X



乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/03(木) 14:01:33.02ID:BYhyQTZ7
2013年5月30日発売『NORN9 ノルン+ノネット』のスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ

◆sage推奨(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
 >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/norn9/

◆攻略情報
NORN9 ノルン+ノネット@攻略wiki
ttp://www57.atwiki.jp/norn9

※前スレ
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 7リセット目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1431667359/
0119名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/09(火) 00:23:26.82ID:dTPGBIJc
オトメイトでもライターがゲームの話したり絵師が個人ツイッターに絵載せてることもあるけどね
というかライター大好きなのはわかったからライターのことはスレでも立ててそこでやってよ
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/09(火) 07:36:22.96ID:Q4MHXMa9
悌太さん外注でも普通にノルンのイラストあげてるし人によるんでは?(許可貰ってるかもしれないけど)
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/09(火) 07:43:23.30ID:Q4MHXMa9
ごめん、途中で送っちゃった

なんかノルンって相変わらず謎だよな〜
ポスター用に書き下ろすでもなく1年前のキービジュ出してくるって珍しい気がする
ラスイラの初だしで朔深のキービジュスチル出したけど本編に一切そのシーンないとかも謎だった
今月までは書き下ろしを売りに来月からはゲームの情報かな
七海組の衣装チェンジ楽しみ
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/09(火) 07:49:13.29ID:/kv6mSaF
そういえばソシャゲの情報も少なくてよくわからないんだよね
あれって課金ゲーっぽいよね?
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/18(木) 00:38:38.69ID:u03rzXER
ラストイーラのスマホ版っていつ出るんだろう。Vita持ってないし早く続き見たいよー ;;
0125名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/18(木) 01:28:47.60ID:kLX9GlRH
そもそもスマホでラスイラが出るか怪しいし
力入れたいのは新しくできるアプリだろうから
気になるならvita買ってプレイしたほうがいいと思う
アクトチューンも発売予定だよ
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/21(日) 15:46:11.52ID:Fc7U5gmC
>>131
ささやかな差額は気にしないことにして
今を楽しむことにするw

アニメのほうも見てるから
アニメにゲームのネタバレされたり
ゲームにアニメのネタバレされたりしてるけど
それもまあいいかな…
0134名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/21(日) 19:30:07.00ID:MgpDo2WQ
アニメ見て面白かったのでノルン買ってしまった
深琴で一月ルートやってるけど会話のかけあいがいいね
主人公ツンデレがたまらん
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/28(日) 13:11:03.68ID:FvjQ19sA
アニメから流れてきて、コモンズ買って全キャラクリアしてみた
好みなゲームだと思ったのに、なんか気持ちが乗り切れなかった感じ

なんでだろうと二晩考えて、人物像の掘り下げが少なかったからだと気がついた
おいしい設定は色々ありそうなのに、どれもさわりだけで終わっててさ
たとえば暁人のヒヨコ嫌いとか、ロンの人格形成に至る過程とか、そこんとこもうちょっと詳しく!みたいな

ラストイーラでは、もう少しキャラ描写ある様子なのです?
そしたら買おうかなって悩み中
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/28(日) 13:37:01.43ID:Pj1WkM1E
>>135
>暁人のヒヨコ嫌いとか、ロンの人格形成に至る過程
これラストイーラで描写あるからおすすめする
他のキャラも掘り下げあるし個人的にはFDというより二本で完結したと思ってる
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/28(日) 14:49:34.58ID:FvjQ19sA
>>136
よし、イーラ買ってくるわありがとう

