X



乙女@黒蝶のサイケデリカ攻略ネタバレスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/01/29(木) 17:25:17.51ID:1p8nYmTT
2015年1月29日発売『黒蝶のサイケデリカ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/psychedelica/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合117
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1411729798/
0347名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/01(日) 22:10:44.46ID:niKZfgEn
そっか!子供だからって視点はなかったよ
じゃあ、紋白がアイも自分のことを嫌いだって勘違いした時
鉤翅の立ち絵が微笑みに変わるのも子供っぽい嫉妬からなのかな?

…とりあえず、鉤翅=子どもっていう視点を頭に入れてもう一回プレイしてきます
いろいろ答えてくれてありがとー
0348名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/11(水) 16:47:08.27ID:3qUDTpbR
アマゾンにアートブックの表紙来てるけど、万華鏡の位置がやらしく感じてしまったw
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/11(水) 17:01:58.15ID:50CLQTwi
それはちょっと考えすぎな気が……
それはそうと、人気投票の結果発表はまだなんだろうか?
0353名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/12(木) 10:43:40.07ID:pbQOz+8n
人気投票の結果出たね
票割れそうなうえ、あの豹変が好き嫌い分かれそうな緋影が2位だったのは
けっこう意外だったw
0354名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/12(木) 10:53:47.74ID:1j1/Zpjj
自分も緋影は好き嫌い別れそうだから3、4位かと思ってたw
割らなかったら一位なのかそのままなのか気になる
そもそも何故票を割るようなことをしたのか
0355名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/12(木) 10:55:34.50ID:L2nUq9mK
一位が個人的には意外。
あとはまあ順当な気がする、男性陣は紅百合よりも上で良かったね。
0358名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/12(木) 12:42:06.59ID:qCjlvu84
一位は自分は予想通りだったな
発売後に感想見回った時にかなり人気あったから
二位に山都かな?と思ってたから緋影がきて驚き、好きだけど万人受けはしないだろうと思ってたからさ
0361名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/12(木) 19:12:58.39ID:E8fmN0AC
>>354
台詞的で言ってる通り、合わせたら緋影が一位だったのかなーと思った
ほんと万人受けしないタイプだと思ってたから意外だけど

でも正直、なんで主様を入れたんだろ…w
0363名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/14(土) 01:55:07.79ID:ZH1TIn0a
ナッちゃんの方がもんしろさんより好きだったので
ちょっとがっかりだったな。
あと、主様は何故分割したのかね?
0364名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/17(火) 10:58:28.09ID:Pc9ZzPsY
あの人気投票結果はなんとなくストーリーの出来も関係してる気がする
紋白緋影は個別長いし
0365名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/23(月) 00:18:29.45ID:vb/TaA4A
ナッちゃんは出来が関係しているというのはわかるかな
鴉翅はシナリオ的にはわりと面白い立ち位置だったと思う
緋影や紋白のことを見破ってる風だったりで、プレイヤーにヒントを与える役割だし
そのぶんトリッキーな感じの動きだったのが敗因なのかなあ
0366名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/25(水) 21:22:02.93ID:8rvo5bre
CD買ってきた
アナザーEDの良かったけど、なんでこれ本編に入れなかったんだろう…
ただでさえ本編短いのにって正直もやもやした
0368名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/26(木) 19:14:53.42ID:GNgdF1H7
>>367
ワロタwよし、買ってきて!
私は明日届く予定なんだが早く聞きたい
もやもやしながらFDへの期待をしたいな
0370名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 06:55:24.95ID:0vVKlQy0
緋影のアナザーEDすごく良かった!
良かったけど、本編に入れてほしかったという気持ちも確かにわかる…
立ち絵とスチル付きで見たいw

残りのCDも楽しみだ
0371名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 10:10:01.51ID:jLS4mpeD
アナザーED、緋影と紅百合が「こうなりたい」って意思を出してくれる分希望がある内容だったと思う。

