトで全巻+資料集目当てでレッドで1巻のみにしようかと思ったら
レッド限定版は各巻CDつくんだね…
結局両方買ってしまいそう
あとタワレコで流れるさえずり+カニはぜひ商品化してほしい
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 12:58:20.55ID:DSKRM/ZR
REDで買う時
全巻セットには必ず箱がつく
単巻でも全部買えば箱がつく
という事でいい?
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 16:34:43.60ID:GKmTVVRE
アニメイトもレッドストアも特捜限定版に付いてくる特典DVDとCDは同じだから、レッドストアで買えば良いじゃん
という発想に至った

ただ、レッドストアだとRISEとピックが手に入らないんだよな…
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 16:45:52.68ID:POR0mx1c
REDストアで全巻買った時って送料どうなるんだろう
毎回送料かかると地味にきつい
HP見たけどよくわからなかった
0145名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 17:00:20.84ID:1XML3695
REDストアで思い切って全巻予約したけど、送料3720円
たぶん毎回送料かかるってことだと思うんだけど…
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 17:04:38.88ID:GwL+Qcop
RISEはアレンジのみで原曲はつかないって事?
よく見たら挿入歌もあるんだね
タクトヒジリのツインボーカルとかかな
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/06(水) 17:06:44.27ID:POR0mx1c
>>145
マジか…
アニメイトで毎回店舗受取の方が送料かからないよね
遠い人は難しいだろうけど…
せめて全巻セットの人は送料無料とかにして欲しかったな
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 03:59:17.56ID:h1krZNti
>>133
過疎なのにワッチョイありとか
スレタイミスとか続くかもわからないのに1とか
いろいろどういうつもりのスレなんだろうか
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 08:27:51.19ID:LskoDP/+
>>155
好意的に考えるといつもーを変換して罫線を入力していてそれがスレ立てる時にも自動的になっちゃったとか(´・ω・`)
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 11:07:31.67ID:ZBkq7R1p
>>153
検索除けと冷やかし排除って感じ
後からワッチョイつけるならともかく過疎でワッチョイって無意味じゃん
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 12:12:08.51ID:ucWOvOx+
>>157
どんなアニメですら変なの沸くから最初からワッチョイやっといた方が良いんじゃない?
特に女性向けは腐ガーうるさい荒らしする人がいるからね
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 13:58:09.10ID:hjit9Y+r
HarvesTV☆第021回
2016/07/07(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv266560380
〜 スカーレッドライダーゼクス 青と紅の狂詩曲(ラプソディ)情報!
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/07(木) 21:43:12.93ID:P83hxeF3
Harvesのスタッフか?
画面粗くてみづらいし喋りも何言ってるか全然わからないので
もっとがんばってくださいカードそろったら速攻飽きました
あとsageろ
0163名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 12:15:31.31ID:/b1NzqRD
ヒジリ推しなのにヒジリが最後まで出なくて
ヨウスケとヒロばかりでてたので完全に運だと思うよ
0175名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:45:25.84ID:YHYoa5Ih
ゲーム原作のアニメ化作品のアニメの感想や話題なら
アニメ板にスレ立つからそっちでやるのが普通だけど
発売されてるアニメ誌に出てる情報以外の原作ネタはアニメ板だとマナー違反

初見のアニメ板住人が展開見てて疑問に思いながら話してるとこに
ドヤ顔で実はアレはコレでどうたらこうたらって書いちゃうゲームユーザーが
黙ってればいいだけなんだけどね
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/11(月) 11:49:41.08ID:w/GqaieP
上でも少し出ているけど、revのおまけシナリオを開くためには結局どうプレイすればいいんでしょうか

1人目は普通に攻略するとして、以降は「はじめから」を選んでからやるのか、1人クリアしたデータをロードして最初のトラックからやるのか……
両方ためしたはずなのに誰一人個別開いてなくてビックリだよ……(3人両エンド回収したのに)
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/11(月) 20:16:04.27ID:JOW9EVSe
キャラ1人にしぼってひたすらそのキャラの一番好感度上がる選択肢選んで
赤青両方のエンドみたら全部開いたよ
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/11(月) 21:24:10.77ID:o3WD8nF6
>>186
このスレの書き込みを参考にやってるんですが、開かないんですよね……。まだ3人の赤青しかやってないので全員クリア+1周くらいで開けばいいんですけど、全キャラもう1周は。。。きついかなって。。。

>>187
データは毎回はじめからにしてますか?
それとも誰かクリアしたデータをロードして最初のトラックからやっていますか?

ちなみに今のところ、1.2.5しか開いてない……。もちろんスチルとかキャラデータとかはクリアした全員開放されてるし、クリア時のセーブデータもとってあります。
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/12(火) 08:13:42.06ID:tjAxokxf
上の人とは別人だけど

好感度とLOVEができるだけ上昇する選択肢を全部選んで青ED
同じくDEATHで紅ED

これで個人のおまけは全部開いたと思う
ちなみに二周目以降も全部始めからやった
大変ならスキップすれば?
既読スキップだとセリフの細かい差分がわかって面白かった
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/12(火) 17:32:09.32ID:LWRo54wS
追加シナリオ、
4と12の開放条件わかる人いる?
これだけ回収できなくて困ってる

上で言われてる通り
個別シナリオは学園SOSのサブスタンスのを開放すれば一途プレイで開くよ
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/12(火) 21:13:18.52ID:wcg1LljF
アニメ関連もここでいいと思う
アニメ板は他の原作あり作品も基本1スレでやってるんだし
人が増えてきたらまたその時に考えればいい
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/12(火) 21:27:21.43ID:iRszlTHF
ネタバレスレ立てるならアニメサロンの方ね
どちらにしろアニメスレで話し合うべきことだと思うけど
0196名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/13(水) 18:07:48.80ID:q4LYEPi8
原作が小説とか漫画ならともかくゲームとアニメじゃさすがに話題の方向性随分違うからなぁ
たとえアニメ終了までに数スレしか消費しない程度なんだとしてもアニメ板で別に用意したほうがいいんじゃね?
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/13(水) 18:33:16.33ID:q4LYEPi8
あぁなんだ もうアニメ板にスレ自体は建ってるのか
なぜか検索でそっちのほうだけひっかからなくてまだないものだと勘違いしてた すまん
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/13(水) 19:07:15.50ID:Y7M5qhRo
ちょっと前のレス読めばわかると思うけどスレタイがおかしいので検索には引っかかりません
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/14(木) 02:53:44.65ID:4zH0sBJb
>>190
自己解決しました

毎回「放っておく」を学園祭で選択しなきゃいけないのかと勘違いしてた
お陰で一部キャラの学園祭シーン回収ができてなかった
4は全員分の学園祭を見たら埋まった

12も一応回収できた
条件はわからないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況