上で書いた二人の他に好きなキャラが正宗だったんだけど(眼鏡に弱い)
攻略ルートのはずなのに正宗本人ちっとも出てこない物足りなさとか
このへんも満たしてもらえたらいいな
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 02:21:16.67ID:fymo1Ydt
朔也ルートも正宗は出番はあったね苦労してたけどw
暁人ルートでも駆のことでこはるをフォローしてたし一月と一緒に暁七というか七海の心配もしてたな
何よりプレリュードが正宗本当美味しかったからそれだけでも楽しめると思う
個人的に正宗は脇カプ1つしかなかったのにラスイラでその脇カプが全く書かれてなかったのが残念だったかなぁ
脇カプのその後が分かるの多かったし正宗ルートとはifの展開で結ばれた2人がどうなったのか気になったので
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 07:48:53.63ID:wH36mql9
脇カプでそれぞれ一本ずつ描いてほしいなぁ
暁人ルートの夏深とか夏彦ルートの駆こは平七とか、全く本編で描かれてないカプ見たい
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 09:39:48.94ID:IRdD8O3E
脇カプは便宜上の成立(そのカプ成立まで他の主人公がノルンにいて事情を知っている等)
がほとんどだろうから
ざっくりで丁度いいのでは?
つきつめると色々おかしくなりそう
0145名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 09:51:13.84ID:vdjfr8En
あくまで脇なんだろうね
正宗√の朔深みたいに未来の可能性の一つとしてあったのは朔也√本編の補完的な役割もありそう
個人的に一月√の暁七はロンに七海の能力狙われて船も落ちた状況で
あの二人がくっついたなんてすごく気になるけどざっくりで丁度いいってのも分かる
仮に各キャラノベライズ化なんてあった時にさらっと書かれてたら嬉しいけどね
そういやノルンって今アニメやってるのにオトガとか以外はあんま展開してないね…
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 10:11:05.69ID:IRdD8O3E
>>145
他主人公でコミカライズやノベライズやってくれるの期待したけどなあ
アニメが1クールで成功するかわからないのに広げられなかったかな
ゲームに誘導できれば御の字で
けどアニメすごく頑張って作ってくれてるよねーツイッターで検索すると毎週好評でうれしい
白ヒヨコ大人気w
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/29(月) 10:56:33.01ID:jzSTses+
脇カプ見たいって気持ちはとてもわかる
でもざっくりで丁度って人もいるだろうし色々難しいだろうなとも思うね
アニメ、頑張ってくれてるのはわかるし、
見てる人にはわりかし好評なんだとは思うけど、実際人気面ではどうなんだろうね?
アクトチューンの売上に繋がって今後も展開してくれたらいいな
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 12:39:07.79ID:0qQBsNEO
アニメから入ったので
ゲームの船や、背景(食堂とか個室)がベッタリした感じに見えて仕方がない
ゲームプレイそのものには関係ないから文句を言いたいわけではないんだけどさ
アニメの船がきれいすぎるん
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 14:45:48.92ID:aUsTpsM+
ゲームの背景ってポケモン映画で背景描いてる人じゃなかった?
すごいはずなんだけどまぁ感想はそれぞれなのかな
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 18:43:01.72ID:basv8MHm
ラストイーラやったんだけどこれかなりボリュームある?
まだ夏彦しかクリアしてないんだけど、フーガは萌えるしコンチェルトは壮大だった
プレリュードと夏彦√だけでもお腹いっぱいっていうか満足してしまった
他の8人もこれくらい話がみっしりしてるならすごいと思うけど
1人目がたまたま壮大だったのかな
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 19:03:58.32ID:1aszDzUF
>>151
確かに夏彦編は微妙に優遇されてるような感じを受けないこともないけど、他のも結構ボリュームあるので安心してください。
アクション系、陰謀系、成長系、昼ドラ系、政治系とそれぞれで内容が特化していて楽しめると思います。
(夏彦編は特にアクション部門な感じ)
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 19:31:12.14ID:basv8MHm
>>152
ほおお、ありがとうございます
かなり楽しめるんですね
ロンの飢えってどんなものか漠然としてたけど、LEやってる途中でも納得できるし
イチャイチャだけの後日談じゃなくしっかりしたストーリーがあって買ってよかった
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/02(水) 07:03:56.79ID:oNz8wdDr
>>154
FF植松さんが作ったってクレジットされてるのは一曲だけ。
ただメインで作ったっていうケビンさんは弟子みたいな感じなんだか、一緒に作ったんだか、影響されてるんだかわからないけど、全体を通して植松感強し。

ほぼ同スタッフの十三支も同じ感じ。(あっちはオープニングテーマ作曲だから本編中アレンジがちょこちょこ出てくるけど)
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/02(水) 16:16:57.53ID:OvgOic8u
背景の秋葉みのるさんはアニメにも関わってくれてて嬉しかったな(ペンキンさんもだけど)
ペンキンさんといえばLEの新規BGM収録したサントラほしかったなー
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/07(月) 10:30:37.96ID:WIqJ3TKm
135だけど、ラストイーラやってみたよ
まだコンチェルトの途中だし、フーガは手つかずだけど
早く読みたくて仕方が無い

ストーリーももんどり打つほど甘々だったり、苦しくて切なかったり
好きなキャラ以外のみんなの話でも読んでいくのが楽しい
本編だけだとわからなかったこといっぱい見えてきたし
キャラクターたちにも厚みと深みが出てきたし
ようやく自分がどのキャラが好きなのか、ハッキリしてきた
言われたとおり、どのルートでも正宗が頑張って(苦労して)くれるし
ロンと夏彦と雪が3人セットで好きだw