他のキャラのCDはどうなるかな〜と思った
0372名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 21:21:07.77ID:356Lusrw
>>369
そうなんだ、でもどういう設定での小説になるのかで私の購買意欲が……
続報が出るまで待ちだわ。
0373名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/02(木) 00:04:52.45ID:cDE2Cgax
4月馬鹿きてたね
ウサギちゃんが佐賀県担当で県民のわたくし大歓喜
なによりかわいい
0375名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/03(金) 21:14:32.30ID:V764BJUZ
アートブックの感想がないのね
かくいう自分もまだ手元に届いてないんだけど。来週辺り届くはず
0376名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/05(日) 11:01:03.55ID:p+5LzycU
発売日に買ったんだけど、イマイチ毒にも薬にもならない内容すぎてな…
キャラごとにディレクターとイラストレーターのコメントがついてるのはまあよかったんだけど
この作品雑誌書き下ろしとかもなかったからほぼスチル紹介なんだよね
0377名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/06(月) 00:06:04.83ID:ODTk3vvv
アートブック、スチル綺麗だから紙媒体で見れるのはうれしいんだけどねー
スタッフのインタビューとかももっと読んでみたかったかな
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/10(金) 02:15:55.72ID:yduAbeRE
山都のキャラソン好みで買って良かった
アナザーエンドもシチュエーションも良かった
0379名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/18(土) 12:25:40.81ID:ijSM9yA2
まだ強制EDと現実世界EDと紋白EDしか見てないけど想像よりつまらなくて折れかけてる
緋影やると変わるかな
みんな最初から主人公大好きとか聞いてないよ…
リボンの不思議な力とか説明される?奈落も簡単に攻略するからびっくりした
0380名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/18(土) 14:36:38.25ID:v1KsjJhb
>>379
リボンは説明されてなかったような…
とりあえず緋影だけでもやってみたらどうかな
あのゲームの中ではわりと個人ルートっぽくなってるし、落とし甲斐もある気がする
0382名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/20(月) 10:38:41.01ID:uKo2dEkQ
逆ハーっぷりについてはプレイ前にざっとスレ見たから>>20>>85のせいで
ずっとオタサーの姫が纏わりついてきて何とも言えなかったwというか子供会の姫だな
0383名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/21(火) 21:12:54.61ID:7Yzrzcyf
勧められてプレイしたけど凄く自分にあってたみたいで
最後緋影ルートこれでもかってくらい泣いたわ……めっちゃ刺さった
FD欲しいと言いたいところだけど、これ以上なく綺麗に纏まってたのでこれで終わりでもいい気がする
山都との依存や紋白ちゃんの純粋さにも萌えたしストーリーとしても萌えとしても満足

だけど一つだけ分からない点があって、なんで黒蝶吸い込むと紅百合ちゃんだけあんなに疲れたんだろう
明確な理由とか答えみたいなのなかったよね?
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/23(木) 03:12:59.01ID:XsbzO/27
大団円以外クリアしたー!3日で終わったw
緋影目当てで買ったからまさかのキャラにほんまにびっくりして個人EDはほんとさ…辛い…
正直最初のBEST以外微妙かなーと思ってたんだけど緋影√でひっくり返されたなあ
でも緋影と幸せな結末が見たかったよ…あとなっちゃんもどうにもならんしメリバに近い気がする
乙女ゲーとしては見ない方がいいって聞いてたが本当その通りだなーw恋愛要素のある小説みたい
つか緋影以外、紅百合からの矢印がわからんかった
でも楽しかったわ
0385名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/23(木) 03:26:02.07ID:XsbzO/27
ただ一つ気になるのがギャラリーでスチルがみんなあちこち散らばって被りまくってんのはなんなんだ…
枚数少ないから水増ししてるつもりなんだろか…

みんなの言ってるキャラCD買おうかな〜緋影と幸せになりたい
0386名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/24(金) 23:29:33.67ID:s5Tv8ZVZ
緋影のアナザーエンディング聴いたけどなぜこれを本編EDにしてくれなかった…こっちでも余韻あるしさ
でもあの悲しみEDじゃなくてちゃんと互いに好きって言えてキスも出来て良かったな(´;ω;`)
救われたわ
0387名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/06(水) 15:18:09.70ID:kVwaEiHh
GWにどっぷりと館に浸かってフルコンプ!めっちゃ楽しかった〜〜
緋影の最後、「僕は君が」じゃなくて「君は僕の」って、なんて言いたかったんだろうか…
0388名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/07(木) 01:23:53.02ID:0e4zB6jg
面白いしキャラも世界観も大好きなんだが
このスレ見ないで普通の乙女ゲーとしてプレイしてたら結構地雷だったかも
恋愛ゲーというよりノベル系、尚且つ絆ゲーっぽいって知ってたからダメージ回避出来たけど
各キャラBAD EDの方がGOODより甘くてイチャイチャしてる気がする
キャラ√も(緋影・紋白以外は)必ず同じ√通らなきゃいけなくて
EDまで個別イベント無しでキャラを攻略してる感が薄れる
√確定した後の個別イベントがもう少し欲しかった
ショートエピソードだけじゃ微糖すぎる・・・
緋影ED、せめてアイちゃんと接触して終わって欲しかった
緋影にもメリーBADでいいから、ちゃんとしたBADあったら良かった