オススメしてもらえて良かったありがとう
ファンディスクって、そのゲームが好きな人が買うものだと思ってたから
本編1周してピンと来なかったから、ラストイーラ買わずに投げ出すところだった
フーガ読み終わったら、また本編の見え方が違ってくるかなと思うので
本編2周目やってみることにする
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/08(火) 20:04:20.83ID:TD4EmYsg
>>157と同じ流れでアニメから本編→ラストイーラやってるけど
LEでは脇カップルのその後も見れて安心した
暁人ルートでこはるは千里選んだのか
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/09(水) 17:48:21.27ID:c6J1AlOH
「ノルン+ノネット」1話〜8話振り返り上映会

2016/03/09(水) 開場:19:50 開演:20:00
http://ni co.ms/ lv253690006



....
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 12:05:42.02ID:OPyKlGBR
ソシャゲの方のオープニング見た
やなぎさんじゃないのは残念だけど織田さんの歌綺麗だね
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 13:03:07.27ID:uidRT3Zu
OPは朔也が深琴のメインっぽく見えるw

それとソーシャルはシステムがちょっと気持ち悪いと思ってしまった
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 16:25:04.26ID:EbcAFu9o
アニメーションの動きの事なら同意、無駄にゆらゆらしてるし頭動かしすぎに見えるw
髪の動きを表したいんだろうけど変だ
逆に落ち着きない感じに見えてしまったw
>>163
追加スチルはあるみたいだよ
ソシャゲは最萌えだけかなぁ…
0167名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/16(水) 08:31:53.82ID:88HGw4uA
アクトチューンのスチルなんか影武者さんの絵柄になってる気がする。
悌太さんの絵に似せようとしてないのかな
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/16(水) 08:32:24.02ID:88HGw4uA
アクトチューンのスチルなんか影武者さんの絵柄になってる気がする。
悌太さんの絵に似せようとしてないのかな
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/16(水) 08:33:27.71ID:88HGw4uA
アクトチューンのスチルなんか影武者さんの絵柄になってる気がする。
悌太さんの絵に似せようとしてないのかな
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/17(木) 14:54:42.35ID:osBCFtGI
「ノルン+ノネット」総集編上映会
2016/03/17(木) 開場:23:20 開演:23:30
http://ni co.ms/ lv250435174



--
0172名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/17(木) 23:05:28.85ID:wcR0UJMP
RPG風なの深琴だけ冒険しなさそうな衣装なのね
ドレスはシンデレラで着ていたからちょっと違う風なのが見たかったな
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/18(金) 17:24:45.63ID:od+Mzbzx
確かに七海らしさが出てて良いね
最初1人だけ浮いてない?っ心配したけど、RPGの異世界設定でも和物モチーフキャラよく見るしこれはこれでアリだな
何気にこはる七海はタイツ?がお揃いで可愛いなー
駆と千里は凄くらしくて良いね
正宗はベルトは数減らして良いんじゃないかな…
そしてロンはないわww
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/18(金) 17:52:16.30ID:/VXKm5m1
ピンクの勇者すごくいいねー、七海も可愛い
でも深琴は前にシンデレラの衣装あったせいか目新しさがあんまりないなー可愛いのは可愛いんだけど
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/18(金) 18:30:04.86ID:x5a/uab2
色が違ったら印象も変わりそうなんだけどね
メインとヒロインは個性押し出しつつも正統派でいいと思うけども
一月ロンは個人的にこれでシリアスやラブシーン見せられたら反応に困る感じだ
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/21(月) 00:36:32.58ID:A+5D0j1O
アクチュン何だかんだ言って楽しみだわ
個人的に潮さんはこういうギャグっぽいのが一番向いてる気がする
イベントの朗読劇も楽しかったし、未だにたまに無印の特典CD聞く
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/21(月) 10:08:17.26ID:gaEDQtuY
まだ潮さんがRPGパロ書くか分からないからソワソワしてるw
無印の特典CD好きなのは同じく、駆朔也暁人の特典好きだったなー
珍しく各組の好きカプが揃ってたってのもあるけどなんだかんだ仲良さそうな三人可愛かった
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/21(月) 22:25:46.34ID:KphQlpkv
いまじんのやつだっけ?
三者三様の恋愛観感じられて良かったよね
無印と特典CDはリンクしてて楽しかったなぁ
ノルンアクチュン以外は何か派生展開しないんだろうか
他のアニメ化したオトメイト作品に比べてノルンは大人しいね
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/22(火) 21:37:09.87ID:XQtLoX2h
深琴の衣装はシンデレラと似た感じだからちょっとつまんないな〜
もう少し違う感じのが見たかったかもw