つまりFD下さい
0389名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/07(木) 01:39:03.54ID:PIpDzQcq
>>388
そんなあなたに緋影アナザーED
買って後悔はなかった

個人的にはBADのが適当だなーと感じた
みんな単なるメリバやんけ
0393名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/09(土) 03:22:03.28ID:0hXy1X1g
お話的に難しいかもしれないけどFD欲しいな…
CDのアナザーEDもいい感じなので、ドラマCDとかでもいいですけど!
0394名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/25(月) 13:44:38.94ID:MIZ6fBtq
ドラマCD(耳で聞く)は、自分に丁度良い速度で話を読めないから
好きでないので、文字で読ませて欲しい。
絵本の朗読とか嫌いなタイプなんだよ自分。

とはいえ、小説出すくらいなら、時間がかかってもいいので、FDが良い。
0396名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/25(月) 17:21:43.10ID:ZA0C7fNV
蛇足と思うのも欲しいと思うのも個人の感想だと思うよ
異なる意見を否定し合うような場所は息苦しいからあんまりそうはなって欲しくない
0398名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/07(日) 14:21:56.30ID:EEh1QsWk
緋影√クリアした。甘いシーンはなかったけど、君は僕の…って言われたとき、兄さまにもいつか白い蝶が見つかるといいですねみたいなことウサギが言ってたの思い出して涙が出た。
うろ覚えだけど紅百合が、白い蝶の気持ちは?わたしだったら、ばかにしないで!って思うわって言ったの伝わってたらいいな。駄文すみません。
0399名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/08(月) 09:09:38.48ID:qHov/CtZ
緋影好きにはCDのアナザーEDも是非聞いてほしい…
これ本編に入れてくれても良かったじゃん!
って気持ちにちょっとなるけどw
0400名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/09(火) 11:38:08.82ID:cuB0r1oC
キャラクターCD全部聴いてみて鴉翅アナザーに萌え転がってしまった

映像のないCDだからこそ主人公のボイス有りは良かったな、可愛かったり切なかったりで満足だ
0401名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/17(水) 12:07:49.88ID:f//6BzAj
甘いの照れるからなっちゃんと緋影アナザー好みだったな

このゲーム動きが少なくて辛い
FDでもドラマCDでも小説でもなんでも欲しい
またなっちゃんに会わせてくれ
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/17(水) 20:18:07.33ID:pGPEsY09
小説化は予定されてるけど先に出る別タイトルの小説がサイケデリカのメインライターの人の執筆なんだよね
サイケデリカの小説は別の人が書くのかメインライターの人が書くにしても遅くなりそう
0406名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/10(月) 02:58:31.09ID:ZKo4Q7rL
なんか最近グッズ展開とかでちょっとだけプッシュしてもらっているような気がするのだが
正直どんなグッズよりもサントラ出してほしいw
新規絵のちびキャラ可愛いから、グッズも買いに行こうと思ってはいるけど
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/16(日) 21:25:11.77ID:XZg8Aw9k
続編来ると思ってなかったから嬉しい!
どんな内容になるのかまだよくわからないけど、同じスタッフの作品なら絶対買う
0410名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/16(日) 22:02:15.11ID:CIQvZqNp
キャラ一新なのかさっぱりわからんけど面白かったからどうであれ買うわー
大体あの終わり方じゃ既存キャラ続編は難しいだろうし
0412名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/16(日) 22:20:57.29ID:XLd/JmQO
題材は違うけど某メーカーのスチパンシリーズみたいな感じにしたいのかな
雰囲気っていうかなんかそんな気がする
0415名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/18(火) 10:05:44.42ID:7FyPzwPO
二名ほど続投すると興醒めするキャラいるけどな…黒蝶の話は何だったのかと

>>412
その某メーカーのシリーズはよく分からないけど自分は緋色みたいだなと思った
0416名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/18(火) 23:17:05.87ID:BOY+GiLb
キャラ一新かな
あの後からじゃ続けようがないもんね
(と言いつつ、紋白ちゃんをもっと見たい)
0417名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/18(火) 23:25:50.93ID:4A5+K2qU
またあのメンバーを見たいのは山々なんだけど
主様とか鉤翅に続編として出てこられてもエエエエエエエエってなるし
かといって話広げようにも綺麗に簡潔してるし
0418名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/19(水) 00:19:00.37ID:smKHZWFR
キーワードは灰鷹とスノードロップと万華鏡と赤い目の魔女?
今度はどんなストーリーに仕上がるのか楽しみ
0419名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/19(水) 00:58:38.17ID:NPQCM+Mw
>>415
緋色みたいという認識で大体合ってると思う>某メーカー