朔也は斧デカいw
夢の中でもっと大きい方がよかったかなとか言ってたから
デカいのになったのかな?
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/05(火) 02:22:41.64ID:jq+bXAuJ
アニメ見て色々気になるからゲームやろうと思うんだけど
ヴァールコモンズ豪華版買うかヴァールコモンズソーシャル待つかどっちがいいんかな
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/05(火) 08:34:15.94ID:cjaYzvyB
ソシャゲだと新スチルあるってのはあるけど、ソフトなら中古で探せば安く全ルートできるってのもある。
アニメ見て設定とか気になったならラストイーラまでやるのがオススメなのでそれ考えると…。
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/05(火) 10:37:17.85ID:cjaYzvyB
>>191
今改めて見たらソシャゲ版と別に去年の10月くらいから出てるアプリ移植版もあるみたい。
アプリ版は追加スチルとかはないっぽいけど本編全部入って売り切り2800円でできるようです。

ソシャゲ版はスチル追加に加えてキャラ立ち絵が動くみたいなのでそういうのが好きならいいかも。
ただ、システム的に課金が必要になるのかどうかすらわからないのと、個人的にテーマソングはストーリーにも絡んでくるのでやなぎさんの方がいいと思う。(ソシャゲ版でも出てくるのかもしれないけど…)
0197名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/05(火) 15:32:14.63ID:KERSP2Zl
違いがわからない
遊びっぱなし出来るアプリがあるのに
ちょっとずつしか出来ないソシャゲも作る意味あるのかなあ?フレ作って共同して何かしないと
イベント進まないとかだったら嫌だな
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/05(火) 20:28:41.87ID:jq+bXAuJ
ソシャゲ版は基本無料一部課金ありって書いてあったから√ごとに課金することになるのかな
それなら全√やりたいから移植版買うんだけど
今のところ情報あんまりなくて迷ってしまう
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/09(土) 14:25:31.59ID:VFJ3rF1I
早売り見てたんだけど、スチル影武者絵上手くなった
LEでは不安定過ぎて嫌だったけど、全然良くなってきたわ
0201名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/09(土) 20:50:13.19ID:NmfQbqzN
うまくはなってると思うけど悌太さんに似せようってのは微妙になくなってる気もするが
今回の一深駆こは暁七はともかく、先月号の夏深とか、VCSの千里かなり別人な気がする
0202名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/11(月) 11:29:58.26ID:NVzFUzUV
>>201
悌太さんには似なくなってきたが、安定感は増した気がする
まあもう少し似せないといけないんだと思うが
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/19(火) 17:26:28.96ID:pso+5KDA
やなぎなぎ 3rdアルバム「Follow My Tracks」リリース記念 〜本人解説アルバム試聴会SP〜
2016/04/19(火) 開場:21:50 開演:22:00
http://ni co.ms/lv259457279


****
0205名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 19:34:07.50ID:qDY+cIMI
vita版の購入を検討しています。
ただ、内容にもよりますがエロとリップ音などが苦手です。
ノルンは純愛とも聞きますが、ヒロインがビッチとも聞きます。
辞めといた方がいいでしょうか。
0206名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 19:48:34.45ID:hrlDdkhj
すぐ各ルートに分かれるのでビッチも何もないんだけど…
TLみたいなエロ厨釣るような表現は無いけど
キャラによってはやるって直接分かるシーンあるから苦手ならゲームやらない方がいいね
0210名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 21:56:01.95ID:2s4jNqjK
暗転→朝チュンくらいです。
ネタバレかもですが9ルート中2ルートなので私はそれほど気になりませんでした。
あと今後そういうこともするかもしれないよっていうセリフは他数人います。(全くないキャラもいますし)
リップ音もそれほど…あまり記憶にないレベルだと思います。

かなり冒頭でルートに入る(登場人物紹介のあとあからさまに誰ルートにしますか?の流れです)のでビッチ感はないように思います。
ただ、いろいろ特殊な状況なので恋愛脳に感じる人もいるようです。
0211名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/21(木) 10:21:24.26ID:AZFhcam+
朝チュンくらいなら大丈夫かと思いますので、前向きに検討したいと思います。

皆様、丁寧に教えていただきありがとうございました。
0216名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/20(金) 15:13:55.95ID:0BQze1k/
暁人スチルコンプしてるのに一枚だけ足りてない
数えたらちゃんと21枚あるんだけどな
トロフィーとれないじゃん
0217名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/21(土) 14:46:19.99ID:bXX/JNvY
イベント販売のグッズって後日通販するのかな?Twitterには先行販売ってちらっと発言したけど特設ページには限定とも先行とも記載が見当たらない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況