どうなるか分からないけど、キャラデザが良いとうれしいな。
あとシナリオが珍しく、オトメイトにしてはまともな方だったから
そこいらだけは継承して欲しいところ。
0420名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/22(土) 01:16:21.43ID:+EqoxLCY
ビズログにも情報載ってないんだっけ
続編嬉しいけどキャラ続投か一新かで大分心構えが変わるからそのへんだけでもはよ知りたいなーw
0421名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/09/14(月) 23:59:25.79ID:7giNgTl7
やっとフルコンした
緋影は、哀れな人だなとつくづく感じた
個人的には緋影が好き

緋影とウサギちゃんたちって、何年前に亡くなった人なんだろ
大正時代とかなのかな?
0426名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/11/21(土) 08:34:13.19ID:akyds0ot
黒蝶のキャラでかなりグッズ展開してるから灰鷹もキャラそのままなんだろうなぁ
綺麗に終わったと思うから続編で蛇足にならないといいけど
0428名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/11/24(火) 00:09:18.35ID:Nyd/A/+C
小説版、表紙だけでなく挿絵も結賀さんだったのが良かった
原作ゲームで語られない部分を描写するってことなので、下巻が待ち遠しい
0429名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/11/26(木) 00:20:13.60ID:Lt7fGB1/
>イラストは原作ゲームと同じく漫画家「結賀さとる」さんが担当されます
ってアマゾンにあったけど、違ったの?表紙のみ?

自分は全巻出てから買う予定。
0431名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/11/26(木) 11:33:51.05ID:1TaRZdHn
小説よかったね
他キャラ視点が面白かった
ただ大分進んだから下巻の尺が心配になったw
0432名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/11/27(金) 12:45:11.94ID:LjkNBQj7
>挿絵も結賀さんだったのが良かった
「だった方が良かった」という意味かと思った。
まるごと結賀さんで安心した。
0435名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/26(土) 00:03:13.56ID:utJn04SJ
今日買ってプレイしてるんだけどなかなか面白いね
スチルももちろん良いんだけど個人的にはBGMが一番のツボです。
フローチャートのBGMを聞いた時にギャルゲーの古色迷宮輪舞曲というゲームのBGM思い出した
ただでさえ楽しいのに昔のゲームの記憶が戻ってきて二倍得した気分だわ
0436名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/27(日) 15:55:01.86ID:o6R/TsEw
今更だがサイケデリカコンプした。
鉤翅が好きなんだが唯一救われる√がハーレムエンドで泣いた。
0441名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/28(月) 23:56:25.21ID:5d8j2YSH
灰鷹が既存キャラだったら逆に嫌だな
折角綺麗に纏まってるのに…
これ以上は蛇足になりそう
0443名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/29(火) 10:50:51.79ID:8wAEfdHn
>>441
これ
灰鷹は一新でいいな

キャラクターのパラレル救済エンドやドラマCDみたいなパラレル学園生活的なものならFD出してくれたら買わせていただきますほんとに
でもやっぱり黒蝶はあれでいいような気がするからな…
0444名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/29(火) 14:06:07.13ID:D4R8CdWT
私は既存キャラがすきだから、続編が新キャラなら少し迷うな
オトメイトでキャラ一新したのは緋色シリーズくらいか
早く情報欲しい
0445名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/12/30(水) 20:35:41.02ID:MA8Al2hW
小説読んでて思い出したけど紅百合の妹ってやたら出番多いから重要キャラだと思ってた
緋影も妹ネタだったし
0446名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/04(月) 23:59:53.00ID:Y+xxv5ci
やっとコンプして予約特典CD聞いたんだけど何この幸せ空間…
大団円エンドに自力で転生した緋影ぶっこみましたな感じで
シリアスな本編の後日談、パラレルワールドのギャグとの三本立てにして
FD出たらやりそうな内容じゃないか…FD出してよ!!w

灰鷹は灰鷹で楽しみなんだけどね
0447名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/28(木) 13:52:32.95ID:SNm8/WRx
灰鷹は続編なのかシリーズ新作なのか…
キャストは変わってもいいと思ってたけど、
実際ビズログでティザー記事見たらやっぱり同じキャストがいいと思ってしまった(変わったら寂しい)
けどキャスト一新で、新規の人にもプレイしてもらいたい気持ちもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況